モンスト エスカ と ロジー 簡単。 【モンスト】エスカトロジーの適正ランキングと攻略方法【爆絶】|ゲームエイト

【モンスト攻略】エスカロトロジーでも活躍!?ケフカの評価と適正クエスト [ファミ通App]

モンスト エスカ と ロジー 簡単

Contents• エスカトロジーは運極にする価値があるのか エスカトロジーはクエスト難易度が爆絶ですので、そう簡単には運極にすることはできません。 ただ、エスカトロジーは降臨モンスターの中でも 相当優秀なスペックを持ったモンスターです。 1-1. エスカトロジーの魅力その1 飛行、回復S、アンチ重力バリアのトリプルアビリティを持っている 木属性でこの3つのアビリティセットを持っているモンスターはかなり貴重です。 運枠として連れて行けるクエストは多いですね。 1-2. エスカトロジーの魅力その3 火力が出せる友情コンボ エスカトロジーの友情コンボはメインが衛星弾4、サブが毒拡散8です。 衛星弾4は非常に強力な友情コンボです。 しかも使っていてゴリゴリ敵のHPを削ることができるので非常に楽しいですね。 また、ホミ吸、レーザーバリアといった障害も無視できるので、運枠の火力としては十分ですね。 1-3. エスカトロジーの魅力その3 SSが強い エスカトロジーのSSは味方全員で十字レーザーを打つというものです。 このSSはレーザーバリアがなければかなりの火力を出すことができます。 しかも自分は動く必要がないので火力が安定します。 適正モンスター 僕は主にソロ周回でエスカトロジーを運極にしました。 (最後だけモンストの日にマルチをしましたが、8割はソロです) 従って、 運枠1で周回することを想定したパーティのご紹介になります。 オススメの運枠は ハクビ(神化)です。 アンチ重力バリアとアンチウィンドでゲージがない(号令の球になれる)ので、ハクビが一番エスカトロジーの運枠としてはおすすめです。 他の3体はガチャ限のモンスターを積みました。 従って、最終的には ハクビ(神化) 坂本龍馬(獣神化) ベートーヴェン(獣神化) カマエル(進化)(フレンド) で周回していました。 フレンド枠はカマエルがおすすめですね。 理由はエンフィールドに獣キラーMが刺さるのでほぼワンパンできます。 また弱点キラーと超アンチ重力バリアの相性がよく弱点往復をすることでボスに大ダメージを与えることができます。 さらに乱打SSは使いやすく回復もできます。 しかもSSは16ターンと回転率がいいですね。 坂本龍馬はカマエルには火力が劣りますが、木属性キラーを持っている貫通タイプで強いため採用しました。 またSSの号令も雑魚処理に強いです。 ベートーヴェンは反射枠での採用です。 またなんといっても大号令が強いですね。 個人的には 反射2貫通2が周回しやすかったです。 ベートーヴェンの代わりに魔王キラーMを持っているサラマンダーを入れてもいいと思います。 (エスカトロジーは魔王) 僕は雑魚処理が苦手だったので大号令持ちのベートヴェンを採用しました。 クエスト全体を通してウインドで防御力ダウンエリアに引き寄せられてしまうのでアンチウィンドはあった方がいいですね。 または1体に紋章をつけて防御力ダウンを無効にするのもおすすめです。 エスカトロジー攻略 エスカトロジーを安定周回するために大事なことは• エンフィールドを素早く処理• ヴリトラを素早く処理• 防御ダウンサークルには入らない この3つを守ることが大切です。 雑魚処理さえ終わればボスには比較的ダメージが通りやすいのでそのまま突破できます。 3-1. エンフィールを素早く処理 エンフィールドは互いに蘇生し合うので一気に倒さなければなりません。 しかも意外とHPが高いのでカマエルをうまく利用して倒します。 また各ステージ毎のエンフィールドのHPは微妙に違います。 3-2. ヴリトラを素早く処理する ヴリトラのレーザーを防御力ダウン時に受けてしまうとかなりピンチになります。 従って、ヴリトラの上方向にはなるべく配置しないようにします。 防御力がダウンしていなくてもヴリトラの攻撃は結構痛いのでヴリトラは素早く処理します。 3-3. 防御力ダウンサークルには入らない 防御力ダウンサークルがエスカトロジーのクエストでは多く出現します。 このサークルに入ると防御力が大幅にダウンしてしまいます。 僕が周回中に負けるパターンは防御力ダウンからのボスのレーザーを受けるかヴリトラのレーザーを受けて負けるパターンが多かったですね。 従って、一体は紋章をつけて防御力ダウンを受けないようにすると比較的安定します。 ただ、ソロ周回だと紋章は一体にしかつけることができないのでサークルになるべく入らないようにする立ち回りは必須です。 さらに壊せる防御力ダウンの元は素早く破壊しましょう。 運極までにかかる時間と降臨数 僕の体感では運枠1、宝箱ありで2時間フル周回した場合、だいたい10ドロップから15ドロップです。 従って、ソロで周回した場合早ければ8降臨、遅くて10降臨ほどで運極にすることができます。 今はノーコン報酬金卵確定、Vメーターもあるのでもう少し早く運極にすることができると思います。 至宝の力もおすすめです。 感想 エスカトロジーが初回降臨した時は勝てず本当に難しいクエストでした。 ギリギリ新春バージョンをゲットしてそこからコツコツ頑張りました。 カマエルが実装されてからかなりラックが伸びましたね。 (フレンド枠で使用) 僕はカマエルを持っていないので坂本龍馬に紋章と証をつけて攻撃力を盛って(加撃3種無印、対木極)周回していました。 最後はモンストの日にエスカトロジーが降臨したのでマルチで一気に運極にしました。 まだエスカトロジーの運極を作っていないという方は是非とも挑戦してみてくださいね。

次の

【モンスト】超ドS火力で瞬殺!爆絶エスカトロジーにサラマンダー獣神化がぶっ壊れていた【けーどら】

モンスト エスカ と ロジー 簡単

新ギミック「防御ダウンエリア」に注意! クエストでは、「特殊ビットン」が ターン終了時に防御力を大幅にダウンさせる円形のエリアが展開されます。 味方のターン終了時にそのエリアにとどまっているキャラは防御力を大幅にダウンさせられてしまいます。 ダウンさせられた直後に敵の攻撃を受けることになるので、防御ダウンエリアの付近に近づかないようにしましょう。 特殊ビットンを優先して破壊しよう クエストで出現する「特殊ビットン」は、ターン終了時に 一定範囲にいるキャラの防御力をダウンする「防御ダウンエリア」を展開します。 味方が防御ダウンをしてしますと敵からの被ダメージが非常に大きくなるので、先に「特殊ビットン」を破壊してエリアの展開を防ぎましょう。 エンフィールドは全て同時倒そう クエストで出現する「エンフィールド」は、お互いを相互蘇生してきます。 防御ダウン後の「エンフィールド」の落雷は1体約 25,000ダメージ受けてしますのでできるだけ早めに処理しましょう。 ステージによっては3体同時に倒さないといけないのでHPを調整して、1ターン内全て処理しましょう。 弱点露出SSで火力のサポートができる。 キラーで火力が出しやすい。 キラーがボスに対して強力。 「カマエル」の友情を使うことでザコの処理がしやすくなります。 特殊ビットンを倒す• 防御ダウンをすると敵からの被ダメージが非常に大きいので、先に破壊してエリアの展開を防ぎましょう。 また、「エンフィールド」は相互に蘇生し合うので、「特殊ビットン」破壊後に、3体同時に倒しましょう。 翠龍と特殊ビットンとの間でカンカンする• 「特殊ビットン」と「翠龍」の間が狭く、カンカンで同時処理が容易なので、積極的に狙いましょう。 また、「翠龍」は数ターンで敵の攻撃力をアップさせるので、優先して倒しましょう。 「特殊ビットン」を破壊した後、「エンフィールド」を3体同時に処理します。 特殊ビットンを倒す• エンフィールドを2体同時に倒す• 「特殊ビットン」を破壊すると、「エンフィールド」2体との間でカンカンが可能となるので、反射タイプで積極的に狙いましょう。 「ヴリトラ」はウィンドを行う「ビットン」の方向に、縦レーザーを行います。 防御ダウンした状態で受けると危険なので、注意しましょう。 また、「ヴリトラ」の下側は非常にせまいので、反射タイプの場合は壁カンをすることで効率的にダメージが与えられます。 特殊ビットンを倒す• 翠龍を倒す• 反射タイプで壁カンをして倒し、被ダメージを抑えましょう。 「エスカトロジー」は、数ターンで壁際に移動するため、反射タイプによる壁カンが有効です。 ザコ処理後は壁カンをしてダメージを稼ぎましょう。 特殊ビットンを倒す• エンフィールドを2体同時に倒す• カンカンできるスペースがあるので、積極的に狙い、被ダメージを減らしましょう。 「エンフィールド」を同時処理した後、「エスカトロジー」を攻撃します。 「エスカトロジー」は壁際に移動するので、壁カンを利用しながらダメージを与えていきましょう。 特殊ビットンとヴリトラの間に挟まる• ボス左下の特殊ビットンを倒す• 左下のエンフィールド2体を同時に倒す• エスカトロジーを攻撃して覚醒させる• 召喚された翠竜とビットンの間に挟まる• まずは右下の「特殊ビットン」と「ヴリトラ」を、間に挟って素早く倒しましょう。 その後、「エスカトロジー」の足元にある「特殊ビットン」を破壊し、次に「エンフィールド」2体を同時処理していきます。 ザコ処理が終わったら「エスカトロジー」を攻撃していきましょう。 ただし、 ボス戦では覚醒ゲージを超えると、「エスカトロジー」が召喚&移動を行ないます。 「翠竜」と「特殊ビットン」が呼び出されるので、「翠竜」だけは素早く倒し、その後ボスを集中攻撃して突破しましょう。 特殊ビットンと翠竜の間に挟まる• 左上のエンフィールド3体を同士に倒す• エスカトロジーを攻撃して覚醒させる• 召喚された翠竜と特殊ビットンの間に挟まる• まずは「翠竜」と「特殊ビットン」2体を、間に挟まり素早く処理しましょう。 その後、「エンフィールド」3体を同時に倒し、残った「エスカトロジー」を攻撃していきましょう。 覚醒後は召喚された「翠竜」と「特殊ビットン」を、間に挟まり処理します。 その後は「エスカトロジー」を集中攻撃して突破していきましょう。 特殊ビットンを倒す• 翠竜2体を壁カンで倒す• 右上のエンフィールド2体を同時に倒す• 左下のエンフィールド2体を同時に倒す• エスカトロジーを攻撃する• 召喚されたヴリトラを倒す• 大号令系のストライクショットは、ザコ処理に使うのがおすすめです。 その後、確実に倒せるザコからしっかりと倒していきましょう。 ザコを倒したら「エスカトロジー」を攻撃していきます。 覚醒後は「ヴリトラ」が召喚されるので、「ヴリトラ」を倒した後、残りのストライクショットを使って「エスカトロジー」を素早く撃破しましょう。 エスカトロジーを攻略するコツ ザコ処理を最優先 「エスカトロジー」のクエストでは、防御ダウンエリアが頻繁に展開されます。 ザコの火力が高いので、防御ダウン状態で受けると危険です。 先にザコ処理をして被ダメージを抑える立ち回りがポイントとなります。

次の

【モンスト攻略】エスカロトロジーでも活躍!?ケフカの評価と適正クエスト [ファミ通App]

モンスト エスカ と ロジー 簡単

特にGBは多く出現するため、対策が必須。 反射タイプで敵との隙間に挟まる ステージの各所では、目玉盾と翠龍の間に挟まれる場所がある。 また中ボスのヴリトラや、移動後のエスカトロジーなど、ボスに対しても有効な場面が多い。 貫通タイプは1体にして、残りは反射タイプを編成しよう。 目玉盾を優先して壊す エスカトロジー【爆絶】の主な被ダメージは、防御ダウンフィールドによるダメージ増加。 反射タイプで雑魚との隙間に挟まることで、目玉盾は破壊できる。 各ステージとも、目玉盾を優先して破壊しよう。 エンフィールドは同時に処理する 雑魚のエンフィールドは互いに蘇生するため、同時処理が必須。 攻撃ヒット時に強化倍率がかかっているため、HPを減らしつつ直殴りで同時に処理しよう。 1:エンフィールド2体を同時に倒す• 2:シールドを壊す• 3:中ボスのヴリトラを倒す エンフィールドは互いを蘇生するため、必ず2体同時に倒すこと。 シールドは防御ダウンの攻撃をしてくる。 防御ダウン状態になってしまうと、被ダメが大幅に増えてしまうため、先にシールドを壊しておこう。 中ボスのヴリトラは足元で壁カンすると大ダメージが狙えるため、反射タイプで積極的に狙おう。 1:右下の翠龍を倒す• 2:左の翠龍と目玉盾を倒す• 3:右上の翠龍を倒す• 4:エスカトロジーを倒す このステージは翠龍の攻撃アップを防ぐため、優先して処理しよう。 右下の翠龍が攻撃ターンが短いため、早めに処理しておくこと。 左の翠龍は反射であれば、目玉盾との隙間に挟まることができる。 エスカトロジーを攻撃する際は、反射で壁カンするか、貫通で弱点往復してダメージを稼ごう。 1:エンフィールドを2体同時に倒す• 2:目玉盾を破壊する• 3:呼び出されたヴリトラを倒す• 4:エスカトロジーを倒す まずは邪魔なエンフィールド2体を同時に処理しよう。 次に範囲防御ダウンを行う目玉盾を破壊して、エスカトロジーを攻撃しやすい環境を作る。 4ターン後に右下にヴリトラが呼び出されるが、中央の6ターン攻撃までに倒せる場合は、ヴリトラは無視してエスカトロジーを集中攻撃しよう。 ヴリトラ&ウィンド呼び出し後.

次の