ドラクエウォーク こころ アプリ。 【ドラクエウォーク】こころレーダー【毎日更新】

ドラクエウォークこころ色違いの組み合わせでボーナス効果が変わる?おまかせでやるのは危険? ~ ゲームアプリ通信

ドラクエウォーク こころ アプリ

【ドラクエウォーク】こころを手放す方法と注意点 「手放す」メニューは廃止された 11月に行われたアップデートにより 「こころを手放す」メニューが廃止されました。 ではもうこころを手放すことはできないのかといえば、そんなことはありません。 不要になったこころは 「心珠ポイント」と交換できるようになったのです。 心珠ポイントは、こころと同じくキャラのステータスを大幅にアップさせる「心珠」生成に使われます。 こころを手放してもメリットの少なかった以前と違い、 不要になったこころにも使い道ができたというわけですね! P交換のやり方 こころを心珠ポイントと交換することを「P交換」といいます。 P交換をするには、まず工房メニューから心珠ボタンをタップしましょう。 続いてP交換タブを開き、交換したいこころをタップで選択します。 こころ選択後に交換するをタップすれば、P交換完了です! 一度P交換したこころは取り戻せない 一度P交換のために手放したこころは、取り戻すことができなくなります。 P交換したあとに「やっぱりやめたい!」となっても手遅れなので、必要なこころまで交換してしまわないよう注意しましょう。 交換事故を防ぐためにも、必要なこころにはロックをかけておくことを推奨します。 【ドラクエウォーク】こころを手放すメリットとデメリット こころの所持枠が空く こころを手放す(P交換)すると、その分こころの所持枠が空きます。 こころの所持枠には制限があり、枠を広げるにはジェムが必要です。 不要なこころはさっさと手放して、 ジェムを節約するのが良いでしょう。 心珠入手のポイントが得られる こころを手放すことで心珠生成に必要な心珠ポイントが得られます。 得られる心珠ポイントは、こころのランク・コスト・スキルによって変化します。 高コストこころの方がポイントがたくさん得られる、とは限らない点に注意しましょう。 また、同じモンスターなら高ランクの方がポイント交換量が多くなりますが、そこまで差はないので 交換前にわざわざグレードを上げる必要はありません。 転職後のレベル上げがやりにくくなる こころを手放すのはメリットばかりではありません。 うかつに有能な低コストこころを手放してしまうと、 転職後の低レベルキャラに装備させるこころがない!なんてことになってしまいます。 コストが低くてもランクが高い・優秀なスキルを持っているこころは、手放さない方がよいでしょう。 【ドラクエウォーク】手放すべきではない低コストこころ 習得スキルが優秀なこころ リリパットのこころ コスト こころの色 8 赤色 リリパットのこころはSランクで補助呪文 「スカラ」を習得します。 スカラは味方1体の防御力を大幅に高める呪文で、 攻撃力の高い強敵相手に非常に有用なものとなります。 転職して間もない低レベルのころはお世話になる機会も多いので、確保しておくとよいでしょう。 きりかぶこぞうのこころ コスト こころの色 9 紫色 きりかぶこぞうは ヒャド・バギ系じゅもんのダメージをアップすることができます。 あばれこまいぬのこころ コスト こころの色 21 黄色 あばれこまいぬはなんといっても 「きあいため」が超優秀! きあいため後の攻撃は必中となるため、 メタルモンスター狩りで絶大な威力を発揮します。 レベル上げでメタルモンスターを利用しない手はないので、あばれこまいぬは必ず1体確保しておきましょう。 ホイミスライムのこころ コスト こころの色 24 緑色 ホイミスライムはSランクにすることで回復呪文 「ホイミ」を習得できます。 回復呪文は何かと有用ですし、ホイミスライム自体もかなり頻繁に出現するので、Sランクを1体作っておいて損はないでしょう。 地域限定モンスターのこころ 地域限定モンスターのこころは かなりレア度が高いものです。 再入手しようと思ってもなかなか難しいので、たとえ使わないにしても容易に手放さない方がよいでしょう。 メタル系モンスターのこころ メタル系モンスターのこころは、ので、 低レベルの強い味方となります。 全体的に耐性効果が強い かなり手に入りにくいものでもあるため、こちらも手放さずに持っておくことをおすすめします!.

次の

ドラクエウォークこころ色違いの組み合わせでボーナス効果が変わる?おまかせでやるのは危険? ~ ゲームアプリ通信

ドラクエウォーク こころ アプリ

所持数の枠がかなり空くしグレードアップでこころ自体の能力もアップするので、手持ちのこころは一旦全てグレードアップしておくのがおすすめです。 こころの上限値を上げるべきか グレードアップをしっかりやられている方は心を手放すか所持数の上限を増やすか悩む事になると思います。 個人的には序盤からある程度所持数の枠を上げておいても良いと思っています。 先に上げておくとジェムを気にして躊躇することもあまりなくなりますしね。 その悩んでいる時間をレベル上げなどに費やして言ったほうがいいと思っております。 所持数の枠はジェムを200個消費することで50個分拡張できますので余裕がある方はいっぱいになる前にちょこちょこ増やしていきましょう。 「こころ」を手放す 上にはジェムを使って枠を増やしていいとは書きましたが、ジェムで拡張するのをしぶるのは結局みんな同じですよね。 そういった時にこころを手放すを選択することになると思いますが、そのこころも どれを手放すのが正解かも悩みどころだと思いますので、その辺りについて下にまとめました。 コストが低い「こころ」は手放してもいいのか 低いコストのこころは基本的に手放して問題ないです。 転職してレベルが下がったキャラに装備させるために残しておきたい気持ちがあると思いますが、 バトルする際は基本的に他の強いキャラが敵を倒してくれるので気にする必要はないと思います。 ただ、レベルが低くコスト枠が未熟な場合は穴埋め要素としてつけるこころは持っておきたいので、特殊効果やスキルが優秀なこころは低コストでも持っていたほうがいいです。 「こころS」のモンスターも手放していいのか こころSのモンスターは持っておきたおような気がしますが、コストが低いものは基本的に使うことがないのでいっぱいになるようなら手放しても構わないとは思います。 ただその際はやはり 特殊効果・スキルが優れているものは優先的に残す形が好ましいので、 コストの穴埋め枠として活用できるものはおいておくべきですね。 こころSのモンスターは所持数の圧迫にならない余裕があるなら捨てずに持っておいてもいいと思います。 捨てないほうがいい「こころ」はある? 結論は 「もちろんある」ですね。 なので その時装備しているのが捨てないほうがいいこころに必然的になりはしますね。 ただ、色々用途を考えると残しておいたほうが良かったりするので下のものも参考にしてみてください。 職業ごとに優秀なこころ• レベル上げ周回に向いているこころ 攻撃特化や先制特化型のこころなど• 低コストでもスキル・特殊効果が優秀なこころ• MP自動回復付きのこころ こういったこころは最低限とっておきたいですね。 とりあえずたくさん集めておいて暇な時グレードアップしていく形です。 捨てるのはそれでも一杯になってきた場合ですかね。 なので、自分の所持しているこころを見ていけば使っていないこころがたくさんあると思いますので、それらはグレードや特殊効果やスキルを考慮して今後も使うことはほぼないものに関しては優先的に手放す形でOK。 現状コストの低すぎるモンスターの使いみちがないので、今後のアップデートで変更がない限りは手放して問題ないです。 こちらに記載しているのは現段階の個人的なものです。 今後のアップデートなどでの仕様変更だったり、新しい使い方などがあれば変わってくる場合もあるのでご了承ください。 最終的にこころを手放す際はご自身の判断でよろしくおねがいします!.

次の

【ドラクエウォーク】こころを手放す方法は?手放すべきでないこころは?│GeMS

ドラクエウォーク こころ アプリ

何故なら全く違う色の組み合わせをすると効果が半減してしまいます。 ですが、最初のうちはモンスターの心も少ないのでとりあえず手に入れたら付ける感じでいいと思います。 では、なぜだめか?ですが単純にその職業に意味のないステータス効果になってしまうって事です。 モンスターのこころについている特殊効果は基本的にはその職業に適しているものになっています。 なので戦士の黄色に魔法使いの紫を付けるとどうなりますか? メラすら使えない戦士の魔力が高くなったりと無駄になってしまうんです。 もちろん、メラの特技を付ける事が出来るこころもありますがさらに無駄ですよね。 ですが、ちょっとお試しプレイとして防御力が高い武闘家や素早さの高い戦士などできなくはないです。 そこは色々と挑戦してみるのも面白いかもしれません。 なるべくなら職業指定の色枠にはその色にあったこころを装備するようにしましょう。 ドラクエウォークこころボーナス効果はどれくらい? モンスターのこころには、それぞれ色分けがされており黄色、緑、赤、紫、青と分かれております。 先ほどの供述で半減するとお話ししましたが、これを適正な職業で装備した場合こころに設定してあるステータスに1. 2倍のボーナス効果が発生します。 同じモンスターで赤や青など2種類以上の別の色を落とす事はありません。 また落とすこころも一番レア度が低いD~一番レア度が高いSなどにランク分けにされております。 下記より、適正な色と職業別にボーナス効果がかかる能力値を紹介していきます。 戦士のボーナス効果 戦士の職業カラーは黄色となります。 モンスターのこころも黄色を意識して装備してください。 ステータスアップする能力は以下の通りです。 ちから• みのまもり やはり攻守ともに両立できるステータスアップとなっております。 武闘家のボーナス効果 武闘家の職業カラーは赤色となります。 モンスターのこころも赤色を意識して装備してください。 ステータスアップする能力は以下の通りです。 ちから• すばやさ• きようさ 武闘家の特性としたステータス効果を上げるものとなっておりますね。 盗賊のボーナス効果 盗賊の職業カラーは青色となります。 モンスターのこころも青色を意識して装備してください。 ステータスアップする能力は以下の通りです。 ちから• すばやさ• きようさ こちらは、先ほどの武闘家と同じですが色が違います。 上がるステータスが同じだからと言って装備しても1. 2倍のボーナス効果は付きません。 僧侶のボーナス効果 僧侶の職業カラーは緑色となります。 モンスターのこころも緑色を意識して装備してください。 ステータスアップする能力は以下の通りです。 かいふくまりょく 僧侶は回復魔法がメインとなるので回復魔力は率先してあげた方が良いですね。 ですが、とくぎでの回復は回復魔力には依存しませんのでお気を付けください。 あくまでもホイミなどの回復呪文に依存するステータスとなります。 魔法使いのボーナス効果 魔法使いの職業カラーは紫色となります。 モンスターのこころも紫色を意識して装備してください。 ステータスアップする能力は以下の通りです。 こうげきまりょく 攻撃呪文は高火力呪文になればなるほどMP消費も多いのでMPアップは必須です。 — ぴの pinono428 こころからおすすめセットを選ぶと、手持ちのモンスターのこころから自動的に装備されます。 一見、有効に見えるシステムですがお勧めは出来ません。 いくつは理由はあります。 コストが高いもの、ステータスの数値が上がるものを自動で選択しているだけ。 特性も何もなくごちゃまぜでついている。 通常戦闘ならまだいいが、ボス戦や目がモンスターに対抗できない。 ドラクエウォークは戦闘が比較的シビアなためある程度の対策を練らないとあっさりやられてしまいます。 例えば、ヒャド系の呪文や技を使う敵にメラ耐性を付けていても効果はありませんし意味もありません。 こころの特殊効果をしっかり見極める事が大事です。 ですが、最初のうちはこころも少なく手持ちがない為、おまかせ自動でも構いません。 ある程度集まった時などは手動に切り替えて装備やボス戦で有効になるようなこころを付け変えていく事をお勧めします。 ドラクエウォークこころ装備の虹色枠も色の指定はある? 3つ装備できるこころのうち2つはその職業の色の枠になっています。 ですが、1番上の枠だけは虹色となっております。 ここだけは職業とモンスターのこころの色関係なくどのモンスターのこころを付けても必ずステータスがアップします。 例えば回復を使う魔法使いを育てたい時があった場合。 虹枠に回復魔力がアップする緑系のこころをつければ、魔法使いで回復を使った時に回復量をアップさせる事が出来ます。 また、その敵の特性に合った効果や耐性も必要になってくる時があります。 使い時によって付け替えるのも有効手段の一つですね。 ドラクエウォーク特定イベントモンスターのこころをGETしたツイッターを紹介 1日・・・ってか半日でさっくりSになる、かがみもちスライムさん。 うまくこころの色を合わせる装備をしてボーナス効果を有効にしないと苦戦必至です。 違う色の組み合わせやおまかせをしていると勝てるはずの敵にも勝てないかもしれません。 それだとやる気がなくなってしまいますよね。 ただ、イベント限定のモンスターのこころもあるのでこれを収集するのがまた楽しいです。 ちなみに管理人はモンスターのこころを収集するのに使ってます。 モンスターのこころ確定場所の情報が逐一確認可能で効率よく収集できるのでとても重宝してます。 モンスターのこころを収集すればグレードアップや心珠などの別の使い道も出てきます。 そうすれば違う色の組み合わせやおまかせはやらずにキャラクターを強くしていけますよね。 もちろんこころの色を合わせると付くボーナス効果を得る事も出来ます。 ですのでどんどん歩いてモンスターのこころをどんどん集めていくのがいいですね。

次の