スーサイド パレヱド 歌詞 ふりがな。 「potatoになっていく」歌詞のふりがなと意味を解説!

「対象x」歌詞の意味をまとめてみた

スーサイド パレヱド 歌詞 ふりがな

GUMI -Suicide Parade/YurryCanon まずは楽曲のご紹介から。 「スーサイドパレヱド」は2017年7月18日にニコニコ動画で公開されたボカロ曲です。 翌日にはYouTubeにも投稿され、2019年1月時点での総再生回数は220万以上!すごい人気ですね。 キー違いのオフボーカルバージョンも配布されており、歌ってみた人気の高い作品でもあります。 また、ニンテンドー3DSテーマ配信(ニンテンドー3DSのホーム画面を好きなデザインに変更できるサービス)もされています。 「動画サイトで聴けるボカロ曲」という枠から飛び出してしまうほど、支持を集めている楽曲です! 作者ユリイ・カノンについて 次に作者であるユリイ・カノンのご紹介です。 2015年11月26日にニコニコ動画で公開された「あしたは死ぬことにした」で、ボカロPとしてデビュー。 代表作としては「スーサイドパレヱド」とともに「だれかの心臓になれたなら」「おどりゃんせ」などが挙げられます。 力強いサウンドと、影が感じられる歌詞の世界観が聴く人の心を掴み、支持されています。 さきほども書きましたが2018年12月にはアルバムも発売。 2019年現在、様々な方面から注目を集めているクリエイターです。 ユリイ・カノンについてもっと詳しく知りたい方は、公式ブログを見てみると良いかもしれませんよ。 各楽曲の歌詞や一問一答形式での質問返答コーナーがあります。 聴いていて気持ちよくなってしまうサウンド ではここからは曲の魅力を見ていきましょう!まずはサウンドから! かなりアグレッシブな曲調ですね。 BPMはかなり速め。 ギターのスピード感あるバッキング、リフが印象的です。 ドラムはツーバスで、メタル風。 イントロやサビで聴こえてくるシンセサイザーのフレーズが気持ちいい! そしてベースのゴリゴリな音作り! 音一つ一つを辿っていくだけで、何度も聴く価値があります。 曲展開もドラマチックで、民族音楽のようなアレンジがあったり、終盤では転調も。 サビはキャッチーな四つ打ち。 爽快感あふれまくりな音像です! ダークでかっこいいMVの映像美 MVもかなり凝った作りなので必見ですよ! 作者コメントに「エニグマティック似非神話。 」とあります。 「エニグマティック」には「不思議な」や「謎めいた」などの意味があり、つまり「怪しげな創作神話」をテーマに、この曲は作られています。 なのでMVもそれに合わせて、壮大でありながらダークな世界観。 黒を基調とした暗めの色使い、ノイズがかったエフェクト、影のあるキャラクターたちと無機質な背景。 特に、ゴシックな雰囲気が好きな人に刺さる演出です。 ちなみにイラストを担当している片井雨司は、ユリイ・カノンのファーストアルバム「Kardia」のジャケットもなども手がけています。 気になる方は要チェック! 片井雨司のTwitterアカウントは ちょっと怖い?ストーリー性の強い歌詞 では歌詞の中身について書いていきます。 上記したように楽曲のテーマは「エニグマティック似非神話」。 神話のような、壮大な世界が舞台です。 そしてちょっと怖い。 後述しますが、歌詞の意味を考えるとゾクッとしてしまう表現もありますよ。 まず気になるのは「泥黎」ですね。 これは地獄という意味。 そして「CRUD」。 こちらはIT用語の一種で、Create(生成)、Read(読み取り)、Update(更新)、Delete(削除)の頭文字を取った言葉です。 コンピューターの基本機能のことを指しています。 歌詞の内容に戻ると「這い出た先」にあった地獄みたいな街で、基本的な(至極当然な)ことばっかりやっても「愛も買えない」。 「文明は」分かりやすくされ「宗教性に呑まれ」ている、そんな世界を高い塔の上から「彼女は見ている」…となります。 ダークな世界観を端的に表現した、冒頭の歌詞ですね。 ---------------- ノイズ混じりの警報が啼きだす 戒厳令の夜に生命論は歪む Damsel In distressはいない 「もういいかい? これは囚われの姫君、という意味です。 警報が鳴り響き、戒厳令、つまりガチガチに警戒されている状態の街。 そこに住む人たちに自由はありません。 囚われの姫君もおらず「もういいかい?」そして諦めにも似た「さよならだ」。 さてこのセリフは誰が口にしているのでしょうか。 「奇っ怪な世界だ」とありますね。 「淵叢」は物事の中心のことで「濫觴」は物事の始まりのことです。 そして「ライヒェ」はドイツ語で死体、という意味。 つまり「ライヒェの雑踏」死体たちが練り歩く場所が物事の中心であり、始まりである、と。 冒頭にあった、地獄みたいな街という表現にかかっています。 そんなの「全部夢だって」思いたいですが、現実はそうです。 「ルベル」はラテン語で赤色のこと。 その数を競う、という表現は、ここまでの流れ的に、どうしても血のことを指しているように思えますね。 これが「スーサイドパレヱド」の世界です。 ---------------- 甲斐無い心臓を差し出し きみを救い出せるすべを手に入れても 嗚呼 こんな醜い姿を誰が愛してくれる? 「きみ」は冒頭で出てきた高い塔の上にいた彼女でしょう。 そして「醜い姿」の人物はさきほどのセリフ「もういいかい?」「さよならだ」を言った、この曲の主人公だと察せられます。 しかし醜い姿とはどういうことでしょう。 ---------------- 斯かる愚民には 均したプロパガンダ 罰してばっかの偏執レッテル 「メセナはノータリンだ」 抱いた免罪符は くだらん空理空論 人体贋造 Suitの道化は夢を見るのか? 「愚民」に対する「プロパガンダ」つまり政治的な思想の植え付けがされています。 「メセナはノータリンだ」という「レッテル」です。 自分が犯した罪から逃れるための「免罪符」は「空理空論」意味がないもの。 何か、のっぴきならない世界の状況が見えてきます。 「彼女」を助けたい醜い姿の主人公。 地獄のような街とは、つまり政治的、宗教的に一切が統制、抑圧されている場所です。 そこで主人公は現実を見て、諦めにも似た気持ちを抱え「最初で最期の幸福さえも」捨てる。 どうしようもない状況に自暴自棄になっている様子が綴られています。 のちほど書きますが、実はこの曲の意味合いについて、作者ユリイ・カノンによる公式な見解があります。 でも察しの良い方であれば、ここまでの歌詞で曲の世界がどういう状態なのか、そろそろ見えてきているかもしれませんね。 これが「醜い姿」の主人公です。 そして手には銃が。 「maliceに」悪意に「満ちた怪物になって 半狂乱叫喚の行進さ」。 つまり、悪意に満ちている状態のことを「醜い姿」と自虐しているのです。 そしてその状態での、行進。 半狂乱で銃を手に行進する自分。 「今日死んだっていい」いつもそう思っていました。 しかし「きみ」塔の彼女に出会い、生きていたいと願うように。 そして、主人公は彼女と共に歩む夢を見ながら、この悪夢のような場所で生きていくことになります。 さて、さきほど書いた公式の見解ですが、Twitterの呟きでタイトルの「スーサイドパレヱド」を紐解いています。 平たく言うと架空の戦争を歌にしている曲なのでそういう事です。 — ユリイ・カノン yurryCanon 「スーサイド」は「決死の」で「パレヱド」つまりパレードは「行進」。 訳すると「決死の行進」という意味になります。 そしてその下には「平たく言うと架空の戦争を歌にしている曲」というコメントが。 つまり戦争の中で死ぬことを思いながら戦っていた主人公が「きみ」に出会い、心変わりすることを歌った楽曲、ということです。 人を殺す自分を醜い姿だと。 でも彼女に出会い、生きていたいから、死にたくないから半狂乱で地獄のような街の中を行進する。 そういえば「戒厳令」や「プロパガンダ」「銃」など、戦争を連想させる言葉がいくつか登場していましたね。 「エニグマティック似非神話」とは、神話のような、別世界の戦争の物語でした。 「スーサイドパレヱド」の歌ってみた動画のオススメを3つご紹介! ここで「スーサイドパレヱド」のオススメ歌ってみた動画を3つご紹介させて頂きます! あらき.

次の

「対象x」歌詞の意味をまとめてみた

スーサイド パレヱド 歌詞 ふりがな

対象x / ユリイ・カノン feat. 歌詞ふりがな(ひらがな・英語カナルビ) 例えば一つだけ願いが 叶 かな うのならば こんなちゃちな 人生 じんせい 今すぐに楽にしてほしい 纏 まと わりつく歌が 耳鳴 みみな りのように 蝕 むしば む 「 綺麗事 きれいごと ばかりじゃ生きていけない」と 棄 す てたんだろう 間違いと知るには正解が少なすぎた 羅針 らしん が 示 しめす すまま ふらふらと歩いて 挫 くじ いて 不条理 ふじょうり に刺されて 溢 あふ れ出す 嘘 うそ が 浸 し みて 「美しくありたい」だとか 醜 みにく い感情が 芽生 めば えた 噤 つぐ んだ言葉の 意図 いと を 問 と えど 目を 逸 そ らす 愚 おろ かな僕だ ねえ、教えて このまま生きていいの? 答えてよ 心さえ 失 な くした 灰 はい と化した命だ もう愛してるとか大嫌いとかいらない 「 昏 くら い」「 Cry クライ 」「 喰 く らい」 藻掻 もが くガラクタの 戯 ざ れ 言 ごと を聞いてくれ 生まれ落ちてからどうしてまだ泣いてる? 理想も夢も 掃 は いて 捨 す てろ もういいよ 何者にもなれないこんな僕を その目に 映 うつ し 灼 や きつけて 所詮 しょせん 、人は 愚陋 ぐろう 左見右見 とみこうみ の 風見鶏 かざみどり だ 隣 となり の手に 釣 つ られ手を挙げる 群 む れなすマジョリティ 徒疎 あだおろそ かな意志 同じように数えないで 「あいつらとは違う」なんて 荒唐無稽 こうとうむけい な 譫言 うわごと 悉 ふつく に 斜陽 しゃよう へ落ちたここじゃあ くだらないやつだけ笑う なあ、そうだろ 正解なんて無いと気付いてる 心さえ 失 な くした 灰 はい と化した命だ もう愛してるとか大嫌いとかいらない 「 不快 ふかい 」「 深 ふか い」「 腐海 ふかい 」 指 ゆび を 咥 くわ えながらそこで見ていればいい 終わらない世界など決してないんだと知っている 消えない言葉がないことなら知っている 「泣いてなんてない」 救いのない 嘘 うそ を誰かに否定してほしいんだよ 正しさも間違いもすべて受け入れ生きられるの? 不確 ふたし かな『 対象 たいしょう x キー 』 今は 縋 すが るように歩くだけ また 昨日 きのう と同じ今日を明日も生きて まあこんなもんだろう 僕は君になれない 生きる理由なんてないけれど 死ぬ理由もないだろう 心さえ 失 な くした 灰 はい と化した命だ もう愛してるとか大嫌いとかいらない 「 昏 くら い」「 Cry クライ 」「 喰 く らい」 藻掻 もが くガラクタの 戯 ざ れ 言 ごと を聞いてくれ 生まれ落ちてからどうしてまだ泣いてる? 理想も夢も 掃 は いて 捨 す てろ もういいよ 何者にもなれないこんな僕を その目に 映 うつ し 灼 や きつけて 閉ざしても消えない歌を 「 対象x / ユリイ・カノン feat. GUMI」動画概要欄より歌詞を引用しております。 (引用部分:赤文字) 歌詞の読みは私の耳コピですので、正しいと言い切ることはできません。 あらかじめご了承くださいませ。 歌詞の意味の解説 「対象x」歌詞の読み方(ふりがな)いかがでしたか? 難読語や普段聞きなれない言葉が多く取り入れられていますね。 ここからは「対象x」の歌詞中に登場する言葉の読み方と、それらの意味について解説していきます。 ちゃち 貧弱で安っぽいさま・いかにも粗末なさま 蝕 むしば む 虫が食うように少しずつ体や心を損なうこと。 綺麗事 きれいごと 見せかけの体裁を整えただけで、実質の伴わない事柄。 羅針 らしん 磁針 じしんとも言う、両端が南北を指し示す 針状の磁石のこと。 挫 くじ いて(挫く) ねじったり打ちつけたりして、関節やその周辺の組織を傷つけること。 溢 あふ れ出す(溢れる) 感情や気持ちが表情などとなって外に現れること。 醜 みにく い 人の心や社会の事柄などが 不純で見苦しく、軽蔑に値するさま。 噤 つぐ んだ(噤む) 口を閉ざして何も言わない・黙ること。 意図 いと あることをしようと考えること。 また考えた事柄を指す。 (多くの意味があるため、曲に合うような内容のものを二つ挙げました。 戯 ざ れ 言 ごと ふざけて言う言葉。 愚陋 ぐろう 愚かでいやしいこと。 左見右見 とみこうみ あちらを見たりこちらを見たりすること。 風見鶏 かざみどり 周囲の状況を見て、都合の良い側につく人を例えて使われる言葉です。 徒疎 あだおろそ か 軽々しく粗末にするさま・いい加減・なおざり。 荒唐無稽 こうとうむけい 言動がでたらめで、まったく現実味がないこと。 譫言 うわごと 筋の通らない言葉。 悉 ふつく に すべてをもれなく・ 悉 ことごとく。 斜陽 しゃよう 栄えていたものが時勢の変化によって衰亡へ向かうこと。

次の

「対象x」歌詞の意味をまとめてみた

スーサイド パレヱド 歌詞 ふりがな

feat. GUMI」収録曲(DISC2) (アルバムは2020年7月15日発売) あしゅらしゅら の意味とは? 曲のタイトルである「 あしゅらしゅら」の意味についての考察です。 阿修羅 の意味 阿修羅とは、仏教における 仏法の守護神です。 三面六臂(三つの顔と六つの腕を持つ)の姿で描かれることが多く、戦闘の神とされることもあるようです。 また 古代インドの神、 インド神話では戦いを好む悪神となってます。 修羅 の意味 修羅には二つの意味があります。 ひとつめは、 阿修羅の略称です。 ふたつめは、 激しい戦闘や醜い争いのたとえです。 二つの言葉それぞれの意味から捉えることもできますが、ここでは畳語になっているのだと思います。 畳語とは、同じ単語や語感を重ねて一語にした 複合語の一種です。 意味を強めたり 複数の意味を表したりします。 …と私は考察しました。 這 は って(這う) 腹ばいになって進むこと。 懲 こ りずに =失敗などを悔いて、もう二度とすまいという気持ちにならないで 吐 は いてる(吐く) 口に出して言うこと。 上の【あしゅらしゅら の意味】考察に近いものを感じます。 それらの場合でも意味は変わらず、やかましい になります。 かつえる 不足を感じて、ひどく欲しがることを意味します。 輪廻 りんね 生命のあるすべてのものが死後、迷妄の世界である三界・六道の間で生死を繰り返すこと。 これはインドでカルマ(業)の思想とともに発達した考えで、仏教の基本概念です。 また、そのような人を指す言葉です。 化 か す 形や性質が変わって別のものになる。 または、それを変わらせて別のものにする(変える)ことを意味します。 簡単に言い換えると、「残すことなく食らえ」となります。 阿修羅修羅 読み方は「あしゅらしゅら」 上の項【あしゅらしゅら の意味とは?】にて解説・考察。 永久 とわ いつまでも変わらないこと。 刹那 せつな きわめて短い時間のこと。 意 い の 儘 まま 考えのなりゆきに任せること。 攫 さら えや(攫う) すきを見て奪い去ること。 貪欲 どんよく きわめて欲が深いこと。 また、欲しがって飽くことを知らないことを指します。 負 ま け 犬 いぬ みじめな敗残者のたとえとして使われる言葉です。 もとの意味は けんかに負けて、しっぽを巻いて逃げる犬のこと。 隨 まにま に なりゆきに任せるさま。 らりぱっぱ 薬物乱用などによって頭が回らなかったり、ふらふらになったりするさま(精神状態)を指す俗語。 齷齪 あくせく 目先のことにとらわれて気持ちが落ち着かないさま。 または、休む間もなく動き続けるさまを意味する言葉です。 盲愛 もうあい むやみにかわいがること。 また、その愛情を指す言葉です。 または、心を痛める(かなしむ)こと。

次の