おうちコープ 注文。 おうちコープの注文専用アプリ「ポッケ」の使い方を解説します!

生協(コープ)の宅配の注文方法|パソコン、スマホアプリ、用紙提出など豊富です!

おうちコープ 注文

注文コードで注文• かんたん注文• eふれんず注文 1.注文コードで注文 ポッケの目玉はコレ! 注文コードでの注文方法は、注文書もeふれんずも対応しているのですが、ポッケはなんと 「チャット形式」での注文なんです。 こんな感じで、トマトくんとチャット形式で注文していきます。 注文する際は、カタログを見ながら、欲しい商品の注文コードを画面下から入力します。 商品が出てきたら、数量を選択して、 【注文する】ボタンを押します。 【注文する】ボタンを押したら、こちら側の吹き出しは 【1個ください】とでます。 数量を2個選択したら、【2個ください】と表示されます。 間違って注文コードを入力してしまうと、トマトくんが 【この注文コードはないよ】と教えてくれます。 2.かんたん注文 あらかじめ登録してある 「お気に入り商品」を買い物カゴに入れることができます。 3.eふれんずでの注文もOK! おうちコープのネット注文でおなじみの 「eふれんず」もポッケから利用することができます。 ポッケから利用すれば、アプリのサクサク感そのままでeふれんずから注文できるので、ストレスフリーで快適に注文出来ちゃいます。 電車の中など、電波環境が不安定なところでもバッチリお買い物ができますね 🙂• e数量限定(eふれんずに遷移する)• Webカタログ などもアプリから簡単に飛ぶことができます。 注文確認 注文商品の確認はeふれんずのページに遷移します。 ポイントを利用したい場合は、こちらの画面から操作ができます。 注文履歴 注文履歴もeふれんずのページに遷移します。 ポッケはリアルタイムで注文金額が確認できる! ポッケのいいところは、 リアルタイムで注文金額が確認できるところ。 eふれんずから注文の場合、注文コードを打ちながらの注文方法でも、再計算をタップしないと現在の注文金額は出てきませんでした。 ポッケの注文コードからの注文方法では、右上にリアルタイムで注文金額が確認できるようになっています。 ついつい買いすぎちゃうという人は、買いすぎ防止にもなるかもしれませんね 🙂 ポッケのダウンロードがまだの人はぜひ使ってみて! ポッケの使い方の紹介でした。 近年は食材宅配もブームとなっていますが、ここまで多種多様な注文方法があるのはおうちコープが断トツ1位ですね。 ポッケはアプリですが、eふれんずのネット注文、電話、注文書など、使いやすい注文方法が選べるのがポイントです。 今回ご紹介したポッケもぜひ使ってみてくださいね。

次の

コープを注文しない時の宅配料金は?ネットスーパーとの比較あり

おうちコープ 注文

仕事や家事や子育てに忙しくて、こんなお悩みありませんか? 仕事や子育てで、買い物する時間がない。 お米やトイレットペーパーの買い物が大変。 暑い日や雨の日、買い物が辛い。 毎日の献立を考える事が煩わしい。 夕食の仕度に時間がかかる。 新鮮な野菜を食べたいけど、近くにない。 仕事と家事・子育ての両立は大変ですよね。 😀 朗 報 です。 そんなあなたに 強い味方となるのが、 コープの宅配です。 新鮮な野菜や食材を自宅に宅配。 そして、食事の支度を楽にするアイテムの取り扱いが豊富です! コープの宅配は忙しいあなたに、 『健康的な食材』 『 ゆとりの時間 』 『 大変な買い物からの解放 』 を提供してくれます。 気になる方は、お気軽に資料請求できます。 コープの体験レビュー 私が「おうちコープ」を実際に使ってみた 体験談をご紹介させていただきます。 おうちコープの良いところや悪いところ もっと便利に楽しく利用する方法をご案内させていただきたいと思います。 重たい お米 やかさばる トイレットペーパー の買い物から解放。 重たいお米やお水を宅配してくれる! かさばるトイレットペーパーやティッシュを宅配してくれる! 玄関前に安全に留め置きしてくれる! 仕事帰りや子供づれで買い物に行くのは大変ですね。 商品をじっくり見ることもできなし、家まで購入したものと子供を連れて運ぶのは一苦労です。 そんなストレスもコープの宅配を利用すると楽になりました。 冷凍食品はきちんとドライアイスが入っていて安心だし、 冷蔵食品のものは保冷剤が入っていました。 そして、玄関の外に置く場合でもカバーをかけくれます。 また、開封されたかチェックできるシールも張ってくれるので防犯的にも安心です。 こういったきめ細かいサービスは長年実績とノウハウを積んできたコープの強みだと感心しました。 新鮮な野菜とお得な不揃い野菜 前日に収穫した新鮮な野菜を宅配! 安くておいしい「不揃いの野菜」を宅配! おうちコープは旬な野菜から定番野菜までたくさん取り扱いがあります。 おうちコープでは、スーパーではあまり取り扱うことができない、 前日収穫の野菜や 不揃いの野菜を注文することができることが嬉しいです。 新鮮な野菜を食べたい方にはうれしい企画ですよね。 全ての野菜が「とれたてシャキット便」ではないのですが、毎週3つくらいあります。 シャキシャキ感や野菜の甘味がとても美味しい。 見た目はバラバラですが味は美味しいです。 ですが価格はお得です。 不揃いの野菜が手に入るのもおうちコープを気に入っているところです。 キュウリもこの量(600g)で 290円とお得です。 なしの幸水も900gで 390円です。 野菜を買って家まで運ぶのは結構重たいですよね。 天気が良い時はまだいいのですが、雨の日なんかは大変です。 おうちコープは、新鮮でお得な野菜を配送してくれるのでとても助かります。 料理キットで夕食の準備がらくちんに! 夕食の買い物から解放! 献立を考えなくていい! 食材の下ごしらえがラクチン! 今人気の食材キットを作ってみました。 メニューが用意されているので迷わず調理できるし、 献立を考えなくていいのがすごくいい。 おうちコープの料理キットは、野菜が切ってあったり、調味料も用意されています。 なので下ごしらえが楽 😉。 調味料も用意されているので仕上げはその調味料を入れるだけ。 下ごしらえしてある食材をフライパンや鍋に入れて炒めたりだけでした。 10分位で主菜が1品完成。 主菜1品が完成されるように作られているので、無駄がありません。 もし、あまった野菜が冷蔵庫で眠ってれば、足してしまえば冷蔵庫もスッキリ。 スーパーやコンビニのお惣菜に飽きてしまった方にはお勧めです。 おうちコープの評判と口コミのまとめ おうちコープの評判と口コミをまとめました。 おうちコープにも評判や口コミで悪い事やデメリットがありました。 そして、良い評判や口コミメリットもありましたのでそれぞれまとめました。 おうちコープの悪い口コミとデメリット• 激安店で買うような割安感はない。 1週間の宅配サービス料が0円~100円かかる。 買い物に行った時のように注文してすぐには届かない。 翌週届く。 出資金を預けなけらばいけない おうちコープは高いのか? おうちコープのデメリットで割高なのでは? という評判口コミは確かにあります。 体験レビューで分かったのですが、確かにジュースやお酒などは、ディスカウントショップよりは幾分高いです。 ただ、コープ独自の取り扱い商品で不揃い野菜シリーズがあります。 こういった商品は、スーパーなどでは取り扱いがあまりないので、価格もお手頃でお得だと思いました。 おうちコープの宅配を便利に利用する私なりの方法をご紹介させていたできます。 それは、全ての生活用品をおうちコープだけで 取り揃え ない方法です。 いくつかの宅配と併用するのが一番お得に便利に利用できるのではと思いました。 例えば、お酒やドリンクはAmazonのプライムが価格ではお得です。 配送料がかかる 配送料は、1回の注文につき0円から100円かかります。 どんなに注文しても同じなので、沢山注文してこの価格で玄関まで運んでくれるならすごくお得です。 妊娠中の方、小学生未満のお子様がいらっしゃる場合には価格も安くなります。 注文から1週間かかる おうちコープの宅配は週に一度なので注文してから届くまで時間があります。 今は宅配の時代になり、Amazonプライムなど注文したら翌日届く便利な時代です。 なので、急ぐ日用品はAmazonプライムなどを利用して、急がない日用品などはおうちコープの宅配を利用するのはいかがでしょうか? 急ぐ日用品の例 ビールや飲み物 仕事で使うもの 急がない日用品 新鮮な野菜 トイレットペーパー・ティッシュ (まとめて3か月分注文しておくと便利) 掃除用品 (まとめて3か月分注文しておくと便利) 出資金を払わなければいけないの? 出資金は入会時に500円預けますが、これは預かり金なので退会時に返金されます。 なので、入会時の支払うお金は預かり金の500円のみです。 気軽に始められるのがおうちコープの特徴の一つだなと感じました。 おうちコープの良い評判と口コミとメリット• 野菜が新鮮で美味しい!• 重たいお水やお米などの日用品も宅配してくれる。 少量でも宅配してくれるので一人暮らしにも優しい。 料理キットが充実しているので、ささっと料理ができて、時間の余裕ができた。 珍しい各地のお米・スイーツ・お酒などの嗜好品が簡単に注文できる。 かさばるオムツやトイレットペーパーを宅配してくれる。 妊娠中に買い物に行くのは大変だけど、宅配で助かった。 離乳食で悩まなくなった。 離乳食や赤ちゃん用の商品の品揃えが豊富。 この様にたくさんの良い口コミとメリットがあります。 入会金や配送料はどう? 入会金や配送料は資料請求した時に担当の方から聞きました。 とても簡単な仕組みだったのに驚きました。 入会金はなく、出資金(退会時に返金)が500円。 (地域によっては1000円の所も。 ) 配送料(手数料)は1回につき0円から100円。 商品購入以外にかかるお金はこれだけでした。 退会も電話でできてしまうそうです。 そして、資料請求しただけで、おうちコープの商品を1品もらいました。 重たいお米や野菜が玄関に宅配。 買い物から解放されました!.

次の

「eふれんず」 インターネットでラクラク注文!

おうちコープ 注文

神奈川の生協と言えば、 おうちコープが人気です。 神奈川・静岡・山梨で多くの方が利用しています。 生協の宅配は、注文書やネットで注文すると、週一回固定の曜日時間に届けてくれるサービスです。 ネットスーパーのように日時は選べませんが、商品は食材・日用品・雑貨など種類豊富です。 我が家は10年以上前から利用しています。 おうちコープを始めたばかりの方、始めようか迷っている方。 買い物は便利なの? お休みはできる? 留守でも平気? 色々気になることがありますよね。 生協の宅配は、毎週注文するスケジュールに慣れると、とれも便利な買い物方法です。 カタログの種類や利用法などをまとめたので、参考にしてくださいね。 おうちコープ利用の流れ 1、商品カタログが届く 注文書と一緒に、注文日の前週に届きます。 曜日・時間は固定です。 変更はできません。 毎週届くもの お買い物めも…メインのカタログ。 me-motto…銘菓や産地にこだわった生鮮品や調味料などの、グルメカタログ。 DOSA-TTO…業務用冷凍食品・お菓子などのカタログ。 コープライクリー…婦人服のカタログ。 2週に1回届くもの わんにゃん家族…ペットフード・トイレ用品などペット用カタログ。 月に1度届くもの Dear mon…ミルク・おむつ・離乳食など、ベビー用品のカタログ。 2か月に1度届くもの 住まい快適物語…衣料・家具・寝具のカタログ。 2、注文する 注文は、インターネットか注文書でします。 私はインターネットでしています。 注文書 商品が届く日に、翌週分の注文書を配達員さんに渡します。 注文書はカタログと一緒に届きます。 カタログから商品を選び、その商品コードを注文書に記入します。 鉛筆かシャープペンシルで記入します。 インターネット パソコン・スマートフォンから、簡単に注文できます。 パソコンでは、おうちコープ「eふれんず」に登録します。 スマホアプリ「ポッケアプリ」も便利です。 ・携帯アドレスを登録すると、配達時間や商品内容が事前にメールで届く。 ・お得なネット限定商品がある。 ・過去の注文が履歴で確認できる。 ・レシピが検索できる。 ・注文書提出日の翌々日の午前10時まで注文可能。 電話 注文書を出し忘れた時は、電話で注文できます。 受付締め切りは、注文書提出日の翌日14時までです。 あくまでも忘れた場合の連絡方法で、毎週電話で注文はできません。 3、商品が届く 注文の翌週に、商品が届きます。 配達日が祝日でも配達されます。 年末年始のみ、曜日・時間が変更になることがあります。 商品が届いたら、「お届け明細書」で確認しましょう。 商品の明細・金額、引落予定日・請求金額、ポイントなどが記載されています。 4、お支払い 支払いは 口座引き落としのみです。 指定金融機関の口座から引き落とされます。 商品代金は、毎週、お届け翌週の金曜日に引き落とし。 宅配サービス料は、毎月第2金曜日に、前月1か月分をまとめて引き落とし。 登録中に注文は、登録完了後にまとめて引き落とされます。 こんな時どうする? お休みしたい 1週だけお休みする場合、カタログ配布を止めることができます。 宅配サービス料はかかってしまいます。 2週間以上のお休みの場合、宅配サービス料も止めることができます。 どちらも事前連絡が必要です。 電話で伝えても、配達員さんに言うのでもOKです。 いつも決まったものを買いたい 「おまかせ定期便」を使いましょう。 毎週買う商品は、1度登録すれば毎回注文しなくても、自動的に商品が届くシステムです。 対象商品は、牛乳、卵、パン、ヨーグルトなど全190品ほど。 注文カタログ「お買い物メモ」でセールの時は、同じセール価格で買うことができます。 生鮮品以外に、おむつもあります。 おむつは毎週でも隔週でも定期便で利用できます。 赤ちゃんにいるお宅は便利ですね。 登録利用点数に応じて、毎回ポイントのプレゼントがあるので、毎週頼むなら定期便にした方がお得です。 組合員の約2人に1人が利用しています。 もちろん、週によってお休みしたり、数量を変更したりもできますよ。 留守にしたい おうちコープの宅配は、留守でも配達してくれます。 在宅でも、出られない時は出なくても大丈夫。 常温・冷蔵・冷凍と、温度別に箱に詰めて置いて行ってくれます。 玄関横や裏庭など、置いておく場所はあらかじめ決めて伝えておきます。 いたずら防止に鍵をもらえるので安心です。 ネットスーパーは在宅でないと利用できないので、この点はコープの方が便利ですね。 詳しくはこちらの記事にまとめています。 参考にしてください。 2018-04-10 23:13 返品したい 返品は、できるものと、できないものがあります。 冷蔵品・冷凍品・青果・パンは賞味期間が短いため返品できません。 カセットコンロ・ボンベは、引火の可能性があるため、返品できません。 未開封・未使用に限ります。 配達日から8日以内に「おうちCO-OPサービスセンター」まで申し出ます。 私は今まで配達ミスはありませんが、生協側の手違いで違う品が届いた場合も、サービスセンターに連絡しましょう。 ポイントを使いたい 買い物でポイントが貯まる おうちコープでは、毎週の買い物でポイントがたまります。 利用額200円(税別)ごとに1ポイントです(端数切捨て)。 特別多めにポイントがつく商品もありますし、おまかせ定期便利用でもらえるポイントもあります。 知らずにポイントが貯まっていきます。 下の写真は、お届け明細書のポイント欄です。 お誕生日月の第4週は、誕生日祝いで、ポイントが2倍になります。 買い物に使う 買い物では、1ポイント=1円で買い物ができます。 注文書では「今回使えるポイント欄」に、使うポイント数を記入します。 ネットeフレンズでは、「注文内容の確認・修正」ページでポイント数を入力し、「ポイントを利用する」ボタンを押せばOK。 募金する 1ポイント=1円で募金もできます。 100ポイント、1000ポイント単位です。 交換する ポイント交換専用商品と交換できます。 資源をリサイクルしたい おうちコープのカタログ、貯めてしまうと邪魔ですよね。 毎週、商品が届くときに、リサイクル品として回収してくれます。 トイレットペーパー・トレー・植木鉢などに再生されるそうですよ。 他にも包材の一部は、リサイクルされます。 以上、 の利用についてでした。 料金ややめ方については、こちらの記事を読んでみて下さいね。

次の