エースバーン夢特性育成論。 【ポケモン剣盾】育成論一覧【ソードシールド】

【ポケモン ソード&シールド】カウンター型エースバーンの育成論(種族値・努力値・技構成など)│ホロロ通信おすすめゲームと攻略裏技最新まとめ【ホロロ通信】

エースバーン夢特性育成論

夢特性エースバーン解禁 特性「リベロ」 夢特性の「リベロ」は技を出す前にその技のタイプに変わるという以前、言わずと知れた超人気ポケモン「ゲッコウガ」の特性「へんげんじざい」と全く同じ効果のものです。 この「へんげんじざい」を手に入れたゲッコウガは前作のポケモンUSUMで使用率ランキングミミッキュに次ぐ最高2位まで上り詰め環境をこねくり回していました。 特性「リベロ」は弱点がないのと一緒 特性「リベロ」は弱点がないのと一緒です。 その理由は簡単で例え弱点をつかれる相手に対面を作られても相手に弱点技を打たれる前に、持ち前の高い素早さから他のタイプに変わることができるからです。 全ての攻撃技がメインウエポン タイプ一致で電気技も打てるので水ポケモンにも有利です! エースバーンはゲッコウガと同じように様々なタイプのサブウエポンを持つことができます。 タイプ一致の1. 5倍の火力で打てない攻撃技のことをポケモン対戦界隈では、サブウエポンと呼びますが、打った技のタイプに「リベロ」で変化することにより実質全てタイプ一致で打つことができます。 特性「リベロ」を持つエースバーンは全ての技がメインウエポンと言っても良いでしょう。 全ての攻撃技が他のポケモンと比べて火力が高すぎるくらい高い。 それがリベロエースバーンです。 典型的な高速アタッカー。 耐久値は低すぎると言うほど低くない。 バリエーション豊かなエースバーンの攻撃技 エースバーンが攻撃技として打てる技はなんと12属性。 つまりエースバーンは12タイプに自由に変わることができます。 まさにどんなポジションでも試合に参加できる「リベロ」と言うところでしょうか。 エースバーン。 とんでもない逸材です。 炎「かえんボール」 命中は90%で不安定、威力が120と高く10%火傷の追加効果もあるとっても強い技。 「リベロ」の効果でもはや炎ポケモンとして扱う必要は全くないが憶える攻撃技の中ではトップクラスで高性能なので採用されることは多くなるだろう。 さすが専用技。 あく「ふいうち」(先制技) 威力70の先制技。 相手が攻撃技を選択しないと不発に終わるとは言え強すぎる。 天は二物を与えた。 タイプ一致で打てるので耐久に努力値を振っていないドラパルトはもはや一撃である。 エスパー技を読んだ場合は先制で悪タイプになれば相手の攻撃技を透かしながらふいうちを当てることができる。 イカれている。 格闘「とびひさげり」 かくとう技。 威力は高いが命中が90%、外したら体力が半分消し飛ぶので、ゴーストタイプや「まもる」系の技持ちに要注意。 ダイウォールを全ポケモンが使えるようになった現環境では少し使いにくい。 環境で逆風といえど、未だ数を減らさないカビゴンを筆頭にドリュウズ、ラプラスなどかくとうタイプが刺さるポケモンが意外に多いため採用されることも多いだろう。 エスパー「しねんのずつき」 威力90の命中90%の平凡な攻撃技。 20%のひるみ効果はおまけくらいで考えよう。 エスパー技を採用する理由としては「夢ゴリランダー」が増えると予想される現環境で、同時に増えることが予想される「ドヒドイデ」を対策するところが1番の理由だろう。 他には意外に構築に刺さることが多い格闘タイプにも一方的に強くなれるので採用の価値は高い。 ダイマックス技のダイサイコを打つと「ふいうち」が打てなくなるので注意したい。 飛行「とびはねる」「アクロバット」 どちらかと言うと「とびはねる」の採用の方が多そう。 「とびはねる」の技自体がどうのこうのではなく、とにかく「ダイジェット」が打てると言うことが重要。 すばやさを上げながら殴れるタイプ一致の飛行技が弱いわけない。 エースバーンは環境の全てのダイジェットエースをごぼう抜きにしていった感がある。 また「とびはねる」は2ターン技なので相手のダイマックスを枯らせる。 つよい。 はがね「アイアンヘッド」 言わずと知れた命中安定のはがね技。 威力は80とそこそこだが、30%ひるみが頭おかしい。 タイプ一致で打てるのでかなりの威力が出る。 「ミミッキュ」に抜群が取れると言うだけでもう採用の価値がある。 どんな状況からでもひるみで勝ち筋を掴めるし、ダイマックスして打てば防御が上がる。 でんき「エレキボール」 特殊技である。 技の威力は相手のすばやさ依存。 エースバーンより早いポケモンには威力40。 最速調整で素早さ種族値が60以上のポケモンでエースバーンより素早さが低いポケモンには威力が60になる。 それ以下の素早さのポケモンには威力が上がる。 努力値の振り方によるがアーマーガアには威力80、ドヒドイデには威力120で打てると思って貰えばだいたい合ってると思う。 エースバーンの特殊攻撃力は低いので、あまり採用されることはないかと思われたが、タイプ一致+命の玉で結構火力が出るので、両刀採用も結構いる模様。 威力が安定しないのと、特殊技という面で使い所が限られるので少し使い辛いか。 むし「とんぼがえり」 命中安定の虫技。 威力70でぶん殴りながら交代できる。 有利対面でも不利対面でも気軽に打っていけるとっても便利な技。 威力はさておき、殴りながら交代できる点、無効にされない点の2つで唯一無二の性能でとっても重宝される。 エスパータイプや悪タイプに抜群をつくことができ、特にサザンドラやタチフサグマ、カットロトムあたりにはいい感じで使えるだろう。 ダイマックスして打つダイワームも特殊ポケモンの火力下げれて強い。 どく「ダストシュート」 威力が120ととっても高い毒技。 命中は80と少し不安、30%で毒状態も美味しい追加効果だ。 前作のUSUMと比較してフェアリータイプの採用率は下がったのでそこまで高い必要性は感じないが、アシレーヌなどを対策しようと思うならこの技を採用すべきだろう。 ノーマル「すてみタックル」 強い技だけど。 あんまり要らないと思う。 ゴースト「シャドーボール」 特殊技。 命中安定の威力80。 ふいうちがあるのでゴーストタイプ対策にこの技を態々入れる必要性はあまりないが、特殊型エースバーンを使うのであれば候補に上がってくる。 地面「マッドショット」 特殊技。 威力55と低い。 相手のすばやさを1段階下げるので「がんせきふうじ」の同じように使える。 ダイマックスすると威力110になるのでそこそこ強い。 リベロエースバーンまとめ エースバーンがぶっ壊した環境 もともと壊れてはいた環境だが、この「リベロ」エースバーンの登場で、ポケモン剣盾の対戦環境は、目まぐるしく変化するだろう。 今後もポケモンから目を離せない。 追加コンテンツでさらに環境が変わるか!?楽しみである。 変化技と型の考察記事はこちら.

次の

【ポケモン剣盾】育成論一覧【ソードシールド】

エースバーン夢特性育成論

【ポケモン剣盾】エースバーンの育成論と対策【主人公ポケモン!ヌルアント対策】 こんにちは 44 です。 やってますか? ポケモン剣盾はイギリスが舞台ですが、イギリスといえばサッカーですよね。 そしてサッカーといえばストライカーポケモン・エースバーンです。 今回はその特徴から今作の主人公ポケモンといえるエースバーンについて育成論と対策を考えていきたいと思います。 ポケモンソルジャーというサイトで集計されたによると、御三家で唯一使用率上位(11位)に食い込んだポケモンですが、なぜここまでのトップメタに君臨しているのかその秘密に迫っていきましょう。 エースバーンの基本ステータス という神サイトを見てみると、下記のようなステータスになっています。 【エースバーンの特徴1】高速高火力炎によるトップメタ対策 リザードン・ゴウカザル・バシャーモと、今までの御三家でも特に炎タイプは強力なポケモンが多かったですが、エースバーンもそれにもれず強力です。 5倍に上がる上にそもそもメインウェポンのかえんボールが威力120で命中90、氷状態でも使うことができるという超強力な性能を持っています。 また、攻撃を鬼火で抑えようとしても当然炎タイプなので火傷しません。 またエースバーンはすばやさ種族値が119もあり、使用率が高く警戒すべきポケモンでエースバーンよりもすばやさが高いポケモンは現状• ドラパルト:種族値142• カマスジョー:種族値136• インテレオン:種族値120• エースバーン:種族値119(同速)• その他スカーフ持ち しかいません。 カマスジョーは50戦に1回くらいしか出てこないのであまり警戒しなくてもいいかもです。 つまり、バフをかけずともトップメタを含むほとんどのポケモンを上から殴ることができることになります。 スカーフをもたせれば一方的に倒すチャンスも多いですし、きあいのタスキをもたせればスカーフ持ちの攻撃を1回耐えた後にカウンターで倒し、残りのポケモンは上から殴って一掃することもできます。 アイアント相手でもエースバーンがいれば全く恐れることはないでしょう。 【エースバーンの特徴2】ふいうち持ち すばやさで勝てないドラパルトに対してもエースバーンはふいうちを覚えるため先制を取ることができます。 しかもあくタイプなのでドラパルト打点として強力です。 【エースバーンの特徴3】高火力格闘技をタマゴ遺伝で覚える さらにエースバーンはバンギラス・ドサイドン・カビゴン・ラプラス・タイプヌルなどの高耐久ポケモンが軒並み弱点とする格闘タイプの高火力わざ、とびひざげりをタマゴ遺伝で覚えます。 () さすがにタイプ一致技ではないので1撃で落とすことはできませんが、2〜3発で倒せる性能を持っています。 タイプヌルも確定3発で落とせるので、みがわりをはってでんじはを抑えつつ眠っている間に倒し切ることができるでしょう。 エースバーンの育成論と戦い方 エースバーンは主に3つの強力な型があります。 【エースバーンの育成論1】スカーフ型エースバーン• 特性:もうか• 個体値:C抜け5V• もちもの:こだわりスカーフ• わざ:かえんボール・とんぼがえり・とびひざげり・とびはねる スカーフ型の場合、スカーフインテレオンがほとんど見かけないことから上から殴られるのはスカーフドラパルトくらいになるので、かなり広範囲の相手に対して上から殴ることができるようになります。 苦手対面ならとんぼがえりで逃げて、有利対面でまた出すことで活躍しますし、最後までとっておけばスイーパーとしても活躍が見込めるでしょう。 性格・個体値・努力値: 相手からの攻撃は受けない立ち回りをするスカーフ型の場合はせっかくの長所であるASを妥協する意味がないのでAぶっぱで確定です。 最速スカーフサザンドラまで抜ければいい人(S252ふって抜ける嬉しい相手は準速すなかきドリュウズくらい)はS92で残りはすべて物理耐久を上げられるBにふるのがいいでしょう。 わざ: メインウェポンのかえんボール、不利対面から逃げるとんぼがえり、高HPポケモンが弱点とするうえにダイマックスすれば攻撃1段階上昇も見込めるとびひざげりまでは確定でいいでしょう。 最後は相手にドラパルトがいるときに、初手ダイジェットでSを上げてしまえばスカーフドラパルトでも抜けなくなるのでとびはねるがおすすめです。 スカーフエースバーンを紹介している動画を公開しているトレーナーがいたのではっておきますね。 【エースバーンの育成論2】きあいのタスキ型エースバーン• 特性:もうか• 個体値:C抜け5V• もちもの:きあいのタスキ• わざ:かえんボール・カウンター・ふいうち・とびひざげり 性格・個体値・努力値: きあいのタスキ型は耐久にふる意味がほぼないのでASぶっぱ確定です。 (いじっぱりいのちのたまA252ミミッキュの最大乱数で合計153ダメージ。 エースバーンの無振りHPが155なのでHPが2残る。 )初手で対面しやすい相手なので意識する意味はあるでしょう。 わざ: メインウェポンのかえんボールと、きあいのタスキを活かして高耐久ポケモンも1撃(約300ダメージ入るのでダイマックスしていなければカビゴンでも耐えられない)にするカウンターは確定です。 あとはHP1でも相手が削れていればスカーフもちでも勝ち筋を追っていけるふいうち、強力な打点のとびひざげりがおすすめですが、他にも下記のわざが選択できるでしょう。 ・とんぼがえり:苦手対面やHP1で砂嵐をはられたときに逃げられる ・しねんのずつき:ダイサイコで先制を封じれる ・とびはねる:ダイジェットで全抜きする戦術をメインにして、たすきは万が一に備える形で戦える。 HP1のときに出しても相手のダイマックスターンを2ターン枯らせる仕事をして退場できる。 ・アイアンヘッド:ミミッキュ・ニンフィア・トゲキッス打点 ・ちょうはつ:受けポケモン打点 たすきエースバーンを紹介している動画を公開しているトレーナーがいたのではっておきますね。 【エースバーンの育成論3】チイラのみ型エースバーン• 特性:もうか• 個体値:C抜け5V• もちもの:• わざ:かえんボール・みがわり・とびひざげり・とんぼがえり みがわり連打でチイラのみ発動からの「チイラのみ(1. 性格・個体値・努力値: ASぶっぱの場合はBではなくHに4をふりましょう。 4n調整になるのでチイラのみをみがわり3回で発動できるようになっています。 きあいのタスキのところで書きましたが、ミミッキュを意識する場合はBに28ふりましょう。 B32ふってもA224ふっても実数値は変わらないのであまりはDに4ふるのがいいですね。 わざ: かえんボールはタイプ一致技メインウェポンなので確定 みがわりはチイラのみを安定して発動するために必要なので確定 あと2つは選択ですが、下記のような技候補があります。 とびひざげり:安定の高火力格闘 とんぼがえり:安定の対面操作 アイアンヘッド:対フェアリー。 ダイスチルでB上昇も。 ふいうち:主にドラパルト打点 ニトロチャージ:みがわりが壊れなければそのスキにSを上げる。 ビルドアップ:みがわりが壊れなければそのスキにABを上げる。 アクロバット:チイラのみ発動後なら威力110の飛行技。 ダイジェットでS上昇も。 しねんのずつき:対先制技もちのダイサイコ。 ちょうはつ:対受けポケモン コートチェンジ:対壁貼り チイラのみエースバーンを紹介している動画を公開しているトレーナーがいたのではっておきますね。 エースバーンの対策 エースバーンはじこさいせいなどの速攻回復わざ持ちの地面・水の受けポケモンで受けられることが多いです。 ヌオー• トリトドン• ドヒドイデ• カバルドン(ステルスロックが強力) タイプ相性の有利なポケモンで見るのもありでしょう。 ギャラドス• ドラパルト• トリックルームパーティも高速のエースバーン対策として非常に強力です。 参考:「」 夢特性のリベロエースバーンは強すぎるので、別記事で対策を考えています。 まとめ:【ポケモン剣盾】エースバーンの育成論と対策【主人公ポケモン!ヌルアント対策】 いかがでしたでしょうか。 今作の御三家は非常に強力ですね。 最初に選ばなかった人もマジカル交換をしていれば30分〜1時間くらいで孵化余りが回ってくると思いますので粘ってみるのがいいでしょう。 御三家については下記の記事もどうぞ 「」 では、今日もポケモン剣盾楽しみましょう! 他の構築については下記記事もおすすめです。 「」 長時間座ってポケモンやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。 このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。

次の

【ダブル】エースバーンの育成論と対策【ポケモン剣盾】

エースバーン夢特性育成論

5倍 0. 25倍 なし 無効 なし 解説 高い素早さと攻撃に加えて威力命中の高い優秀な一致技や不一致技を持つ為、 等倍以上を取れる相手に非常に強いアタッカーです。 先制技や変化技も使用出来るので安定して場に影響を及ぼしやすく、特性の「もうか」で状況が整えば高火力且つ飛行技も覚えるのでダイマックスアタッカーとしても運用が可能です。 高い対面性能から「きあいのタスキ」や「いのちのたま」を持たせた型が多く、タイプか高い数値での受けの強要が可能で相手の選出も予想しやすくなるので 手持ちに居るだけで強いポケモンと言えます。 夢特性の「リベロ」は攻撃をする前に自分のタイプが変化するので実質一致技として撃つ事が出来るという非常に強力な特性ですが、2020年5月時点では解禁されておらず、現時点では「もうか」の択しか存在しません。 2020年6月に夢特性が解禁され、自分の出す技によって自分のタイプが変化する 「リベロ」が使用可能になりました。 全ての技を一致で撃つ事が可能な上、高い素早さのおかげでタイプを変化させて相手の攻撃を受ける事にも活用可能なので 耐久・攻撃どちらの性能にも一役買っている強力な特性です。 「もうか」と比べて確定1発を取れる範囲が大きく拡がっており、アタッカーとして強力な性能を持っています。 全て一致技として扱えるので自分が欲しいタイプの技を組み込みやすく構築の補完としても優秀で、「ダイジェット」を使用する事で素早さを上げられるのでダイマックスアタッカーとしても非常に強力なポケモンです。 どのようなアタッカーとして採用したいかを考えて技候補を選択していきましょう。 攻撃前に自分のタイプが変わる事から、 相手から抜群を取られてしまうタイプに変わる可能性がある点には注意して運用しましょう。 純粋な火力は物理型よりも低くなりますが、 物理型には無い技範囲を扱えるのも特徴です。 また、火力を補う為に特攻に補正をかけているので同族勝負に負ける点や、飛行技を持っていないので素早さ勝負ではやや不利になるという点には注意が必要です。 エースバーンに出てきやすいカバルドンのあくびやドヒドイデのどくどく、その他の状態異常も1度だけ無効化出来るのでダイマックスエース、通常の積みアタッカーどちらにしても相手のプランを崩せる可能性があります。 1度積んだ際の火力は命の珠型よりやや高い程度ですが、耐久も上がるので物理アタッカーとの殴り合いなどに強くなるというメリットもあります。 高い素早さと高火力から相手の ダイマックスアタッカーにダメージを入れつつターンを消費させる動きや、一見有効打が無い相手でも、物理相手であれば きあいのタスキで耐えてカウンターを入れると一気にひんしに持ち込む事も出来ると言った安定したアタッカー性能と、「コートチェンジ」「ちょうはつ」と言った相手のサポートを妨害する性能を持ち合わせているので 先発でも後発でも強力な運用が可能です。 相手にどの技が通りやすいのかを見定めながら技を選択、あるいはエースバーン自体の温存の為の交代などを選択していきましょう。 メインウエポンとなるかえんボール以外の技は組み合わせ次第で様々な相手に対応したり味方の構築に馴染ませる事が出来るので使用しながら少しずつ調整していくとより現状に適した強力な選択が可能になります。 迷った場合は「かえんボール」「カウンター」「先制技」「いかりのまえば」などが汎用性対面性能共に高くおすすめです。 きあいのタスキの性質上「ステルスロック」「先制技」「天候ダメージ」には弱く、 確定2発以内が取れない特殊アタッカーなど相手には活躍しづらい点には注意して運用しましょう。 メインメニュー•

次の