ページ番号1012207 更新日 令和1年8月29日 投票日:令和1年8月25日 当日有権者数• 男:11万2518人• 女:12万9189人• 計:24万1707人 投票者数• 男:5万8850人• 女:6万8332人• 計:12万7182人 投票率• 男:52. 30%• 女:52. 89%• 計:52. 62% 投票数• 投票総数:12万7182票• うち有効投票総数:12万3573. 994票• うち無効投票総数:3604票• うち持ち帰り票総数:2票• うち不受理票総数:2票• うち按分切捨票:0. 006票 投票日:平成27年8月23日 当日有権者数• 男:11万828• 女:12万8074• 計:23万8902 投票者数• 男:5万6940• 女:6万5953• 計:12万2893 投票率• 男:51. 38%• 女:51. 50%• 計:51. 44% 投票数• 投票総数:12万2890• うち有効投票総数:11万9198• うち無効投票総数:3692 投票日:2011年8月28日 当日有権者数• 男:10万9887• 女:12万6753• 計:23万6640 投票者数• 男:5万3207• 女:6万2434• 計:11万5641 投票率• 男:48. 42%• 女:49. 26%• 計:48. 87% 投票数• 投票総数:11万5637• うち有効投票総数:11万3900• うち無効投票総数:1737 投票日:2007年4月22日 当日有権者数• 男:10万8151• 女:12万3938• 計:23万2089 投票者数• 男:5万8982• 女:6万7377• 計:12万6359 投票率• 男:54. 54%• 女:54. 36%• 計:54. 44% 投票数• 投票総数:12万6349• うち有効投票総数:12万5071• うち無効投票総数:1278 投票日:2003年4月27日 当日有権者数• 男:10万2001• 女:11万5784• 計:21万7785 投票者数• 男:5万4743• 女:6万3594• 計:11万8337 投票率• 男:53. 67%• 女:54. 92%• 計:54. 35% 投票数• 投票総数:11万8334• うち有効投票総数:11万6951• うち無効投票総数:1383 投票日:1999年4月25日 当日有権者数• 男:10万0314• 女:11万3714• 計:21万4028 投票者数• 男:5万9499• 女:6万9452• 計:12万8951 投票率• 男:59. 31%• 女:61. 08%• 計:60. 25% 投票数• 投票総数:12万8950• うち有効投票総数:12万7502• うち無効投票総数:1448 投票日:1995年4月23日 当日有権者数• 男:9万6218• 女:10万9981• 計:20万6199 投票者数• 男:5万9579• 女:6万9632• 計:12万9211 投票率• 男:61. 92%• 女:63. 31%• 計:62. 66% 投票数• 投票総数:12万9205• うち有効投票総数:12万8085• うち無効投票総数:1120 投票日:1991年4月21日 当日有権者数• 男:7万7345• 女:8万8990• 計:16万6335 投票者数• 男:5万0481• 女:6万0388• 計:11万0869 投票率• 男:65. 27%• 女:67. 86%• 計:66. 65% 投票数• 投票総数:11万0861• うち有効投票総数:10万9933• うち無効投票総数:928 投票日:1987年4月26日 当日有権者数• 男:7万4974• 女:8万5953• 計:16万0927 投票者数• 男:4万9580• 女:5万7807• 計:10万7387 投票率• 男:66. 13%• 女:67. 25%• 計:66. 73% 投票数• 投票総数:10万7375• うち有効投票総数:10万6570• うち無効投票総数:805 投票日:1983年4月24日 当日有権者数• 男:7万3454• 女:8万3255• 計:15万6709 投票者数• 男:5万0304• 女:5万8950• 計:10万9254 投票率• 男:68. 48%• 女:70. 81%• 計:69. 72% 投票数• 投票総数:10万9239• うち有効投票総数:10万8332• うち無効投票総数:907 投票日:1979年4月22日 当日有権者数• 男:6万9497• 女:7万9063• 計:14万8560 投票者数• 男:4万8382• 女:5万6469• 計:10万4851 投票率• 男:69. 62%• 女:71. 42%• 計:70. 58% 投票数• 投票総数:10万4845• うち有効投票総数:10万4200• うち無効投票総数:645 投票日:1975年4月27日 当日有権者数• 男:6万5039• 女:7万5282• 計:14万0321 投票者数• 男:4万5775• 女:5万3705• 計:9万9480 投票率• 男:70. 38%• 女:71. 34%• 計:70. 89% 投票数• 投票総数:9万9478• うち有効投票総数:9万8844• うち無効投票総数:634 投票日:1971年4月25日 当日有権者数• 男:6万0146• 女:6万9169• 計:12万9315 投票者数• 男:4万2905• 女:4万9998• 計:9万2903 投票率• 男:71. 33%• 女:72. 28%• 計:71. 84% 投票数• 投票総数:9万2899• うち有効投票総数:9万2299• うち無効投票総数:600 投票日:1969年2月16日 補欠選挙 当日有権者数• 男:5万4369• 女:6万2712• 計:11万7081 投票者数• 男:3万7150• 女:3万9215• 計:7万6365 投票率• 男:68. 33%• 女:62. 53%• 計:65. 22% 投票数• 投票総数:7万6337• うち有効投票総数:7万1226• うち無効投票総数:5111 投票日:1967年4月28日 当日有権者数• 男:5万0195• 女:5万8532• 計:10万8727 投票者数• 男:3万7362• 女:4万3594• 計:8万0956 投票率• 男:74. 43%• 女:74. 48%• 計:74. 46% 投票数• 投票総数:8万0946• うち有効投票総数:8万0534• うち無効投票総数:412 投票日:1965年2月23日 補欠選挙 当日有権者数• 男:4万7720• 女:5万5501• 計:10万3221 投票者数• 男:3万3258• 女:3万5532• 計:6万8790 投票率• 男:69. 69%• 女:64. 02%• 計:66. 64% 投票数• 投票総数:6万8766• うち有効投票総数:6万4318• うち無効投票総数:4448 投票日:1963年4月30日 当日有権者数• 男:4万4809• 女:5万2109• 計:9万6918 投票者数• 男:3万4439• 女:3万9898• 計:7万4337 投票率• 男:76. 86%• 女:76. 57%• 計:76. 70% 投票数• 投票総数:7万4322• うち有効投票総数:7万3982• うち無効投票総数:340 投票日:1959年4月30日 当日有権者数• 男:3万9734• 女:4万5457• 計:8万5191 投票者数• 男:3万2735• 女:3万7074• 計:6万9809 投票率• 男:82. 39%• 女:81. 56%• 計:81. 94% 投票数• 投票総数:6万9783• うち有効投票総数:6万9320• うち無効投票総数:463 投票日:1955年4月30日 当日有権者数• 男:3万5562• 女:3万9972• 計:7万5534 投票者数• 男:2万9129• 女:3万1908• 計:6万1037 投票率• 男:81. 91%• 女:79. 83%• 計:80. 81% 投票数• 投票総数:6万1036• うち有効投票総数:6万0664• うち無効投票総数:372 投票日:1951年4月23日 当日有権者数• 男:2万8847• 女:3万2643• 計:6万1490 投票者数• 男:2万5283• 女:2万7126• 計:5万2409 投票率• 男:87. 65%• 女:83. 10%• 計:85. 23% 投票数• 投票総数:5万2406• うち有効投票総数:5万1796• うち無効投票総数:610 投票日:1947年4月30日 当日有権者数• 男:2万4143• 女:2万7046• 計:5万1189 投票者数• 男:1万8961• 女:2万0235• 計:3万9196 投票率• 男:78. 54%• 女:74. 82%• 計:76. 57% 投票数• 投票総数:3万9196• うち有効投票総数:3万7198• うち無効投票総数:1998.
次のContents• 盛岡市市議会議員選挙|2019年の開票結果速報と当選者の最新出口調査情報は? 盛岡市市議会議員選挙2019の開票速報及び開票結果は自治体の選挙管理委員会やNHKなどの報道メディアからの出口調査・開票速報が発表され次第随時記事を更新していきます。 開票は即日開票で午後9時5分から同市上田の盛岡体育館にて行われます。 大勢の判明は明け26日の0時50分ごろを見込んでいます。 結果 氏名 年齢 性別 党派 新旧 開票待ち 長岡 利明 66 男 無所属 新 開票待ち 池野 直友 54 男 公明 現 開票待ち 長谷川 正 65 男 無所属 新 開票待ち 菊田 隆 67 男 無所属 現 開票待ち 鈴木 俊祐 78 男 無所属 現 開票待ち 庄子 春治 68 男 共産 現 開票待ち 真部 賀津郎 52 男 政党こどもの涙ゼロ 新 開票待ち 千葉 伸行 50 男 無所属 現 開票待ち 大谷 陽介 42 男 無所属 新 開票待ち 兼平 孝信 62 男 無所属 現 開票待ち 中野 孝之助 64 男 無所属 現 開票待ち 村田 芳三 70 男 無所属 現 開票待ち 工藤 由春 71 男 無所属 現 開票待ち 小笠原 秀夫 47 男 無所属 新 開票待ち 藤沢 由蔵 64 男 無所属 現 開票待ち 佐々木 佳裕 60 男 無所属 新 開票待ち 高橋 重幸 66 男 立憲 現 開票待ち 鈴木 努 37 男 共産 現 開票待ち 大石 仁雄 55 男 無所属 新 開票待ち 後藤 百合子 70 女 無所属 現 開票待ち 伊勢 志穂 57 女 無所属 現 開票待ち 中村 亨 60 男 無所属 現 開票待ち 高橋 将展 46 男 無所属 新 開票待ち 三田村 亜美子 36 女 共産 新 開票待ち 浅沼 克人 49 男 無所属 現 開票待ち 鈴木 一夫 49 男 国民 現 開票待ち 川村 香 57 男 無所属 新 開票待ち 遠藤 政幸 58 男 無所属 現 開票待ち 工藤 健一 63 男 無所属 現 開票待ち 村上 貢一 56 男 無所属 現 開票待ち 竹花 せい子 73 女 社民 現 開票待ち 太田 隆司 56 男 公明 新 開票待ち 竹田 浩久 64 男 無所属 現 開票待ち 大畑 正二 64 男 無所属 現 開票待ち 加藤 麻衣 25 女 無所属 新 開票待ち 伊達 康子 64 女 公明 現 開票待ち 野中 靖志 56 男 社民 新 開票待ち 田山 俊悦 48 男 無所属 現 開票待ち 高橋 和夫 80 男 共産 現 開票待ち 神部 伸也 45 男 共産 現 開票待ち 天沼 久純 63 男 無所属 現 開票待ち 桜 裕子 52 女 幸福実現党 現 開票待ち 吉田 敏彦 63 男 無所属 新 開票待ち 豊村 徹也 65 男 無所属 現 盛岡市市議会議員選挙2019の立候補者名簿一覧と情勢 今回の盛岡市議会議員選挙には定数38人に対して44人が立候補しました。 新旧別、党派別の内訳は以下のとおりです。 現職 元職 新人 計 公明党 2 1 1 3 1 立憲民主党 1 1 国民民主党 1 1 日本共産党 4 1 1 5 1 社会民主党 1 1 1 2 1 幸福実現党 1 1 1 1 こどもの涙ゼロ 1 1 無所属 20 2 10 1 30 3 計 30 0 14 44 7 ( )は女性候補者数 現職30人、新人14人が争っています。 うち女性候補は7人です。 党派別では、公明党3人、立憲民主党1人、国民民主党1人、共産党5人、社会民主党2人、幸福実現党1人、政党こどもの涙ゼロ1人、無所属30人です。 前回2015年の選挙では、現職31人、元職2人、新人8人(公明3・民主2・共産5・社民2・無所属29)の計41人が争い、無所属現職、元職、新人各1人が落選。 うち女性候補は6人で、全員当選しました。 投票率は51. 44%(前回比2. 450票、次点候補者が1,734. 300票でした。 2011年の選挙では、現職34人、新人13人(公明2・民主2・共産5・社民2・無所属36)の計47人が立候補し、無所属の現職2人、新人7人が落選。 女性候補6人は全員当選を果たしました。 投票率は48. 87%(前回比5. 今回の選挙では投票率は50%前後になるのではないでしょうか。 また、当落ラインは1,700~2,000票あたりと予想されます。 参考:2015年の盛岡市議会議員選挙の開票結果 結果 得票数 氏名 党派 当 4336 浅沼 克人 無所属 当 4229. 4 中村 一 無所属 当 4014 村上 貢一 無所属 当 4002 天沼 久純 無所属 当 3969. 96 鈴木 俊祐 無所属 当 3959. 14 鈴木 一夫 民主 当 3820 竹花 せい子 社民 当 3632 伊勢 志穂 無所属 当 3616 桜 裕子 無所属 当 3529 田山 俊悦 無所属 当 3392. 06 庄子 春治 共産 当 3301. 63 鈴木 礼子 共産 当 3279 豊村 徹也 無所属 当 3244. 32 千葉 伸行 無所属 当 3181. 47 鈴木 努 共産 当 3073 村田 芳三 無所属 当 3004. 94 大畑 正二 無所属 当 2942 神部 伸也 共産 当 2913 竹田 浩久 無所属 当 2884 小林 正信 公明 当 2848 兼平 孝信 無所属 当 2739 宮川 寿 無所属 当 2725 後藤 百合子 無所属 当 2706. 35 高橋 重幸 民主 当 2699. 7 佐藤 栄一 無所属 当 2689 遠藤 政幸 無所属 当 2533 伊達 康子 公明 当 2483 池野 直友 公明 当 2477 細川 光正 社民 当 2454 菊田 隆 無所属 当 2308 藤沢 由蔵 無所属 当 2283 守谷 祐志 無所属 当 2277 中野 孝之助 無所属 当 2232. 52 工藤 健一 無所属 当 2222. 48 工藤 由春 無所属 当 2154 熊谷 喜美男 無所属 当 2070. 6 中村 亨 無所属 当 2068. 45 高橋 和夫 共産 1734. 3 佐藤 千賀夫 無所属 1629. 19 千葉 正 無所属 1541. 49 長谷川 正 無所属 岩手県盛岡市の特徴や抱える課題 盛岡市の特徴 岩手県の県庁所在地で中核市の盛岡市は、県の内陸部、北上盆地の北部に位置します。 東側は宮古市、岩泉町、西側は雫石町、滝沢市、南側は矢巾町、紫波町、花巻市、北側は八幡平市、岩手町、葛巻町に隣接しています。 1597年に南部信直公が盛岡城を築城後、城下町として繁栄。 明治以後は岩手県の県庁が置かれ、県の政治、経済、交通の拠点都市として機能しています。 人口は現在292,605人(2019年8月1日現在)。 その面積は886. 47平方kmで、東京23区の総面積(626. 7平方km)の約1. 4倍です。 北・東・西部は山々や丘陵に囲まれ、中心市街地からは市域を取り囲む岩手山、駒ケ岳、早池峰山、姫神山、南昌山・東根山などの山々を望めます。 また、雫石川、中津川などの河川が中央部の中心市街地付近で北上川に合流しています。 名物として盛岡三大麺である盛岡わんこそば・盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺、特産品として400年の歴史を有する南部鉄器が有名。 農業は主要作目の米のほか、きゅうり、トマト、ねぎなどの野菜やりんごの栽培が盛んです。 盛岡市の課題 盛岡市が抱える目下の最大の 課題は中心市街地の活性化といえるでしょう。 6月に大型商業施設「ななっく」が閉店。 さらに、9月には岩手医科大学附属病院が矢巾地区に移転を予定。 また、中心市街地活性化計画を立てて取り組んでいるにも関わらず、大通商店街の1日あたりの歩行者通行量は2018年の調査で10年前と比較し平日66. 0%、休日で67. 8%と大幅に減少。 ありきたりの活性化策ではなく、抜本的な対策が求められています。 新たに選出された市議の皆さんには、市長に並ぶ二元代表として、市政の課題解決に向けた政策提言を活発に行うなど、市の未来のために尽力されることを期待しています。 盛岡市議会議員選挙 盛岡市議会選挙 |2019年の選挙日程や実施概要 盛岡市議会議員選挙2019の選挙日程など、実施概要は以下の通りです。 投票日• 2019年8月25日 投票時間• 午前7時から午後8時まで 投票所• 投票所入場券記載の投票所 市内90箇所• 投票所一覧はからご確認ください 期日前投票の日程や時間・期日前投票場所• 期間:2019年8月19日~8月24日まで(投票場所によって変動あり)• 時間:午前8時30分~ 午後8時(同上)• 期日前投票場所:市内6箇所。 詳細はからご確認ください。 2019年8月25日投開票の選挙 盛岡市議会議員選挙2019と同日(2019年8月25日)に投開票となる主な選挙は以下の通りです。 長久手市議会議員補欠選挙(愛知県)•
次の谷藤 ひろあき たにふじ ひろあき 69歳 現職• 内館 しげる うちだて しげる 52歳 新人• 工藤 よしはる くどう よしはる 71歳 現職• えんどう 政幸 えんどう まさゆき 58歳 現職• 竹花 せい子 たけはな せいこ 73歳 現職• 中野 孝之助 なかの こうのすけ 64歳 現職• 千葉 伸行 ちば のぶゆき 50歳 現職• 浅沼 かつと あさぬま かつと 49歳 現職• 村上 こういち むらかみ こういち 56歳 現職• 高橋 しげゆき たかはし しげゆき 66歳 現職• 桜 ひろ子 さくら ひろこ 52歳 現職• だて こうこ だて こうこ 64歳 現職• 高橋 和夫 たかはし かずお 80歳 現職• 兼平 たかのぶ かねひら たかのぶ 62歳 現職• 鈴木 しゅんすけ すずき しゅんすけ 78歳 現職• おおはた 正二 おおはた しょうじ 64歳 現職• 中村 とおる なかむら とおる 60歳 現職• 庄子 春治 しょうじ はるじ 68歳 現職• 竹田 ひろひさ たけだ ひろひさ 64歳 現職• 鈴木 つとむ すずき つとむ 37歳 現職• 鈴木 一夫 すずき かずお 49歳 現職• 豊村 てつや とよむら てつや 65歳 現職• 藤沢 よしぞう ふじさわ よしぞう 64歳 現職• 村田 ほうぞう むらた ほうぞう 70歳 現職• いせ 志穂 いせ しほ 57歳 現職• いけの なお友 いけの なおとも 54歳 現職• 菊田 たかし きくた たかし 67歳 現職• かんべ 伸也 かんべ しんや 45歳 現職• 工藤 けんいち くどう けんいち 63歳 現職• 天沼 久純 あまぬま ひさずみ 63歳 現職• ごとう ゆりこ ごとう ゆりこ 70歳 現職• 田山 しゅんえつ たやま しゅんえつ48歳 現職• 長岡 としあき ながおか としあき 66歳 新人• 長谷川 正 はせがわ ただし 65歳 新人• まなべ かつろう まなべ かつろう 52歳 新人• 大谷 ようすけ おおたに ようすけ 42歳 新人• 小笠原 ひでお おがさわら ひでお 47歳 新人• 佐々木 よしひろ ささき よしひろ 60歳 新人• 大石 きみお おおいし きみお 55歳 新人• 高橋 ゆきのぶ たかはし ゆきのぶ 46歳 新人• 三田村 あみこ むたむら あみこ 36歳 新人• 川村 かおり かわむら かおり 57歳 新人• 太田 りゅうじ おおた りゅうじ 56歳 新人• かとう まい かとう まい 25歳 新人• 野中 やすし のなか やすし 56歳 新人• よしだ としひこ よしだ としひこ 63歳 新人 開票速報 選挙結果 開票速報・選挙結果は、こちらの盛岡市のホームページで確認できると思われます。 速報、開票状況など気になる方は、ぜひ一度ご確認ください。
次の