生理がこない 更年期 妊娠。 更年期の妊娠|「もしかして閉経?orまさかの妊娠?!」更年期で生理がこないとき。

更年期で生理が来ない・・・もしかして妊娠?閉経?どっち?

生理がこない 更年期 妊娠

更年期にはいったとしても妊娠する可能性があるのでしょうか。 夫婦生活があるなら気になるところです。 更年期になると女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が急激に減少します。 そして生まれたときに「原始卵胞」として卵巣内に蓄えていた卵子がなくなると、閉経となります。 ということは「閉経したなら妊娠はない」はずですよね。 少し前に「美魔女」という言葉が流行したように、今は更年期世代といっても若くて美しく、いろいろな面で現役バリバリの女性が多い時代です。 ここでは「更年期」「閉経」と「妊娠」について詳しくご紹介しましょう。 更年期でも排卵があれば妊娠の可能性はあります 更年期というのは閉経の前後5年間です。 まだ閉経を迎えていない場合、月経不順や経血量が減っていても排卵している可能性はあります。 ですので、避妊せずに性行為をおこなえば妊娠の可能性も当然あるのです。 妊娠したら生みたいという場合は、妊娠検査薬だけに頼らず早めに受診した方が良いでしょう。 なぜなら、更年期には女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減少するだけでなく、同じ女性ホルモンであるプロゲステロンの分泌も減少しているからです。 プロゲステロンは、女性の妊娠をサポートする役割を担っているホルモンです。 このホルモンが少ないのに妊娠を継続すると流産の可能性が高まるのです。 妊娠は避けたいという場合は、まだ避妊が必要です。 お話したように、プロゲステロンの分泌も減っている更年期の女性は流産しやすいため妊娠に気付かずにいると突然の腹痛とともに流産するということも。 そうなると、もう若くはないだけに身体への負担が大きいからです。 さらに、避妊せずに性行為をおこなうことで女性が妊娠しても、月経が止まったことを「閉経」と勘違いしてしまいやすいので注意が必要です。 妊娠の可能性はあるということをしっかり認識しておきましょう。 え?閉経後にまさかの妊娠? 人によっては「閉経後に妊娠した」ということもあります。 どういうことかといいますと、本人は更年期にはいり月経が不順になってやがてまったくなくなったため「閉経」だと思っていたところ、まだ閉経していなかったということです。 「閉経」は1年間月経がないことを指しますが、まれに1年間月経がなくてもまだ閉経していないということもあるのです。 卵巣の中に蓄えられている「原始卵胞」が育って卵胞となり排卵すれば、月経がなくても妊娠の可能性があるということです。 自分が閉経を迎えたのかどうか判断しかねるときには、病院で血液検査をすると閉経かどうかがわかります。 【FSH(卵胞刺激ホルモン)血液検査】 血液中の卵胞刺激ホルモン濃度を計測することで、閉経かどうかを判断します。 卵胞刺激ホルモンは卵巣の中に蓄えられている「原始卵胞」を刺激して成長を促すホルモンです。 卵巣の機能が弱まると卵子の成長を促そうとこの卵胞刺激ホルモンがたくさん分泌されて血中濃度が上がります。 【AMH(アンチミューラリアンホルモン)血液検査】 卵巣内に残っている原始卵胞の数を調べる方法です。 AMH(アンチミューラリアンホルモン)はこれから育つ可能性がある卵胞から分泌されます。 血液検査でこのホルモンの血中濃度を調べ、低くなっていると残りの卵子が少ないと判断されます。 アンチュリーミラーホルモンには基準値や正常値がないため、年齢によって平均値と比較して判断します。 こうした血液検査をすることで「閉経したかどうか」の判断ができますから、赤ちゃんを生むという要望がないなら更年期になったからと避妊をやめずに病院で検査してもらうと良いですね。 早発閉経と妊娠の可能性 結論から言いますと、早発閉経の人も治療することによって妊娠の可能性はあります。 「早発閉経」というのは40歳未満で閉経してしまうことを指します。 日本産婦人科学会の定義では43歳未満とされていて、治療の対象となります。 治療の対象となるというのは保険適応になるということで、通常なら自費となるホルモン療法などの治療を3割負担の保険で受けられるということです。 日本産婦人科学会では「早発閉経」といっても「卵巣機能不全」として治療の対象となる、としています。 卵巣の機能が低下しているということですから確かに「閉経」とは違いますよね。 「閉経」というのは、女性が生まれるときに体内に蓄えていた卵子(原始卵胞)がすべて卵巣からなくなったために永久的に月経が起こらないということをいいます。 だとするとやはり、「早発閉経」という言葉は少々違うように感じますね。 卵巣機能不全の場合、卵巣の中にはまだ育っていない「原始卵胞」があります。 適切な治療をすれば妊娠の可能性もあります。 ただし可能性はありますが年齢や原始卵胞の状態、卵巣機能や卵管の状態など、人によって妊娠の可能性は違います。 聖マリアンナ大学医学部准教授の河村和弘医師によると、40歳前の不妊症の女性の約100人に1人がこの「早発(早期)閉経」なのだそうです。 「早発閉経」と「続発性無月経」の関係 40歳になる前に月経がとまってしまうことを「続発性無月経」といいます。 「早発閉経」は何らかの原因によって卵巣内の原始卵胞が急激に減少し、残りの原始卵胞も卵巣の機能不全によって育たず(卵巣の機能が停止し)月経が止まることです。 一方、「続発性無月経」は、痩せ過ぎが原因の「体重減少性無月経」、過度な運動が原因の「運動性無月経」、プロラクチンというホルモンの増えすぎが原因の「高プロラクチン血症」、卵巣機能障害による排卵障害が原因となる「多嚢胞性卵巣症候群」、下垂体機能低下が原因の「シーハン症候群」などがあります。 「続発性無月経」の場合はホルモン療法などによる治療がおこなわれます。 体重が減りすぎている場合は体重を元に戻し健康になるところからはじめます。 「早発閉経」といわれるのは卵巣機能不全で下垂体を刺激しても完全に卵巣が機能していない状態です。 「続発性無月経」はその原因を取り除いたりホルモン治療をしたりすることで月経が再開する可能性がありますが、「早発閉経」の場合は難しいことから「閉経」という言葉を用いるようです。 本来であれば「閉経」という言葉は卵巣に卵子がなくなったことをいうのですが、日本産科婦人科学会の資料を見ると、治療により排卵、妊娠に至った報告があるそうです。 まとめ 更年期がはじまっても、排卵がある限りは妊娠の可能性があります。 また、1年以上月経がないために閉経だと思っていても排卵が起こっていて妊娠したという実例もありますから閉経したかどうかは病院で検査してもらうと良さそうです。 更年期になっても赤ちゃんを授かりたいという人なら避妊の必要はありませんが、今妊娠しては困るという人は性交渉を持つなら避妊する必要があるのですね。 また、日本産科婦人科学会の資料には早発閉経になった場合でもホルモン治療によって排卵、妊娠に至ったという報告がありますから、これから赤ちゃんを授かりたい人はすぐに治療をはじめるべきでしょう。 早発閉経については保険適応でできる治療が多いので、費用のことなどはあまり心配せずまずは婦人科を受診して医師に相談して治療をはじめましょう。

次の

更年期の生理不順や不正出血の原因は? 閉経までの変化と7つの対策法

生理がこない 更年期 妊娠

更年期に関する映画やコマーシャルを見たことがあれば、更年期とは生殖機能が働きを終える長い期間だと思っているかもしれません。 ですが、実際のところ、更年期とは、周閉経期と呼ばれる長い移行期の後に生じる時期を指しています。 「周閉経期には生理が乱れてきますが、まだ生理はあります」 と、ボストン大学産科婦人科の助教授であるケイト・ホワイト氏は述べています。 生理は不規則になり、これまでとは違ってきます。 変化がやって来ることの兆しです。 」 更年期と周閉経期は生殖周期において自然なことですが、楽しいものではありません。 「患者さんに更年期について話すとき、私はよく、生理が不規則になること、けいれんが起こること、肌のトラブルがあることのほかに、10代のときに戻ったような感じがすると説明します」 と、ホワイト氏は述べています。 それでも、人生の次のステージに移行するこの段階で何が起こるのかを知っておくことで、その変化に対してしっかりと準備を整えることができます。 更年期とは? 更年期とは月経が終わる自然な生物学的過程です。 卵巣が生理の中心的な役割を果たすホルモンであるエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の生成を自然に止めるとこの時期がやって来ます。 エストロゲンとプロゲステロンが生成されなくなり排卵が止まるため、更年期は生理そして妊娠する能力の永久的な終わりと見なされます。 また、エストロゲンは骨を保護し、コレステロール値を正常に保つ重要な役割を担っているため、更年期を機に、女性の骨粗しょうや心臓病などの疾患のリスクが高まります。 更年期を迎える時期は女性によってさまざまですが、一般的には40代か50代でやって来ます。 アメリカでの平均年齢は51歳です。 生理が12ヵ月続けてこなければ、正式に更年期に達したことになります。 更年期に達するまでの移行期は周閉経期と呼ばれ、更年期の後の期間は閉経後と呼ばれます。 しかし、この3つの過程全体が単に「更年期」と呼ばれることもあります。 「診断されるとほとんどの人が『更年期』という言葉を使います」とホワイト医師は言います。 変化が終わったことを意味して「閉経後」という言葉を使う人もいます。 例えば、「可燃性」と「引火性」との間にあまり違いがないように、「更年期」と「閉経後」は同じようなことなのです。 変化の3つのステージ:周閉経期、更年期、閉経後 「閉経の経験は、電気のスイッチをオフにするようなものではありません」とホワイト医師は言います。 「更年期」と言う言葉は、3つのステージにわたって進む段階的な変化を意味するからです。 周閉経期 は、多くの女性が思っているよりもずっと早く始まることもあります。 通常は40代半ばから後半に始まります。 この時期には、卵巣が生成するエストロゲンの量が徐々に減り、最後の1~2年でその生成量は大幅に減少します。 多くの女性はこの移行期にはまだ定期的な生理があり、妊娠する可能性もありますが、何らかの症状(後述)を体験し始めます。 周閉経期は卵巣が完全に排卵を止めた時点で終わり、その時点で更年期が始まります。 更年期 は、卵巣が排卵を止め、エストロゲンをほとんど生成しなくなり、12ヵ月続けて生理がこなかった後の時期です。 閉経後 は、更年期の後の期間を指し、これまで経験してきた症状がおさまります。 閉経後の女性は、骨と心臓の健康を保つために重要な役割を果たすエストロゲンのレベルが低いため、骨粗鬆症や循環器系疾患のリスクが高くなります。 一般的な更年期の症状 更年期に関連する症状は、実際には周閉経期に現れ始めます。 女性は一人ひとり異なるため、その兆候や症状も異なる場合がありますが、通常それらの症状に共通する原因はエストロゲンレベルの低下です。 エストロゲンは身体のたくさんの場所でさまざまな機能のために使われるため、そのレベルが低下し、身体のさまざまなシステムがその影響を受けます。 生理の変化 :女性によっては、これが更年期が近づいている最初のサインとなります。 生理が長くなったり、短くなったり、重くなったり、軽くなったりします。 こうした変化は正常ですが、次のような場合や心配がある場合は医師に相談してください。 大量の出血がある• 不正出血(スポッティング)がある• 生理の周期が非常に短い• 生理が1週間以上続く• 生理が1年以上なかったのにまた始まった• ホットフラッシュ(ほてり、のぼせ): エストロゲンレベルの変化によって、顔や胸部、もしくは体全体が突然熱く感じることがあります。 これはホットフラッシュと呼ばれています。 また、胸部、背中、腕に赤い斑点が出たり、大量の汗をかいたり、悪寒がするという女性もいます。 ホットフラッシュは、30秒から10分間続き、何度も起こったり(1時間に数回)散発的に起こったり(1週間に1~2回)します。 大量の寝汗をかくという女性もいます。 膣と排尿コントロールの変化 :エストロゲンレベルが低下するため、膣の乾燥によってセックスで不快感を感じる女性もいます。 膣や膀胱の感染症にかかったり、失禁(排尿コントロールの損失)により運動中、くしゃみや笑ったときなどに失禁したり、尿意切迫感を経験する女性もいます。 性欲の変化 :周閉経期や更年期に性欲が弱まる女性もいます。 一方、更年期が近づいたり更年期になると、性欲が強まる女性もいます。 更年期の後に妊娠することはありませんが、性感染症(STI)のリスクはあることを覚えておくことが重要です。 性感染症の感染リスクは、あなた以外の人とセックスしている相手とセックスすると高まりますので、自分自身を守る最善の方法について医師に相談しましょう。 気分の変化 :更年期に近づくとイライラしやすくなったり、気分のむらが激しくなるという女性もいますが、誰もがそうではありません。 身体の変化 :更年期に近づくと筋肉が落ちて脂肪が増えたり、筋肉や関節の痛みや凝りを覚える女性もいます。 女性は一人ひとり異なりますから、症状もまちまちです。 更年期症状を管理する方法 周閉経期や更年期の症状が日常生活に影響を与える場合、医師に相談すれば、ホルモンのレベルを安定させるための薬やホットフラッシュを抑える薬を処方してもらうことができます。 ただし、生活習慣を変えることで症状を管理できる女性もいます。 次のような方法を試すことができます。 ホットフラッシュが出始めたら脱げるように重ね着する• 瞑想、深呼吸、ヨガを行う• 症状を悪化させるアルコール、カフェイン、辛い物を避ける• ホットフラッシュのために小さな携帯型扇風機を購入する• サポートが必要な場合は、Fitbit アプリを使うことができます。 睡眠の目標、睡眠のスケジュール、就寝時のリマインダーなどの必要な機能のすべてが備わっています。 このような方法で生活習慣を変えても更年期の症状が緩和されず、気分のむら、性的な問題、排尿コントロール、その他の症状がある場合には、医師に相談してください。 This information is for educational purposes only and is not intended as a substitute for medical diagnosis or treatment. You should not use this information to diagnose or treat a health problem or condition. Always check with your doctor before changing your diet, altering your sleep habits, taking supplements, or starting a new fitness routine. Michelle is a San Francisco-based journalist, marketing specialist, ghostwriter, manatee enthusiast, and pop culture fiend.

次の

「更年期」がきても「妊娠」する可能性がある?!閉経との関係は?

生理がこない 更年期 妊娠

更年期に入ると、生理なのか生理じゃないのかわからない不正出血以外に 生理が終わらない、止まらない という症状がよくみられます。 私も経験者の1人です。 生理は来なければ来ないで気になりますが、それが10日も2週間も続けば逆に 「私の体どうしちゃったの???」 「この生理いつ終わるの???」 と非常に不安になります。 どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。 更年期に入って生理がいつまでも止まらない 今まで順調に定期的にきていた生理に更年期に入ると突然生理不順が起きたり、生理以外の不正出血などいろいろな生理を経て閉経に向かってゆきます。 更年期の生理は稀発生理になったり、頻発生理になったり長引くこともありますが、ほかの病気ではないとは言い切れません。 そこが厄介なところですよね。 一番の原因として考えられるのはやはり更年期によるホルモンの分泌バランスが崩れていることです。 更年期に生理が何日も続く場合には、排卵がないことが考えられます。 いわゆる無排卵月経です。 何日も生理が続けばそれだけ体内から血液が失われている、ということでもあり 貧血を起こしてしまうこともあるので、生理が10日以上続いたなら 婦人科に受診することが一番です。 更年期に生理の出血が止まらない場合に考えられる婦人病 更年期に生理の出血が止まらない、生理が終わらない場合に考えられるのは 【 子宮筋腫】です。 ただ、これも個人差があるようで、私の母が子宮筋腫でしたが 生理が長引く、出血が止まらないのではなく 生理の経血量が異常に多い日が3日くらい続き、生理は1週間程度で終わるというものでした。 が、1か月半に1度生理が来るという頻発月経になっていたようです。 次に考えられるのが 【 ポリープ】です。 ポリープは大きさや発症箇所・種類にもよりますが 軽度の場合には経過観察、ということで特に治療をせず様子を診ることとなります。 最近では内視鏡を使いポリープを切除する方法もあります。 内視鏡での切除は身体の負担も少なく入院も不必要なことから比較的、医師と相談し内視鏡手術でポリープを切除する女性も多いようです。 更年期の期間に生理による出血が止まらない、ということで医師に相談する場合 現状の生理がいつ来たのか、ここ数か月はどうであったか といったことが必要となります。 毎月、いつ生理が来ているのか、程度は把握しておきましょう。 できれば基礎体温をつけておくとなおよいですね。 生理が止まらない・終わらない 私の経験 つい先月、私も生理が2週間以上続くという経験をしました。 それまで生理はきちんと月に1度。 若干、生理周期が短くなってきたかな~??という程度でしたが それは突然きました。 生理予定日よりも5日ほど早かったので 以前、1度だけあった不正出血かな?と思ったんですね。 その時は不正出血がちょっとだけあって、以後出血はなく1週間後生理がきました。 なので、またそれかな~?と思っていたのですが 違いました。 最初は不正出血程度のものが10日ほど続きました。 その間に生理予定日があったので、ん~、、、、これは生理なのかな、、、、 悩みながらも経血量はその10日は本当に少ないものでした。 が、10日過ぎたころから、生理特有の腰の重さ、下腹部痛が起きてきて 経血量も生理と同じくらいになりました。 そしたらそれはそれで不安ですね~・・・ 「これ生理なのかな?この出血量がいつまで続くんだろう・・・」 と。 さすがにのんきな私も不安になったのですが、結局16日くらい出血があって終わりました。 こうなるとですね、基礎体温も何もあったものではないですね。 終わったはいいけど、次の生理はあるのか? いつくるのか? と思っていたら、生理が終わったちょうど1ケ月後にまたきました。 こうして更年期にはさまざまな生理が起こるものなのだな~と実感しています。 本当だったら婦人科に行くべきだったんだと思うのですが ついつい日数だけ過ぎてしまいました。 次にこのようなことが起きたら婦人科に行こうと思います。

次の