出典:Smart FLASH 南沢奈央さんとの熱愛が報道されたオードリーの若林正恭さん、真剣交際宣言して順風満帆なお笑い芸人です。 相方は春日俊彰さんでコンビ名は「オードリー」2000年結成のお笑いコンビです。 今回はそんな オードリーと同期のお笑い芸人は誰?という事で詳しく見ていきましょう! 2000年結成のお笑いコンビ• オードリー• 平成ノブシコブシ• アンガールズ• NON STYLE• アームストロング• Wエンジン• 笑い飯• 流れ星• ダイアン• ハマカーン• アームストロング• チーモンチョーチュウ• チキチキジョニー• 飛石連休• なすなかにし• POISON GIRL BAND• 夜ふかしの会• ラフ・コントロール• ロシアンモンキー• タイムマシーン3号 と20数組のコンビが2000年に結成されています。 これはかなり多い年ですが、後半になると誰だかわからないコンビ名もありますね。 テレビに出ていないまだ売れていない芸人さんを入れるともっとあると思いますが、今回は一般的に知られているであろうコンビをご紹介いたしました。 オードリーと千鳥が同期とは知りませんでした。 同期での番組を作ってもらうと意外と面白い番組になるかもですね。 今後もこの2000年結成コンビの芸人差には注目していきたいと思います。
次のお笑いコンビ「オードリー」の若林正恭が2日、自身のインスタグラムを更新。 相方の春日俊彰と米ニューヨーク滞在中のお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二との3ショットを投稿した。 2月1日深夜に放送されたラジオ「オードリーのオールナイトニッポン」は、米マイアミからの中継で、綾部がゲストとして出演。 インスタで若林は「マイアミで同期とラジオでした」と報告した。 オードリーの2人に挟まれ、中央に立つ綾部はド派手なスーツに身を包んでいて、ファンからは「服がドミノピザみたい」「これはラジオでは説明できない出落ちファッション…」「大爆笑っす」「元カーテンのスーツ、想像以上に派手ですね」「もう誰かわからない」「格好だけだと『ハッピーボーイ』」の声が。 春日らは大爆笑しながら「どうしたの、そのスーツ」を連発した。 綾部は「ラジオで出落ちというのはわかっています」とした上で、「これはカーテン。 俺、マイアミでカーテン着ちゃってるのよ。 NFLのロゴが入っています」と説明していた。 ENCOUNT編集部.
次の12月14日放送の『しくじり先生』 山里亮太:結構さ、打ち合わせの数も重ねて。 で、2人とも直前はライブ前ぐらいの緊張感あったよね。 しずちゃん:そうですね。 ガッツリ、収録時間は2時間、その場でずっと授業で。 山里亮太:そう。 それこそもう一回単独ライブやるぐらいの熱量でやって。 でも、凄い向き合ってくれて、スタッフさん。 しずちゃん:そうなんですよ。 山里亮太:あと、同期の若ちゃん、吉村が頼もしい、頼もしい。 しずちゃん:サッカーの最強チームのポジション取りかなってくらい。 山里亮太:おっ。 しずちゃん:いいたとえした? 笑 山里亮太:教科書の一例目です。 しずちゃん:はっはっはっ 笑 山里亮太:英語の教科書で言うと、「マイネームイズボブ」これぐらい 笑 しずちゃん:それか 笑 山里亮太:サッカーにたとえるって。 しかもぼんやりしてたしね。 そこにもう一個、先をつけるのがワードツッコミってやつよ。 「トーク界のレアルマドリードが揃ってた」とか。 しずちゃん:レアル… 山里亮太:しずちゃんって、マンガン電池で動いてんだっけ? 笑 しずちゃん:ふふ 笑 山里亮太:もう切れかけてんじゃん。 しずちゃん:夜遅いからね 笑 山里亮太:プロとしてどうなの? 笑 しずちゃん:ふふ 笑 山里亮太:夜遅いから、ボーッとしちゃって喋れませんじゃないでしょ 笑 2011年当時、若林と吉村の関係性 若林正恭:番組を始めたら、平成ノブシコブシの吉村がこっちを見て、クスクス笑ってこっちを見てるんですよ。 俺が堀北真希さんに振るたんびに、あいつだけがクスクスしてて…アイツだけは、言語遊戯王の時からずっと許せないね。 春日俊彰:あぁ、そう 笑 若林正恭:わざとらしく、挨拶に来てさ。 「おざっす」みたいな感じでさ。 春日俊彰:ふふっ 笑 同期なのにね。 若林正恭:許せないよ。 春日俊彰:なるほど、徐々にそういう感じも無くなってくるんじゃないですか?やり続けていけば。 山里が語る「ノブコブ吉村崇」の真価 リスナーメール:山里さんと同期のノブコブ・吉村が「NSCの生徒が選ぶ、なりたくない芸人1位」になったことにどう思いますか? 山里亮太:間違ってないです 笑 …あの、NSCはまだ吉村の凄さに気づくには、若すぎるんじゃないかな。 ああやってみんなからピエロ的な感じで振ってもらい、それをちゃんと演じる。 その凄さは、卒業するまで、まだ分からない。 自分があの現場に行くまでには、まだ分からないんじゃないかな。 あと、こういうアンケートをとってるNSCは、どうかと思う。 なんでみんな、西野って書かないのか不思議。 本当のところ、NSCの子たちにもう一度訊きたい。 なりたくない芸人、本当に吉村が1位か?梶原だろ? 笑 西野の相方、大変だぞ、アレ。 山里と若林の関係性 山里亮太:2006年には『天才になりたい』って思ってたけど、数々の天才を見て、どうして天才なのかっていうのを見て、自分を冷静に見た時に、天才を諦めたからこそ、楽しめた努力があったり、苦しさを乗り越える方法があったっていうのを、今思えば気づいたなっていうのを、全部書いてみたの。 それでね、結構いい感じに出来上がりまして。 で、これ凄いことにですね、今回…本ってさ、読んだ後に「解説文」ってさ、誰かに頼んだりするじゃない。 で、解説文はですね、ダメ元で頼んでみたんですよ、オードリー若林。 そしたら、あの男もこういうところねズルイのよ、粋だわぁ。 二つ返事でOKいただきまして。 で、今回、7月6日に出せるようになったのも、若ちゃんの凄さがあって。 まぁ、お忙しい方…まず、読まなきゃいけないから。 読んで解説書くって、時間もかかるし忙しいから、本当に「いついつぐらいまでで書いてくれたら結構ですんで」って編集者の方、言ったんだけど。 渡して、すぐだったんだよね。 締め切り1ヶ月前倒しぐらいで書いてくれて。 で、その解説文が正直、俺、読んで恥ずかしいけども目真っ赤になった。 もうこの解説文だけでも、読み物としてむちゃくちゃいいっていう。 先に原稿見た、うちのマネージャーさんは、その解説文で泣いたんです。 これはね、凄いのよ。 すげぇなぁ、あの男。
次の