ギルガルド 技構成。 【ポケモン剣盾】ギルガルドの育成論と対策|おすすめ性格【ソードシールド】|ゲームエイト

【ソードシールド】ギルガルドの育成論!常に択を仕掛ける高耐久高火力両刀アタッカー!【ポケモン剣盾】

ギルガルド 技構成

「ニンフィア」 フェアリー ギルガルドが、ニンフィアの弱点の「はがね」を半減。 「どく」タイプを無効。 またニンフィアはサザンドラが苦手な「ドラゴン」「かくとう」タイプに強い。 耐久が高く、回復技も覚えサイクルで活躍しやすく、「あくび」や「ハイパーボイス」が使えるため起点になりにくい。 「オーロンゲ」 あく・フェアリー ギルガルドが、オーロンゲの苦手な「はがね」「フェアリー」を半減。 「どく」を無効。 サザンドラが、オーロンゲの苦手な「ロトム」にめっぽう強いし、 またオーロンゲは今作からの新ポケモンで色々めんどくさいことをしてくる「ドラパルト」にめっぽう強い。 壁張りなど、起点作成や「みがわり」でダイマックス枯らし、「でんじは」で麻痺巻きなど、沢山の役割を持てる。 「ナットレイ」 物理耐久がとても高く、「アイアンヘッド」で殴られたら「てつのトゲ」でタスキを削れる。 「つるぎのまい」がある場合、逆に起点にされてしまう事もあるし「つのドリル」も怖い。 そこまで有利対面じゃない。 ボディプレスなどの攻撃技で早めに落としておきたいところ。 「ヌオー」 「はがね」半減、「じめん」は等倍。 防御に振り切れば2発は耐えるため、「じこさいせい」で耐久しながら「ねっとう」で殴る。 「てんねん」で積み技を無効にできるため、かなり安定して受けを成立できる。 「つのドリル」が怖すぎて震えながら「ねっとう」で殴る。 ちなみに「つのドリル」は2回以上の試行回数を重ねれば、命中確率は5割を超える。

次の

【ORAS】ギルガルド(特殊型)についての育成論

ギルガルド 技構成

基本データ No. 681 分類 おうけん 英語名 Aegislash タイプ はがねゴースト H60 A50 B140 C50 D140 S60 シールドフォルム 、H60 A140 B50 C140 D50 S60 ブレードフォルム 高さ 1. 7m 重さ 53. また、メインウエポンの等倍範囲が広く、半減受けしにくい。 そのうえ、特性で擬似的に高火力と高耐久を両立している。 サイクル戦に強い要素をことごとく兼ね備えている。 補完性能 はタイプが優秀。 しかもタイプ補完のみに収まらず、相手次第で後出しから等倍同士の撃ち合いにも勝てるほどの遂行力、受け相手を後続の圏内に入れたい場合に充分な火力なども兼ね備えている。 後続の抜きエースの負担を単騎で補いやすいため汎用性が高く、様々なパーに組み込める。 構成意図 性格 れいせいで確定。 特性の仕様上、後攻を取るのが望ましい。 ガルドミラーを考えるならSは0。 の存在を考えるとSは24or25 S20振りアロガラ抜き くらいまで伸ばしてもよい。 総合耐久意識かつメインウエポンの火力重視のHC252、ダウンロード対策のD4。 HもCも仮想敵への乱数がギリギリなので下げる選択肢は基本無い。 持ち物考察 ダメージレースの制圧 に一致打点を持たないは、サブウエポンに何らかの打点を仕込むことが多い。 反面、ガルドの霊技は等倍範囲こそ広いものの、弱点をつける相手は少ない。 対弱点の打ち合いではダメージレースで不利を取る場合が多い。 対弱点の際にこちらの火力も2倍となる弱点保険を持たせることで、数値の高さを活かし、ダメージレースで優位に立ち続けることが出来る。 対面性能の向上 裏の抜きエースの負担を考えると、不利対面でもガルドを引かせることは望ましくない。 特にガルドが本来苦手な・ガルーラ・等、崩しの手段が豊富で後続ごと崩し得る相手に対して居座る択を取りやすくしたい。 そこで、弱点保険を持たせる。 めざ氷のようなピンポ技を採用して範囲を狭めたり、拘ることで柔軟な動きを制限されたりすることがないため、汎用性を落とさないままこれらに対する対面性能を確保出来る。 役割が対面のみに絞られず、技構成自体も汎用性が高いため、弱点保険が発動出来ない場合の立ち回りも幅広い。 採用技 確定技 安定したダメージソースとなる。 威嚇・鬼火の妨害を受けない、単純に技の威力が高い、技だと役割対象のゴツメクレセに月の光を連打されると勝てなくなるため。 H28D4テテフ:100. 無振りコケコ:73. H252D4盾ガルド:69. D4:51. H4:49. H164D4ダ:47. H252メガ:47. 5% かげうち 鈍足を補う先制技。 襷対策と、シャドボでは危うい乱数の相手との対面に勝つために確定。 保険発動後の火力もなかなかエグい。 H252刃:65. 無振り:59. H252:46. H252盾:28. 無振りカプ・コケコ:25. 無振り:24. H4:14. 交代すればダメージレースで1ターン分の不利を負い、後続にも負担がかかるので弱点保険の採用理由を満たせない。 選択技 メガガル対面に強くなれる。 霊耐性のあるノーマル・悪に刺さるため相性補完が良い。 無振り:91. H4:79. 無振り:74. 無振り:63. 最近のフェアリーのほとんどは鋼等倍なこともあり、具体的な仮想敵が環境上位陣にはブルルくらいしかいないため優先度は低い。 H252:98. 無振り:55. H84:43. 特化のサイキネZ:51. 特化の:43. シールド は高い耐久力と特性バトルスイッチを持つ。 一致技であるは屈指の一貫性を誇るため適正がある。 耐久力と優秀な耐性、さらに持ち物食べ残しで回復ソースを補填することによって、安定した受け出す。 耐久崩し 耐久を毒で崩す。 毒が無効かつ耐久が搭載しがちな氷技やパー技に耐性を持つ為、耐久との戦闘で崩されにくいです。 ただし身代わりなどには注意。 特定へのメタ や免疫を聖剣で倒す。 技主体のに対しキングシールドを展開して妨害。 フィールドと組み合わせる。 メインウェポン• 1-84. 5-155. 2-120. 1-111. 4 免疫、、、に有利。 との相性補完。 7-79. 0-42. 3-86. 5-77. 1-45. 5 どくどく 耐久へ入れる。 流し際に撃って相手を疲弊させる キングシールド 体力回復。 毒ダメージ蓄積。 技の抑制。 相手の攻撃力低下。 盾フォルムへの復帰。 被ダメージ計算 物理• A252 197 じしん 48. 4-58. A特化 237 70. 3-84. A252 188 92. 1-109. A特化 194 じしん 60. 6-72. A特化 156 シャドークロー 40. 0-48. A無振 130 じしん 32. 7-38. C特化 200 PF下 21. 8-26. C252 179 43. 6-52. C252 147 カプ・コケコEF下 32. 7-38. C252 155 激流Z 76. 3-89. C252 172 41. 2-49. C特化 222 ブレード 59. 3-70. また、炎・ゴーストと弱点が特殊ATに搭載されがち。 通常のと比べると特殊耐久は 1. 65倍。 高火力一致抜群以外の特殊相手であれば、読み合いのリスクを緩和できる。 やむを得ず突っ張らないといけない場合も安定行動を取りやすくなる。 また、霊技で などに交換されても、居座る選択肢が増加。 対面性能の向上 ブレードフォルムでも耐える耐久を得た事、そしてシールドでの超耐久により、居座れる範囲が広まる。 相手のプレミを誘いやすい チョッキ持ちの シールド は使用率が低く、常にランキング圏外。 ダメージ量以外やおみとおし以外では中々バレないため、相手のプレミを誘いやすい。 フルアタの技範囲と耐久を両立できる 本来キンシで埋まる技範囲を4つまで広げた事で対応範囲が広まる。 技範囲は弱保や拘りなど、キンシを採用せずとも可能だが、こちらはブレードでも耐える耐久と技範囲を両立可能。 その他の利点・特徴• 等倍であれば強引な数値受けも可能• 高耐久・中火力・先制技によりブレード状態の物理耐久に目を瞑ればフルアタでもある程度機能する デメリット 1. 火力不足 火力補強がない、毒毒や剣の舞を使えない事でサイクル崩し性能が低下。 だが、フルアタにより技範囲が拡大でき、耐性受けがしにくくなる。 ブレードフォルムから戻れない 2ターン以上居座りが求められる場合耐久が低下。 ブレードでも並以上の耐久、相手のプレミを誘いやすい点で多少は補えるものの、ラス1対面の弱さや物理には弱い。 起用の目安• PT全体が特殊耐久不足で シールド の役割対象に繰り出せる枠が少ない• 重いにPT単位で厚くしたい• 4つ技範囲を広げないと見れない並びがある 他の鋼との差別化• 先制技影撃ち• 霊技の一貫性• H60 BD150の高耐久による安定性• 気合い玉で役割破壊されない• 4倍弱点を持たない 他のの型との比較 食べ残し 長期的な居座りをする際はこちらが延命性能が高くなる場合もあるが、瞬発的耐久に欠ける。 オボンのみ 1. 2倍の特殊耐久の差、発動しないで倒される可能性。 半分回復実 オボン以上に発動しにくい。 襷 対面性能はチョッキと互角以上だが、1. 5倍の特殊耐久の差があり繰り出し性能は月とすっぽん。 調整意図 性格は冷静で確定。 特性の関係で下を取った方が良い場面が多い。 火力が低いため、耐久を発揮できた方が好ましい場面が多い。 シールド とのミラーにも強くなる。 技構成 確定技 一貫性が高く安定した火力を出せる一致技、外す理由はない。 H252 : 97. H4カプ・コケコ: 66. 4~78. H4: 90. H4 霊獣 : 60. 終盤の抜きにも役立つ。 これで役割対象の安定性やタイマン性能が大幅に変化。 選択肢 H148までのを確定にでき、 や、Bに振らないハピラキにはこちらが有効。 ただし技範囲がシャドボと被る。 一致の割に使用機会が少ない。 H4: 112. H4: 124. HB特ピクシー: 56. H252:49. H252: 56. H4: 72. D4: 96. H4: 98. H252 霊獣 :93. H252 :108. H4 霊獣 : 69. 特化の舞:86. 特化 シールド のかげうち:35. 252の:52. 特化のからやぶ氷柱:38. C252悪波Z: 61. C252球熱湯: 19. 特化眼鏡サイキネ:24. 特化眼鏡シャドボ:39. 特化10万ボルト:23. 10万ボルトZ:45. C252シャドボ: 43. C252悪巧み大文字: 63. C0サンダー10万16. 特化大文字Z: 91. 特化2舞炎の舞: 80. C252カプ・コケコ10万ボルト…52. C252Z:80. 特化眼鏡サイキネ: 52. 特化眼鏡シャドボ83. 特化10万:50. C252シャドボ: 93. C252大文字:68. 特化炎の舞:87. C0サンダー熱風47. C0サンダー10万34. お読みいただきありがとうございました。 KOKUBANLEMON.

次の

【ポケモン剣盾】最強パーティ構築とおすすめコンビ【ソードシールド】

ギルガルド 技構成

全国 No. 7 m 重さ : 53. 隠れ特性 夢特性 - ギルガルドのさらに詳細なデータはを参照 覚える技・入手方法等の詳細なデータを確認できます。 ギルガルドの特徴 【良いところ】• ギルガルドの一番の特徴は専用特性「バトルスイッチ」でフォルムチェンジすることです。 ギルガルドはシールドフォルムとブレードフォルムの対極的な2つのフォルムを持ちます。 シールドフォルムは低火力で高耐久、ブレードフォルムは逆に高火力で低耐久です。 ギルガルドはバトル場に出たときシールドフォルムですが、攻撃技を使うとブレードフォルムに変わります。 また専用技「キングシールド」を使うとシールドフォルムに戻ります。 ギルガルドの専用技「キングシールド」も特徴的な技です。 「キングシールド」を使うとギルガルドが先制でシールドフォルムにフォルムチェンジし、相手の攻撃技を無効化できます。 さらに相手が使ったのが直接技のとき、相手の攻撃ランクをがくっと下げる 2段階下げる ことができます。 「キングシールド」は先制技なので、ギルガルドが危なくなったらとりあえず使っておけば安全です。 ギルガルドの使い方は以下のようになります。 まずギルガルドが有利な相手ポケモンが技を使ったターンに交換で出します。 シールドフォルムで高耐久になっているだけでなく、ギルガルドは優秀なタイプ耐性を持つため交換で出しやすいポケモンです。 繰り出した次のターンには攻撃技を出してブレードフォルムにフォルムチェンジしますが、このとき相手がポケモン交換してくれば交代先のポケモンに大ダメージを与えることが可能です。 相手が交代せずに攻撃してきたときは、ギルガルドの遅い素早さが役立ちます。 相手の攻撃をシールドフォルムで受けてからブレードフォルムにフォルムチェンジして攻撃することができます。 ギルガルドが攻撃した次のターンは、「キングシールド」でシールドフォルムに戻るなり、後続ポケモンに交代するなりすれば安全です。 タイプ耐性が12個ととても優秀で、中でもノーマル・格闘・毒技は無効化することができます。 ポケモンXYで新登場したフェアリータイプに耐性を持つのもポイントです。 【悪いところ】• ギルガルドの専用技「キングシールド」は優秀な技ですが、使うタイミングがとても読まれやすいのが欠点です。 「キングシールド」使用ターンに相手にポケモン交換されると、ギルガルドに強いポケモンを無償降臨で出されてしまいます。 また「キングシールド」使用ターンに相手に「みがわり」を置かれたり、積み技を使われることもあります。 ギルガルドは地面タイプが弱点で「じしん」に弱いポケモンです。 ギルガルドは「キングシールド」の攻撃ダウン効果で通常物理アタッカーに強いのですが、「じしん」は直接技ではないため地面物理アタッカーは「キングシールド」で対応できません。 「じしん」は飛行タイプや特性「ふゆう」のポケモンには効かないので、ギルガルドの後続にこれらのポケモンを用意しておくと安心です。 特にギャラドスやウォッシュロトムはギルガルドが弱い炎技に対しても強く、一緒にパーティに入れるのに相性が良いポケモンといえます。 シールドフォルムで相手の攻撃を耐えつつバトルに登場し、ブレードフォルムにフォルムチェンジしてダメージを与える基本型です。 ギルガルドの専用特性「バトルスイッチ」です。 物理攻撃技がメインとなるのでいじっぱり攻撃特化が基本です。 性格をゆうかんにすると同程度の素早さの相手と戦うときに後攻で攻撃しやすくなるため、シールドフォルムで攻撃を受けてからブレードフォルムで反撃というパターンに持ち込みやすくなります。 また性格ゆうかんなら特攻が下がらないので、性格いじっぱりよりも「シャドーボール」の火力が高くなります。 シールドフォルムでは防御と特防が無振りでも高いので、HPに振った方が耐久が高くなります。 特定の仮想敵がいるなら、防御と特防は性格補正で上げることも考えられます。 その場合攻撃の性格補正がなくなり火力が落ちるので、味方が「ステルスロック」を撒くなどして補うと安心です。 ギルガルドが長持ちする「たべのこし」がオススメです。 「キングシールド」で防御したターンにも回復できます。 専用技「キングシールド」はギルガルドがシールドフォルムに戻れるだけでなく、攻撃ダウンの追加効果からギルガルドが物理アタッカーを呼び込みにくくなるので一応確定技です。 ギルガルドは交換で出すチャンスが多いポケモンなので、「キングシールド」で居座る必要がないと判断されるときは抜くことも考えられます。 「せいなるつるぎ」は威力90の格闘技。 タイプが不一致なこともあって火力が低めなので、「つるぎのまい」や先制技の「かげうち」と組み合わせます。 ゴースト技との相性は良く、全ての相手に等倍以上のダメージを与えることができます。 また鋼タイプの弱点を突けるため、ギルガルドは鋼タイプでありながら特性「じりょく」のジバコイルに捕まりにくいです。 「アイアンヘッド」は威力80の鋼技。 タイプ一致なので「せいなるつるぎ」よりも高火力な上に、フェアリーポケモンの弱点を突くことができます。 ゴースト技との相性は「せいなるつるぎ」に劣り、カエンジシ、エレザード、ゲッコウガ、ヘルガーなど特定のポケモンに両方半減されます。 これらのポケモンは全て「せいなるつるぎ」なら弱点を突けるポケモンです。 「もろはのずつき」は威力150の岩技。 実質一番高威力の物理技ですが、与えたダメージの半分を反動で受けるのでギルガルドの耐久を捨てることになり勿体ないです。 「かげうち」はゴーストタイプの先制技です。 威力が40と低いですが、メインウェポンで削りきれなかった相手を倒したり、バトル終盤に弱った相手にトドメを刺すことに使えます。 また、スターミーなど低耐久のポケモンの弱点を突けば大ダメージを与えられます。 「つるぎのまい」を積んだ状態なら威力もそこそこです。 「シャドークロー」は威力70のゴースト技です。 ギルガルドが習得するゴースト物理技では最高威力ですが、それでも威力は低めです。 メインウェポンは別タイプの技にし、先制ゴースト技の「かげうち」と組み合わせる方がオススメです。 「シャドーボール」はゴーストタイプの特殊技ですが、ブレードフォルムなら特攻種族値が150あるので無振りでも結構威力があります。 カバルドンなど物理耐久が高いポケモンに効果的ですが、無振りで火力UPアイテム無しだと突破は厳しいケースが多いです。 「つるぎのまい」を使うならなるべくバトル後半にし、先制技の「かげうち」とセットにしたいところ。 ギルガルドをシールドフォルムのままにしておけば倒されにくいので、「つるぎのまい」を積むチャンスはあります。 バトル終盤に「ボディパージ」を積んで素早さを2倍にし、残っている相手ポケモンの全抜きを狙う型です。 「ボディパージ」は相手の交代読みで使えるほか、シールドフォルムで防御力を上げた状態なら相手の攻撃を受けながらでも積みやすいです。 しかし積み技を使って全抜きを狙えるポケモンは他にもいるため、ギルガルドで全抜きする必要があるかは要検討です。 ギルガルドの専用特性「バトルスイッチ」です。 できるだけ多くの相手を1発で倒すため、いじっぱり攻撃特化にします。 素早さは調整です。 ギルガルドの素早さ個体値がVなら、素早さに164振ることで「ボディパージ」1回積みのとき最速130族抜きとなります。 130族にはサンダース、プテラ、クロバットなどが属していて、これを抜く調整をすることで「こだわりスカーフ」以外の大抵のポケモンよりも素早くなります。 火力を上げる「いのちのたま」やプレート系のアイテムがオススメです。 「いのちのたま」は強力ですが、ギルガルドの耐久が削られるのでバトル終盤専用です。 「キングシールド」と絡めるときは「オボンのみ」など回復アイテムも役立つことがあります。 「ボディパージ」はバトル終盤に使います。 素早さを上げて先制で相手のポケモンを全抜きすることを狙います。 「シャドークロー」は威力70のゴースト技。 「ボディパージ」で素早さを上げる前提なので威力40の先制技「かげうち」よりもオススメです。 「アイアンヘッド」「せいなるつるぎ」はいずれか一方は入れます。 選択の基準は上記キングシールド型と同じです。 「もろはのずつき」「シャドーボール」といった攻撃技も覚えますが、技枠が足りないかもしれません。 「キングシールド」はギルガルドの専用技。 「ボディパージ」使用後に使ってもOKです。 バトル終盤に先制技読みで使い、相手ポケモンの攻撃を下げれば、本来倒せなかった相手を突破できることがあります。 またバトル中盤までにギルガルドを繰り出したときにも使えます。 「つるぎのまい」は攻撃力を2段階上げて突破力を高めます。 「ボディパージ」と両方使えばかなり強力ですが、両方使う暇はないかもしれません。 役割関係.

次の