クラーク 記念 国際 高等 学校 横浜。 進路指導・進学実績|通信制高校 クラーク高校

【リアルな評判】クラーク記念国際高校の口コミ・学費・偏差値を確認する!

クラーク 記念 国際 高等 学校 横浜

クラーク記念国際高等学校 英語教育に強みを持つ通信制の高校、クラーク記念国際高等学校の特徴や評判などを紹介します。 全国1万人以上の生徒が在籍する、日本最大の通信制高校で、クラーク博士の精神を理念とし、唯一クラーク家から認められた教育機関。 やりたいことや目指したいことの実現のための、後押しをしてくれるような学校です。 clark. もちろんe-ラーニングの自宅学習主体で月1~2日通学するコースや、週に数日通学するコースもあります。 担任は全員カウンセラー有資格者で、生徒が担任を選べる• 入学時に基礎学力をチェックして個別に指導方針を策定• 反復で学力を養うLCC学力循環向上システムを採用• ネイティブ教員を採用するなど英語学習に強い• 累計で3,000名以上がオーストラリア留学を体験• 国際・IT・声優・アート・音楽・スポーツなど特化コースが多種多様。 クラーク記念国際高等学校の学習コースや進学実績 選べる通学スタイル 週5日通学 全日型 全日制の高校と同様に、制服を着て週5日通学するスタイルです。 総合進学コースや国際コースはこの週5日通学スタイルの中に含まれます。 全日制と同じような通学スタイルですが、より柔軟にカリキュラムを組むことが出来るため、個々人にあった勉強ができることがメリットです。 またもし週5日進学が難しいなとなってしまった場合でも別の通学スタイルに変更することが可能です。 その場合にも高校卒業資格は取得できます。 週5〜1日通学 フレックス学習コース 1週間の授業数を6・12・18コマの中から選択して、週に1~5日通学するコース。 大学受験の対策授業も含まれます。 なお、クラーク記念国際高等学校には難関大学進学の特化型コースもあり、これは関東だと横浜キャンパスの特別進学専攻に限定されます。 総合進学コース、オンリーワンコース、フレックス学習コース、Web学習コース、キャンパスごとに特色のあるコースを揃えています。 月1〜2日通学 在宅、ウェブ ウェブ学習システムを通じて、自分のペースで勉強したいという人におすすめの通学スタイルです。 通学頻度は少ないですが、そんな自宅学習中心の生徒に対しても担任が付くのがクラーク記念国際高校の特徴。 生活や学習に関する相談などがしっかりできます。 また途中で通学スタイルを変更することも可能。 最初は自宅学習が良いと思っていたけれど、やっぱり学校に通いたいな、と思った際には通学型に変更することもできます。 サポート体制 教師力が魅力のサポート体制 クラーク記念国際高等学校の最大の特徴といえば、教師力。 生徒一人ひとりを見逃さない教師のレベルに自信があります。 教員は内閣府認定公益財団法人こども教育支援財団が認定する、学級運営、生徒指導など教育分野に特化した資格を取得します。 研修期間は年間70時間に及び、1年目の教員にはこの資格取得のための研修を年間を通して実施していきます。 主要キャンパスでは、約330名の教員がカウンセリングの有資格者です。 生徒の心が読める教員が大勢いますので、状況に合わせた迅速な対応ができます。 パーソナルティーチャー制度といって、教員を生徒が選んで学習することができます。 高校生活をサポートしてくれる先生を生徒が選ぶことで、より信頼を築くことができます。 生徒の実力を最大限に引き出すために、「授業力研修」や「教職員学力テスト」を行い、授業アンケートなどにより、教師力=教える力を磨いています。 2016年度進学実績 2016年度は1,327名が現役合格をし、中でも国公立や早慶上智、関関同立など難関大学へも合格者が出ているようです。 一部ですが、実際の進学実績から主な学校をピックアップして紹介します。 大阪大学、首都大学東京、大阪教育大学、岡山大学、山口県立大宅、広島市立大学、長崎大学、琉球大学、上智大学、東京理科大学、学習院大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、成蹊大学、慶應義塾大学、早稲田大学、武蔵野美術大学、神奈川大学、神田外国語大学、東京女子大学、フェリス女学院大学、中京大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、関西外国語大学など 2016年度指定校推薦枠実績 早稲田や上智などの名門校も含め、指定校推薦枠が300以上あります。 その中から一部を紹介します。 札幌大学、函館大学、東北学院大学、弘前学院大学、石巻専修大学、上智大学、法政大学、神奈川大学、神奈川工科大学、横浜薬師大学、中央学院大学、東京工芸大学、湘南工科大学、日本経済大学、日本福祉大学、名古屋学院大学、山梨学院大学、長野大学、中京学院大学、関西外国語大学、神戸学院大学、奈良大学、関西国際大学、兵庫大学、広島工業大学、九州産業大学、九州国際大学など クラーク記念国際高等学校の口コミ・評判 通信制高校、クラーク記念国際高等学校の在校生や卒業生の口コミを紹介します。 勉強面に関する口コミ クラーク記念国際高等学校在校生(男子)のコメント 「自分の習熟度に合わせて授業を選べるので、中学の時にわからなくなっていたことも含めて、ここでは理解できるようになりました。 今は資格試験合格を目指して頑張っています」 クラーク記念国際高等学校卒業生(男子)のコメント 「もともとはあまり英語が得意ではなかったのですが、クラークで英語を学ぶうちに大学進学を意識するようになり、第一志望に合格することができました。 担任の先生には視野を広げることの大切さを教えていただき、自分も教師を目指して勉強中です」 クラーク記念国際高等学校在校生(男子)のコメント 「自分のやりたいことに合ったコースやプランを選べるのがいいです。 今まで以上に勉強が好きになりました。 勉強したい人は、たくさんスクーリングをして色々学べます。 大学受験や中間・期末試験のような高校での一般試験までしっかりと丁寧にサポートしてもらえます。 大学への推薦を目指しているなら、面接試験の指導も受けられます。 」 サポート体制に関する口コミ クラーク記念国際高等学校卒業生(男子)のコメント 「中学校から不登校になっていたので、中学校レベルの勉強も大変でした。 通信制クラスで入学して、無理なく自分の好きな時に勉強することができています。 勉強のペースについていけるかが心配でしたが、あっという間に勉強が楽しくなりました。 メンタル面で落ち込む時には、カウンセリングの先生が優しくフォローしてくれます。 」 クラーク記念国際高等学校在校生(女子)のコメント 「もともと不登校でしたが、通信制で楽しく勉強できています。 通信制ではあるけど、仲の良い友達もしっかりできるので嬉しいです。 中学校の勉強内容もイマイチでしたが、先生が丁寧に教えてくれるので安心です。 通信制でも目標を持って頑張れば3年で卒業資格を取れます。 スクーリングでは色々なイベントがあるので、勉強以外でも充実しています。 」 クラーク記念国際高等学校卒業生(女子)のコメント 「小学校からいじめに遭い、家に引きこもるようになりました。 中学校にも卒業まで行きませんでした。 高校には行く気がしませんでしたが、見学したクラーク記念国際高等学校の先生がとても親切で楽しく話せたので、入学しました。 自分と同じような問題で入学してきた生徒も多いので、すぐに友達が増えました。 先生たちに勉強だけでなく楽しく高校生活を過ごせるようにサポートしてもらえて感謝です。 」 学校の雰囲気に関する口コミ クラーク記念国際高等学校卒業生(女子)のコメント 「高校に入学した当初は大学進学などは目標にしていなかったのですが、学校や先生の雰囲気、サポートの丁寧さで進学を目指しました。 結果無事に志望校に合格出来ました。 クラーク記念国際高等学校での経験を通して、努力することの大切さ、努力することで夢は叶うことを学びました。 高校生活全体の経験は私の自信にもつながりました。 」 クラーク記念国際高等学校卒業生(男子)のコメント 「通信制高校ということで、当初は抵抗があったものの普通の高校と同じように、のびのびと勉強も高校生活も楽しめる学校でした。 先生たちの雰囲気や生徒一人一人に対する接し方も温かいので、居心地の良い学校です。 通信制であっても、資格取得のために先生たちが丁寧にサポートしてくれます。 通信制高校に抵抗がある人にもおすすめできる高校です。 」 クラーク記念国際高等学校在校生(男子)のコメント 「この高校を選んで本当に良かったと思える、とても楽しい学校です。 自分の興味がある色々なコースがあるので、毎日通いたくなる学校です。 授業内容も楽しく充実しています。 通信制もあるので、毎日通学することは大変な人も楽しく勉強できます。 転入前に取得していた高校1年生の単位を引き継ぐことができるのも助かります。 」 クラーク記念国際高等学校を選んだキッカケ クラーク記念国際高等学校卒業生(女子)のコメント 「中学生の時に両親が突然離婚したことをきっかけに学校には全く行かなくなりました。 生活態度も荒れていました。 どこの高校へ行くかも真剣に考えていませんでしたが、ビルから出てくる高校生を見た時にクラーク記念国際高等学校を知りました。 その時の生徒の様子が笑顔でとても楽しそうな感じが印象的でした。 それがきっかけで入学しましたが、とても充実した高校生活でした。 」 クラーク記念国際高等学校卒業生(女子)のコメント 「中学校で登校拒否になったので、毎日学校に通学するスタイルに抵抗がありました。 それで週1日のスクーリングで後は自宅で勉強できる通信制にしました。 色々なコースがあり、楽しく勉強できるので少しずつスクーリングの日数を増やしていきました。 2年制からは、毎日通学するようになりました。 資格も取得し、希望する仕事にも就職することができ、とても感謝しています。 」 クラーク記念国際高等学校卒業生(男子)のコメント 「入学したのは、自分がしたいことにしっかりと時間を使えるからでした。 自分のペースでしっかりと勉強をしていれば、通信課程でも必ず卒業できます。 小さい時から劇団に所属していたので、そのための練習時間や地方での公演に行くためには普通高校には進学できませんでした。 劇団も高校生活も充実した3年間だったので、あっという間に卒業の日を迎えました。 」 クラーク記念国際高等学校の学費について フレックス学習コース 入学金 1万円前後 初年度のみ、入学金が必要です。 授業料 1単位あたり8,000円 施設費・教育充実費 年間13,000円前後 1週間の授業日数を1~5日から選べるフレックス学習コースでは、選択する日数によって授業料が異なります。 全日制コース 入学金 14万円前後 初年度のみ、入学金が必要です。 授業料 年間45万円前後 施設費・教育充実費 年間30万円前後 全日制のコースは授業料のほか、制服や体操服の購入が必要です。 費用は各キャンパスによって異なりますのでお問い合わせ下さい。 全コース共通 キャンパスによって入学金や授業料などの費用は異なります。 表示金額は目安となりますので、詳しい学費は各キャンパスにお問い合わせください。 奨学金制度や高等学校就学支援金制度も各キャンパスで利用できます。 一部のキャンパスでは、独自の学納金減額制度もあるようですので、学費の支払いに不安な方は各キャンパスに問い合わせてみると良いでしょう。 クラーク記念国際高等学校の学校データ クラーク記念国際高等学校の学費はキャンパスによって異なるので問い合わせる必要があります。 ここでは関東のキャンパスに関する情報を紹介します。 東京都のキャンパス一覧 所在地 アクセス 東京キャンパス 東京都新宿区高田馬場1-16-17 JR山手線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分 単位制キャンパス東京 東京都新宿区高田馬場1-16-17 JR山手線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分 インターナショナルコース(東京) 東京都新宿区高田馬場1-16-17 JR山手線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分 秋葉原ITキャンパス 東京都千代田区外神田6-5-12 JR・つくばエクスプレス・日比谷線「秋葉原駅」より徒歩8分 埼玉県のキャンパス一覧 所在地 アクセス さいたまキャンパス 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-69-5 JR「大宮駅」東口より徒歩12分 単位制キャンパスさいたま 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング4F JR「大宮駅」東口より徒歩10分 所沢キャンパス 埼玉県所沢市北秋津788-3 西武新宿線・池袋線「所沢駅」東口より徒歩7分 千葉県のキャンパス一覧 所在地 アクセス 千葉キャンパス 千葉県千葉市中央区松波1-1-1 JR「千葉駅」西口より徒歩5分 単位制キャンパス千葉 千葉県千葉市中央区弁天1-2-1 JR線「千葉駅」西口より徒歩1分 柏キャンパス 千葉県柏市旭町2-2-3 JR「柏駅」南口より徒歩3分 神奈川県のキャンパス一覧 所在地 アクセス 横浜キャンパス 神奈川県横浜市西区桜木町4-17-1 JR「桜木町駅」より徒歩5分 単位制キャンパス横浜 神奈川県横浜市中区花咲町 2-65-6 コウノビルMM21 8F JR線「桜木町駅」より徒歩1分 横浜青葉キャンパス 横浜市青葉区新石川2-5-5 東急田園都市線「たまプラーザ駅」南口より徒歩3分 厚木キャンパス 神奈川県厚木市旭町1-32-7 小田急線「本厚木駅」より徒歩5分 単位制の通信高校で、深川、旭川、札幌、秋田、仙台、いわき、宇都宮、前橋、桐生、長野、岐阜、静岡、浜松、掛川、名古屋、愛知、豊田、奈良、京都、天王寺、梅田、芦田、三宮、三田、豊岡、姫路、広島、岡山、鳥取、米子、高松、小倉、北九州、福岡、鹿児島、久留米、大分、佐賀、長崎、宮崎、熊本、沖縄など全国にあります。

次の

希望高等学園はどんな学校?特徴・学費は?

クラーク 記念 国際 高等 学校 横浜

クラーク記念国際高等学校は通信制高校 まず、重要なポイントとして学校教育法で定められた 「高等学校」であるという事です。 ここを卒業すれば 「高卒資格」が得られる事になります。 大学受験資格や、公務員試験、国家資格試験を受験できることになります。 一般的な全日制高校と同じ卒業資格になるという事ですね。 クラークって? 「少年よ、大志を抱け」という有名な言葉は知ってますよね。 クラーク博士のお言葉です。 教育理念 親からするととても重視したいのが教育理念かと思います。 「夢」「挑戦」「達成」を掲げているようです。 ぜひうちの子も夢を見つけてそこにチャレンジして欲しいと思います。 達成できればベストですが、 達成出来なくてもそこへ向かった努力や過程はとても重要で今後の人生の糧になるはずです。 クラーク記念国際高等学校はマンモス校 調べてる時は解らなかったのですが、後から知ったらおそらく通信制高校で 最大手です。 全国にキャンパスがあり在籍人数は1万人以上とされています。 私達の最寄りのクラーク記念国際高等学校キャンパスでは昨年58人の新入学生が入ったようです。 1つのキャンパスで3学年で180人程度と予想します。 何故かわかりませんが他の通信制高校2校も1学年60名程度でした。 定員は無いのにどの高校も1学年60人に落ち着くのでしょうか? クラーク記念国際高等学校のメリットと意義 まずこの高校は 教員の教育に力を入れていて全員が「心理カウンセラー」の資格を保有しています。 内閣府認定公益財団法人「こども教育支援財団」が認定する「学習心理支援カウンセラー」の資格と明記されています。 子供たちの様子を見たり相談に乗ってもらえる教員が全員!というのはとても心強いことです。 クラーク記念国際高等学校のキャンバス クラーク高校は日本最大の通信制高校なのでキャンパスも日本全国ばかりか海外にもあります。 ざっと記載すると、 北海道が本校で、旭川、札幌、仙台、秋田、いわき市、大宮、所沢、柏、千葉、秋葉原、東京、横浜、厚木、前橋、宇都宮、桐生、長野、岐阜、浜松、静岡、掛川、名古屋、豊田、奈良、京都、大阪、芦屋、神戸、豊岡、姫路、広島、岡山、米子、高松、岩国、周南、山口、下関、北九州、福岡、久留米、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄となっています。 用意されているコースについて 通信制高校では通学のスタイル、自宅学習のスタイルに合わせていくつかのコースが用意されているのが一般的です。 クラーク記念国際高等学校は非常に多くのコースがあります。 また各キャンパスによって用意されているコースが異なるので、検討中の最寄りのキャンパスからパンフレットを取り寄せた方が良いです。 (例えば秋葉原校だとIT系に特化したコースなどがある) クラークで提供しているコースについて整理してみました。 けど色んな通信制高校を調べてる私でも 複雑すぎてうまく整理出来てるかわかりません。。 大きく次の3つの学習スタイルがあります。 ・全日型(週5日通学) 全日制高校と同様の通学スタイルで週5日、制服を着て登校。 中学で不登校だったけど高校から環境を変えて心機一転頑張りたい人むけ。 ・単位制(週5~1日通学) 単位制なので必修と選択で授業を受ける形。 自分のペースで学び、私服で登校するスタイル。 ・WEB学習(月1,2日通学) 在宅学習が基本。 ネットを使った「クラークWEBキャンパス」で授業を受ける。 メールで先生に質問もできる。 月1,2日の通学(スクーリング)あり。 海外在住者や、なかなか登校できない子むけ。 この3つは年度で変更可能となっています。 うちの子のような登校が難しそうな場合は最初は単位制の週3日通学、といった形から始める事もできるようですね。 全日型の中にある多彩なコース これは全日制にくっついているコースと把握しました。 総合進学コース・国際コース・クリエイティブコース・IT・声優・アート・デザイナー・ダンス・演劇・音楽・児童教育・福祉・心理・スポーツ・動物・サイエンス・食物・難関大学進学・キャリアプランニングなど、 やりたい事に特化したコースを選択できます。 大学進学を目指したい、自分の特技を伸ばしたい、夢を実現する最初のステップをいち早く取り組みたい子むけ。 一般的な普通高校には「やりたい事に特化した」コースはありませんよね。 疑問に思ったのですが高校卒業に必要な単位を取得しつつ、専門学校で学べるような授業も受けられるようです。 うちの子はITやデザインに興味があるので、秋葉原校を検討したいと言ってました。 単位制(週5~1日通学)の中にあるコース フレックス学習コース 週5~1日通学する。 1週間に受ける授業のコマ数を自分で選択。 6/12/18コマから選ぶ。 大学のように必修科目+選択科目で自分で受ける授業を構成するスタイルという訳ですね。 週1日だけの通学で高校卒業資格を取得するコース。 私服で登校。 おそらく中卒で日中働いてる子が土曜日だけ通学して高卒を目指すコースだと思われます。 WEB学習コース 先ほど上で説明した通りです。 これは 他の通信制高校では人数が少ないのであまり見られない傾向かと思います。 ラグビー、サッカー、ダンス、バスケ、剣道、野球、軽音、吹奏楽部、写真、バドミントンなど豊富です。 キャンパスによってお目当ての部活が無い場合もあると思いますが。 自分が所属したい部活が無ければ自分で作ればよいのではないでしょうか。 行事へ参加しなきゃいけないの? 行事というのはどこの高校に進学しても必ずついて回ります。 クラーク記念国際高等学校は 基本的には全日制の週5通学するスタイルを目指している様ですので、 むしろ行事参加が嫌な生徒はクラークには行かないような気がしますね。 入学式、体育祭、北海道体験学習、修学旅行、球技大会、生徒企画行事、などがありました。 退学する子、退学率 ここは親として気になるポイントの1つです。 クラーク記念国際高等学校に入学した子のどれぐらいの割合で卒業でき、退学してしまうのか。 卒業率は年度によって多少の違いはあろうと思います。 100人いれば2人が病気やついていけなくなって退学したという事と理解しました。 基本的には全日型の週5日通学するのを目指している学校ですがこの退学率はかなり低いように思います。 全日型で登校できなくなると単位が取れないので留年、退学になってしまいます。 うちの子は退学せずに通えれば良いのだが。。 クラーク記念国際高等学校を卒業した後の進路 マンモス校だけあって有名、難関大学に進学している人が多いです。 指定校推薦枠が300以上もある、というのも凄いですよ。 大学からの信頼度が高い事がわかります。 (年度やキャンパスにより異なります) 大学進学率は全国平均よりも高いです。 進路決定率も他の通信制高校の平均より高い数字です。 生徒への支援や進路対策の取り組みは評判も良かったです。 気になるクラーク高校の学費 取り寄せた パンフレットには学費については記載がありませんでした。 ホームページにも学費の情報は一切記載がありません。 またキャンパスと多彩なコースにより学費が大きく異なるようなので、 最寄りの説明会への参加や願書の取り寄せをしないと学費は解らないようです。 WEB上の評判や口コミを調べますと 年間70万円~100万円という数字の口コミが多いですね。 通信制高校の中では高めの部類に入るかと思います。 ただ全国にキャンパスああること、優秀な教師、進路決定率を見ますと妥当な学費かなと思いました。 クラーク記念国際高等学校に入学するには まずは資料請求が必要です。 あるいは個別相談会、学校説明会に予約して参加します。 後は普通の高校への進学と同じで出願して入試もありますね。 入試に関しては通信制高校なので余程のNG行為をしなければ合格するでしょう。 不登校の生徒を受け入れている高校ですので、中学生時代の欠席日数や不登校の状況も見られないでしょう。 パンフレット一括請求に便利なサービス「ズバット通信制高校 資料一括請求」をご活用ください。

次の

クラーク記念国際高等学校が3月11日(日)に東日本大地震の復興支援イベント「HELLO!東北」を開催。東北名物芋煮汁の無料配布や、三陸産サンマの塩焼きの募金販売などを実施

クラーク 記念 国際 高等 学校 横浜

「全日型通信制」がひらく「才能開花教育」 教科別・習熟度別授業が育む自己肯定感 クラーク記念国際高等学校は、その教育内容を「才能開花教育」と呼ぶ。 それは一人ひとりの生徒に応じた授業を行い、誰もが持っている得意なことを伸ばし、将来につなげる教育を指す。 この「才能開花教育」を支えているのが、「全日型通信制」というクラーク独自のシステムである。 通信制教育というと「通学する必要がなく通信手段を使って授業を行い、レポートを提出。 日常的に仕事をしながら学習する、もしくは何らかの事情で高校に通うことが困難な生徒が通信制で勉強をする」といったイメージが強いだろう。 実際、通信制の授業数は全日制の3分1で、残りの3分の2は本来、就労や家庭学習に当てるのだが、クラークでは、その時間を生徒の能力や興味に応じた授業に活用している。 岡本雅道キャンパス長は「一般的に通信制高校は学校に通う必要がないことをメリットとする向きもありますが、果たしてどこまで勉強を進めることができるでしょうか」と首をかしげる。 確かにどんなに通信環境が整っても、必要なのは生徒のやる気であり、自己管理能力が重要だ。 単位を落とせば卒業が難しくなるかもしれない。 「学校に通わなくていいこと」が落とし穴になるケースもあるのだ。 「私たちは何より対面教育、人とのコミュニケーションが必要だと考え、様々な通学スタイルがある中で、全日型通信制にこだわって実践しています」と語る。 クラークの「生徒に応じた授業」の基本となるのが教科別・習熟度授業である。 社会科を除く主要4科目は、6段階に分かれて授業が行われ、生徒は一人ひとりのレベルで授業が受けられる。 このため、得意科目を伸ばし、不得意科目にじっくり取り組むことができる。 「習熟度別クラスの高いクラスで評定が2しか取れなくても、クラスのランクを下げて4を取れば、それは自己肯定感につながり、自信をつけることができます」と多くの生徒を見つめてきた経験から語る。 このような教育を27年にわたって実践してきたクラークだからこそ、「全日型通信制」を貫く理由があるのだ。 プロジェクト体験型学習を導入し、課題形成力を養成 現在、横浜キャンパスは、特別進学コース、インターナショナルコース、総合進学コースの3コースを設置。 特別進学コースは、城南予備校が提供する特別カリキュラムで国公立大学を目指す生徒が学ぶ。 インターナショナルコースは、プレ・ベーシック・アドバンスと能力に応じた専攻で、TOEICのスコアアップを狙いながら国際分野で活躍できる人材を養成。 総合進学コースは、1年次からキャリア教育を行い、自分の適性を見極める取り組みを行なっている。 すべてのコースに共通しているのは、PBL・Project Based Learning(プロジェクト・ベースド・ラーニング)と呼ばれる、課題形成力を身につけるプロジェクト体験型学習の導入である。 昨今の教育現場では、2020年度から実施される大学入試改革に伴い、生徒たちが課題に向け、発想を展開していく学習が重要視されている。 公立高校もカリキュラムの柔軟化が図られ、一般教科を詰め込みで教えるのではなく、いわゆる探求型学習の必要が言われている。 クラークは創立当初からゼミ授業を導入し、特化した学習、課題解決型の学習を実践。 最近は、SGDs(持続可能な開発目標)を想定し、食品企業と提携して商品開発をしたり、食品ロスについて取り組んでいる。 また、アパレルメーカーと提携して、不要になった衣料の回収プログラムを実施。 生徒たちは、世界にはどういう人たちが着る服に困り、自分たちは何のために行うかを、PBLを通して考え、納得をしながら実践している。 さらに模擬国連などのSGDsに沿った学びは、生徒たちの世界への意識を目覚めさせているという。 それらの学習のため、生徒一人ひとりはタブレットを持ち、学びや活動について、eポートフォリオを作成して蓄積していく。 タブレットにはエバーノート・スクールタクト・ブラッシュアップなどのアプリケーションを使い、様々な場面でICTを活用。 生徒の学びの意欲と効果の最大化を図っていることも見逃せない。 安心と満足の留学体験 国公立大などの多彩な進学先 クラーク横浜のカリキュラムの柔軟さは、国際教育にも表れている。 ネイティブ教員4名を配し、彼らから英語の感覚を学び、日本人教員から理論を学ぶことで、インプットとアウトプットを繰り返し、英語力の向上に努める。 また、高校の留学と言えば、単位取得の関係から夏休みなどに留学期間が限定されるのが一般的だが、クラークは10日間から最長2年3か月までの間で選択が可能。 長期でも条件を満たせば3年で卒業することができる。 2018年度は、インターナショナルコースの生徒を中心に133人が留学を経験した。 留学先はオーストラリアとハワイの5つのキャンパスから選択。 実績豊富なホストファミリーと現地日本人教員のサポートで、安心して留学生活を送っている。 同校の卒業後の進路先を見てみよう。 全日制高校の大学進学率は54・4%に対し、クラーク横浜キャンパスは60%を超える。 なかでも特別進学コースは国公立大学志望の生徒が学び城南予備校の講師による授業を受けながら受験対策を行なっている。 一般受験に挑戦し、毎年、北海道大学をはじめとした国公立、難関私立大学に進んでいる。 インターナショナルコースは、国内・国外の国際系大学やグループ校のIPUニュージーランドをはじめとした大学、総合進学コースは私立文系大学を中心とした進路先となっている。 同時に、クラークの教育が多くの大学から評価されていることから、指定校推薦枠は310大学にのぼり、1400以上を数えていることも注目に値する。 クラークの教育が誕生して27年。 その教育内容は、通信制高校のイメージを覆し、才能開花教育として実を結び始めている。 他校にない習熟度別授業や国際教育は「成長したい」「自分を変えよう」「世界を目指したい」という、多くの生徒たちの夢を叶えている。

次の