こんにちわ、相変わらずiPhoneSEのキャンティ田村です。 いい加減大きいサイズのスマホに機種変したいのですが、どうにも魅力的なiPhoneが出てこないんですよねぇ。 さて、今回はなんとゲームの大会にアプリ経由で参加できてなおかつ賞金までゲットできてしまうというなんとも斬新なスマホアプリ 「GameArena」についての記事です。 実はこのアプリ、最近リリースされたばかりのようで目下バージョンアップを繰り返し中! 「賞金なんて胡散臭いなぁ」 と感じる方もいらっしゃると思うので先ずは私が試してみました。 最初に言っておきますが 「賞金のかかった荒野行動、、マジで緊張感パねぇっすよ! !」 GameArenaのしくみ アプリを立ち上げるとこのような画面となりますがさて、この 「GameArena」の売りはなんといっても賞金(現金)が発生するという点です。 個人的には「ビットコイン払いも選択できます」というのがあったほうがより前衛的な感じがして好印象だったのですが、それにしてもアプリの大会で賞金というのはすごいことです。 そうなると疑問点はどうやってこの運営側は賞金を捻出しているのかというところですが、これは使ってみれば一目瞭然。 やはりというか、このアプリ自体が広告をメインとしたアプリだからなのです。 「GameArena」の主催する大会に参加する条件としてチケットというものが何枚か必要となるのですが、そのチケットを入手するにはいくつかの広告を見る、または実践するか、現金で購入するという方法があります。 つまりは運営側からすればチケットを得るための広告収入を大会の賞金に充てているという手法なわけですね。 ここまで分かりやすいロジックならば 「GameArena」は悪意のない健全なアプリだということが推察できますね。 対応スマホゲームの種類 2019年6月時点で大会を開催しているスマホゲームは以下のタイトルです。 登録手順は以下の通りです。 ちなみに私は念のため捨てアドを使用しました。 メールアドレスとパスワードを設定する 任意のメールアドレスとパスワードを入力して「作成する」をタップします。 ユーザーネームを決める ユーザーネームを入力すればもうアカウント作成完了。 さっそくログインボーナス(チケット1枚)を受け取ることができます。 ゲーム一覧を見ることができる アカウントを作成すればすぐさま対応ゲームの種類や直近の大会を見ることができます。 大会に参加するためにはご利用中のゲームのユーザー名を登録する必要がありますのであらかじめメモしておくといいでしょう。 チケットの入手方法 大会に参加するためにはチケットというものが必要となります。 そしてそのチケットを入手するには以下の3種類の方法があります。 動画広告を見てゲット 無料ゲームでお馴染み、ゲーム途中で流れるような30秒程度の広告を視聴するとチケット1枚を入手することができます。 この方法は一日5回まで利用可能です。 動画広告を見てゲット 条件を満たすことによって数枚から100枚枚以上のチケットを入手できる方法です。 申し込みが必要なものは250枚と報酬も多いですが、上記タブの「カンタン」をタップしたところがおススメです。 アプリをインストールする(またはチュートリアルを終える)だけである程度まとまったチケットを入手することができます。 現金でチケットを購入 画像の通り、課金してチケットを購入するという方法です。 賞金を得るためにチケットがほしいのに、そのチケットをお金で購入するというなんとも支離滅裂な方法です。 「俺の腕なら確実に賞金をゲットできるぜ」 という猛者におすすめの時短方法です。 ゲームへの参加方法 ゲームの大会への参加方法はいたって簡単。 トップ画面で希望の日時のゲームを見つけたら下の 「大会に参加する」をタップするだけです。 左下の必要なチケット枚数を所持していれば参加することができます。 このような画面になります。 大会時間前に通知が届くので忘れないためにも「許可する」のがおススメです。 参加が確定し、参加用のIDとパスワードは大会開始の1時間前になれば表示されます。 大会参加の流れ 開始前になるとこのような画面になります。 「ルームIDは20分前にTwitterにて公表します」 と記載されているので、黄色文字のTwitterリンクから見ることができます。 ルーム入場パスワードはここに記載されているパスワードです。 開始20分前にリンクより「GameArena」のTwitterアカウントにとんだところルームIDが明記されています。 荒野行動の「JPサーバー」にログインし、画面白丸の「ルーム」をタップします。 検索窓から先ほどのルームIDを入力し、大会のルームを検索します。 「GAソロ大会」が出てきますので「参加」をタップ。 ここで先ほどの「GameArena」のルーム入場パスワードを入力します。 ルーム画面になるので大会開始までそのまま待機します。 暇なので何かしたくなりますが、サーバーが落ちるためボイスチャットや文字での発言も禁止されているようです。 時間になるとカウントダウンが始まり、ゼロになるといつものゲーム開始画面に切り替わります。 これにて大会がスタートです。 文字にすると長々しいですが、実際にやってみるととても簡単! しいて言えばルーム内で待つのが退屈というくらいです。 頑張ってドン勝つを目指しましょう!! 関連記事• 人気記事• 最近の投稿• カテゴリー• アーカイブ アーカイブ• 最近のコメント• に jony99 より• に ひろ より• に chianti より• に 荒木 韻貴 より• メタ情報•
次の荒野行動の引き継ぎができないというトラブルは絶対回避したいものです。 スマホゲームで避けては通れないもの。 それが買い替えや突然の故障などによる 機種変更です。 機種変更した後も、 元のデータでゲームを続けたい…! 当然そう思いますよね。 せっかく育てたキャラクターや集めた衣装がゼロになり、また最初からするハメに…そんな事は絶対に避けたいです。 荒野行動の場合はどうでしょうか? 結論から言えば、 引き継ぎは出来ます。 ただし、iOSとAndroid間の引き継ぎは出来ません。 そして、それだけではなく注意しておかなければ引き継ぎが出来ない事になる、という場合もあるのです。 そこで引継ぎの方法を説明しながら、注意点も一緒に押さえていきたいと思います。 また、急に端末が故障したり、紛失する可能性もあるので、 端末を変える予定がない人でも余裕のあるうちに引き継ぎの準備はしておいた方がよいでしょう。 赤丸で囲んだ「 ユーザー」というアイコンがありますね。 ここをタップすると、 引継ぎ用のコード発行やアカウント(Google PlayやLINEなど)の設定をする事が出来る「 ユーザーセンター」へ行けます。 荒野行動 引き継ぎできない|引き継ぎコードを発行しよう! 上の画像を見れば分かりますが、そのまんま「引き継ぎコード発行」という項目があります。 ここをタップすると次の画像の画面になります。 ここで入力するパスワードは、新しい機種に引き継ぎコードと共に入力する必要があります。 適当に入力すると引き継ぎできずに泣く事になるので、しっかり覚えておきましょう。 さらに大文字と小文字を混ぜたパスワードにした場合、引き継ぎの時にも 大文字と小文字を間違えずに入力する必要があるので要注意です! パスワードを入力すると、 引き継ぎコードが発行されます。 コピーしてメモ帳にペーストしておくか、スクリーンショットでしっかり残しておきましょう。 そして自分が分かりやすい所に保存します。 この時、同じ端末の中に保存した場合、故障や紛失した時に分からなくなってしまう恐れがあるので、他のPCやメモ帳等に コピーを残しておくとよいでしょう。 これで引き継ぎの準備は整いました。 ここまでの注意点は• 引き継ぎコードだけではなく、パスワードも大文字・小文字含めて覚えておく• 故障や紛失に備えて、他の場所で管理をする この2つとなります。 少々面倒ですが、これも新機種で楽しく遊ぶために必要な事なのです。 荒野行動 引き継ぎできない|さあ、引き継ごう! ここからは実際に引き継ぎをする場合のやり方を説明します。 アプリをダウンロードした後、引き継ぎコードを発行した時と同じように、タイトル画面の 「 ユーザー」をタップして「 ユーザーセンター」を表示。 今度は「アカウントを切り替える」をタップ。 すると左下に 引き継ぎという項目があるのが確認できます。 ここをタップすると、引き継ぎコードとパスワードの入力画面になります。 控えておいた引き継ぎコードとパスワードを焦らずゆっくり、しっかり入力しましょう。 パスワードの大文字・小文字はちゃんと入力できているか? うっかり入力ミスをしていないか? などなど、気付かずに間違っている可能性もあるので、 慎重かつ確実に…! 正確に入力出来ていれば、めでたく引き継ぎ完了となります。 ちゃんと自分のデータになっているか、ゲームを起動して確認しておくと安心です。 荒野行動 引き継ぎできない|あれ?引き継いだのに最初からになってるよ!? もし引き継がれていなかったら…? まずは自分が使っていたサーバーを選んでいたか確認しましょう。 そして アカウント連携(Google Play や LINE 、Twitter等との連携)が切れていないかも確認しましょう。 この2つが原因でない場合…運営に問い合わせた方が確実です。 荒野行動 引き継ぎできない|まとめ• AndroidとiPhone間での引き継ぎは現状不可能• 引き継ぎコードの発行と、パスワードをしっかり保存しておく事• サーバーとアカウント連携の確認をする 以上の点に気を付けていれば、引き継ぎ失敗という可能性は少なくなると思います。 新機種でも楽しくプレイ出来るように、しっかり備えておきましょう! 備えあれば憂いなし! 荒野行動 引き継ぎできない|金券を裏技で獲得!? 様々なアイテムと交換できる金券。 ダイヤと交換することもでき、ガチャをたくさん回すには金券がたくさん欲しいところ。 でも現状金券はお金を払わないと入手できません。 と思いますよね? 実は 荒野行動には金券を入手する裏技があるんです! この裏技を使えば、金券限定ガチャも回せますし、ダイヤとも交換可能です。 私も実際にこの方法で驚くほどたくさんの金券をゲットし、ダイヤと交換することができました。 荒野行動 引き継ぎできない|金券でフェラーリゲット 金券からダイヤを交換できたので、ガチャを何十回と回してみました。 その結果、欲しかった フェラーリやスキン、イベント限定スキンなどをゲットすることができました! 私が行った裏技は誰でも行うことができます。 金券が欲しいけどお金はかけられない……と困っている方はぜひ試してみてください。 具体的なやり方については以下にまとめています。 荒野行動 引き継ぎできない|金券を集める裏技 荒野行動の金券を集める裏技とは「 ポイントサイトを利用する」というものです。 ポイントサイトとは、会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。 荒野行動 引き継ぎできない|金券を集める裏技 おまけ 下記のポイントサイトは上記のようなキャンペーンこそしていませんが、アプリなどをダウンロードした時にもらえるポイントが多いことで知られています。 そのため 荒野行動の金券を継続的に集められるポイントサイトとして人気があります。 キャンペーンでもらえるポイントだけでは物足りないという方は下記のポイントサイトにも登録し、継続的に金券分のポイントを稼がれてみてはいかがでしょうか。
次の乗っ取り防止のため他人には引継ぎコードとパスワードは絶対に教えないようにしましょう。 同じOS同士でのデータ移行 まずははiPhoneからiPhone、androidからandroidの同じOS同士でデータ移行をするやり方です。 古い端末での移行作業 荒野行動のトップ画面で右側にある「 ユーザー」を選択。 この中にある「 引継ぎコード発行」を選択。 新しい端末で引継ぎ時に記入する パスワードを作成。 英数字で忘れなければなんでもOKです。 (例123456 これを忘れると引継ぎができません。 忘れないようにメモなどを ここに書かれている引継ぎコードを新しい端末に記入します、 メモをしておくか、保存するで画像として残しておいてください。 新しい端末での移行作業 データを移行した端末に荒野行動をインストールし「 ユーザー」を選択。 左真ん中のタブのアカウントを切り替えるにある「 引き継ぎ」を選択。 ここで古い端末で 作ったパスワードと、 引継ぎコードを記入。 これでデータの移行が完了しました。 違うOS同士でのデータ移行 次に違うOS同士でのデータ移行のやり方ですがいくつか注意点があります。 1度異なるOSでデータ移行をした場合は3か月の間はデータ移行できません。 アカウントを作って1か月未満の場合は移行はできません。 移行する端末同士でデータが入れ替わります。 (例えば androidのデータをiPhoneに移行すると、移行先のiPhoneの荒野行動のデータはandroidへ移動します) 古い端末での移行作業 荒野行動のデータを移したいほうの端末でゲーム内の「 設定」を選択。 下にある「 引継ぎコードを発行」を選択。 注意を読みOKを選択。 これで引継ぎコードが発行されました。 スクリーンショットで画像として保存しておくか、メモをしておいてください。 (結構長いです) 新しい端末での移行作業 データを移行したい端末に荒野行動をインストールし、設定画面へ。 上側にある「 引き継ぎ」を選択。 ここに 古い端末で表示されていた引継ぎコードを記入してください。 OKを選択すれば異なるOS同士での移行は完了です。
次の