クババ。 クババ・ウ神の正体とは人類言語・知恵の保護者キュベレー?黒い隕石とは

クババとは?ルーツはイナンナ?立方体崇拝との関連は?【やりすぎ都市伝説】

クババ

やりすぎ都市伝説で関暁夫さんが人類に知恵を授けたものの正体キーワードとして提示したクババ。 【Mr. 都市伝説 関暁夫コメント】 今回の見どころは、まずは知識を共有したいというところです。 番組でも何度も言いましたが、「はじめは言葉有りき。 言葉の奥に神が存在する。 言語をたどることによって、今まで見えなかった何かが見えてきます。 そして、もともと、人間を作ったのは何者なのか? 人間の肉体を作ったのと、知恵を入れたものは別であるということも知っていただきたいです。 tv-tokyo. html クババとは一体何なんでしょうか?• クババ=キュベレー クババは、クバウ女王がルーツ? 世界最古の都市文明とされる「シュメール文明」 そのシュメール文明の 唯一の女性の王だったのが クバウ女王(紀元前2500年ごろ) 「ぶどう酒の女主人」 「酌婦(酒の酌をする女性)」という意味を表します。 シュメール唯一の女性の王として、クバウ女王の噂はシュメール各地に広がっていたとのこと 現在のトルコとシリアの国境線上にある古代都市カルケミシュでは 都市神として女性神「クババ」が祀られていました。 クババは右手に鏡(運命の女神を象徴)、左手に ザクロ(豊穣を象徴)を持ち この クババがクバウ女王のルーツと見られています。 知恵で繋がる、キュベレー、クババ、イシス キュベレーはなぜリンゴを持っている? キュベレーのルーツであるクババは、左手にザクロを持っていました。 しかし、キュベレーはそれがリンゴとなっています。 五芒星の頂点を結ぶと五角形になり、五角形は人間の手足を伸ばした形であり、人間の知恵の象徴とされています。 知恵の保護者という意味のキュベレー神に豊穣を示すザクロのかわりに知恵を象徴するりんごになったのではないか?という説があります。 シリウスはエジプト神話の女神イシスの象徴です。 イシスの壁画には知恵の象徴「フクロウ」が描かれており、 キュベレー、クババ、イシスは知恵というキーワードでつながっていることがわかります。 クババの起源はイナンナ キュベレー、クババ、イシスは、シュメール神話の女神イナンナを起源にもつとされています。 イナンナとは?• 天の女主人を意味する• 金星、豊穣の女神• 聖獣はライオン• 八芒星をシンボルに持つ• 酌婦とも呼ばれている イナンナは弁財天? イナンナは各地域によって名称が異なります。 日本ではイナンナは弁財天として伝わっています。 メソポタミア神話 イシュタル カナン神話 アシュトレト エジプト神話 イシス ギリシア神話 アフロディーテ ローマ神話 ヴィーナス ペルシア神話 アナーヒタ インド神話 サラスヴァティー 日本 弁財天 クババと立方体崇拝 クババとは立方体という意味であり、 ここから英語のCUBEが生まれました。 クババがキュベレーと変容した古代アナトリアでは隕石や立方体の石が御神体として祀られていましたが、 これが現在も続く立方体崇拝と関連はあるのでしょうか? BlackCubeと土星崇拝 現在の立方体崇拝とは、 土星崇拝の象徴であるブラックキューブを崇拝するものです。 ブラックキューブは世界各地にあり、イスラム教の聖地メッカでは「カアバ」と呼ばれています。 「カアバ」がクババに由来しているようです。 金星のイナンナが由来のクババと土星との関係は? クババの別称「キュベレー」はメソポタミアでは土星を表しています。 カアバとクババは、立方体ということだけではなく土星ともつながりを持っています。

次の

クババの正体!神はキューブで飛来し人類に知恵と言語を与えた?シュメール文明にも深く関係

クババ

やりすぎ都市伝説SS~Mr. 神話を読み解けば、そこに人類誕生のヒントが…! 続いて、関暁夫さんのコメントです。 言語をたどることによって、今まで見えなかった何かが見えてきます。 『はじめは言葉ありき。 シュメール王名表に書かれていた情報によれば、クババとは 古代メソポタミア文明のキシュ第3王朝の女王のことです。 別名『ク・バウ』とも言います。 キシュとは 古代メソポタミア時代の都市、または国家のこと。 現代名は『テル・アル・ウハイミル』 場所はイラク共和国のバビロン遺跡付近にありました。 クババは、もともと娼婦 しょうふ でした。 娼婦から王妃へと成り上がり、ついには都市国家キシュの第3王朝の女王となり実権を握りました。 キシュ第3王朝における王は、『クババ』ただ一人です。 (男性の王は不在) クババは100年間にわたって女王に在位したとされています。 古代メソポタミア時代において、実権の握ったとされる女性はサム・ラマトやナキア(ザクトゥ)などがいます。 しかし、 正式に王として即位した女性はクババが唯一の存在です。 また、クババは実在の人物であるかは分かっていません。 また、 クババはキシュ第4王朝のプズル・シン王の母であるとされています。 その他、一説ではウル・ザババ王の母でもあるようです。 そして… 今回はクババ。 皆様も、やりすぎ都市伝説・関さんが好きなら…調べてるとは思いますが。 どんな神だったのでしょう… そもそも…日本の… 伊奘諾・伊弉冊。 【2人】だったのでしょうか? もし…男女神なら?ば… おやすみなさい。 キュベレーこそ知性ある創造性豊かな神々の生みの親である。 そしてそのようにして生まれた神々が、こんどは、目に見える神々を導き案内するのである。 キュベレーは全能なるゼウスの母親であり、夫である。 キュベレーは偉大なる創造神に次いで、そして一緒に、この世に現れたのである。 彼女は命あるすべてのものを治め、彼女からすべてのものが生まれ出たのである。 彼女は今あるすべてのものを、いともやすやすと、完璧なものにする。 彼女は母親なくして生まれた乙女であり、ゼウスの側にあってあがめられ、まことに、すべての神々の母親である。 参照:ギリシャ神話 カアバの石 キュベレーはキュービックの語源と言われています。 そして、『キュベレー』とメッカにあるカアバの石 黒くて四角い石 には、深い関連があるとされています。 どのような関係があるのか、詳しくは放送終了後に更新したいと思います。 ローマ帝政期に隆盛を誇ったキュベレー神ってどうみてもアナトリア起源の大地母神だしカアバ神殿にあった神像もそれだったんだろうな。。 ニッポンではイザナミか — khiikiat khiikiat キシュ第3王朝の前後の歴史 『キシュ』とは古代メソポタミア時代の都市、または国家のことを指します。 現代名は『テル・アル・ウハイミル』。 場所はイラク共和国のバビロン遺跡の東12kmのところに位置します。 キシュ市に人が住み始めたのは紀元前6千年紀のことです。 紀元前3千年紀になると、『キシュ』は シュメール人やセム人にとって特別な地位を持った都市として歴史に登場します。 都市国家キシュは第1王朝から第4王朝まであります。 キシュ第2王朝はウルク第2王朝の王・エンシャクシュアンナによって破壊されたとされています。 その後、 破壊されたキシュで新たに第3王朝を開いたのが、伝説の女王クババ ク・バウ です。 シュメール王名表によると、その後、女王クババの息子・プズル・シンは、キシュ第4王朝の最初の王となります。

次の

【やりすぎ都市伝説2019冬】クババとは?毘沙門天や徳川埋蔵金、トランスヒューマニズムの謎にせまる!

クババ

2019年12月28日(土) 「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説2019冬スペシャル」 今回は「やりすぎ都市伝説・外伝」と「やりすぎ都市伝説・本編」の2本立てでの放送! すでに番組内容が明らかになっています。 今回はその中でMr都市伝説 関暁夫氏が 「クババ」と呼ばれる人間に知恵を授けたモノの正体の大いなる謎を解き明かすためインドへと向かう! 人類を作ったクババとはなに? 番組が放送される前に、もはや気になって仕方ないので調べてみました! 【追記】番組とMr都市伝説 関暁夫氏の本を読んで追記してみました。 【やりすぎ都市伝説】クババとは? クババを調べるとキュベレーというギリシャ神話に出てくる神様がヒットします。 出典:wiki ここでキュベレーには別の名前があることが判明。 それが、 Kubaba(クババ)、 Kuba(クーバ)、 Kube(クーべ) で名前は 「知識の保護者」の意を示しているそうです。 出典:wiki この石は隕石のような 立方体の石キューブで、太女神のシンボルがついているそうな。 この太女神とはキュベレーつまりクババのことではないでしょうか? 紀元前2千年紀にはキュベレーはヒッタイト人およびフリ人の間でクババ Kubaba 、グババとして知られるようになったそうです。 クババは手にザクロと鏡を持った威厳のある婦人の姿で描かれ、ヒッタイト帝国の重要都市カルケミシュの守護神と言われています。 追記・・・このキュベレーはAI、つまり超絶脳細胞であり今後我々をコントロールする存在とされています。 アヌンナキは人類に体を与え、クババは人類に知恵を与えた。 そして、今後キュベレーが人類をコントロールしていく。 そもそも、アヌンナキもクババにより作られたもの。 つまり全てはクババの手の中にある。 孫悟空のお釈迦様の話を思い出しませんか? 「全てはお釈迦様の手のひらの上」 全ては、神話、聖書、古事記などにあると言われていて、ファンタジーではなく事実であると。 html クババはギリシャ神話に出てくる神様で知識の保護者とも言われていることがわかりました。 ギリシャ神話に何かヒントがあるようです。 以前の放送でも古代神話には色々なヒントが隠れていると関暁夫氏が語ってましたね。 そこでギリシャ神話を調べてみると、 「神々の母親とは誰であろうか。 キュベレーこそ知性ある創造性豊かな神々の生みの親である。 そしてそのようにして生まれた神々が、こんどは、目に見える神々を導き案内するのである。 キュベレーは全能なるゼウスの母親であり、夫である。 キュベレーは偉大なる創造神に次いで、そして一緒に、この世に現れたのである。 彼女は命あるすべてのものを治め、彼女からすべてのものが生まれ出たのである。 彼女は今あるすべてのものを、いともやすやすと、完璧なものにする。 彼女は母親なくして生まれた乙女であり、ゼウスの側にあってあがめられ、まことに、すべての神々の母親である」 出典:ギリシア・ローマ神話辞典 とあります。 この記述からも人類の想像主だったのではないかと考えることができますね。 過去の都市伝説から見るとそれが宇宙人に繋がっていくように思えます。 pinterest. 2013年に放送されたやりすぎ都市伝説・外伝でも関暁夫氏が紹介したテーマでもありましたよね。 2020年に人類が破滅するのではなく、新しい人類が生まれる。 新しい世界が始まる。 そこで関暁夫はイスラエルへ行ってユダヤ今日にある菊の16家紋や六芒星が日本の伊勢神宮にもあると紹介。 ユダヤ語と日本語が似ていることも紹介していました。 ユダヤには、この世の終末が訪れる時にユダヤの10支族が東の果ての海沿いの国。 聖書を知らない人々だという言い伝えがあるそうです。 キリストが貼り付けにされた十字架や最後の晩餐にも描かれている場所へ行き、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教が一つになっているのがフリーメーソンがシンボルとしているマークに現れていると紹介していました。 宗教の隔たりを超えた新時代の到来! ヤーハウェイ ピラミッドに目のマークの事ですがその言葉が伊勢神宮のお祭りで歌う歌にあると。 asahi-net. html 先ほどの日本のお祭りで歌う歌がヘブライ語に似ていて意味があると紹介しましたが他にもありました。 「君が代」 君が代は 千代に 八千代に さざれ石の いわおとなりて こけのむすまで これをヘブライ語の響きで歌うと以下のような意味になるそうです。 「神よ、立ち上がって、来てください シオン、神の選民 残りの民は喜び、救いを待ち望みます 神がお顔を見せてくださる すべての基はキリストにあり」 他にも盆踊りや相撲の「はっけよい のこった」などヘブライ語に似ている日本語がたくさん存在しているようです。 【やりすぎ都市伝説】クババとは?のまとめ 番組ではどうのように紹介されるのか分かりませんが、こうして過去の放送から探ってみると新発見があってますます都市伝説が好きになってきますね。 あなたなりに過去放送を観て考察してみるのもありかもしれません。 追記としてこれをただのエンタメの番組の言っている内容ととらえるのではなく信じること。 素直に心で信じて受け入れてみることなのではないでしょうか? そして、検索してみることです。 バシャールさん(宇宙人)との対談本も複数あります。 バシャールさん以外の宇宙人と更新されている人もいます。 都市伝説 関暁夫も語っているイルミナティカードのおすすめ記事はこちら!? むしろ番組より詳しく! 番組ではピーーー音だったところが書いてあるよ!.

次の