いきなり ステーキ 閉店 予定 店舗。 いきなりステーキの閉店74店舗はどこ?いつまで営業か調査

【閉店】いきなりステーキ 行田店

いきなり ステーキ 閉店 予定 店舗

Contents• いきなりステーキがいきなり閉店! いきなりステーキを展開するペッパーフードサービスはこのほど、「いきなりステーキ」ホームページ上で、2020年1月13日に閉店する店舗を発表。 11月14日に、44店の閉店を発表したが、具体的な店舗名は公表していませんでした。 閉店対象店舗は、2018年~2019年にかけて大量出店した店舗が多く含まれており、また、牡蠣メニュー「いきなりオイスター」を展開する2014年2月3日開店の「銀座6丁目店」、2014年12月29日開店の30号店の「虎ノ門店」も閉店予定。 2014年8月20日に開店した「新橋店」など、創業初期の店舗も含まれ、ホームページ上で閉店情報が確認できるのは26店だが、店頭で1月13日閉店を告知している店舗もあるため、最終的に来年3月までに閉店する店舗は44店舗の予定。 なお、静岡県浜松市の「浜松三島店」は、4月30日にオープンしたものの12月31日付けで閉店。 (判明次第、追記) 年末・年始に閉店するのは上記37店舗の内26店舗です。 年末・年始に閉店するかどうかは、各自住んでいる所にある店舗に電話して確認するしか、今のところ手段はないようです。 Sponsored Link 原因は何? 急激な店舗数拡大が一番の原因のようです。 いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービス(東京都墨田区)は、2019年12 月期第3四半期で16億8500万円の特別損失を計上。 11月14日の発表では、急ぎ過ぎた店舗拡大により カニバリゼーション(自社競合)が起き、資金繰りが悪化、約500店ある「いきなり!ステーキ」のうち44店を閉店せざるを得なくなったようです。 カニバリゼーションなんて言葉は初耳で、単純に「 店舗通しの食い合い、潰しあい」で良いのでは? 19年度には新規で210店を展開する予定でしたが、115店への縮小という出店計画の見直しも余儀なくされたそうですが、まだまだ多すぎるのでは?という感じがします。 もう一度見直した方が良いのでは? 他店が過去に大失敗した教訓に学ばなかったツケが今回って来たという感じですかね。 発展の歴史と凋落 2013年12月に銀座に1号店をオープンし、19年3月時点で433店舗まで急拡大した「いきなり!ステーキ」。 立食形式、グラム単位の価格設定、食べた肉の量に応じてポイントが貯まる「肉マイレージカード」などユニークな施策を打ち出し、ステーキ店「ペッパーランチ」で知られるペッパーフードサービスの稼ぎ頭にまで成長。 しかし、足元の業績は厳しさを増し、18年4月から既存店売上の前年割れに歯止めがかからず、19年3月は前年同月比73. 3%にまで落ち込み、原因は店舗数の急拡大によるカニバリゼーション(自社競合)が発生したことにより株価も急落!15円を予定していた配当が無配に! 既存店売上高は20カ月連続でマイナスが続き、運営会社ペッパーフードサービスも経営危機に瀕す。 「キャッシュが激減し、借金が増えている。 自己資本が12億円まで落ち込み、債務超過の危険性も出てきた」と分析されている。 これまでは急成長を遂げる中で大儲けし、巨額の資金を獲得。 営業キャッシュフロー(CF)も、2018年12月期が64億円のプラス。 それにより期末の現預金は1年前から23億円増えて67億円まで積み上がった。 2018年の「いきステ」には勢いがありこの1年間だけで国内店舗数は約200店増え、386店に倍増。 米国事業が不振で損失を出してしまったが、国内は大量出店で急成長を遂げ、いきステ事業の業績は好調に推移。 同事業の売上高は前期比2倍の541億円、大幅な増収増益を達成。 ただその陰で、 大量出店による自社競合や 度重なる値上げなどで、好調だったいきステの既存店売上高は悪化しつつあった。 18年4月にマイナスに転じ、19年11月まで20カ月連続で前年割れが続いている。 さらに悪いことにマイナス幅は拡大。 19年8月以降が特に深刻で、同月は前年同月比35. 2%減、翌9月が33. 6%減、10月が41. 4%減、11月が32. 8%減と、大幅な前年割れが続いている。 また、競合他社の参入が相次ぎ、2018年から「やっぱり あさくま」(1月)、「アッ!そうだステーキ」(3月)、「カミナリステーキ」(5月)、「やっぱ!ステーキや」(9月)と、大手外食チェーンがステーキ専門店へ本格参入し、さらに経営には厳しさが増す。 海外にも軸足を移したが、19年2月には全11店あった米国店舗のうち7店の閉店を発表。 打開策として進めたのがメニューの拡充。 19年3月から、一部店舗で「いきなり!ステーキカレー」「カレーライス」の販売を開始(現在、カレーライスは終了)。 4月には子どもや女性、年配客をターゲットとした「わんぱくワイルドステーキ」「わんぱくハンバーグ」を、5月16日からは「生牡蠣」「焼き牡蠣」を一部店舗で販売開始。 同社広報はメニュー拡充の背景を「色々な方にお食事をしていただきたい」と。 これまでの顧客層を拡大し、ファミリー層などの取り込みを狙ったが・・・。 「ゆっくりお食事を楽しんでいただく」目的で、テーブルを低くするなどの手を打つ。 当然、立ち食いは廃止。 「いきなり!ステーキ」の看板で、ステーキ以外のメニューを増やす方針だったが、すべて裏目に。 ステーキと牡蠣の食べ合わせは一瀬邦夫社長のお墨付きだといい米国では定番だというが、日本では相当無理があったようだ。 まとめ 少子高齢化、まだまだデフレの時代に拡大路線だけでは無理というのが改めて証明されたようです。 大体が過当競争なんですよ。 『 早い、安い、うまい』は他店のキャッチフレーズ! いきなり!ステーキに導入するにはコンセプト自体に無理があります。 どんなに安くしてもサラリーマンが昼飯に毎日、千円・2千円とかけてはいられません。 身の丈に合った経営が求められています。 ここが踏ん張りどころでしょう。 ワンマン経営では創業者の奇抜な発想が枯渇した時が危機です。 素直に第三者の意見を聞くべきでは? 銀行も、投資家もこのまま黙ってはいないでしょう。 下手すると追放されますよ。

次の

いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃

いきなり ステーキ 閉店 予定 店舗

ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、2019年~2020年の年末年始にかけて大量閉店することが発表されました。 本記事では、関東エリアの東京、千葉、神奈川で閉店する店舗をリスト一覧にしています。 いきなりステーキは、全国に約500店舗もある大型チェーン店。 独自の電子マネー「肉マネーチャージ」などもありました。 閉店する店舗の中には、2019年にオープンしたばかりのところもあります。 銀座や虎ノ門、横浜元町なども対象になっているのはかなりショックですよね・・・。 関東エリアで閉店する店舗の場所や営業時間、アクセスや営業日などの詳細をまとめていますので、閉店までに行きたい!という方はぜひ参考にしてください。 いきなりステーキが44店舗の大量閉店へ 全国に500店舗を構えていたステーキ専門店のいきなりステーキ。 2019年11月に経営状況が思わしくないことから、出店計画の見直しが発表されました。 これにより、500店舗のうち44店舗を閉店すると発表があったのです。 閉店する理由は、店舗拡大を急激に行ったことによるカニバリゼーション(自社競合)が原因です。 あまりにも増やしすぎたため、自社競合が起こり、2019年12月期、第3四半期で16億8500万円の特別損失を計上してしまいました。 2019年には、210店舗を新規展開する予定もあったのです。 実際には115店舗しか展開できていない状況となってしまいました。 社長自ら直筆のメッセージを載せたり、従業員に「家族にも食べに来てくれと言ってほしい」といった騒動もありましたね・・・。 その後、2019年12月18日頃より、閉店対象店舗が続々と発表されています。 いきなりステーキ関東エリアの閉店店舗情報 いきなりステーキは、全国で500店舗ありますが、今回の出店計画で 大量閉店となる店舗数は44店舗となっています。 そのうち、関東・甲信越エリアである、東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨、新潟、栃木、群馬、茨城、長野は、 23店舗も閉店してしまうことに・・・。 全体の約半分は、関東・甲信越にある店舗となっています。 その中でも、特に人口が多く利用者も多い、東京、千葉、神奈川エリアの閉店店舗リスト一覧を以下でまとめていきます。 いきなりステーキ東京エリアの閉店店舗一覧 まずは、東京で閉店する店舗一覧をご紹介します。 東京エリアでは、銀座や虎ノ門を含む 4店舗が閉店となってしまいます。 各店舗の営業時間、場所、アクセス、閉店日を以下でそれぞれまとめていきますね。 閉店日は、2020年1月13日。 虎ノ門店は、2014年12月にオープンしています。 いきなりステーキの中でも古めの店舗ですが、駅チカということもあり多くの方が利用していた店舗でした。 日本で2号店となる店舗のため、いきなりステーキの中でもかなり古い店舗です。 駅からも徒歩2~3分程度でつくため、アクセスも良好でした。 銀座店は、2020年1月13日に閉店となります。 アクセスも良かったので、学生さんなども行きやすい店舗でした。 2015年9月にオープンしていますので、4年ほど営業していることになります。 国立店は、2020年1月13日をもって閉店となります。 いきなりステーキ新橋店 店舗名 いきなりステーキ新橋店 住所 〒105-0004 東京都港区新橋3-14-1 冨誉ビル1F 電話番号 03-6435-7929 営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー 22:45) ランチタイム 平日11:00~17:00、土日祝日11:00~15:00 閉店日 2020年1月13日(月・祝) アクセス JR「新橋」駅烏森口より徒歩2分 新橋駅の近くにあるいきなりステーキ新橋店は、近隣にステーキ店が多数あります。 自社競合だけでなく、他店との競合も激しかった中で、多くの方が食べに来ていました。 新橋店は、2020年1月13日をもって閉店となります。 いきなりステーキ千葉エリアの閉店店舗一覧 次に、千葉で閉店する店舗一覧をご紹介します。 千葉エリアでは、千葉こてはしや佐倉を含む 5 店舗が閉店となってしまいます。 各店舗の営業時間、場所、アクセス、閉店日を以下でそれぞれまとめていきますね。 また、近隣にはガストもあり、自社競合だけでなくライバル店との競合もありました。 我孫子店は、2020年1月13日をもって閉店となります。 そのため、基本的には地元の方が利用していたお店です。 千葉こてはし店は、2020年1月13日をもって閉店となります。 店舗のレビューも多く、多くの方が利用していた店舗なだけに、閉店はとても残念です・・・。 佐倉店は、2020年1月13日をもって閉店となります。 2018年10月にオープンしたばかりなので、約1年ちょっとで閉店となってしまいます。 閉店日は他の店舗と同様に、2020年1月13日となっています。 他の店舗よりも少し遅れて、1月31日に閉店となります。 いきなりステーキ神奈川エリアの閉店店舗一覧 次に、神奈川で閉店する店舗一覧をご紹介します。 神奈川エリアでは、横浜元町を含む 3 店舗が閉店となってしまいます。 各店舗の営業時間、場所、アクセス、閉店日を以下でそれぞれまとめていきますね。 2016年3月にオープンしているので、約2年10ヶ月ほどの営業で閉店となります。 店舗には閉店のお知らせも。 駅から徒歩10分前後かかるので、少し距離があります。 平日のみランチタイムをしており、ランチタイムは多くのお客さんが訪れていました。 2020年1月13日をもって閉店となります。 2018年9月にオープンしたばかりなので、まだ新しめの店舗ですね。 近隣にはカラオケなどがあり、たくさん歌ったあとにいきなりステーキへ行っていた方もいるかと思います。 鶴ヶ峰店は、2020年1月13日をもって閉店となります。 いきなりステーキ閉店店舗の全リスト一覧 本記事では、関東エリアのいきなりステーキ閉店店舗のみをご紹介しました。 しかし、他の地域でも閉店店舗が多数あります。 関東エリアも含み、その他の地域の閉店店舗リストは、以下で一覧にしていますので、こちらも参考にしてください。 閉店したことで、経営状況が少しでも良くなり、今後もいきなりステーキを美味しく食べられることを楽しみにしています。 閉店するのは直営と委託が48店、フランチャイズ加盟店が26店となっています。 ニュースを見ていると、 2019年の年末~2020年の年始にかけて閉店した44店舗も含まれるようです。 2月26日時点で44店舗は閉店済なので、 今後さらに30店舗が閉店するということになるのだと思います。 新たな店舗に関しては情報が分かり次第、追記します。

次の

いきなりステーキのレイプ事件とは?閉鎖店舗はどこ?【閉店一覧】|Anogate

いきなり ステーキ 閉店 予定 店舗

ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」が、年末年始にかけて多くの店を畳むと発表し、客らからは驚きの声が出ている。 いきなり!ステーキを運営するペッパーフードサービス(東京都墨田区)は、2019年12 月期第3四半期で16億8500万円の特別損失を計上している。 急すぎた店舗拡大によりカニバリゼーション(自社競合)が起き、約500店あるいきなり!ステーキのうち44店を閉店する。 19年度に新規で210店を展開する予定だったが、115店への縮小も余儀なくされた。 看板を下ろす店舗は明かされていなかったが、12月下旬に入って、対象店の公式サイトで続々と伝えられた。 12月23日現在までに、全国26店舗が年末年始に店じまいすると発表されている。 19年4月にオープンしたばかりの「浜松三島店」や、満を持して投入した牡蠣を売りにする「虎ノ門店」「銀座六丁目店」も対象だ。 SNS上では「行くなら今のうち」との声が目立ち、一時期は100店あったものの現在は7店にまで落ち込んだ牛丼チェーン「東京チカラめし」を思い出す人も。 また、独自の電子マネー「肉マネーチャージ」の残高消化に向けた動きも加速しているようだ。 以下ネットの反応.

次の