シノアリス ギルドシップポイント。 シノアリス

シノアリス コロシアムOBT まとめ

シノアリス ギルドシップポイント

ギルドってなに? ギルドとは他のゲームでいうクラン、グループ、チームのようなものです。 1つのギルドにつき15人まで所属することができます。 シノアリスは比較的初心者に優しいゲームなので 初心者でも受け入れてくれるギルドは多いと思います。 慣れてきたら絶対に入りましょう。 ギルドはいつ解放される? ギルドはストーリー(モノガタリ)の衝動編2章10節をクリアすることで解放されます! ギルドの探し方は? ギルドを探すといってもフレンドも知り合いもいない状態では探しづらいですよね 探す方法は以下の通りです• 勧誘を待つ 勧誘を待つという設定にしておけばそのうち勧誘が来るかもしれません。 ですが、これは少し強くなってから使うものでもあり、必ず勧誘が来るものではないためあまり使わなくてもいいと思います。 やり方 ホーム画面のギルド未所属をタッチ。 そこから勧誘を待つに入ります。 希望のコロシアムの時間などにチェックを入れ、勧誘希望をするにもチェックを入れましょう(重要) これで完了です。 条件を絞り込んで自分で申請する こちらは自分で申請する方法ですが、条件を絞り込むことで自分の理想のギルドに入れるかもしれません。 自動承認のギルドも多いので入ってみるのもありだと思います!• 掲示板で募集する シノアリスのゲーム内には掲示板と呼ばれるユーザーが自由に投稿できる掲示板があるのでそこに投稿してみるのもありです。 新しく投稿された記事は一番上に出てくるため反応が付きやすいです。 初心者にはオススメの方法です。 ツイッターでハッシュタグをつけて募集する これが一番見られて、反応が付きやすいギルドの探し方です。 自分のID、総合値、活動時間帯、コロシアムの希望時間帯、初心者である旨を書き シノアリスギルド募集 シノアリス シノアリス初心者 シノアリスフレンド募集 これらのハッシュタグとともにどーんと投下すれば 拾ってもらえること間違いなし! 最もおすすめだと言えます。 以上4点です。 また、これは別の方法になってしまいますがプレイヤーの方々が運営しているディスコードで募集する方法もあります。 ルール• 最大人数は15人vs15人• 20分• イノチをより多く取ったほうの勝ち• 前衛は5人• 後衛は10人• 前衛5人が全員倒されるとシップ(船)に行き大幅にポイントを奪い取られてしまう。 シップを撃墜すると相手のポイントがランダムな割合で奪い取ることができます。 参加報酬 コロシアムには参加報酬、参加人数報酬、コンボ報酬、月間参加ボーナスがあります。 コロシアムの参加報酬ではナイトメアを強化できる石板がたくさん取れることや、色々なものに交換できるチャームメダルももらえるので参加必須です。 また、月間参加ボーナスはかなり豪華で25日間1か月の間で参加できれば石がたくさんもらえるので無課金にはかなり助かります。 バフ・デバフってなに?• バフ 攻撃力・防御力を上昇させるもの、数値を指す言葉です。 敵の攻撃力の上昇、防御力の上昇が高い時は「敵のバフが強い、バフが厚い」などといった使われ方をします。 デバフ バフの対比にいるのがデバフです。 敵の攻撃力、防御力を下げること、数値を指します。 コンボってなに? コンボとは、武器(刀剣・長柄・射出・打撃・魔具のどれか)を続けて別々の人が使うことで発生するシステムのことで 同じ人が続けて2回使うとコンボには含まれません。 また、武器を使うことを「振る」と言います。 (例:武器を振る)• コンボボーナス コンボ数に応じて敵に与えるダメージが上昇します。 これがあるかないかでかなり火力に差が出てしまうので、超重要。 250:16. コンボ武器 コンボ武器とはコロシアムスキルの説明に 「さらにコンボチャンス時はコンボ数が+5される」 恐らく上位のギルドでやっていないほとんどギルドはないでしょうね。 神魔ってなに? 神魔とはコロシアム中に起こる神魔召喚チャンス中に指定された武器を多く(75回)振ったギルドが召喚できるものです。 召喚できると召喚ムービーが流れた後敵全体にダメージを与え、指定武器の威力、効果がアップします。 神魔で指定される武器(神魔武器) その時その時でランダムです。 後衛武器(杖、本、楽器)から1個、前衛武器(刀剣・打撃・射出・長柄)から2個。 前衛・後衛ってなに?• 前衛 前に立って武器で相手を倒す5人を指します。 基本的には課金してる人や総合値上から5番目ぐらいまでの人が入っていることが多いです。 初心者が前衛をやるには揃えなきゃいけない武器が多く、ハードルが高いです。 前衛の種類は以下の3つです。 後衛 主に後ろで前衛5人の支援・回復・敵に妨害をする人たち。 初心者は最初後衛を任せられることが多いです。 そのためどの武器を育てるか、などは自分がやりたい職や持っている武器で決めるといいでしょう。 本屋(デバッファー) 主に敵の妨害をする人。 デバフをかけて敵の攻撃力、防御力を下げます。 楽器を一緒に持つことが多く、枠の数個は楽器にするといいでしょう。 楽器屋(バッファー) 前衛の攻撃力、防御力を上昇させる職です。 本屋と一緒でこちらも手持ちの数個を本に持つことが多いです。 杖屋(ヒーラー) 前衛の体力を回復、復活させる職。 SP管理が難しく初心者にはオススメできない。 後衛の中では特にテクニックが要求される職と言えます。 雑貨屋 雑貨は書いて字のごとくなんでもやりますっていう感じの職です。 どれを多く入れるなどの調整が効くため、欠員のカバーなどにもできる。 神魔寄せ・〇染めってなに?(後衛)• 神魔寄せ 神魔に対応する武器を多く積むこと。 (例:自分の職が本屋で楽器が神魔なら楽器を5個、6個積むこと。 武器種染め 本、楽器、杖など、それぞれしか積んでいない事。 (例:本染めなら本以外積んでいない)• 魔染め・物理染め 楽器屋、本屋、ギルドの戦術などで使われます。 攻撃ギルド 魔(物理)攻ギルドと言ったら前衛が全員魔攻アタッカー(物理アタッカー)であることを指します。 コロシアムスキル・コロシアム補助スキルのレベルについて(超重要) それぞれの武器にはコロシアムスキルとコロシアム補助スキルが付いています。 これらのスキルレベルよってその効果の倍率が変わるので絶対上げましょう。 スキルレベルの上限は限界突破でしか上がらない 限界突破を1回するごとにスキルレベルの最大値が1ずつ増えていきます。 (4回目だけ最大2増加) そのため同じ武器を手に入れるチャンスのある 〇〇特化ガチャやイベントなどで出てくるステップアップ(〇STEPでピックアップ確定)ガチャは回すと確実に限界突破をできるためオススメ。 それ以外では強い武器が出た月に150回ガチャを回せばヨクボウメダルで1個武器を交換できるため、限界突破にも使えますね。

次の

【シノアリス】夏休みイベントの効率的なメダルの集め方

シノアリス ギルドシップポイント

コロシアム開催時間 8:00-8:29 12:30-12:59 20:00-20:29 23:00-23:29 コロシアムの開催は、1日4回あります。 4回のうち、2回の時間に参加ができます。 1回の開催は29分間です。 ギルドマスターが指定できるため、参加ができる時間を設定しているギルドに加入をおすすめします。 また、ギルドを設立しているギルドマスターは、時間の設定を忘れずにしましょう。 開催の延期 コロシアムの開催は、延期されており、現状遊べないコンテンツになっています。 しかし、テスト開催を行う予定が決まっており、正式開催とテスト開催の予定は、近日中に情報が解禁をされるようです。 バトルの流れ 前衛と後衛に分かれる コロシアムは、前衛と後衛に分かれて戦います。 前衛は、総合値の高い5人が配置され、残りの10人が後衛に配置されます。 また、前衛に配置されるメンバーは、後衛に移ることも可能です。 コロシアム開催前に、チャットでどのように戦うかを話し合い決めておくと、良いです。 前衛と後衛は、役割が違い、連携が必要になります。 前衛は火力役、後衛はサポート役を担います。 前衛が相手の前衛を攻撃する コロシアムが開催されると、前衛は、相手ギルドの前衛を攻撃をします。 モノガタリとは違い、SPが自動回復しないため、SPの管理をしながら戦う必要があります。 コロシアム中に、SPの回復が行えますが、タイムロスになってしまうため、前衛同士で話し合い、回復タイミングを合わせ、攻撃のタイミングも合わせると効率が良くなります。 撃墜タイムと蘇生タイム 前衛を気絶 殲滅 させると、撃墜タイムになり、気絶させられると蘇生タイムに入ります。 撃墜タイムに入ったギルドは、相手のギルドシップを攻撃ができるようになります。 ギルドシップのHPを0にすると大量のイノチと撃墜成功報酬が獲得をできます。 また、前衛を気絶させられたギルドは、蘇生タイムで前衛の復活をできます。 前衛を早く復活させると、相手の撃墜タイムを短くできるので、いち早く蘇生をしましょう。 時間内に多くイノチを獲得 コロシアムの時間内に、多くイノチを獲得したギルドの勝利になります。 前衛を倒し、バトルシップを撃墜を繰り返し、相手ギルドより多くのイノチを獲得してください。 また、コロシアム開催中は、自由に参加したり、やめたりできます。 多くのイノチを獲得するために、人数は多い方が有利なため、積極的に参加して勝利をしましょう。 勝つためのポイント SPを管理する コロシアムのSPは、自動回復しないため、回復エリアで回復をしなければなりません。 回復エリアは、オソウジと同じシステムなため、効率良く回復できるように、普段から練習をしておきましょう。 また、回復している間も、コロシアムの時間は進むため、前衛は同じタイミングで攻撃ができるようにチャットで話しをしておくと良いです。 神魔召喚とナイトメアを活用する コロシアムでは、神魔召喚やナイトメア召喚ができます。 神魔やナイトメアは、バフの効果やSPの削減になる場合もあるため、前衛は考えながら使用しましょう。 神魔は、コロシアム中に2回召喚できるため、相手ギルドよりも早く召喚をしましょう。 神魔は、召喚に必要な武器種のスキルを規定回数使うと召喚が可能です。 前衛でバラバラに攻撃をするより、神魔やナイトメアの効果中に、集中攻撃を行えると勝利がしやすいです。 コンボを繋げる 武器スキルを使うと、コンボが繋がり、コンボボーナスが発生します。 コンボを切らさないように、戦えるとダメージが上がるため、なるべく繋げられるように武器スキルを使いましょう。 コロシアムのスキルを上げる 武器には、スキルがあり、コロシアム専用のスキルも存在しています。 スキルレベルを上げると、効果が強くなるため、武器の強化の他に、スキルを強化しておきましょう。 報酬とギルドランク コロシアムに参加すると、ギルドランクに応じ、報酬を得られます。 報酬の内容は、ギルドランクを上げると良くなるため、コロシアムに積極的に参加しましょう。 前衛は、ギルド内の総合値の高い5人、後衛は、残りの最大10人です。 前衛のメンバーは、後衛希望に設定をしておくと後衛ができます。 前衛が後衛希望をした場合は、次に総合値の高いメンバーが前衛に選出されます。 前衛も後衛も非常に大事なため、ギルドメンバーで話し合い、役割を決めましょう。 ギルドシップ ギルドシップは、ギルドメンバーが乗る専用の拠点です。 コロシアムでは、相手の前衛を気絶させ、ギルドシップを撃墜ができます。 ギルドシップには、HPが存在し、ギルドランクが高いとHPも高くなります。 また、撃墜させると、撃墜成功報酬が獲得ができます。 また、ギルドシップから大量のイノチを獲得ができます。 神魔召喚 神魔召喚は、神魔を召喚し、プレイヤーをサポートができるシステムです。 どちらかのギルドのみが召喚ができるため、相手のギルドより早く条件を満たしましょう。 また、神魔は、撃墜タイムに入ると効果を終了してしまいます。 条件を満たせない場合も、効果を得られずに終了します。 神魔一覧 神魔 効果 雷公の厄災 敵前衛全体にダメージ 刀剣・長柄・祈祷のスキル効果増加 日輪の厄災 敵前衛全体にダメージ 刀剣・長柄・祈祷のスキル効果増加 氷雪の厄災 敵前衛全体にダメージ 刀剣・長柄・祈祷のスキル効果増加 流星の厄災 敵前衛全体にダメージ 打撃・射出・祈祷のスキル効果増加 旋風の厄災 敵前衛全体にダメージ 打撃・射出・祈祷のスキル効果増加 震波の厄災 敵前衛全体にダメージ 打撃・射出・祈祷のスキル効果増加 SP回復エリア SP回復エリアは、自動回復をできないSPを回復できるエリアです。 オソウジと同じシステムなため、多くの敵を倒して、SPを大量に回復してください。 しかし、SP回復をしている最中も戦いは止まらないので、回復のタイミングはギルド内で話し合っておくと良いです。

次の

シノアリス|コロシアムの立ち回り方法を紹介!初心者に超おすすめ!

シノアリス ギルドシップポイント

2017年6月6日からサービスを開始しており、基本プレイ無料のとなっている。 キャッチコピーは「 それは最悪の『物語』」。 概要 [ ] が原作およびクリエイティブディレクターを担当する向けゲームアプリ。。 キャラクターデザインはジノ、音楽はとが担当している。 物語は「ライブラリ」と呼ばれる世界を舞台に、「キャラクターズ」と呼ばれる登場人物たちが自身の作者を蘇らせるために他のキャラクターズと殺し合うという内容になっている。 2017年2月16日から事前登録を開始し 、当初は同年5月下旬配信としていた。 2017年5月23日に公式ツイッターアカウントより正式な配信日が発表され 、、共に2017年6月6日からサービスを開始。 しかし配信から間もなくアクセス過多による負荷でサーバーがダウン。 長時間のメンテナンスが必要となったために正式サービスの延期を発表。 翌日の7日昼から配信を再開した。 上記したような障害の影響は本作のメインコンテンツの一つとも言える「コロシアム」にも及び、再配信後もプレイ不可の状態が続くなどの不具合を起こしていた。 そのため2017年6月11日には公式ツイッターアカウントが開催の延期を発表し 、正式に休止状態となる。 このテストの結果を元に検証と改善が行われ、2017年8月3日から正式に開催されるようになった。 2017年6月23日にはユーザー数が200万人を突破。 また同年6月27日にはのトップセールスランキングで1位を獲得したことが公式ツイッターアカウントから報じられている。 2018年10月2日に台湾や香港、マカオで台湾のKOMOEテクノロジーにて配信すると発表され 、11月29日に配信開始。 11月15日にネクソンよるグローバル配信を2019年に予定していると発表された。 システム [ ] 基本的なシステムとして所謂「スタミナ制」を導入しており、「AP」と呼ばれるポイントを消費して各種クエストに挑戦し、武器やジョブの強化をしながらストーリーを進行させる・もしくはコロシアムに挑戦していくのが主なゲーム内容となる。 グラフィックは3DCGではなく2Dが採用されており、ホーム画面などでは設定イラストに近い状態のキャラクターが、戦闘中はややした状態で描かれたキャラクターたちがのように動く。 なお戦闘はサイドビューで描かれたリアルタイムバトルとなっており、これは基本的には1人でプレイできるが、「共闘」システムや「コロシアム」による多人数での協力、対戦要素も用意されている。 戦闘 [ ] プレイヤーを含めた計5人でチームを組んで行われるリアルタイムバトル。 プレイヤーは事前に編成しておいた「装備セット」の中から使用するセットを選んで挑み、プレイヤー側が全滅する前に敵対するナイトメアを全滅させれば勝利となる。 プレイヤー以外の参加者は共闘設定で指定しない限り、プレイヤーと発揮値の近いCPU、もしくは共闘で参戦してきた他のプレイヤーを含めたもので構成される。 なお戦闘には「オートモード」機能も用意されており、これは戦闘中いつでも任意でマニュアル操作と変更できる。 攻撃 プレイヤーが選択できる攻撃方法には「通常攻撃」「スキル攻撃」「召喚」の三種類があり、それぞれ「SP」と呼ばれるポイントを消費して行う。 またこのSPの消費量はそのまま「ジョブ経験値」にもなる。 属性 プレイヤーが装備する武器や敵であるナイトメアには属性が設定されており、火・水・風・無の計4種類がある。 火・水・風には三すくみの強弱関係があるが、無属性はそれらの影響を受けない。 またこれらの他に物理と魔法の要素があり、魔法防御が高い相手への魔法攻撃は、たとえ弱点属性であっても思ったようなダメージを出せないというようになっている。 編成 [ ] 編成にはジョブ、武器、防具、ナイトメアといった要素がある。 ジョブ のこと。 初期実装のジョブとしては「ブレイカー」「クラッシャー」「ガンナー」「」「」「」「」の計7種類が用意されており、前者4職は攻撃系ジョブ、後者3職は回復・支援・妨害系ジョブ 以下支援系ジョブ となっている。 攻撃系ジョブと支援系ジョブとでは装備可能な武器が、またジョブ毎では得意としている武器種が異なっており、それによってある程度の役割分けがなされている。 2018年6月時点では、これら7種類のジョブの他に「キービジュアルジョブ」「コラボジョブ」と支援系ジョブの「」が追加されている。 武器 「刀剣」「打撃」「射出」「長柄」「祈祷」「魔書」「楽器」「魔具」の系8種類が用意されており、刀剣~長柄が攻撃系ジョブ、祈祷~魔具が支援系ジョブの装備となる。 なお攻撃系ジョブ用の武器では刀剣と打撃が物理攻撃、射出と長柄と魔具が魔法攻撃となっている。 また打撃と長柄は複数体への攻撃が可能という特徴がある。 防具 「頭」「胴」「手」「足」の四ヶ所にそれぞれ装備することができ、物理防御や魔法防御を上げることができる。 ジョブによる装備の可不可は無い。 同一のシリーズを一式装備すると「セット効果」が発揮され、特定の種族に対するスキル効果が上がるなどの恩恵を受けられる。 ナイトメア のようなもの。 ジョブによる装備の可不可は無い。 呼び出すまでに一定の時間がかかるが、パラメーターの向上やスキルで消費するSPの量を軽減させるなどの効果が得られる。 モノガタリ [ ] APを消費して行う各種クエスト。 なおクエストごとにボーナスがかかるキャラクターが設定されており、ボーナスキャラクターを使うことで得意武器のスキル威力が上がるなどの効果を得ることができる。 ストーリー メインシナリオ。 複数の節や章、編から成っており、クエストをクリアしていくことで物語の続きを読み進められるようになる。 なおこれはストーリーとなっており、キャラクター毎に個別のシナリオが用意されている。 また章によっては「クロスストーリー」が発生し、別々のキャラクターが邂逅、そして共闘もしくは対立する様子を見ることもできる。 共闘 他のプレイヤーと協力してモノガタリに挑戦する機能。 他者が挑戦中のクエストに任意で参加することができ、1つのクエストに最大で5人まで参加することができる。 この「共闘」は自分がされる場合についてある程度の設定が可能であり、完全にランダムで他のプレイヤーを呼ぶことも、指定したプレイヤーだけを呼ぶこともできる。 イベント 決められた時間や期間のみ挑戦できるクエスト。 時間限定の「強化素材クエスト」、曜日限定の「進化素材クエスト」・「金策クエスト」、期間限定の「イベントクエスト」が用意されており、これらは通常のクエストに比べて特定のアイテムが入手し易くなっているなどの利点がある。 コロシアム [ ] ギルドによる対抗戦。 ギルド内で設定した5名が前衛、その他のメンバーが後衛となり、最大15vs15で戦う多人数でのリアルタイムバトルとなっている。 イベント同様に決められた時間帯に開催され、時間内により多くの「イノチ」を獲得したギルドの勝利となる。 ギルド コロシアムに参加するために組むコミュニティ。 一つのギルドには15人まで所属できる。 撃墜タイム 敵前衛を全員倒すと「撃墜タイム」へ移行し、敵ギルドシップを攻撃できるようになる。 ここで敵ギルドシップを撃墜できると、大量のイノチを獲得できる。 蘇生タイム 自軍前衛が全滅した場合は「蘇生タイム」へと移行する。 SPを消費して全員を復活させ、さらに一定の時間が経過すると再び戦闘へ復帰することが出来る。 オソウジ APの回復手段。 通常のオソウジと同様に、画面内の敵をタッチで倒していくことでAPが回復する。 なお通常のオソウジとは異なり、挑戦するタイミングや回数に制限が無い。 グランコロシアム ギルド対抗のランキングイベント。 通常のコロシアムと異なり、事前にエントリーしたギルドのみが参加できる。 上位入賞することにより多くの報酬を獲得できる。 ガチャ [ ] の文字通り「ガチャ」であり、本作における主な要素。 プレイヤーは必要数の「魔晶石」と呼ばれるアイテムを対価として払うことで、このガチャから武器を手に入れることができる。 魔晶石 「欲望の結晶」とも呼ばれているクリスタルのような物。 上記のガチャに使用するほかに、APの回復やモノガタリで敗北した際のコンティニューなどにも使える。 での購入が主であるが、ゲーム内の報酬でも得ることができる。 オソウジ [ ] APを回復する手段の一つ。 モノガタリともコロシアムとも異なる独自のミニゲームのようなもので、コロシアム中に行うものを除けば、通常は数時間おきに一度、もしくは「オソウジ券」を使用することで挑戦することができる。 ただし、ランク120までは、回数無制限となっている。 内容は画面上に現れる敵をタッチ操作で倒していくというもので、倒した数に応じてAPを回復することができる。 あらすじ [ ] 本で埋め尽くされた世界・ライブラリ。 この世界に迷い込んだ童話の登場人物達(キャラクターズ)は、作者を復活させる為に、他のキャラクター達を滅ぼす必要があった。 作者によって救済されし、少女達が紡ぎ出すは「最悪の物語」。 登場人物 [ ] キャラクターズ [ ] 自身の作者を復活させるべく、全ての「イノチ」を集める戦いをしている存在。 最終的には全員が殺し合う運命にあるが、目の前にある目的を果たすためにその場限りの共闘をすることもある。 全員が著名な童話の主人公の名を冠しており、基本的な人物設定はそのキャラクターと共通している。 ただし個々の性格は原作とは異なっており、また各自にコンセプトとなるようなキーワードが割り振られている。 声 - 作者を蘇らせたいという想いに「 束縛」されている少女。 今作の主人公とされる。 心のなかに恐怖や孤独を抱えているようで、作者を復活させて救済されることを渇望している。 なお他者の犠牲が必要であるその行為(作者の復活)を決して正しいものではないと感じており、戦いに際しては悩んだり胸を痛めたりしているような様子を見せる。 オーラは青色で、兎耳を模した形をしている。 声 - 自分の信じる「 正義」に殉じて戦い続ける少女。 自身を生み出した主たる作者に対して強い忠義を感じており、作者を蘇らせるのは正しいことであるという想いの元、どんな犠牲を払ってでもそれを叶えようと考えている。 オーラは赤色で、首元でネックレスのように輝く。 声 - 他者を貶めることやいたぶることを楽しむ「 卑劣」な少女。 自身の境遇(母や姉からの虐めを受けた過去や、王子の気まぐれによる救済)に強い不満を持っており、それら全てを自分の都合の良いように書き換えるために作者の復活を目指している。 オーラはピンク色で、靴の一部として時計の針の形を成している。 声 - 「 虚妄」を抱えて進む兄妹。 鳥かごを持ち歩いている少女がグレーテル、鳥かごに入った頭がヘンゼルとされていた。 のちのストーリー上で、グレーテルと思われていた少女が実は兄のヘンゼルであったことが明かされている。 ヘンゼルは常に虚ろな様子で「兄様」へ話しかけるばかりであり、作者を復活させる理由はおろか、復活させたいという意思があるのかさえ判然としない。 オーラは二色あり、ヘンゼルは服の紐の先端にターコイズグリーンのワイヤー状のオーラを持つ。 ヘンゼルの持つ鳥かごや中の頭、武器からは赤紫色の靄のようなオーラが発せられている。 声 - 安寧たる「 睡眠」だけを求めて作者を復活させようとしている少女。 周囲を黒いいばらに囲まれた状態で行動しており、武器を持つ手や歩く足もすべていばらがその役割を担う。 常時眠気に苛まれているようで、少しでも落ち着ければすぐに眠りに入る。 また非常に寝起きが悪く、「睡眠を邪魔されたから」という理由で戦っていることもしばしば。 彼女を眠りから覚ました王子様のことも、あまりよく思っていないようである。 オーラは紫色で、彼女の着るワンピースの裾や襟元からいばらのように伸びている。 他者を殺すことを「遊び」と称し、自分が遊び続けられる世界を手に入れるために作者の復活を目指している。 のちに自らが作者を復活させるという目的を忘れて暴行に明け暮れるなど、手段と目的が混同しているような様子がある。 オーラは橙色で、留め針のように外套に突き刺さっている。 声 - より強い人間から嬲られることを望むという「 被虐」嗜好を持つ女性。 自身の強さ故にどれだけ求めても満足の行くような痛みを与えてくれる対象に出会えなかったため、作者を復活させて自分がより虐げられるような物語を作ろうと考えている。 オーラは空色で、炎のように武器の周りを揺らめく。 声 - 他者に意思決定を任せようとする「 依存」体質の少年。 自分には何もできない・物事を決めることが出来ないと考えており、作者を復活させようとするのも依存先として求めているためである。 戦闘時は武器として所持している非常に凶暴で口の悪い「杖」の動くままに殺しを重ねているが、それについて「殺しているのは武器であって自分ではない」として一切責任を持とうとはしない。 オーラは黄緑で、武器に絡みつく鎖のような形状をしている。 声 - 「物語は『 悲哀』に満ちているほど美しい」と語る少女。 物語の美しさを引き立たせるのは悲劇であると考えており、より美しい物語(=悲劇)を求めて作者を復活させようとしている。 長く艶めく青い髪は常に湿っており、先端は尾びれとなっている。 オーラは水色で、アンクレットのように右足首を覆う。 声 - ただひたすらに研究を繰り返す、異様なまでの「 探究」心を持つ少女。 作者を復活させた暁には、作者の脳をホルマリン漬けにしたいと考えている。 オーラは金色で、魔女のキスの呪いのように前髪についている。 声 - 2018年2月7日より追加。 「これだから最近の若者は」と口癖の様に文句を誑す「 老害」の翁。 名前の通り、木彫りの人形。 戦闘の際は敵の頭をクルミの如く噛み潰す。 声 - 2018年4月12日より追加。 永遠に何かを食べ続けようとする「 暴食」の三姉妹。 3匹で1キャラ扱いであり、声も悠木碧1人で3匹すべて担当している。 戦闘は3匹がローテーションで行い、残りの2匹は紅茶を飲んだり、ケーキを食べたりしている。 武器スキルを使用すると、応援する動作を取る。 声 - 2018年9月15日より追加。 魔法のランプを手に入れたことで大金持ちになった「 成金」の若者。 なんでも金さえあれば解決できると考えている。 声 - 2019年6月13日より追加。 母親によって高い塔に閉じ込められた「 純潔」の乙女。 王子と出会うまでは男性の存在を知らなかったが、そんなある日王子と出会いラプンツェルは初めては男性の存在を知ることとなる。 だがその王子と関わると母親が怒り母親によってラプンツェルは塔から投げ出される。 女性は自分に嫉妬して怖いと思い込んでおり、女性のナイトメアを躊躇なく殺していく。 男性とだけ仲よくなりたいと思ってる。 声 - 2019年秋より追加予定の「 耽美」の笛吹き男。 ナビキャラ [ ] キャラクターズを導き、彼らが目的を果たすために必要な物事を示す存在。 二体居るがどちらも性格は良いとは言えず、人を煽ったり嘲ったりするような発言が目立つ。 ギシン 声 - ? を着た少女型のマリオネット。 アンキ 声 - ? 夏イベントイケボアンキ を着た少年型のマリオネット。 他作品とのコラボレーション [ ] ニーア オートマタ [ ] が携わったアクションRPG『』とのコラボ。 同コラボは2017年8月24日から同年9月27日まで実施。 この期間中はコラボイベントが実施された他、ニーアシリーズに登場した武器の一部がガチャで入手可能となっていた。 登場キャラは、ヨルハ二号B型、ヨルハ九号S型、ヨルハA型二号、エミールらが登場する。 各キャラクターの詳細設定は『』を参照。 おやっさんとナミがボスとして登場。 2019年4月30日に復刻開催。 DOD3 [ ] 2018年3月26日から4月17日まで開催された『』とのコラボ。 ニーアコラボと同じく、期間中はコラボイベントが実施され、シリーズ武器の入手機会も存在する。 ゼロ、ワン、アコール、ミハイルが登場。 2019年6月25日から7月9日まで復刻イベントが開催された際に追加でトウ、スリィ、フォウ、ファイブが登場した。 各キャラクターの詳細設定は『』を参照。 スペースインベーダー [ ] 2018年9月25日から2018年10月15日まで開催されたのとのコラボ。 2019年1月7日に復刻開催。 ニーア レプリカント [ ] 2019年2月21日から3月8日まで開催された『』とのコラボ。 期間中はシリーズ武器の入手機会も存在する。 各キャラクターの詳細設定は『』を参照。 コードギアス 反逆のルルーシュ [ ] 2019年7月25日から2019年8月8日まで開催された『』とのコラボ。 枢木スザク、ルルーシュ・ランペルージ、C. 、紅月カレン、ユーフェミアが登場。 各キャラクターの詳細設定は『』を参照。 スタッフ [ ]• クリエイティブディレクター -• メインキャラクターデザイン - ジノ• アートディレクター - 三浦拓也• ゲームディレクター - 岩間裕和• UIデザインディレクター - 栗田昭• エンジニアスーパーバイザー - 覚張泰幸• リードクリエイティブプランナー - 松尾綾樹• ミュージックディレクター -• コンポーザー - 、• プロデューサー - 藤本善也()、() コミカライズ [ ] コミック版『 SINoALICE -シノアリス-』がにて2019年6月6日から連載された。 原作・監修:ヨコオタロウ、脚本:アオキタクト、作画:ヒミコ。 ノベライズ [ ] ノベル版『 SINoALICE -シノアリス- 黒ノ寓話』がにて2019年12月19日から連載された。。 原作・監修:ヨコオタロウ、著者:、イメージアート:幸田和磨、本文イラスト:ヒミコ。 脚注 [ ] 注釈 [ ]• ジーパラドットコム 2017年2月23日• 4Gamer. net 2017年2月16日• ファミ通App 2017年4月20日• ファミ通App 2017年5月23日• ジーパラドットコム 2017年6月6日• SINoALICE -シノアリス- 2017年6月11日• SINoALICE -シノアリス- 2017年7月6日• SINoALICE -シノアリス- 2017年8月2日• SINoALICE -シノアリス- 2017年6月23日• SINoALICE -シノアリス- 2017年6月27日• 日本経済新聞 電子版. 2018年12月14日閲覧。 株式会社ポケラボ. 2018年12月14日閲覧。 SINoALICE -シノアリス- 2018年11月29日. 2018年12月14日閲覧。 ファミ通App. 2018年12月14日閲覧。 SINoALICE ーシノアリスー. SQUARE ENIX 2018年11月12日. 2018年11月12日閲覧。 SINoALICE -シノアリス- on Twitter. 2018年9月20日閲覧。 SINoALICE -シノアリス- on Twitter. 2018年9月20日閲覧。 SINoALICE -シノアリス- on Twitter. 2018年6月11日閲覧。 SINoALICE SQUARE ENIX. 2019年3月14日閲覧。 Inc, Aetas. www. 4gamer. net. 2020年1月13日閲覧。 電撃オンライン. 2020年1月13日閲覧。 SINoALICE SQUARE ENIX. 2019年3月14日閲覧。 SINoALICE SQUARE ENIX. 2019年6月27日閲覧。 株式会社ポケラボ. 2020年1月13日閲覧。 電撃オンライン. 2020年1月13日閲覧。 SINoALICE SQUARE ENIX. 2019年3月14日閲覧。 ファミ通App. 2020年1月13日閲覧。 外部リンク [ ]•

次の