ジョジョ 六部 名言。 【ジョジョ】名言・名シーン20選!1部からジョジョリオンまで徹底網羅!【ジョジョの奇妙な冒険】

【ジョジョ7部】生きるために役立てろ!心に残すべきジョニイの名言【漆黒の意思】

ジョジョ 六部 名言

「よお~~~~~~~~し。 よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし。 とってもとってもとってもとってもとってもとっても。 きゃわィィイイねェェェェェェェェェ、ピーちゃん! よく出来たッ!」(グェス) 初めからこの飛びっぷり もちろんペットが良く出来た時に 「うるせーーーぞ ハナくそッ! 人の話に聞き耳立てて見下してんじゃあねーッ!!」(エルメェス) 人の話に聞き耳立てて見下してる奴がいた時に 「オーマイガッ!」(エルメェス) 普通に使ってもジョジョの名言だとは気付いて貰えない 「マ」で始まる言葉を友人が留置係に見られた時に使おう 「うるせェェェェェーーーーー 弁護士を呼べェェェーーーーーッ」(徐倫) 弁護士が必要な時に 「二人の関係はおしまいなのかァーーーッ!! 答えろォォォォォォーーーーーッ!!」(グェス) 破局の際に 「もうあげちゃうわッ…あたしのパンティー! 今、ここで直にぬいぢゃうヤツぅッ!」 (エルメェス) 落ち込んでる友人を励ます時に 大抵の男子は元気になるので女子のジョジョラーは是非参考にしよ う! 「おまえの事は・・・・・・ いつだって大切に思っていた」(承太郎) 不器用に娘への愛を示す時に 「人はみんな『あしたは月曜日』ってのは、嫌なものなんだ。 でも、必ず『楽しい土曜日がやってくる』って思って生きている。 いつも月曜ってわけじゃあないのよ!」(エルメェス) 社畜の心に染みわたる 社畜を励ます時に 「『フー・ファイターズ』!! わたしの事を呼ぶなら、そう呼べ!」(FF 自己紹介の際に 「『フー・ファイターズ』と呼べと言ったはずだッ! 知性なら、おまえたちより上だッ!」(FF 中々呼び名を覚えないアホに再度教える時に 「落ちつけ…………心を平静にして考えるんだ… こんな時どうするか…… 2…3、5…7…11…13…17……19。 落ちつくんだ…『素数』を数えて落ちつくんだ… 『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字…… わたしに勇気を与えてくれる。 」(プッチ) 六部でも1,2を争う知名度を持つ名言 もちろん落ち着きたい時に 「気に入ったーーーーーッ!!」(FF 気に行った時に 勢いが大切 「「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!」(エルメェス) 超かっけぇ…… そこだけ抜き出したが、その前の部分も好きなので画像でどうぞ 復讐に意味はない! とか抜かす主人公っぽい男を見た時に 「そしてこれもグロリアのぶんだッ!そして次のもグロリアのぶんだ。 その次の次も。 その次の次も次も。 その次の次の次の次の…次の!次も! グロリアのぶんだあああーーーーーーーーーッ これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも! これも!」(エルメェス) グロリアの仇を打つ時に 「祝福しろ」(アナスイ) 祝福してほしい時に 「決着ゥゥーーーーーーーッ!!」(徐倫) 死闘に勝利した時に。 ポージングを忘れないように 「おいッ! さっさと止めろといってんだッ!! トンチキがッ!」(アナスイ) トンチキな奴が中々止めない時に あたしの一番怖い事は…… 友達に「さよなら」を言う事すら考えられなくなる事だった。 でも……最後の最後に……それを考える事ができた。 」(ウェザー) 追い払う時 「オレは「アポロ11号」なんだァーーッ。 」(リキエル) 自分の心に打ち勝って『勝利者』になり、パニック症状が出なくなって、自分こそがアポロ11号だと確信した時 プランクトンごときがわたしに向かって得意顔に解説をいれるんじゃあないッ(プッチ) 自分より下の存在が得意顔してた時に。 実はプランクトンと解説の部分を入れ替えると謎の汎用性がある 「付いてくる女の子と、 付いてこない女の子を見分ける方法を知ってるか? そこの「木」と比べて、頭悪そうと思ったら、声かけろだ。 」(ウェザー) ナンパする時の指標として 「安っぽい感情で動いてるんじゃあないッ!」(プッチ) 安っぽい感情で動いている奴を見た時に 「おまえは……自分が『悪』だと気づいていない…もっともドス黒い『悪』だ」(ウェザー) どす黒い悪を見た時に 「もう一度話しがしたい。 あなたと。 そよ風の中で話しがしたい。 」(徐倫) もう一度そよ風の中で話がしたい時に 「おまえは、わたしにとって、釈迦の手のひらを飛び回る孫悟空ですらない。 」(プッチ) とるに足らない相手に対して 「最初にキノコを食べた者を尊敬する……」(プッチ) 偶然なのか飢えで追い詰められた必死さが切り開いた発見なのか分からないが尊敬する時に 「・・・・・・とか言ったりして・・・・・・ハハ」(アナスイ) 望み薄な事を聞いてみる時に 「……言ってる事がわからない……イカれてるのか?…… この状況で。 」(承太郎) まあこうなるんだけどさ 汎用性高し ラスボスとの死闘中に娘との結婚を許してほしいと言われた時に 「来いッ! プッチ神父」(徐倫) 時間稼ぎをするときに 「やめろォオオオオ、 知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオ このちっぽけな小僧がああああああ」(プッチ) あと一歩のところでちっぽけな小僧に負けた時に 「ぼくの名前はエンポリオです。 」(エンポリオ) 自己紹介に、ぴったり まとめ ~がない! っていうのは許してください! 相変わらず名言の宝庫過ぎるのだ。 しかし、読者の皆様のために頑張ってまとめた。 読者、お前達の事はいつだって大切に思っていた 『ブックマーク』をしろ。 『拡散』にはそれが必要だ ・・・・・・とか言ったりして。 需要もあると思うので。

次の

「ジョジョ」のシリーズ別名言ランキングベスト3!どのキャラクターが好き?

ジョジョ 六部 名言

「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズには使いたい名言がいっぱい! 「ジョジョの奇妙な冒険」といえば、 ジョジョラーと呼ばれるコアなファンを多く抱える伝説的怪物漫画シリーズです。 ジョジョ立ちと言われる独特な立ち方が多くのメディアなどで露出するようになりました。 そんな「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズには 噛みごたえのある濃い名言も多く登場します。 どれも使いたくなる名言ばかりです。 その中でも 日常生活でも使えそうな名言を20個に厳選して、使い方まで教えます! 第1部:「そこにシビれる! あこがれるゥ!」(ディオの取り巻き) 悪のカリスマに憧れた時に使う名言 さすがディオ!俺達に出来ないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ! — ジョルノ・ジョバァーナ gakusi7 悪のカリスマといえば第1部 『ファントムブラッド』から登場する悪のカリスマ的存在であるディオです。 ライバルであるジョナサンと恋仲であるエリナのファーストキスを奪い、その 悪行を目撃した取り巻きによる名言です。 これはシンプルにそのまま使えます。 心から口を付いて出る名言です。 別にワルに対してだけではなく、どんな人でも 自分の目指したいところにいる人に使えます。 自分の上司などに使えば可愛がってくれるかもしれません。 関連記事をご紹介! 第1部:「君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」(ジョナサン・ジョースター) 友人の許されざる行為を制裁する時に使う名言 「君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」 ジョナサン・ジョースター 顔面複雑骨折コース間違いないです。 喋りながら殴る高等テクニック。 ディオの非道さがわかる名言であると共に、 ジョナサンの怒りとやるせなさが伝わってくる名言でもあります。 この名言はそのまま使うよりも、 「泣く」と「殴る」の部分をアレンジして使われることが多いです。 自分が何かを成し遂げるまで行動するんだという意思を伝えることができます。 明日仕事場や学校でも使える名言です。 そんな彼が発する名言はいちいちしつこい言い回しとなっています。 まさに 自画自賛。 この名言は「ナチス」と「科学力」の部分を変えることで使えます。 とにかくしつこい言い回しで自画自賛しよう! 第2部:「最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!! 」(カーズ) 卑怯な手を使ってでも勝ちたい時に仕える名言 勝てばよかろうなのだ。 — アニメ感想紹介場 animecansoh 卑怯な手でジョナサンを激高させたり、前回のワムウが見せた戦士魂とはかけ離れた戦い方のカーズ様。 手下のゾンビを自分に変身させ影武者として戦わせている間、カーズ様は背後からジョナサンの師匠、リサリサを攻撃しました。 リサリサに対するトドメの名言で、確実に勝ちに来ています。 社会に出れば競争の連続で、ライバルを出し抜かなければ出世できません。 たとえどんなに卑怯だと罵られようとも、この名言で勝ちを得にいきましょう。 第3部:「きさま!見ているなッ!」(DIO) 自分の恥ずかしい行動を見られた時に使う名言 ジョセフ・ジョースター!きさま!見ているなッ! — ジョジョの奇妙な名言bot jojokimyomeigen 透視能力を持つハーミット・パープルのスタンドでジョナサンはDIOの動向を観察しました。 その時に透視に使ったのはテレビです。 その テレビにDIOの姿が映し出されていました。 そこでテレビの中のDIOたちはこの名言を放ちます。 自分のプライベートを覗き見られたのだから至極当然の名言ですが、 恥ずかしがらずに堂々と上から目線で言いましょう。 こうすることで見てはいけない物を見てしまったという罪悪感を相手に植えつけることができます。 第3部「YES I AM! 」(アヴドゥル) 自分の名前を確認された時に使う名言 Yes I am! — アニメ感想紹介場 animecansoh 死んだはずのアヴドゥルが生きて現れたとき、 ポルナレフは驚きのあまり彼の名を叫びます。 アヴドゥルは自分が生きていたことを誇らしげにしていました。 そして 目の前にいるのが自分であることをこの名言で告げます。 日常生活では 自分の名前を確認された時に使うことができる名言です。 また会社内で仕事が成功したとき、事情を知らない人からその 手柄を立てたのが自分かと聞かれた時にも使えますね。 そんな時は堂々と誇らしげに、指を振り「チッチッチ」と舌を鳴らしてこの名言を言いましょう! 第3部:「ドゥーユゥーアンダスタンンンンドゥ!」(ラバーソール) 相手に自分の立場が上であることを知らしめる名言 ははっ!遅れたが言うぞ!! もちろん、オリパは買わしてもうぜぇー!!! ドゥーユゥーアンダスタンンンンドゥ! — Rushien@遊戯王. FGO N7pGL0pT8w4sujY そのまま 「理解しているか?」という意味に訳せる名言です。 ラバーソールは触れると肉を食うスライムという能力で。 承太郎を追い詰めます。 それでも毅然とし態度を取る承太郎に対して、 自分が優位にあることを威圧的な態度とこの名言で知らしめようとしました。 これは ラバーソールと同様に相手よりも優位に立っていることを実感させ、状況をさらに有利にする時に使える名言です。 なにもラバーソールのように暴力的になる必要はありませんが、 かなり上から目線になる必要はあります。 相手からの頼みごとを断るのに使うなんて言語道断です。 これは 自分にとって利益になる申し出を断る時に使う名言だからです。 岸辺露伴は養分を吸い取るスタンド、 ハイウェイ・スターに捕まった時にこの名言を言っています。 仗助が近くに露伴を探しにやって来たとき、ハイウェイ・スターは仗助に助けを求めて、 ここに引きこめば命は助けてくれると提案します。 その 提案を復唱して心揺れ動く露伴でしたが、「だが断る」ときっぱりと言いのけていました。 もう一度言いますが、 相手の頼み事や嫌なことを断る時に使う名言ではありません。 「だが」と付いている限り、 自分にとって好条件を断る名言なのです。 第4部:「いいや!限界だ押すね!」(吉良吉影) 相手に静止されても押し切る時に使う言葉 その6 名前 いいや! 限界だ押すね! 効果 吉良吉影 川尻 専用 必殺 SPスキルの使用回数+1 スタンド使いに与えるダメージ+13% ATK2000UP — 冒険者C ABEK819 吉良吉影は追い詰められると能力を持たないテレビリポーターを人質に取り、爆弾のスイッチを押そうとします。 それを仗助たちに阻止されそうになって、この一言。 その 行動を起こさずにはいられない時の名言です。 日常生活でもやらなければならないことに直面することもあるでしょう。 他人から見れば、その行動が無謀に見えることも。 とくに会社なので誰もやったことのない試みなどを起こす時がそうです。 しかし時には賭けに出なければならないことも。 そんな時はこの名言で押し切りましょう。 第4部:「おまえが…オレを助けるとはよぉ~っ まさか… 「まさか」って感じだがグッときたぜ!!」(東方仗助) いつもいがみ合っている相手から意外な手を差し伸べられた時の名言 お互いに認め合ってはいるんだけどねえ…… — アニメ感想紹介場 animecansoh 顔を合わせれば一触即発になる東方仗助と岸辺露伴ですが、 同じような性格でお互いを認め合っているからこそ、どうしても反発してしまうのです。 しかしピンチになれば、お互いを助け合います。 これは 岸辺露伴に助けられた東方仗助の名言です。 実生活でもどうしても認められないライバルがいると思います。 認めざるを得ない相手だからこそ、認めたくないものです。 しかしお互いに高め合うことのできるライバルはお互いに消えてしまっては困るもの。 そんなライバルから救いの手を差し伸べられた時は、 思わずこの名言が出てくることでしょう。 第5部:「覚悟はいいか? 俺はできてる」(ブチャラティ) これはとにかくカッコイイから使いたい名言 何の覚悟もしたことないけど…… — アニメ感想紹介場 animecansoh 部下の命を守り、強大な敵も打ち倒す。 そんな覚悟をした男の名言です。 この時のブチャラティは敵であるプロシュートを道ずれに、電車へと飛び出す覚悟をしていました。 敵に攻撃を覚悟させるだけでなく、 自分も覚悟するという漢気あふれる名言です。 実生活では敵を道ずれにするというより、 一緒についてきてくれる仲間に言う機会があるでしょう。 失敗するかも知れないプロジェクトでも挑戦しなければ、成功はつかめません。 そんな時、 覚悟を持って挑むようにこの名言を使えばかっこいいです。 関連記事をご紹介! 第5部:「このジョルノ・ジョバァーナには、正しいと信じる夢がある」(ジョルノ) 自分に置き換えて使える名言 「『ギャング・スター』にあこがれるようになったのだ!」ジョルノ・ジョバァーナ — ジョジョの名言【画像】bot jojo87544480 ギャングの頂点に立ち、 不正だらけの組織を内部から改革したいという夢を持つジョルノ。 そんな壮大な夢があることをジョルノはいとも簡単にいってのけます。 それを実現させるだけの自信もあるからです。 会社内部でも正しくないと思えることがあったら、 自分が正しいと信じて変えていける人間はかっこいいです。 しかし、自分のことを名前で言うと現実世界では少し痛いかもしれません。 ここは名前の部分を 「私」など一人称に変えると自然な名言になります。 関連記事をご紹介 第5部:「大切なのは『真実に向かおうとする意志』だ」(アバッキオの同僚警官) 近道をしようとして大切なことが見えていない人に向ける名言 こういう話を聞くといつも思い出すのがジョジョ5部。 「結果だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ。 近道した時、真実を見失うかもしれない。 やる気も次第に失せていく。 大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。 三途の川のような生と死の狭間で、 アバッキオは死んだ同僚警官に会います。 自分はいつも中途半端で終わると言うアバッキオに、 大切なことは真実に向かおうとする意志だと同僚警官は諭します。 この名言は 失敗ばかりで落ち込んでいる部下を励ます時にも使える名言です。 同時に 答えにすぐ辿り着こうとして、その過程をないがしろにする部下に対しての説教となる名言でもあります。 上に対して使えば、 不正を許さない正義感にあふれる男を演出することもできる名言です。 関連記事をご紹介! 第6部:「うるせェェェェェーーーーー 弁護士を呼べェェェーーーーーッ」(空条徐倫) とことん不利な時、追い詰められて使える名言 言い合いで負けそうになった時に使えそうな名言 — アニメ感想紹介場 animecansoh ひき逃げ殺人の容疑を着せられそうになった時、空条徐倫はこの名言を叫びます。 ひき逃げした車の助手席にいただけで、罪を被せられ、しかもその 男を故意に殺したというでっちあげまでされるのでした。 実際に警察沙汰になりそうなことになることはほとんどないと思いますので、 知人から何かしらの嫌がらせや、威圧的な行為を受けた時に発揮しそうな名言です。 言い争いになった時にも使えます。 どちらにせよ、冗談で使う場合が自然そうです。 第6部:「落ちつくんだ…『素数』を数えて落ちつくんだ…」(プッチ神父) とにかく心を落ち着けるための名言 落ちつくんだ…『素数』を数えて落ちつくんだ…『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字…わたしに勇気を与えてくれる。 2…3…5…7…11…13…17…19 — ジョジョの奇妙な名言bot jojokimyomeigen プッチ神父屈指の名言です。 なぜプッチ神父が素数を数えて落ち着くのかというと、素数は1とその数にしか割ることのできない「 孤独な数字」だからです。 独特な表現をする独特な人物だからこそこの名言が生まれました。 これは名言として使うというよりも、 人生の大舞台へ出る時に心を落ち着かせるために役立つ裏技です。 よく手のひらに人の字をというアドバイスがありますが、 素数は永遠に続くため、心落ち着くまで続けることができます。 が、 強引に空条徐倫と結婚することを決めたアナスイらしい名言となっています。 アナスイが言うには結婚にはそれが必要だかららしいです。 現実世界でも結婚が決まった時に使えますが、 仕事が成功した時にも使えそうです。 特に会社の命運がかかったプロジェクトであれば、祝福されるに値するのに偉そうにも聞こえません。 祝福が必要なほど重要な手柄だからです。 第7部:「僕はまだマイナスなんだ! ゼロに向かって歩きたい!」(ジョニィ・ジョースター) とにかく向上心を見せたい時に使える名言 「僕はまだ『マイナス』なんだッ! 『ゼロ』に向かって行きたいッ! レースに参加したのもジャイロに回転の秘密を教えてもらうためでした。 常に前に進もうとするジョニィはこれ以外にも多くの名言を残しています。 この名言はそんな 向上心の強いジョニィを見習うために使いたい名言です。 会社や職場でもこの名言を使えば、とても向上心の強い人間を演出することができます。 多くの困難に直面することの多い社会だからこそ使える機会も多そうです。 しかしどれほど非道な行動でも、 自分が正義だと信じているからこそ行えるのです。 それは この名言が物語っています。 現実世界でも 自分が正しいと信じていることが多くの他人にとって理解できないこともあるでしょう。 そんな時にこの名言を使えば、 自分の行動が正当であると相手に知らしめることができます。 もしくは 自分が本気で正しいと信じていることをわかってくれるはずです。 第8部:「オレはもう聞きたくない。 フザけたセリフは聞かないことにした!」(東方定助) 都合の悪い言葉に耳をふさぐ時に使う名言 オレはもう聞きたくないフザけたセリフは聞かないことにした! — まーてい ZBrush本10月20日発売。 ak8gwc 攻撃してきた笹目桜ニ郎を吉良吉影と勘違いした定助ですが、 相手がいくらそれを否定しても聞こうとはしませんでした。 その時に出てきたのがこの名言です。 聞く耳持たずというより、完全にふさいでいます。 こうなってしまっては 何を言っても聞き入れられることはできません。 この名言を日常生活で使えば、 相手もあなたを諭すことを諦めてくれるかもしれないです。 聞きたくないことなど山ほどある現代社会では、 使える場面が非常に多い名言となっています。 第8部:「『公正さこそルール』『ルールこそパワー』なの」(東方大弥) ルールに従うことの心強さを説く名言 「ジョジョリオン 2 」読了。 ジョジョ好きにとって面白くてたまらない展開。 大弥はこれの能力を東方定助に使う時、能力のルールを説明しています。 それは 大弥が公正さを大切にしているからです。 社会でも公正さとルールが大事になってくる場面が多いです。 公正さを持って挑めば 相応の評価がされますし、不正を働けば どんなに手柄をあげても批判されます。 また ルールを守れば、ルールに守ってもらうこともできます。 それを後輩に教えるのに役立つ名言です。 「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズを呼んで明日使いたい名言を見つけよう! 「ジョジョの奇妙な冒険」には独特の言い回しが多く、それ故に名言の宝庫となっています。 そんな数ある名言の中から、 日常生活で使える名言を厳選してみました。 明日使いたくなるような名言ばかりです。 しかしここで紹介した名言は ほんの一握りしかありません。 人によって遭遇する日常生活の場面では、 他の名言に当てはまるようなシチュエーションが多くあるでしょう。 そんな時のために 自分なりの名言を探すのも作品を読む上での楽しみ方です。 関連記事をご紹介!.

次の

【五部】日常で使えるジョジョの名言を紹介する。第5部 黄金の風編|今日はヒトデ祭りだぞ!

ジョジョ 六部 名言

41歳。 黒い帽子とコート姿で登場。 スピードワゴン財団の人間からは「博士」と呼ばれている。 妻とは離婚しており、家庭より仕事を優先していたため徐倫からは激しく憎まれている。 しかしそれは妻や徐倫を戦いに巻き込むまいとしたためで、後に本心を知った徐倫は「父さん」と呼び和解に至った。 出典: 空条承太郎の活躍を簡単に紹介! 3部 出典: 3部での承太郎は、まだ17歳の高校生です。 そこで世界各国を旅し、様々な敵を倒していきます。 最終的に因縁の敵、DIOと対決します。 最後の時間停止の中、ロードローラーで承太郎をつぶしにかかるが激高した承太郎が時を止めたことにより頭部を砕かれたDIOは完全敗北するのです。 そして最終的に物語は幕を迎えます。 4部 出典: 4部での承太郎は、28歳。 白い帽子に白いコート姿で最後まで登場します。 東方仗助は血縁上「叔父」にあたる複雑な関係であることが明らかになりました。 海洋学者となっており、最後には ヒトデに関する論文で博士号を取得しました。 この時点で既にアメリカ人女性と結婚しており、娘の空条徐倫も生まれていたようです。 杜王町に潜む最大の敵、 吉良吉影を東方仗助やその仲間とともに倒し、平和な日常を送るように見えました。 またついでですが5部にもちょろっと出演しています。 出典: キーポイント!6部のあらすじ 出典: そして空条承太郎の物語はキーポイントとなる6部へと進んでいきます。 ここで あんなことになるなんて、誰が予想していたでしょうか… 6部の主人公は、承太郎の娘でもある 空条徐倫。 舞台は2011年のアメリカ。 徐倫は冤罪で「州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所」に収監されてしまいます。 後日、娘が捕まったことを知った承太郎は、 この事件を仕組んだのがかつて自分が倒したDIOの部下だったことを知るのです。 出典: 娘を救うためにG. St刑務所へ面会に向かった承太郎は徐倫を連れ出そうとするのですが、そこへ徐倫を罠にはめた張本人である DIOの元部下ジョンガリ・Aがスタンドを操って2人を襲撃。 承太郎は娘を守ろうと立ち向かうのですが、その最中に彼女を庇ってジョンガリ・Aの攻撃で負傷したうえ、そこに何者かによる謎の人型スタンド 「ホワイトスネイク」が出現し 「記憶ディスク」と「スタンドディスク」を奪われ、仮死状態になってしまうのです。 出典: その後徐倫は 「肉体を糸に変える能力」を持つスタンド 「ストーン・フリー」を会得し、仮死状態となった承太郎を助け出すことを決意します。 そして同じスタンド使いの エルメェス・コステロ、エンポリオ・アルニーニョ、フー・ファイターズ(F・F)、ウェザー・リポート、ナルシソ・アナスイと力を合わせ、ホワイトスネイクが放つ刺客たちと戦います。 そして黒幕はG. St刑務所の教戒師であり、かつてDIOと親友だった神父 エンリコ・プッチであることを徐倫たちは知ります。 彼は 「天国へ行く方法」を知る承太郎のディスクを奪うことが目的だったのです。 そして徐倫達の最後の決戦がはじまります… 1972年6月5日生まれの39歳。 貝類のアレルギーがある。 ドメニコ・プッチという双子の弟がいる。 st刑務所の教戒師で、所内の職員達にも信頼を集めている人物。 警備が厳重な刑務所内を顔パスで移動も可能。 聖職者らしく普段は物腰柔らかな態度である。 親友のDIOを崇敬している。 だがDIOの息子たちに対しては駒としか思っておらず、自分を出し抜こうとするヴェルサスを始末した。 出典: 出典: プッチ神父は、DIOが唱える 「天国」を実現させることがこのような悪業の源となっています。 自分の行いは正しいと信じて疑わないため、ウェザーには「 おまえは自分が『悪』だと気づいていない、もっともドス黒い『悪』だ」と評されています。 また悪運の強い人物であり、徐倫たちに何回も計画を狂わされても 「素数を数える」という癖で何度も危機を乗り越えています。 「メイド・イン・ヘブン」はその中でもタチが悪く、時を際限なく加速する能力で、 『天国』を実現させるスタンドであることが特長です。 そして何より、時間を加速し続けて『 宇宙を一巡』させる事こそが真の能力なのです。 出典: 加速した時間の中をプッチ神父だけが加速した速度で行動できるので、 傍目にはプッチ神父だけが 目に映らないほどの超高速で行動しているように見えます。 また、「超高速に動くことで時を止める」能力がある『スター・プラチナ』による 時間停止を認識でき、 承太郎の攻撃を辛うじてだがかわせていることからもスタンドの強さがわかることとなっています。 最後の決戦、そして… プッチ神父が時を加速し、まさに天国へ行こうとするのを必死に徐倫達は止めに入ります。 そして承太郎がいち早く、「時間」がキーワードだと気づきます。 「スタープラチナ・ザーワールド」を発動させた承太郎ですが、プッチのスタンドが速すぎて「時を止める時間」が足りないことを察します。 そして再び時が動き出す時、承太郎は「ヤシの木の陰」にプッチ神父のスタンドが隠れていることを発見します。 そして攻撃を仕掛けるのですが… プッチ神父に喉元を掻き切られてしまいます。 まさかあの承太郎が…!?と、当時の読者はとても動揺しました。 しかし攻撃される直前にアナスイが承太郎の体内に入り込み自分を身代わりにすることで、致命傷を受けないようにしていたことが発覚。 なんとか命は助かります。 しかしプッチ神父の勝ちを確認したようなセリフに、承太郎たちはただ聞くしか他に方法がありません。 出典: そしてアナスイの助言を受け、最後の攻撃として時を止めたのですが、プッチ神父の手により アナスイは攻撃され、徐倫も以前 DIOがナイフで行ったように攻撃されかけてしまいます。 その瞬間を見た承太郎は、プッチ神父を攻撃するより先に 徐倫を助けようとするのです。 出典: 愛する娘を守った承太郎は、プッチ神父に攻撃されてしまいます。 そして命を失います。 また、仲間たちも、 絶命…… その後生き残ったエンポリオと徐倫はプッチ神父を倒すために奔走するのですが、 その衝撃のラストは是非コミックで!! まとめ あんなに強かった承太郎ですが、愛する娘を救おうとしたあまり衝撃の最期となってしまいました。 ですが6部は「強さ」よりも「人間とのつながり」を重点的に考えている部なのです。 愛がテーマ故、あのような重い内容となってしまったのかもしれませんね。 今回は承太郎の最期までを特集しているので、衝撃のラストが見たい!という方は是非単行本をチェックしましょう!.

次の