創価 学会 お 墓。 創価学会

創価学会のお墓の特徴は!?納骨方法やお墓参りについても解説!!

創価 学会 お 墓

親が、創価学会員だったので、30年前に、創価学会の幹部に説得されて、親が自分自身の墓を、創価学会から購入しました。 しかし、購入から10年ほど後、その墓は、当時、創価学会の顧問弁護士だった犯罪者(山友という人)が、自分の金儲けのために計画し、建設した墓地だということがわかり、親も、その墓に入りたくないと言っています。 親は、まだ元気なので、遺骨も入ってない墓です。 私も妹も、結婚して、親と姓と違うので、その墓は入ることはありません。 墓石には、姓が彫刻してあるので、墓石だけは買い取りでもいいのですが、 土地代だけでも、返してもらうことはできないでしょうか? 創価学会という組織を誹謗しているわけではないので、 「墓地売却」についてのみ、法的観点から回答してくださる方、ぜひ、ご回答よろしくお願いします。 貴方も何にも知らない分からないと言いながら、「異体同心」、「謗法」と言う言葉が出るところを見ると、少しは創価に籍を置いた事があるのですね。 いくつか宗門についてご質問があるようですが、私の知っている事だけお答え致します。 「仏法の広布目的」ではなく「組織の拡大目的」、とのご指摘でありますが、もし、そうであるならば創価学会を破門するはずがありません。 当時の学会組織は、現在ある宗門の信徒団体よりはるかに大きい所帯数です。 「どの組織も自分の団体だけが正しい、他の団体は全部謗法」、私は、先日もこのカテにおいて「御本尊の開眼について」お答えしましたが、信心の根本とは何か!本門戒壇の大ご本尊様です。 その御本尊を代々の猊下様によって書写されたのが、我々信徒が毎日朝夕に勤行し題目を唱えている各家庭に御安置の御本尊様です。 そして我々は信心を磨く為に正宗の寺院に参詣し御書を僧侶と共に研鑽し、折伏に励み根本道場である総本山に御登山し、宗門に願い出て本門戒壇の大ご本尊様にお目通りする訳です。 この行動こそが日蓮正宗の信徒としての一番正しい行動であり、この行動を出来ない団体は「謗法の団体」なのです。 「皆が正しく信仰し、協力しあう」、貴方の言う意味は理解出来ますが、破門された団体の末路は「顕正会」は過激な会員勧誘で警察沙汰、「創価学会」は池田名誉会長の「脳梗塞疑い」で昨年6月から会員の前に姿を出していません。 聖教は過去の写真ばかりを掲載して会員の結束を図っています。 「どの組織も支持できない」、そう思われるのは当然です。 しかし、二祖日興上人以来脈々とその法灯を絶やさず厳粛に護られている宗門の姿、「このリンゴは美味しいから食べてご覧なさい」と貴方に言っても、実際に食べて見ないと、いくら他人が美味しい美味しいと言ってもその美味しさが分からない訳です。 私の勉強不足を平にお詫び申し上げます。 どうぞお幸せに。 貴方は全く日蓮正宗、創価学会とかの中の事はご存知ないのですから無理もありません。 私もこの場では自分の身分を詳しく話す事は出来ません。 (学会員からのバッシングを恐れて)が日蓮正宗の直接の信徒である事だけ申し上げます。 お墓の土地が学会の所有という事なのですが、そうであるならば「創価学会富士宮文化会館」が管理しているかも知れませんので、お聞きになってはいかがですか?破門以前の話ですが、創価学会は池田会長を筆頭に数々の折伏(新しい人達を入信させる事)に大きな功績を残した事は事実であり、その側近であったのが山崎さんでした。 しかし、その影に学会の不穏な動きを宗門は察知していました。 北条会長の時代には「キリスト教にも二派があるように日蓮正宗と学会が別れてはどうか」というメモを北条会長が池田大作に渡している、又昭和52年頃には創価学会が日蓮正宗を乗っ取るという事件まで起きている(未遂) こうした細かい蓄積が破門に至った訳です。 出所した山崎さんは確かに「正信会」に入ったり、二転三転した事は確かです。 しかし、この「正信会」も後に宗門から破門されています。 いずれにしても学会員でも無い貴方の親にお墓を売り付けた事はどういう真意があったにせよやはり腑に落ちません。 今、創価学会内部は脳死状態ですが、昭和の頃の勢いある学会の一つのやり方であったか、とも思われます。 いずれにしましても本宗(日蓮正宗)の所有では無い事が分かりましたので、先ほどの学会の会館でお尋ねになる事をお勧めします。 墓については、富士桜自然墓地公園に聞いてみることにします。 ありがとうございます。 私は、詳しいことは知りませんが、52年路線のことは、ネットで知りました。 しかし、正宗は、正信会に対して、創価学会を批判することを禁止しています。 正信会が、その禁止を無視し、池田さんを批判したため、宗門は、正信会僧侶、201名を降格処分、5名を擯斥処分にしています。 しかし、その約10年後に、宗門は、創価学会を破門しました。 一度は、正信会を切り、創価学会を選んだのは、なぜでしょうか? 創価学会や正信会の人は、「お布施狙い」と言うし、宗門は、それを否定しています。 どの組織も、自分たちの団体だけが正しく、他の団体は全部、謗法だと、そしりあっています。 私には、それが、「仏法の広布目的」ではなく、「組織の拡大目的」に見えて、どの組織も、「異体異心」に思えます。 「異体同心」で、皆が正しく信仰し、協力しあって、仏法の広布をするべきだと思います。 話し合いもしないで、お互いにそしりあっている組織は、どこの組織も、謗法だと思います。 なので、今は、特定の組織を誹謗することもしませんが、どの組織も、支持できない。 というのが、私個人の考えです。 間違っているでしょうか? 何回もすみません。 貴方のご質問の内容が見えて来ました。 私が最初に思ったのはお墓のある場所が、創価学会が運営する墓苑の中にあるのでは?と思いましたが、富士宮市にあるとの事、富士宮市の日蓮正宗総本山大石寺の墓苑の中にあります。 平成3年以前、創価学会はこの日蓮正宗から日蓮の教えを賜り社会に広める、いわゆる日蓮正宗の信徒団体でした。 その日蓮正宗と学会とのパイプ役が学会顧問弁護士山崎さんでした。 当然、学会員は信徒ですから日蓮正宗を擁護します。 そんな中に墓地の購入の話が出て購入されたのではと思います。 長くなりますので省略しますが、学会の数々の日蓮正宗に対する攻撃、誹謗、中傷、が著しく、宗門は断腸の思い出平成3年創価学会を信徒団体を破門処分にしました。 これによって学会員は富士宮市の日蓮正宗総本山大石寺に参詣出来なくなった訳です。 破門になった本当の事を貴方の親はご存じないので、逆に宗門に対して恨みを持っている訳です。 静岡県富士宮市日蓮正宗宗務院、に電話されてはいかがですか?担当の僧侶が詳しく説明して下さいます。 この回答への補足 ご回答ありがとうございます。 何度、ご回答していただいても大歓迎です。 私の説明不足で、誤解を与えてしまい、すいません。 私も、私の親も、日蓮正宗に対しても、創価学会に対しても、何の恨みもありません。 親が買った墓の部分の土地は、日蓮正宗の所有ではなく、創価学会の所有なので、日蓮正宗宗務院に電話しても、他人の所有する墓苑については、説明してもらえないのではないでしょうか? 破門以前は、日顕上人は、山崎さんより、池田さんを信用していたと思います。 日顕上人は、池田さんを、「有徳王」とまで言って、慕っていたようです。 なぜ、急に、池田さんと日顕上人が対立し、山崎さんと日顕上人が、仲良くなったのか、わかりません。 山崎さんは、創価学会を脱会後、正信会に入り、浜中住職に、日顕上人のことを誹謗していたと、ネットにのっていました。 どこまでが、真実なのかはわかりませんが、どちらにしても、この墓は、私たち家族にとって、必要ないものです。 すでに、親が、永久管理費を払っているので、その墓を、一度も使用することはありませんが、返金は無理そうなので、それについては、あきらめます。 誰の提案かは知りませんが、30代の若い人に、自分自身の墓を、知人もいない場所に、購入させようとする行為は、関心できるものではありません。 「創価学会という組織を誹謗しているわけではない」との事ですが、貴方は山崎正友さん故人を誹謗しています。 確かに山崎さんは創価学会恐喝容疑で実刑を受け服役されました。 しかし、ここに隠された学会の陰謀があり、貴方は「山崎さんが自分の金儲けのために計画し、建設した墓地」と言いましたが、儲けたのは学会で山崎さんは学会の顧問弁護士という立場から、学会の隠された陰謀の罠にはまってしまったのです。 詳しいことはこれ以上言いませんが、出所した山崎さんは日蓮正宗「妙観講」に入信され、御隠尊日顕上人猊下様にお詫び申し上げ、「妙観講」という組織の中で活躍されて来ましたが、二年ほど前に逝去されました。 12月の末ごろに逝去されましたが、葬儀場が休みの為に年明けまで数日待つ事になった訳ですが、そのお顔は正に美しく、成仏の相であったと聞いております。 この回答への補足 確かに、私は、山崎正友さんのことは、よく知りません。 しかし、ネットや本で、いろいろ調べ、犯罪者だと知りました。 しかし、これは全部、創価学会が、でっちあげた嘘なのでしょうか? 山崎さんは、手形詐欺で実刑、弁護士資格も、はく奪されたそうです。 墓苑事業に反対していた、市会議員さんの暗殺計画などの証人もいます。 しかし、山崎さんが、学会の罠に、はまってしまったのなら、山崎さんの、ご家族は、名誉棄損等で、訴えるべきではないでしょうか? 「詳しいことは、これ以上言いません」と、言われていますが、山崎さんの汚名を、晴らしてあげたいのでしたら、詳しくなくても、大まかでいいので、その陰謀内容を、ぜひ、教えてください。 お願いします。 しかし、入会している間に、20年前に創価学会のお墓を購入しています。 家族は誰一人として、創価学会の会員ではありません。 お墓も先祖代々の墓があり、連れ添った夫は先祖代々の墓に眠っています。 創価学会に関しては、入会してから40年間ほど、家族とのトラブルを抱え、夫や子供たちも愛想をつかし、別居して一人で学会活動に専念していたこともあります。 長年、創価学会に入っていたものの、考えが変わり、本人の意思で創価学会を退会しました。 退会に関しても、創価学会と家族、本人大変なトラブルに巻き込まれました。 現在、義母は、夫と同じ先祖代々の墓に納骨を希望しており、創価学会とは縁を切ったのだから、墓は売却して欲しいとのこと。 もともと豊かな暮らしをしているわけではなく、売却して葬式の費用に使ってほしいとのこと。 創価学会の未使用の墓の権利は売ることができるのでしょうか? できるとしたら、どうしたらいいのでしょうか? もう、墓場に足を入れているような義母が死ぬ前までに、売れましたよと報告できればと思っています。 知っている方があれば教えてください。 義理の母は、創価学会を10年ほど前に退会しています。 しかし、入会している間に、20年前に創価学会のお墓を購入しています。 家族は誰一人として、創価学会の会員ではありません。 お墓も先祖代々の墓があり、連れ添った夫は先祖代々の墓に眠っています。 創価学会に関しては、入会してから40年間ほど、家族とのトラブルを抱え、夫や子供たちも愛想をつかし、別居して一人で学会活動に専念していたこともあります。 長年、創価学会に入っていたものの、考えが変わり、本人の意思で創価学会を退会しました。 A ベストアンサー 「墓地」「お墓」を持つのを、一般的に「買う」と言いますが、実際に購入しているのは「墓地」や「お墓」ではありません。 購入しているのは「期限を定めない賃貸借契約の賃貸権」です。 つまり「借りる権利」を買っている訳です。 一般に、この「借りる権利」を「永代使用権」と言い、この「永代使用権」を売買します。 「永代使用権」は自由に売買できますが、もし「墓地が創価の所有する墓地」だとしたら、買うのは学会員(創価学会の信者)だけでしょう。 そうなると、売る為には「学会員との接触が不可避」なので、事実上、売却は不可能になります。 家族全員、40年も創価問題で嫌な思いをさせられたでしょうから、今更、学会員と接触なんかしたくない筈ですから。 あとは「創価関連だと明かさないで売却する」しかないですが、買い手から「創価学会の墓地じゃないか!埋葬できない!こんなの売り付けて!訴えてやる!」って言われるのを覚悟して売るしか無いでしょう。 A ベストアンサー まずお葬式の件ですが、遺族の意思がしっかり固まっていてこのお寺に頼むとなっていれば、亡くなってすぐに決めることですし、学会にはこれらに関するノルマはありませんので遺族にしっかりと伝えてあればあまり心配はいらないと思います。 学会の人は学会のお題目でないと成仏できないと信じていますので、義両親より先にということはないでしょうが、子供さんやご主人に頑張ってもらうしかありません。 統監ですが、今は地域の人に知られていないようなので心配いらないと思います。 ただ聖教新聞を購読すると義両親が学会だということがわかる可能性大です。 そして同居した場合ですが、あなたも入会選挙どちらもターゲットになる可能性があります。 その時に名簿にご主人はのっているでしょうから、そのあたりに貴女様の名前等も書かれるような気がします。 義両親が熱心ならなおさら、家の嫁のことよろしくね。 とかいいながら教えるような気がします。 名簿には正式なものと、地域で作成するもの等があります。 正式なものにはまずあなたの名前が載ることはありません。 あと学会の誘いには強い態度で断っても嫌がらせなどありません。 ネットなどにそのようなことが書いてありますが、これは絶対にないと言えます。 学会が香典を持っていくとか嫌がらせをするというのはこの2つは全くのデタラメです。 ただ学会の人にもいろんな人がいます。 いろんな人がいすぎますが。。。 いい人もいます。 あなたの家に来るような人は本当に末端の人です。 私のこれは独断と偏見ですが、末端の婦人部というのは・・・それなりに人格がある人は学会内でも信用があるので役職が上に上がります。 末端の人は理由があってずっと役職が上に上がらない人もいますが、人格的に問題が多すぎて。。。 というケースもありです。 なのでどんな人があなたのところにくるか解りませんが、あなたにもう来ないで!とか言われたことが悔しくて、内心怒ってるということはおおありです。 でもいやがらせなどに発展する人はよほど精神的におかしい人だと思います。 もし同居した場合はご主人のところに学会の人が来るでしょうね。 ご主人は学会のことをどう思っているのですか?もし心から嫌がっているのなら、もう来ないでと本人に言わせましょう。 あなたのところにひつこく来たら、学会本部に文書で関係ないのに迷惑だというような通達のようなことをして、またきたら学会本部には文書通達してあります。 それでも用があるのでしたら、学会本部を通してください。 これ以上のことは言わないのがポイントです。 ここまですればもう来ないと思います。 まずお葬式の件ですが、遺族の意思がしっかり固まっていてこのお寺に頼むとなっていれば、亡くなってすぐに決めることですし、学会にはこれらに関するノルマはありませんので遺族にしっかりと伝えてあればあまり心配はいらないと思います。 学会の人は学会のお題目でないと成仏できないと信じていますので、義両親より先にということはないでしょうが、子供さんやご主人に頑張ってもらうしかありません。 統監ですが、今は地域の人に知られていないようなので心配いらないと思います。 統監さえなければ学会の人... A ベストアンサー 仏教には大きく浄土系と法華経系があります。 簡単に説明すると(ちゃんと信心がある人には怒られそうですが) 浄土系というのは「南無阿弥陀仏」さえ唱えていれば救われるというものです。 法華経系にはさらに密教系、禅宗系、日蓮系があります。 この中でも、古参、新興ともに団体が多いのが日蓮系でなんですね。 浄土系に対抗して「妙法蓮華経」さえ唱えていれば救われるという 日蓮大聖人の教えに反しているんじゃないかと思われるものから 儒教と迎合したものまで種々雑多なんですね。 創価学会なんですが、最初は創価教育学会といいまして、 宗教団体ではありませんでした。 それが、道徳教育には宗教が必要だという考えもあって 日蓮正宗へ参加します。 でもって袂を分かつんですが、日蓮正宗方の言い分は 邪流に走ったから破門なんですが、創価学会方の思いは「散々、貢がせておいて いらなくなったらポイっかい」というものです。 なので、創価学会は寺院も坊さんもおらず、葬式も友人葬として学会員で行います。 日蓮正宗が学会を池田教といえば創価学会は正宗を日顕宗と呼んだりしています。 悪く言えば、しいたげられても尽くしてきたのに、必要がなくなったら あっさりとフラれたときの逆恨みとでもいいましょうか、 聖教新聞なんかを見るとあからさまな攻撃記事がありますね。 共通点と言えば、双方とも何か言えば必ず反論してくるところです。 仏壇に仏像がない理由ですが 現在の仏像というのは仏教を広めるために他の宗教の神様が仏に帰依したという 考えのもとできあがったもので、本来、釈迦が説いたものには偶像という概念が ありませんでした。 日蓮大聖人もまた釈迦が説いた仏法への回帰を目指していたため 正統な日蓮系には偶像崇拝はないんですね。 仏教には大きく浄土系と法華経系があります。 簡単に説明すると(ちゃんと信心がある人には怒られそうですが) 浄土系というのは「南無阿弥陀仏」さえ唱えていれば救われるというものです。 法華経系にはさらに密教系、禅宗系、日蓮系があります。 この中でも、古参、新興ともに団体が多いのが日蓮系でなんですね。 浄土系に対抗して「妙法蓮華経」さえ唱えていれば救われるという 日蓮大聖人の教えに反しているんじゃないかと思われるものから 儒教と迎合したものまで種々雑多なんですね。 創価学会な... Q 両親の面倒、お金の事です。 私 既婚 、両親 55歳 、弟 既婚 、妹 未婚。 私の両親は貧乏で、父は糖尿病で透析を受けています。 普通の仕事が出来なくなったため、簡単なアルバイトをし、母親もパートをして生計をたてています。 貧乏の原因で考えられるのは、年収800万位貰っていたにも関わらず、貯金がほとんどない 退職金もない。 年金払っていない。 保険も入っていない。 糖尿病になり、透析を受けるまでは色々な合併症になり、入退院を繰り返し、保険に入っていなかったため入院費が高く、そこで貯金を使ってしまう。 透析を受ける事になり障害者になったが年金払っていないため障害年金が貰えない。 タバコがやめられない。 持ち家がない。 車が盗まれる。 このような感じで貧乏になりました。 同居してほしいと言われましたが、どうしようもない親ですし、一緒に住んだら物凄く大変になる事は確実で、妻の事を思うと、同居は絶対に出来ないと思ったので、はっきり断りました。 その後も父は、今後誰が面倒みてくれるんだ、みんな冷たい、兄弟で話し合ってくれ、などと言ってきます。 妹はまだ親と暮らしていましたが、すぐに出ていった方がいいと話し、彼氏の家に引っ越しさせました。 現在は団地に入って貰い、車は私が乗っていた車をあげました。 車をあげたのは、車がないと生活が出来ないような田舎、病院等に自力で行ってもらうためです。 私の親の貧乏の事、車をあげる事について、もちろん妻とケンカになりました。 親については、私も本当に困っており、お金の援助して欲しいとは今の所言ってきませんが、今後の事を考えると、どうするのがいいのかわからず、不安でしょうがないです。 妻は、今まで後の事を考えず自由に暮らしてきたんだから自業自得、老後は子供を頼りにしようと思って生きてきたなんて信じられない、同居なんて絶対に出来ないし、援助もしたくない、関わりたくないと。 私もその通りだと思いますし、関わりたくありません。 私も弟も、子供がいますし、お金の援助する余裕もない状況です。 父に、生活保護の話をした事があったんですが、子供が3人もいるのにそんなの無理だ、お前達が面倒みろ!と言われました。 母はこのような話をするといつも黙ってしまいます。 どうするのがいいのかわからず、困っています。 アドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 両親の面倒、お金の事です。 私 既婚 、両親 55歳 、弟 既婚 、妹 未婚。 私の両親は貧乏で、父は糖尿病で透析を受けています。 普通の仕事が出来なくなったため、簡単なアルバイトをし、母親もパートをして生計をたてています。 貧乏の原因で考えられるのは、年収800万位貰っていたにも関わらず、貯金がほとんどない 退職金もない。 年金払っていない。 保険も入っていない。 糖尿病になり、透析を受けるまでは色々な合併症になり、入退院を繰り返し、保険に入っていなかったため入院費が高く、そこで貯金を... A ベストアンサー お気の毒ですね。 まだお若いのに、ご両親の経済的面倒まで心配するとは。 私は現在60歳ですが、サラリーマンとして生きてきて所得はなくなり 行く末は少ない年金で生きていくことになります。 しかし、人として子供に経済的負担をかけるような生き方はしたくないです。 そんなことをするくらいなら、どこか行方をくらまして見知らぬ土地で 生活保護を受けるか、東南アジアの物価の安い国で隠れて暮らします。 >父に、生活保護の話をした事があったんですが、子供が3人もいるのにそんなの無理だ、 無理ではないですよ。 子供が扶養できないことを福祉事務所に説明すればいい。 一緒に住んでいたらだめですけど、遠方にいて仕送りをしたら自分の生活が なりたたない。 そう言うしかない。 実は、私の実の弟が脳内出血で半身まひになって働けない状況で、しかし私は 子供の教育費用住宅ローンなど負債がたくさん残っている状況で弟を世話する 余裕はないどころか、妻の母が癌で治療費がかかる。 そもそも謙虚な弟ならまだしも、親の遺産相続で大げんかし自分から兄弟の 縁を切ると言った人です。 母の面倒をみたと周囲には言っているけどその実 自分は働かず父の遺族年金や貯蓄を食いつぶし、あげくのはてに母が病気の 際に二つ隣の県まで遊びにでかけていて、インフルエンザで母はなくなりました。 だいたいが、人に面倒見てもらうのが当たり前みたいなことを言う人間は できそこないです。 面倒を見たらみたで当然だとおもうだけ。 感謝の気持ちがあるなら、もうすこし まともな生活をしてきているはず。 お父様にはこういって差し上げてください。 もし、お父さんの面倒をみることで、うちの子が大学進学できなかったら あなたどうするつもりですか。 一人東京の大学を卒業させるのに 1600万円はかかるんですよ。 (生命保険会社の資料に出ています) 孫の将来まで足引っ張って自分が長生きしたいですか。 糖尿だって 透析に至るまで放置しなければ、薬でコントロールできたんですよ。 自分の不摂生の結果じゃないですか。 私も、手立てがあるのなら弟の面倒をみることも考えますよ。 先に遺産として 実家の土地建物と貸家一軒先の生活の手立てとして弟に渡してあるのです。 何も面倒をみないからといって恨まれる筋合いはないです。 質問者さまも、実際に無理なことをやれと言われて悩むことはないですよ。 質問者様に経済的な余裕がおありなら別ですが。 親不孝を脅しに使う親ほどひどいものはないと私は思います。 そういわれるのが 子供にとって何よりつらいことがわかっていてそういうのだから。 お気の毒ですね。 まだお若いのに、ご両親の経済的面倒まで心配するとは。 私は現在60歳ですが、サラリーマンとして生きてきて所得はなくなり 行く末は少ない年金で生きていくことになります。 しかし、人として子供に経済的負担をかけるような生き方はしたくないです。 そんなことをするくらいなら、どこか行方をくらまして見知らぬ土地で 生活保護を受けるか、東南アジアの物価の安い国で隠れて暮らします。 >父に、生活保護の話をした事があったんですが、子供が3人もいるのにそんなの無理だ、 無理ではな...

次の

創価学会の芸能人や有名人一覧【2019最新版】

創価 学会 お 墓

目次はこちら• 創価学会とは 創価学会とは仏教系(日蓮・法華)の新興宗教です。 新宗教の中で最も信者が多く、宗教団体としての影響力も強いと言われています。 創価学会に大量の会員が入会したのは、高度経済成長がはじまった1950年代半ば以降であり、1960年代、70年代が最盛期だと言われています。 現在の会員数は非公開で827万世帯と公称していますが、実際に活動している現役の会員はもっと少なく、その 多くは二世や三世の会員です。 創価学会の葬儀は少し特殊で友人葬とも呼ばれ、僧侶を呼ばず執り行う事で有名です。 創価学会の墓苑 創価学会の墓苑は3種類あります。 墓地公園と納骨堂(長期収蔵・常楽)の3つで、墓石の大きさやデザインは仏教の平等観から同じものを使う風習となっています。 いずれの施設に納骨する場合にも必ず法要があります。 これらの墓苑は、 創価学会の会員のための墓苑です。 創価学会のお墓は、厚めの台石に低くて幅の広い石が乗せられ、洋型のに近い形状をしています。 竿石には上部に「妙法」、その下に故人の名前や家名が掘られる形式が多くあります。 墓誌には一般的なお墓と同様に、水鉢と線香立てが設置されています。 そして墓誌の手前側には、創価学会のシンボルマークである八葉蓮華が、エンブレムのようにつけられています。 また、墓誌の両側には花立がついています。 他にも、風を避けるために水鉢の下に線香立てがあるタイプのお墓では、両側の花立の下に八葉蓮華が掲げられていることがあるなど、墓苑によっても若干の差があるようです。 創価学会の墓地公園 創価学会の墓地公園は基本的に全国共通した設計をされています。 全面芝生の公園で、墓地公園にあるお墓はどれも同じデザイン、同じ大きさの白みかげ石を使用したものとなっています。 墓地公園への納骨の費用は、一般公開されていませんが、墓石がおよそ40万円から90万円、他に永代使用料を合計して 約100万円程度が必要と言われています。 墓地公園の中でも戸田記念墓地公園(北海道)の桜は地元でも名所となっており、8000本を超える桜に囲まれ創価学会の会員には人気です。 創価学会の長期収蔵納骨堂 納骨堂は墓に墓石や永代供養が安く済みます。 長期収蔵型納骨堂は お骨の保存期間が20年間となっている場合が多く、20年後にお骨が永久収蔵納骨室に移動され、永久に供養、保存される仕組みとなっています。 納骨の費用は、20万円から30万円程度と金額が違い、納骨堂によっては5万円程度の寄付といった形をとっている場所もあるようです。 創価学会の常楽納骨堂 常楽納骨堂は長期収蔵型納骨堂と違い、納骨後、一定期間でお骨が移動されることもなく 保存期間は永久となっています。 注意したいのは、納骨した後の改葬や引き取り、分骨ができません。 常楽納骨堂での納骨の費用ですが、こちらも20万円から30万円程度と金額が違い、納骨堂によっては5万円程度の寄付といった形をとっている場所もあるようです。 納骨堂というお墓の考え方 納骨堂はお墓ではないという考え方もあります。 お墓でない理由として、昔は納骨堂と言えば遺骨の一時的な預かり場所という意味でした。 現在では、 長い期間に渡って遺骨を管理・供養してくれる施設(お墓)という考え方に変化しています。 納骨堂は主に建物内にあり、ロッカー形式、仏壇形式、墓石形式などその形式は実に様々です。 特に都心などのスペースが限られた地域において、そのニーズは年々高まっていると言えるかもしれません。 年間管理費を支払続けるかぎり、永代で遺骨の安置が可能なところは一般的なお墓と同様です。 全ての費用を前納する永代供養墓との違いは、年間を支払いの単位としているところが多いのが特徴です。 創価学会のお墓参り 創価学会にはお墓参りという風習は基本的にありません。 創価学会のお墓参りは、学会員が自宅の本尊前で勤行や唱題をすることで功徳を得、それを毎日故人やご先祖が成仏できるように捧げ、常彼岸としています。 そのため、お盆やお彼岸という風習は無く、特定の時期にお参りに出掛けるというような決まりはありません。 また、創価学会のお墓は全国の都道府県にありませんから、 最寄りの会館で法要という形で代用する事も出来ます。 また、一般的な仏花ではなく樒(しきみ)をお供えするのが創価学会の風習となっています。 まとめ.

次の

創価学会の芸能人や有名人一覧【2019最新版】

創価 学会 お 墓

唐木仏壇 唐木仏壇の価格相場は50〜100万くらいになります。 もちろん、それよりも低い仏壇もありますし、高い仏壇もあります。 特に唐木仏壇の場合、上述した「仏壇の価格を決める要素」が深く関わってきます。 なので、唐木仏壇は最も価格の幅が広い仏壇です。 つまり、最も幅広いニーズに応える、無難な仏壇とも言えます。 金仏壇 金仏壇の相場は100〜150万円になります。 金仏壇は主に浄土真宗専用の仏壇として使用さえれています。 金仏壇は唐木仏壇よりも素材や工法において、より良いものが使用されいています。 また、 金は手入れをしなければ劣化してしまうものなので、維持費もかかってしまいます。 なので、仏壇の費用を安く抑えたいという方には向いていないと言えます。 モダン仏壇 モダン仏壇の相場は40〜60万円となっています。 モダン仏壇とは、 お家の居間やリビングに合うようなデザインとなっている仏壇です。 そのため、サイズも唐木仏壇や金仏壇と比較すると小さく、デザインもシンプルなものが主流です。 それゆえに、 価格も唐木仏壇や金仏壇と比較すると安価になっています。 上置き仏壇• 上置き仏壇• 台付き仏壇• 金仏壇 仏壇を大きさで選ぶとなると、3通りに分かれます。 それぞれのサイズの表記の仕方や、一体それがどれくらいの大きさなのか、ご紹介致します。 上置き仏壇 上置き仏壇は棚の上や、家具などの上におけるように小型になっている仏壇です。 注意点として、上置き仏壇は必ず何かの上に乗せなければなりません。 理由として、 正座した際に御本尊が目線よりも上に位置しなければいけないからです。 そんな 上置き仏壇の大きさは「号」で表し、1号=3cmとなっています。 下記に代表的なサイズを紹介しているので、是非ご参考にしてください。 号 奥行き 高さ 幅 14号 25cm 44cm 30cm 16号 26cm 49cm 32cm 18号 29cm 55cm 40cm 20号 34cm 60cm 48cm 23号 37cm 66cm 54cm 25号 40cm 75cm 60cm 28号 50cm 86cm 72cm 台付き仏壇 台付き仏壇は、収納などができる台がついている昔ながらの一般的な仏壇です。 上置き仏壇とは異なり、ある程度のスペースが必要となります。 基本的に 台付き仏壇の大きさは「尺」で表され、1尺=30cmとなります。 下記に代表的なサイズを紹介しているので、是非ご参考にしてください。 尺 奥行き 高さ 幅 40尺 52cm 122cm 62cm 45尺 54cm 137cm 64cm 50尺 58cm 152cm 73cm 53尺 60cm 161cm 76cm 55尺 63cm 165cm 78cm 57尺 67cm 171cm 82cm 金仏壇のサイズ 金仏壇のサイズ表記は上記の2つとは異なる表記も存在します。 その表記の仕方が「代」です。 下記に代表的なサイズをご紹介しているので、是非ご参考にしてください。 代 奥行き 高さ 幅 30代 50cm 131cm 66cm 50代 54cm 151cm 76cm 70代 59cm 166cm 81cm 100代 70cm 173cm 85cm 150代 77cm 175cm 97cm 200代 82cm 180cm 122cm おわりに.

次の