マイナ ポイント の 予約。 パソコンとICカードリーダライタでマイナポイントを予約 (マイキ―IDの発行)しました | ポイントクエスト

マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)を支援します/国立市ホームページ

マイナ ポイント の 予約

この記事によって分かること• マイナポイントは国から決済事業者を通じて付与されるポイントで、申請にはマイナンバーカードとマイキーIDが必要• マイナポイントの施策は期間限定(付与期間は2020年9月〜2021年3月まで) 2019年10月の消費税増税を機に「キャッシュレス・消費者還元事業」が開始しましたが、これはあくまでも2020年6月までの期間限定の施策。 2020年の夏から秋にかけて、ポイント還元がなくなると不安に感じている方もいるでしょう。 しかし、2020年9月からキャッシュレス決済を対象にした新たな施策「マイナポイント事業」が開始されます。 そこで、今回の記事ではこの施策について詳しく解説していきます。 キャッシュレス決済をお得に利用したい方はもちろん、これからキャッシュレス決済を始めてみようと考えている方もぜひ最後までお読みいただき参考にしてください。 マイナポイントとは そもそもマイナポイントとは何なのか基本的な概要を紹介するとともに、付与率や上限なども解説します。 マイナポイントはキャッシュレス決済事業者を通じて国から付与されるポイント マイナポイントとは国が実施する消費活性化策のひとつで、マイナンバーカードの普及促進と、ここ数年で盛り上がりを見せているキャッシュレス決済を普及することを目的としています。 マイナポイントは、キャッシュレス決済を通じて獲得できるポイントで、国から消費者に対して直接付与されるのではなく、PayPayなどのキャッシュレス決済事業者から消費者に付与されます。 2020年2月19日時点でマイナポイントの還元対象となる決済サービスが総務省より発表されています。 現時点では「PayPay」や「Suica」、「楽天ペイ」など21種類の決済サービスが対象となっており、3月末まで参加する決済事業者を受け付けています。 詳しくはをご確認ください。 ポイントの獲得にはマイナンバーカードを取得したうえで「マイキーID」を設定する必要があります。 マイナポイント申込みページで利用したいキャッシュレス決済サービスを選択した後、選択したキャッシュレス決済でチャージをしたり買い物をした際にマイナポイントが付与される仕組みです。 ちなみに、キャッシュレス決済事業者によっても、チャージに対応しているところもあれば後払いのみに対応している事業者もあるため、マイナポイントが付与されるタイミングや利用方法、最低利用額などは決済事業者が決済サービスごとに定めることとしています。 出典:総務省ホームページ「」 また、マイナポイント事業は2020年9月から2021年3月末までの約半年間にわたって実施される予定で、期間限定の施策です。 (本施策の申込みは2020年7月開始予定。 ) マイナポイントの付与率と上限 マイナポイントの付与率について現在決定しているのは、「2万円のチャージまたは支払いに対して5,000円相当分のマイナポイントを付与」という点のみです。 それ以外に付与対象者や有効期限、用途など具体的なことは決まっておらず、今後詳細が発表される見込みです。 付与対象者について、子どもも対象に入るのかという疑問も多いですが、この点についても詳細はまだ明らかになっていません。 キャッシュレス・消費還元事業とは異なる施策 2019年10月からの消費税増税に合わせてスタートした「キャッシュレス・消費還元事業」は2020年6月までの期間限定であり、マイナポイント事業とは別の施策となります。 ポイントの還元率など施策内容も異なるため、それぞれ混同しないように注意が必要です。 マイナポイントと自治体ポイントの違い マイナポイントと似た施策のひとつとして、自治体ポイントというものがあります。 どちらも民間企業ではなく国や自治体などが提供している施策ですが、ポイントの貯め方や使い方などに違いがあります。 自治体ポイントはその名の通り、各自治体でポイントを利用することが前提となっています。 たとえば、地元の商店街や交通機関、オンラインでの地場産品の購入など、利用方法が限定されます。 一方でマイナポイントの場合は、自治体ではなく国が主導で実施する施策のため、キャッシュレス決済事業者のポイントや残高と同様にショッピング全般に利用できます。 マイナポイントの還元を受けるのに必要なものと手続き マイナポイントの還元を受けるために必要なものと手続きについて、詳しく解説します。 必要なもの マイナポイントを取得するためには「マイナンバーカード」を取得したうえで、「マイキーID」を設定する必要があります。 そもそもマイナンバーカードとは、個人に割り当てられるマイナンバーが記載されたプラスチック製のカードのことを指します。 紙に印字された「通知カード」とは別物であるため注意が必要です。 マイキーIDとは、マイナポイントの還元を受ける際に本人であることを認証するのに必要なIDです。 マイナンバーカードに埋め込まれたICチップを活用し、WEB上で本人確認をするために必要なIDとして発行されます。 マイキーIDは任意の文字列が指定できるため、自分にとって分かりやすいマイキーIDに変更することも可能です。 申請手続きの流れ マイナポイントの還元を受けるための大まかな流れとしては、以下のとおり。 マイナンバーカードを取得• マイキーIDを登録• マイキープラットフォームからキャッシュレス決済を選択• マイナンバーカード取得の流れ マイナンバーカードを取得するためには、通知カードと一緒に送付されてきた「個人番号カード交付申請書」に必要事項を記載して申請を行います。 もしも、交付申請書の紛失や、住所や氏名の変更がある場合には自治体の窓口で交付申請書を発行してもらう必要があります。 また、マイナンバーカードを受け取る際には交付窓口に出向き、数字4桁の暗証番号を設定しましょう。 ここで設定した暗証番号は後の申請手続きでも必要になるため、忘れないようにしてください。 マイキーIDの登録の流れ マイナンバーカードの準備が完了したら、以下のいずれかの方法でマイキーIDの設定を行います。 パソコンの場合 マイキープラットフォームから設定を行います。 「マイキーID作成・登録準備ソフト」が必要ですが、これもマイキープラットフォーム上からダウンロードできます。 パソコンから設定を行う場合、別途ICカードリーダライタを用意したうえでマイナンバーカードを読み取ります。 このとき、マイナンバーカードの受け取り時に設定した暗証番号を入力するとマイキーIDの設定が完了となります。 iPhoneの場合 「マイナポイント」と「JPKI利用者ソフト」という専用のアプリをダウンロードし、アプリ上からマイキーIDを設定します。 パソコンのようにICカードリーダライタは必要ありませんが、利用できるのはiPhone7以降の端末に限られます。 マイナポイントアプリを起動し「マイキーIDの発行」をタップ。 マイナンバーカードをiPhoneで読み取るとマイキーIDが発行されます。 Androidの場合 AndroidもiPhoneと同様に、「マイナポイント」と「JPKI利用者ソフト」をダウンロードしたうえで設定します。 こちらもマイナポイントアプリを起動後、「マイキーIDの発行」をタップ。 マイナンバーカードをスマートフォンで読み取るとマイキーIDが発行されます。 ちなみに、マイキーIDの設定方法がよく分からないという方のために、各自治体ではマイキーIDの設定をサポートしてくれる専用の窓口も開設されています。 マイナポイントの使い方 マイナポイントを付与された後はどのように使用するのでしょうか。 未定となっている内容も多いですが、現時点で確定している情報をもとに紹介していきます。 マイナポイントの利用用途 マイナポイントが付与された後は通常のショッピングの決済に利用することができます。 ただし、マイナポイントはマイナポイント申込みページで選択したキャッシュレス決済事業者を通じて還元されるため、あらかじめ指定したキャッシュレス決済以外でマイナポイントは利用できません。 マイナポイントを利用できる期間 マイナポイントは2020年9月から2021年3月末までの期間限定の施策ですが、マイナポイントとして発行されたポイント残高が、その後いつまで利用できるのかについては未定です。 マイナポイント残高の確認方法 マイナポイントの残高を確認する方法もまだ未定となっています。 ただし、キャッシュレス決済事業者を通じて付与されることは決まっているため、たとえばQRコード決済を利用する場合はアプリ上から確認できるようになる可能性も考えられます。 また、マイナポイントとキャッシュレス決済事業者独自のポイントがある場合、どちらが優先的に利用されるのかといった細かい点については未定です。 以上の詳しい内容に関しては、今後で情報が随時発表されるので、確認しておくと良いでしょう。 まとめ マイナポイントはキャッシュレス決済を利用した消費者に対して国から付与されるポイントで、申請にはマイナンバーカードとマイキーIDが必要です。 また、マイナポイントは2020年6月まで実施予定のキャッシュレス・消費還元事業とは異なるため注意が必要です。 マイナポイント事業の開始にともない、今後マイナンバーカードの申請手続きに多くの消費者が殺到することが予想されるため、早めに申請の手続きを行うようにしましょう。 ・「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ・iPhoneはApple Inc. の登録商標です。 ・AndroidはGoogle LLC の登録商標です。 注意事項• ・お申込みの際に、加盟店審査がございます。 ・掲載内容は予告なく変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。 ・決済システム利用料は、2021年9月30日まで無料です。 2020年4月1日以降新たに加盟店になる年商10億円以上の法人の場合は有料です。 詳細はまでお問い合わせください。 ・入金手数料はジャパンネット銀行の場合のみ永年無料です。 その他の場合は2020年6月30日まで無料、2020年7月以降は入金サイクルが当月末締め(月1回の入金)の場合は無料、累計決済金額1万円以上で都度入金とする場合は105円(税込)の手数料が発生します。 ・PayPayとの関係での消費者還元(2%、5%)対象店舗にてPayPayピックアップをご利用の場合、消費者還元(2%、5%)が適用にならない場合があります。 お客様へ誤案内の無いようご注意ください。

次の

7月からマイナポイント予約開始!早めに準備しよう

マイナ ポイント の 予約

を忘れないうちにメモっておく事にしました。 という カード促進事業が「マイナポイント事業」の目的。 と言うと 「マイナポイントの予約数が予算の上限に達したら、予約を締め切る可能性があります。 」と思うのが嫌なんだよね~マイナンバーカードがある人なら、早めに予約しておかなきゃ損。 マイナポイントの予約方法【アプリの失敗例と解決策】 【マイナポイント 予約の手順 】• マイナンバーカードが手元にあるか確認。 紙じゃない方を用意• 【準備】必要なアプリを2つを先に、インストールしておく 対応機種じゃないと動かないので注意• マイナポイントアプリを立ち上げ、カードをカメラで読み込み予約ボタン押すだけ 3ステップなので、簡単に出来ると思ったら、上手く出来なくて四苦八苦してしまいました。 オリコカード• 三井住友カード• イオンカード• エポスカード• au WALLETカード• 東急カード• PayPa• LINE Pay• メルペイ• d払い• 楽天ペイ• au PAY• 楽天Edy• WAON• Suica• PASMO• nanaco 最後に・・・おさらい.

次の

話題のマイナポイントを徹底解説!気になる登録方法や使用方法とは?

マイナ ポイント の 予約

Contents• はじめに 2020年7月から申込開始予定のマイナポイントですが、 マイナポイントを利用するための予約手続きは、2020年3月時点で可能です。 本記事では、 既にマイナンバーカード発行済の方が、マイナポイントを利用するための予約手続きをする際の手順についてご紹介することを目的としています。 マイナポイントについて詳しく知りたい方は「」も参考にしてみてください! マイナポイントを利用するまでのステップ 「」 でご紹介した通り、マイナポイントを利用するまでのステップを再掲すると以下の通りです。 マイナンバーカードを取得する【地方自治体等で予約受付中】• マイナポイントを予約する(マイキーIDの設定)【地方自治体等で予約受付中】• マイナポイントの申込(ポイント付与を受けたいキャッシュレス決済を選択)【2020年7月~2021年3月末】• マイナポイントを予約するための準備 前述の通り、2020年3月時点でマイナポイントを利用するための予約は可能な状況ですが、マイナポイントの予約手続きをするために必要なものは、以下のいずれかです。 Androidのスマートフォン• iPhoneのスマートフォン• 「マイキーID作成・登録準備ソフト」をインストールし、対応ICカードリーダライタを繋いだパソコン なお、マイナポイントの予約に利用できるスマートフォンの一覧は、マイナポータルHPの「」に記載されてます。 パソコンの場合は、ICカードリーダライタを準備する必要があるので、スマートフォンをお持ちの方はスマートフォンで手続きした方が良いと思います! マイナポイントの予約手続き スマートフォンを利用する場合• Android端末の方はGoogle Play、iPhone端末の方はApp Store端末の方はApp Storeで 「マイナポイント」アプリをインストール• 「マイナポイント」アプリを起動• 「マイナポイントの予約 マイキーIDの設定 」をクリックし、 マイナンバーカードをスマートフォンで読み取り• 正しい暗証番号が入力されるとマイナポイントの予約が完了し、 同時にマイキーIDが発行される 利用できるスマートフォンについては、マイナポータルHPの「」に記載されていますので、手続きを始める前にお使いのスマートフォンが対応しているか確認してくださいね! パソコンを利用する場合• の「マイナポイントの予約をされる方」の下にある 「マイキーID作成・登録準備ソフト」をクリックしてインストール• の「 マイナポイントの予約 マイキーIDの設定 」をクリック• マイナンバーカードをICカードリーダライタで読み取り• 正しい暗証番号が入力されるとマイナポイントの予約が完了し、 同時にマイキーIDが発行される スマートフォンの場合は「マイナポイント」アプリをインストールするのに対して、パソコンの場合は「マイキーID作成・登録準備ソフト」をインストールするという点が主な相違点です。 スマートフォンでの予約手続き 参考までに、筆者が使っているiPhoneで予約手続きした時の流れを画像付きでご紹介します。 わずかな時間で最大5,000円分のポイントを利用するための準備ができるのは、ありがたいですね! まとめ 本記事で取り扱った内容をまとめると、以下の通りです。 マイナポイントの予約には、 マイナンバーカードの発行が必須• 上記の準備ができれば、 数分程度でマイナポイントの予約手続きが可能 2020年7月以降、マイナポイントを付与する決済サービスを選べるようになりますが、 マイナポイントの予約者数が予算の上限を上回る場合は、途中で予約を締め切る可能性があることも明記されています。 マイナポイントの利用を検討されている方は、早めにマイナポイントの予約をしましょう!•

次の