飯田橋 とんかつ。 【ミシュランガイド公式】飯田橋・四ツ谷・神楽坂のレストラン情報

とんかつ檍

飯田橋 とんかつ

2年くらい前までは「とんかつ檍」は大行列。 「いっぺこっぺ」はそこまで行列がないというのが普通でした。 しかし最近では状況が一変。 時間帯にもよりますが「いっぺこっぺ」の方が行列があるのではないでしょうか?特に休日はすさまじい。 まあ激ウマのカツカレーが1,000円なので納得ですが、自分には少し縁遠い店になった気もしていました。 2019年10月16日飯田橋店オープン!「いっぺこっぺ」は店舗を拡大中 「とんかつ檍」もかなり店舗を増やしていますが、今年になってから「いっぺこっぺ」も店舗を拡大する方針にしたようで、まず2019年5月30日に大門店をオープン。 自分は今回の飯田橋店の記事を書くまで気づいていませんでした。 迂闊だった。 大門はたまに行く場所なのに。 追記:後日大門にも行ってきました。 こちらも本店同様にクオリティですよ。 そして、2019年10月16日に「いっぺこっぺ」の3号店である飯田橋店がオープン。 これは先に紹介した「いっぺこっぺ」蒲田店の記事へのアクセスが最近急増しているので原因を調べていて気づきました。 「いっぺこっぺ」がここまで店舗を拡大中とは知らなかった。 ショック。 ただ新店舗なら並ぶ必要はなさそうだし、「いっぺこっぺ」愛が強い大好きな自分が行かない訳にはいかない。 気づいた日は開店から2日経っていましたが、夜の予定を変更して早速行ってきました。 とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店の外観、メニュー、店内の様子 JR飯田橋駅東口を出て大通りを九段下方面に歩きます。 地図で見ると飯田橋駅と九段下駅の中間くらい。 5分ちょっと歩いて暗闇に花飾りが見えます。 あれじゃないかな? やはりそうでした。 自販機は店の外にありました。 雨が降っているのでビニールをかぶっています。 ロースカツカレーは1,200円! ちょっとショック。 消費増税後なので値上げはあるかと思いましたが。 ヒレ、上ロース、カタロースは蒲田と同じ値段のようです。 蒲田は増税後も据え置きでロースカツカレーは1,000円のままらしい まあこれでも内容的には決して高いとは言えません。 ロースカツカレー券をポチります。 店に入ると元気ないらっしゃいませの声がかかります。 席は10席くらい?時刻が平日の20時頃で先客は3名。 いつもなのか、オープン時だけなのか分かりませんが厨房に2名。 接客担当の方が1名います。 これだけいれば十分ですね。 蒲田はワンオペの時もあります シンプルな店内ですが、土地柄少しおしゃれを意識した椅子やテーブルですた。 ただ食券を提出してからメニューを一読。 ロースカツカレーの値段以外にも蒲田との大きな違いに気づきます。 【 飯田橋・九段下 とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店の主なメニュー 】 カレー ロースカツカレー 150g 1,200円 ヒレカツカレー 150g 1,500円 上ロースカツカレー 200g 1,800円 カタロースカツカレー 300g 2,000円 定食 ご飯、みそ汁付き 特上ロースカツ定食 300g 2,000円 リブロースカツ定食 400g 2,800円 特上棒ヒレカツ定食 230g 2,500円 そう、 定食があるのです。 普通のとんかつ屋としても使えるのですね。 蒲田は定食は「とんかつ檍」、カツカレーは「いっぺこっぺ」と切り分けられていて「いっぺこっぺ」で定食を食べることはできません。 そしてどこにも「林SPFを使用しています」と書かれていません。 あれっ?書き忘れただけ? あとグラムの表記も初めて見ました。 蒲田と飯田橋は結構違うみたいです。 卓上の調味料も少しだけ違います。 福神漬が赤くない。 蒲田ではかなりはっきりと着色料を使ったような赤であまり食べる気がしませんが、こちらはナチュラルな色です。 ロースカツカレー@とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ飯田橋店 カツがやや大きめなのかな?確信はありませんが。 他は見慣れた「いっぺこっぺ」のロースカツカレーです。 カレーとご飯はこんな感じ。 まずはキャベツから。 キャベツは良い感じにシャキシャキ。 「檍」の系列は100%ではないですが、キャベツが良い感じの事に準備されている事が多いですが、こちらもそうでした。 カレーは「あれっ」。 結構スパイシーで辛め。 蒲田は基本的にかなり甘めの欧風カレーという感じなので少し違います。 まあ蒲田のカレーもマイナーチェンジはするのでそこまで大きな違いではないですが。 そしてカツはどんな感じかな?食べる前に少し表面を見ます。 うーん。 しっかり火が通っていてピンクの部分が少ないのは林SPFでないのかな? ただ食べてみた感じは違いは分かりませんでした。 林SPFですかね?違うブランドだったとしても同様のクオリティの物だと思います。 サクッとしていて衣自体が美味しいのはやはり「檍」の感じがあります。 カレーに戻ってポークの固形の部分を食べるととろけるように美味しい。 自然な色の福神漬もたくさん頂きました。 塩はいつものように一通り試しましたが、塩やソースは使わなくても味はついているので、最初は何もつけないで食べるのが良いと思います。 という訳でカレーが少し違っていたものの、良い感じにスパイシー。 そしてとんかつのクオリティは問題なく、蒲田同様に満足度の高いカツカレーでした。 とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店の行き方と営業時間 東京都千代田区飯田橋1-7-11 バン・リーガルビル 1F 飯田橋と九段下の真ん中当たり。 大通り沿いなので分かりやすいと思います。

次の

【ミシュランガイド公式】飯田橋・四ツ谷・神楽坂のレストラン情報

飯田橋 とんかつ

交通手段 東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】B3出口 徒歩3分 JR中央線【飯田橋駅】西口 徒歩4分 東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩8分 都営地下鉄大江戸線【牛込神楽坂駅】徒歩5分 飯田橋駅から341m 営業時間・ 定休日 営業時間 [月・水~金] 11:30~15:00(L. 14:30)/18:00~22:30(L. 22:00) [土] 11:30~15:00(L. 14:30)/17:30~22:30(L. 22:00) [日・祝] 11:30~15:00(L. 14:30)/17:30~21:00(L. 20:30) 日曜営業 定休日 火曜日、第3水曜日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 最新の情報は店舗にお問い合わせください。 駐車場 無 徒歩5分以内にコイン・パーキングあり 空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり 携帯電話 docomo、au、SoftBank、Y! mobile メニュー ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる 特徴・関連情報 利用シーン | | こんな時によく使われます。 ロケーション 隠れ家レストラン お子様連れ 子供可 ホームページ オープン日 2010年3月2日 電話番号 03-6265-0029 備考 ダイナースは使えません。 FAX:03-6265-0029 初投稿者 最近の編集者• あげづき 関連ランキング:とんかつ 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅.

次の

人気カツカレー専門店「いっぺこっぺ」 飯田橋に都内3店舗目

飯田橋 とんかつ

海老料理が自慢の本格中華料理店「海老専家」は、海老が大好きな人は特にうれしいお店です。 50種類以上の海老料理をメインに、リーズナブルに中華料理を提供しています。 ロブスター・天然タイガー・バナメイ海老・ソフトシェルシュリンプなど世界中の海老を仕入れていて、それらの海老の旨みを最大限引き出せる調理方法で、食べて大満足の料理の数々を作っています。 どんな料理にも合う海老の奥深さをご堪能ください。 一般的な中華料理も多数メニューに並んでいるので、麻婆豆腐や炒飯やチンジャオロースといった定番も取り揃えています。 お店の場所は、飯田橋駅のC1出口から、大久保通りを進み徒歩5分です。 イチオシ 「海老専家」のテイクアウトメニューのイチオシは「エビチリ」です!ケチャップとスープなどを加えて作るこの料理は、本場中国にはない日本オリジナルの料理。 そのため日本人の口に合う定番中華として定着した海老のプリプリを堪能できる逸品です。 こちらは豪華版の、丹念に仕上げた四川名物麻婆豆腐と海老炒飯のセット「海老炒飯麻婆豆腐丼」は、複雑なスパイスを駆使して痺れる辛さと旨みを実現し、ほっとする味の炒飯に一際奥深い味わいをプラスしています。 歯応えを残した新鮮野菜とぷりっとした海老とのマッチングがたまらない「海老入り上海風焼きそば」もおすすめです。 大人の街神楽坂近くで同じオーナーによる人気のバル3号店目は、色鮮やかなフルーツを見て飲んで楽しめる、フレッシュフルーツサワー専門店「トーキョーサワースタンド」です!サワーに使うのは、青果店「神楽坂野菜計画」から仕入れた産地直送のフレッシュなフルーツ。 素材が良質なので、そのままの味を堪能できるようにリキュール類での甘みは一切加えていません。 「自家製SPICEDグリルチキン」や「オリジナルフライドポテト」といった、酸味と甘みのフルーツサワーにベストマッチのおつまみが多数揃っています。 お店は本多横丁近く、駅から徒歩4分です。 イチオシ 全国でも珍しいフルーツサワー専門店でいただく料理のイチオシは、名物「自家製SPICEDグリルチキン」です。 「オリジナルフライドポテト」は、ポテト2種類、ソース4種類、トッピング7種類から好みの組み合わせを選べるカスタマイズの自由さで人気のメニューです。 ゆかりのほのかな香りと酸味を生かした「カブとゆかりのピクルス」、フランスの家庭料理の味にじゃこでアクセントを加えた「じゃこと3色人参のカラフルラペ」、抜群のコンビネーションの「豚肉と林檎の田舎風パテ」など、センスが光るおつまみが充実しています。 「トーキョーサワースタンド」と同じオーナーが、2009年にオープンした第1号店の地中海バルが「MANVAR」です。 魚介類や野菜をはじめ、全ての食材の旬にこだわり新鮮で季節感ある料理が味わえます。 健康に長く人生を送るための食事といわれている地中海料理の食材は、野菜やフルーツが多く、ハーブやスパイスをアクセントとして使用しており、ヘルシーで季節感を重視した料理が特徴です。 お店の場所は飯田橋駅より徒歩5分です。 イチオシ イチオシメニューの「白レバーのテリーヌ」は、ポルトガルのマデイラ島産のアルコール度数が高く甘みが強いマデラ酒と、無塩バターを使っています。 スペイン・イタリア・フランス・ギリシャ・北アフリカなど、地中海に面した全ての国の料理を総称して地中海料理と呼んでいるので、バリエーションはかなり豊富。 スパイスやニンニクをふんだんに使い、食べて元気になれるのが特徴です。 アンチョビの塩気と旨みがやみつきになる「アンチョビポテト」は、お酒との相性バッチリです。 飯田橋駅からすぐ「RAMLA」2階にある、本場大阪のお好み焼、モダン焼、鉄板焼のお店「ぼてぢゅう 飯田橋店」のこだわりと誇りは並ではありません!「ぼて」と返して「ぢゅう」と焼く、お好み焼きは日本料理を代表する鉄板焼料理のひとつで、大勢で分けあって食べる料理です!「」では、小麦粉に山芋を加えて、だしで溶いたオリジナル生地を使用。 新鮮なキャベツと厳選された魚介やお肉で、料理人が鉄板で焼き上げてくれます。 食品添加物無添加のオリジナルソースと大阪マヨネーズで、絶品お好み焼きの完成です! イチオシ オリジナルのお好み焼き「豚入りモダン焼」は、お好み焼と焼そばを2つ掛け合わせるという大阪ならではの合理的発想により、すごいご馳走が完成したというメニューです!だしが香る自慢の生地に、ポークの旨みと伝統がたっぷり詰まった王道「元祖豚玉 」は、創業以来変わらないベストセラー。 お好み焼きにマヨネーズをかけたのも「」が最初です。 本格ハンバーガーショップ「バーガーキング」は、1954年にアメリカ・フロリダ州マイアミで開店したハンバーガーレストランから始まり、60年以上にわたって、食べ応えのあるハンバーガーを食べたいという方々に愛されています。 パティは食感と旨みが違う100%ビーフを直火焼きし、焼きたてのセサミバンズ、フレッシュトマトで、看板メニュー「ワッパー 」の出来上がりです。 ポテトセット、ミートソースとチーズのチージーフライセット、オニオンリングセットなど多彩なセットメニューはお好みでお選びください。 飯田橋店は駅から徒歩4分、早稲田通りにある教会の目の前です。 お値段も手頃で気軽に本格バーガーを堪能できます。 直火焼き100%ビーフパティがダブルとチーズもダブル、重量感と食べ応えが桁違いのこちらはレギュラーサイズ「ダブルチーズバーガー」もぜひ一度お試しください。 都心の中心に位置する飯田橋は、オフィスや学校などが集まっていることから、20代から30代の単身者が多く行き交っています。 飯田橋駅にはJR中央線と総武線、東京メトロ東西線、有楽町線、南北線と、都営地下鉄大江戸線が乗り入れていて、東京駅には8分、池袋には11分、新宿には12分と主要駅までもかなり近いのが最大のメリットです。 東京ドームもすぐなので、野球ファンにはたまらない好立地です。 料亭街の神楽坂が隣の駅ということもあり、大人の隠れ家的なエリアのイメージがありましたが、最近では大規模な再開発が進んでいます。 飯田橋駅周辺にあるショッピングスポットだけでも、駅ビルの「RAMLA」、駅から近い「プラーノ飯田橋」、落ち着いた雰囲気の「飯田橋アイガーデンテラス」、女性に人気の「飯田橋サクラテラス」と狭い範囲内に複数あります。 こちらも駅近くの、東京のお伊勢様の東京大神宮は縁結びの神様で、日本で初めて神前結婚式を行った神社として知られています。 雛まつりや七夕など四季を通して行事が多く、全国からたくさんの女性参拝客が訪れています。 靖国神社は少し距離がありますが徒歩で行ける範囲内です。 北の丸公園も徒歩圏内と、日本の伝統と新しさが共存しているのが飯田橋駅周辺です。 飯田橋のテイクアウトスポットをご紹介 単身者が生活するには最適な街の飯田橋駅周辺でテイクアウトを食べるスポット1つめは、駅すぐそばにあります。 飯田橋駅東口には休憩スポットがたくさん設置してあり、「RAMLA」の2階にはテレビ番組のロケ地としても使用されていたテーブルとチェアがあるスペース、そして屋外には素材が石のベンチがいくつもあります。 時間の無いときなど、テイクアウトした料理をすぐに食べて、飯田橋駅から電車に乗る際に便利なスポットです。 ショッピングモールの「飯田橋プラーノ」にもテイクアウトしたものを食べるのにちょうどいいテーブルセットとベンチがあります。 このあたりで緑の中で食事をするなら「 小石川後楽園」です。 飯田橋駅からは徒歩8分で、東京ドームの隣にある緑に覆われている大きな庭園が目的地です。 7万平方メートル以上の広大な敷地に、四季折々の草花が咲いていて、都心の桜や紅葉のスポットとしても人気があり、一年を通して楽しめるスポットとなっています。 あの水戸黄門様が完成させた庭園としても知られています。 大都会の真ん中でのんびりとテイクアウトを食べられる貴重なスポットです。 お持ち帰りまとめ 飯田橋駅周辺は、どこに行くにもアクセスが良いことが何よりも大きなメリットです。 買い物や食事をするなら新宿に、ファッションのショップに行きたいなら渋谷方面、新幹線を利用したい時には東京や品川と、これら全ての駅にすぐに行けてしまう理想的な街です。 そのため、ビジネスパーソンや学生など単身者が多く住んでいます。 ハイセンスで上質な街の神楽坂が隣にあるためか、飯田橋駅の周辺には明確なコンセプトを持ったこだわりの飲食店が集まり、テイクアウトメニューもオリジナリティの高いメニューが揃っています。 飯田橋駅周辺にベンチや休憩スポットが集まっていて、少し歩くと緑に囲まれた大きな庭園でゆったりとテイクアウトを食べることもできます。

次の