日本 メディア システム。 日本メディアシステム株式会社の求人情報

電話機リースで騙されました(日本メディアシステム株式会社)

日本 メディア システム

当社の商品で、解決できない悩みはない。 なかには1000万円以上稼いでいるメンバーもいて、 毎月安定した成果を出せば役職は自然と上がっていきます。 手当が手厚いので常に「上を目指そう」と思える環境。 「自分ならもっとできる!今までは環境がなかっただけだ」と 思っている方は手を上げて歓迎します。 インターネット回線、クラウドサービス、 サーバー、照明、エアコンに至るまで、 オフィス環境の構築に関連する多種多様な 商品やサービスを扱っているため、 お客様のどんなニーズにも対応することができます。 ただ大切なことは経営者や責任者の方から課題を引き出し、 本質的な課題解決に向けて、寄り添うこと。 仕事に対して真摯に向き合いながら、 経験を積んでいくうちに、商品やサービスではなく、 「人で選んでもらえる」本物の営業力が身につく仕事です。 NTT関連商品を中心とした通信機器、オフィス環境商品、各種サービスの提案営業 【具体的には】 オフィス環境の構築に関連する多種多様な 商品やサービスの営業をお任せします。 当社はNTT東日本の特約店という基盤がありつつ、 自社ブランドも提供しており、 インターネット回線、セキュリティ対策ツール、 防犯カメラ、クラウドサービス、サーバー、 複合機、LED照明、エアコンなどオフィス環境の構築に 関連する多種多様な商品・サービスを扱っているので、 どんなニーズにも対応することができます。 また複数の商品をセットで提案することもしばしば。 オフィスの新設やフルリニューアルの際には、 あらゆる商品をパッケージにして導入することもあります。 あるクライアントから「知り合いを紹介したい」と言われたことは今でも胸に残っています。 そのクライアント先には複数のネット回線が入っていて、不要な経費がかかっていました。 私の提案によって一元化したところ、仕事が円滑になったそう。 「今回は私が頼ったから、次は頼って来てほしい」という言葉は刺さりましたね。 法人営業• 前職は携帯ショップで働いていたのですが、キャリアが10年を超えた頃、「違うフィールドで戦いたい」と思うようになりました。 そんなときに友人が紹介してくれたのが当社です。 彼は当社の営業マンで、生き生きと働いている姿が印象的でした。 他社も検討していましたが、友人が在籍しているという信頼は大きかったですね。 法人営業.

次の

株式会社日本メディアシステム

日本 メディア システム

転送後の料金が、電話をかけてきた相手持ちになると聞いてこの会社と契約を しましたが、後にそれが全くの嘘だったと分かりました。 先日契約解除のお願いの電話を入れましたが、まだ返事がきません。 ここの掲示板でこの会社の名前が出ているのを見て、ようやく騙されたと気づ きました。 工事前の契約解除はできたと掲示板に書いてありましたが、私の会社では使用 して二ヶ月ほどになります。 契約は七年間で月6000円ほどの金額を支払っている最中です。 解除の場合は電話機を返品した上、なおかつ40万以上の金額を払わなければ ならないと契約書に書いてあります。 この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。 クーリングオフなども使用できないようですし、今本当に困り果てています。 どういった対処を取ればよいのでしょうか。 81779「電話機リースで騙されました(日本メディアシステム株式会社)」で書きました。 何が騙されたと言う点なのか、 一応電話機として現在機能しているのですから普通にそれと同等の物を買ったら、幾らなのか。 この二点が問題でしょう。 普通に買ったら、5万円のものを50万円というなら、文句を付けることが できると思いますが、価格が正当であれば文句は言えませんよね。 一方、価格は正当でも、販売時の話と全く違うのであれば 本来はそんなもの買わないわけで、どこがウソなのか?も問題になります。 次に、商品が嘘である証拠(パンフレットとか)があるか、価格問題で 争うのなら、電話機メーカは何社もないのですから同一機能の電話機の価格を 調べて、その価格差が金額的な損害に相当するか?と考えることになります。 日本メディアシステムはこちらでしょうか? 資格はないんですが、こちらの会議室で長くいると判るんですが 解約交渉にも「作法」ってなもんがありまして 一つ一つきちんとやれば、おのずと結果が出ます。 で、その「作法」を無視すると出来るものも出来なくなったりするんですね。 まあ、よっぽど口が達者でネゴシエーターの技術があれば 電話で交渉するのも結構ですが、普通こういった確信犯の悪徳会社の 「折り返し電話します」なんてのを信じていると、電話にきのこが生えたって かかってきません 笑) 「作法」からすると今回の場合、交渉は全て文書でね、ついでに「この交渉が終 了するまではリースの支払いを止めます。 」なんて一筆を添えると向こうから飛 んできます。 信販会社に睨まれたらこういったリースやローンの仕組みを悪用する会社は お金を引っ張ってこれませんからね。 ではぽんたさん、教えてください。 「不当な説明によって結ばれた契約」を解除できても その時に結ばれた別の契約は履行しなければならないのでしょうか? 「ひとつは取り消しできてももうひとつは取り消しできない」なんて話は 聞いたことがありません。 困る前に考えましょう 笑) 当面はね、きちんとした専門家に相談して、きっちりとした書面を提出してくだ さい。 あと、向こう側の条件にすぐ飛びつくような安易な行動を見せず 「裁判も辞さない覚悟、裁判に臨む態度」ですね。 この辺りなんかは個人では非常に見せるのが難しいですが、 専門家に相談するってのもひとつの見せ方です。 ぽんたさんが「裁判は嫌だな」なんて見せると向こうはそこに漬け込んできま す。 また、専門家もそういったあやふやな態度を見せるとあやふやな解決策を 提示してきますのでご注意してください。 専門家ですが、お知り合いに弁護士が居れば弁護士でも結構ですし 行政書士や司法書士でも結構です。 また、事業をなされておられますので税理士からご紹介して貰ってください。 弁護士は委任だと芳しくない返事を頂く場合がありますが 相談と書面作成でしたら引き受けて頂けると思います。 書けば長くなりますので端折りますが こういった場合は「手間が掛かる割りに儲からない」ので 消費者問題に取り組んでおられる物好きな弁護士さんでないと 難しいです 笑) 行政書士さんでしたらこのサイトをうろうろしていると うろうろしている行政書士の先生やトップページに広告を出しておられる先生も いらっしゃりますので、初めはメールでも結構ですので相談してください。 行政書士は弁護士のように委任は出来ませんがメディアシステムに提出する書面の 作成の代行が出来ます。 代行する以上、書面のもつ意味や今後の対策も当然説明する義務が あるので費用等含め、その辺りもどの程度できるか相談してください。 で、どの道同じことを質問されるので以下の項目を埋めてください。 作法というかこつですが以前まとめてあるので参考にしてください。 会社名が「ネクサス」ってなってますが「日本メディアシステム」に変えていただけれ ば結構です。 まあ、そのうちネクサスからは「無料ホームページどうですか?」 なんて営業が来ると思いますので 笑) 作法ですが 「書面で回答者の自筆サインを付けて」 「何月何日までに文書で回答してください。 」 「弁護士(行政書士)に相談して、文書で回答します。 」 こういったやり取りでさえ、ネクサスにしてみれば非常に「嫌なこと」です。 ネクサスと契約された方は多くが事業者と思われます。 もし、ご自身が逆にお客様からクレームが持ち込まれたとき 「こうもってこられたら嫌だな」 「ん〜これは参ったな」といったことをネクサスんさんに すればいいです。 例えば個人で「クレーム」を持ってこられるより 消費者センターや弁護士、行政書士を挟んで来られる方が よりプレッシャーを感じます。 たとえ、そういった専門家を挟まずとも「影」を感じるだけでも 事業者は嫌なものです。 ですから、販売会社に対しても個人で挑むより、 弁護士や行政書士に相談して、一任が無理でも 「解約の書面作成」や「解約理由書」などの作成を依頼して 適切なアドバイスを受けることは非常に重要です。 また、クレジットを組んでの契約と思われますので クレジット会社に「紛争状態に入りましたので解決するまでは 支払いを止めます」の旨を連絡し、取引銀行に赴き 支払い停止の手続きも非常に有効です。 クレジット会社が 「商行為ですので出来ません」 「ブラックリストに載せますよ」など言われた場合は ご相談した弁護士なり行政書士なりに相談してください。 基本的には紛争状態の契約の支払いは止められます。 そう多くの解約交渉を見てきた訳ではないですが 一つ気になることがあります。 内職商法や浄水器などの解約交渉を進めている上で 解約通知書を送ってからの一回目の販売店側からの条件提示に 即答もしくは「悩んでいる」方が多く見られます。 」 「違約金は既払い金+30%です」 といった販売店の条件提示にすぐ反応する場合を見かけます。 「幾らか安くなったんだから応じようか?」 「もう少し安くならないか、ちょっと交渉してみよう」 といった「一発で食いつく」様な場合を見かけてきました。 「もう少し、違った切り口で交渉すればもっと条件良くなるのに…」 と、何度か思ってきましたのであくまで参考にしてください。 まず大事なのは「契約に至るまでどういったやり取りが行われたか?」を 引き出すことが一番大事です。 「こちらから電話したのか?」 「話の切り口はなんだったのか?」 「どんな質問をし、それに対しての答えは何だったのか?」 「金額提示は月々だったのか?総額提示してきたのか?」 といった一つ一つのやり取りを両者共通の認識を持つことが重要です。 まあ、こういった場合「言った言わない」のやり取りになるのは 目に見えています。 「拙電器商会から電話があった」 「説明はちゃんとした上で契約した」 「パソコンは別途必要で無いと説明したが、拙電器さんが 『この際買います』と言った」 なんかですね(笑) 「契約に至るまでのやり取り」は、もし両者の話し合いで 決着しない場合、当然司法の判断に委ねることになりますが その場合「言った言わない」において 最初から「一貫して且つ誠意を持って提示した者」の証言が とり入れられます。 当然ですよね(笑) 「日本メディアシステムから電話が掛かってきた」 「転送後の料金が、電話をかけてきた相手持ちになると言った」 とにかく「お互いの共通した認識を持つ作業」こそが 解約交渉において一番重要です。 またこういった作業が相手側が一番嫌がることでもあります。 満額での解約を目指すのなら、是非ともこの部分をフンドシを〆て 取り掛かってください。 では実際のやり取りですが、過去にまとめられたものが ありますのでご紹介します。 あんた解約したいってそりゃ無理よ」 拙:「無理なら無理で結構だが、その前にどういったやり取りが あったかをはっきりさせるべきじゃないでしょうか? それが誠意ある対応じゃないんでしょうか?」 メ:「拙電器さん、ウチの社員はそんなこと言ってないって言ってますぜ」 拙:「じゃあどうやって営業したか、その社員に具体的に記述して 自筆署名を入れて書面で送ってくれ。 それが誠意ある対応じゃないの? 無理なら無理で結構だがこちらが納得できることじゃないですよね?」 メ:「じゃあ拙電器さん、特別に金額これだけ減額します」 拙:「おいおい、金額提示の前にどういったやり取りがあったかが 重要じゃないの?それが誠意ある対応じゃないの? まず、お互いが共通の認識を持つことが先決じゃないの?」 まあ、こんなところです(笑).

次の

日本メディアシステム株式会社|企業と未来を結ぶ

日本 メディア システム

日本の「表現の自由」の現状について会見するデービッド・ケイ氏=2017年6月2日、東京都千代田区 報道の自由度国際ランク11位から72位へ急落の意味 長らくメディアにかかわってきた者として、日本のメディアは大丈夫か、という思いを今日ほど強くした日々はない。 日本の報道の自由度の国際ランクはここ数年、後進国並みの70位前後をウロウロしている(昨年72位、今年67位)。 アジアでも台湾(42位)、韓国(43位)よりはるか下で、昨年はモンゴルの下になった。 日本の言論機関とジャーナリズムは大丈夫なのか。 われわれはいつの間に、民主主義先進国の自負をなくしてしまったのだろうか? もともとランクが低かったわけではない。 9年前の政権交代時の民主党・鳩山政権時代の国際ランクは11位と、北欧諸国に肩を並べたことがあった。 記者クラブ制度の自由化と改革、記者会見へのフリーランスの参加、官庁の情報公開進行のほか、原口総務大臣(当時)の下で電波規制当局を総務省からはずす日本版FCC(米国の連邦通信委員会がモデル)の創設、メディアの集中を規制するクロスオーナーシップ廃止など、先進国として遅れていた電波監理と放送制度の諸改革を戦後初めて実行する法案の国会提出が行われた時代でもある。 言論の障壁をなくすのだから、新聞記者やメディアにとっては希望の時代だった。 しかし鳩山政権が試みたメディア改革の試みは、その後の相次ぐ政権交代の連鎖の中で挫折した。 この夏に経験した命の危険のある猛暑と大災害と共に、メディア自身も崖から転がり落ちる危機の時代に至っていることを実感したのだ。 72位に急落した昨年以来、安倍政権は国民世論の現実から目を背け、モリカケとか一部の政財界、人事権を握った高級官僚らの限られた仲間の人々の得になるような政治を推進していることが誰の目にも明らかになっているのに、国会で多数派を占めている自民党は自分たちの間違いを糺(ただ)せないでいる。 役所の文書改竄は当たり前、国会でも平然と嘘をつく、国民に奉仕すべき政治家、公務員という人々が、私利私欲で動いているように見える。 文科事務次官だった前川喜平氏のような立派な人もいるが、それは例外だ。 注: 報道の自由度ランキング パリに本拠を置く国際的ジャーナリストの団体「国境なき記者団」が世界180国の報道の自由度を、国家権力による記者の抑圧、暴力の有無、人権の棄損などをはじめ、メディアの独立性 、多様性 メディアの環境、 自己規制の有無、 メディア会社の経営基盤、 透明性の確保 などを項目別に調査して点数を出し、その合計点で国別ランキングを出している。 報道の自由度のランキングを数字で表している。 大阪北部地震、西日本豪雨災害の情報飢餓とテレビ 行政の機能不全の実害も起こった。 大阪北部地震の政府対応が鈍かったので、私の住む関西近郊の被害はなかなか全国に伝わらなかった。 その後の中国、四国や近畿圏を襲った大水害もそうだ。 比較的災害が起こらない京都でも、先例がないほどの集中豪雨に見舞われ、鴨川が氾濫するとか、嵐山の渡月橋が危ないという情報が携帯電話の警告でもたらされ、自衛隊の出動が要請されていたが、肝心な自衛隊がどのような動きをしたのかという具体的なニュースや情報はなかった。 あの時、安倍首相や与党幹部が赤坂自民亭に集合して宴会をやっていたことがわかり、気象庁の大規模豪雨の警告は出ていたのに、豪雨下の災害に対して政府は呑気だった。 しかもその翌日にはオウムの大量処刑が実施され、テレビワイドショーは豪雨報道どころか、死刑の公開処刑を思わせる実況中継もどきをやっていた。 赤坂自民亭宴席には執行書にサインした上川法務大臣もいた。 しかもその時に撮影した宴会写真を得意げにツイッターにアップしたのが危機管理担当の西村官房副大臣だったというから驚きである。 国民の負託に応えるべき立法府の自民党議員たちの政治感覚は麻痺し、与党多数派だから何をしようと民主主義だととんでもない誤解をしていて、ヒトラーが独裁に至った道の真似をしているのではないかと思った。 現代では情報伝達のスピードを競うならツイッターとかフェイスブックがまさり、テレビや新聞はSNSに比べて時間差がある。 しかし自衛隊出動レベルの大災害時にあっては、SNSの個別情報では信頼度の上でも歯が立たない。 個別的なものでなく、国民全体を巻き込むニュース報道となると、組織された巨大なテレビ、新聞の出番だが、影響力の大きさ、強さから見れば、圧倒的にテレビだろう。 テレビはスイッチを入れれば映像が瞬間的に映り手軽に使える。 活字の新聞は新聞社で発行され、各地域に発送され、販売店から読者が受け取って広げて読むまでには相当の時間と労力が必要だ。 アメリカで9. 11同時テロが起こったとき、それまでテレビに飽きていたアメリカの人々はこぞってテレビのスイッチを入れた。 ネットは渋滞して役に立たなくなることがあるが、テレビは電源さえあれば有効なメディアになる。 アメリカでテレビが主要メディアとして復活したのは9. 11以降といわれる。 テレビに忖度を持ち込んだ安倍政権.

次の