アレクサ ラジコ タイム フリー。 Amazon Echoでラジコを聴こう!

ラジコ 「聴けない」時の対処法

アレクサ ラジコ タイム フリー

「あれ?radikoの視聴エリアがいつもと違う。 何が起こったんだ?」 先日、いつも通りにPCブラウザからradikoにアクセスしたところ、いつもと違うタイムスケジュールになっていました。 どれも知らない番組ばかり。 そこに表示されている地域外の番組は聴けるのですが、 いつも聴いている番組はどうやっても表示されません。 ページ上部にあるradikoのロゴ周辺を見ると住所とは異なるエリア名(私の場合は居住地ではない「TOKYO」)が表示されていました。 どうやら何かのタイミングで radiko側の地域判定に間違いが生じてしまったようです。 そこでradikoのエリアを正しく戻すため、色々と試してみました。 結論から言いますと、radikoのお問い合わせ「」より、エリア変更の申請をすれば、数時間~数日の間に元のエリアに戻してもらうことができます。 ただ、この エリアトラブルはよく起こりますので、「なるほど、そういう理由でエリアが変わってしまうのかぁ」と原因を知っておくほうが、自分の環境がおかしいのではないかと悩まずに済みますので、続けてその理由を説明していきますね。 読み込み中... エリア判定の仕組みについて 上記アンケートからも「 radikoのエリア判定はよく変わってしまうもの」ということがお分かりいただけたと思います(ご協力いただきました皆さま、ありがとうございます) せっかくですので、エリアが変わってしまう度に「またエリアが間違ってる!なんで!私だけ?」と悩まなくていいように エリア判定のカラクリを知っておきましょう。 エリアはIPアドレスで判定されている radikoのエリア判定は、私たちがインターネットする際に利用している IPアドレス(アイピーアドレス)にて判定しています。 IPアドレスというのは、インターネットするために契約している プロバイダ(OCNやniftyなど)から自分用に割り当てられる数字で、世界中の誰とも重複しないようになっています。 インターネット上での住所のようなものです。 私たちは何も気にする必要はありませんが、このIPアドレスを常に使いながらインターネットをしています。 「え、住所とかバレちゃうの?」と思われたかもしれませんが、そこは安心してください。 IPアドレスから正確な住所を逆引きできるのは契約しているプロバイダのみです。 もちろんプロバイダが勝手に第三者(radiko等の企業)に情報を開示することもありません。 使用中のIPアドレスは「」でチェックすることができます。 このIPアドレスを把握した上でエリアを元に戻す方法もありますので、そちらについては後述します。 第三者による住所判定はあくまで推測 ではなぜ、第三者であるradikoがIPアドレスから住所を判定できるのかということですが、手法としてはインターネットのアクセス経路を調べたり、IPアドレスから住所を推測できるツール等がありますので、それらの複合(またはいずれか)にて行っていると考えられます。 正確な住所は分かりませんし、判定を間違うこともあります。 IPアドレスは不定期で変わる 上記の手法にてradikoはエリアを判定しているのですが、 今まで 正しく判定されていたのに、なぜ突然、別のエリアになってしまうのでしょうか? 実はこのIPアドレスは、 数ヶ月ごとに変わる仕組みになっています。 アドレスが変わると、radikoではまた判定し直す必要があり、たまにエリアを間違われるわけです。 「なんでそんな迷惑なことをするの?ずっと同じのを使わせてちょうだいよ!」と思われるかもしれませんね。 ですが、もしプロバイダが全ての人に固定のIPアドレスを永久に渡してしまったら、アドレスが足りなくなる問題が生じます。 IPアドレスは、xxx. xxx. xxx. xxxという12桁の数字で構成されています。 これを全世界の人が重複しないように毎日使っているわけです。 国内のプロバイダが渡せるIPアドレスにも当然上限がありますので、永久欠番として全員に渡していてはあっという間にアドレスが足りなくなってしまいます。 私たちは、IPアドレスをレンタルしているわけです。 IPアドレスが変われば、radikoはそのアドレスがどこからアクセスされているか判定し直さないといけませんので、以前のIPアドレスでは正しくエリアを判定していても、また エリアが誤判定になってしまうわけです。 IPアドレスによるエリア推測というのはそれぐらいのアバウトな精度だと思っておきましょう。 これが radikoのエリアが変わってしまう原因です。 エリアがよく変わる人と変わらない人の違い IPアドレスが変わるタイミングは、契約しているプロバイダによって異なります。 2~3週間という間隔で変わるプロバイダもあれば、数ヶ月変わらないプロバイダもあります。 また、同じプロバイダでもなぜか頻繁に変わる時期があったりします。 こういった背景がありますので「radikoのエリアは変わったことないよ」という人もいれば、「1週間前にエリアを訂正してもらったのに、また変わった!」という人も出てくるわけです。 ちなみにですが、企業などで固定IPアドレスを契約されている場合はどのプロバイダを利用していても一生変わることはありません。 …おっと、余談になってきましたのでここで止めておきます(苦笑) まとめますと、インターネットする際に私たちが利用している IPアドレスは不定期で変わるもの、そしてそのタイミングでradikoは新たにエリア判定し直すため、 誤判定が一定の確率で起こってしまうものと知っておくと「まぁしょうがないな」と落ち着いて対処できると思います。 エリア判定を正しく戻すには いよいよ本題です、「 前置きが長いわ!」と思われた方、ごめんなさい(苦笑) 本記事では 誤判定を解決する方法を2つご紹介します。 1つ目は、 ネットワークやルータなどの知識がある方におすすめの方法です。 うまくいけば、 たった数分で解決できる可能性があります。 ただ「ルータって何?」という方は、この方法は止めておいてもらったほうがよいかもしれません。 2つ目は、数時間~数日と日にちはかかりますが、誰でも ほぼ間違いなく解決できる方法です。 結論から言いますと、 2つ目がおすすめです。 ルータを再起動して別のIPアドレス取得を試す 1つ目の方法です。 これは 自分のIPアドレスを再取得してエリア判定をし直す方法です。 早ければ数分で完了します。 前述しました通り、エリア判定は自分のIPアドレスにて行われているため、 今のIPアドレスがダメなら別のものでトライしてみようというわけです。 インターネットの玄関口である ルータを再起動することで割り当てられているIPアドレスが変わることがあります。 期待通りにIPアドレスが別のものに変わってくれれば、エリアが正しく戻ってくれるかもしれません。 ルータというのは、下記のようなお弁当箱のような形をしていて、ランプがチカチカと点滅している機器です。 普段は何も触る必要がないので、部屋の隅っこに置いてあることが多いと思います。 会社や店舗など仕事場のルータは様々なネットワーク設定がされている可能性がありますので、勝手に電源ON/OFFしないほうがいいでしょう。 ネットワーク管理者の方に相談してみましょう。 今の自分に割り振られているIPアドレスは「」でチェックできます。 ルータを再起動した後、 このIPアドレスが変わった場合は、radikoのエリアが正しい状態に戻る可能性があります。 に再度アクセスしてみましょう。 しかし、残念ながら ルータを再起動しても別のIPアドレスを取得しない こともあります。 何度も再起動するのは手間と時間がかかりますので、1~2回試してみてIPアドレスに変化がなければこの方法はあきらめたほうがよいでしょう。 下の2つ目の方法をお試しください。 radikoにエリア訂正の依頼をする 個人的にはこちらの方法がオススメです。 「」から 正しいエリアを選択して送信しましょう。 手順としてはこれだけです。 のフッターにある「お問い合わせ」からお問い合わせフォームへ進みます。 ここから 正しい地域を選択して送信します。 上記ページから申請すると 数日で正しいエリアに戻してもらえます。 早いときだと5~6時間で対応してもらったこともあります。 しかし、必ず解決するということではなく、ご自身の環境によっては改善されない場合もあります。 radikoにも以下のような注意事項が記載されています。 そのような場合には、個別に調査を行い地域判定の修正を検討させていただきます。 なお、調査の結果、地域判定を修正できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 これは 動的IPの宿命ですのであきらめましょう。 元のエリアに戻るまでの間、流行りのカフェミュージックを流しておくというのも気分転換になっていいですよ。 聴き逃した番組が聴ける「タイムフリー」機能 視聴エリアが変わってしまったとき、以前ならば「あの日の放送、聴きたかったな…」と悔しい思いをしていましたが、2016年10月11日より タイムフリー機能が搭載されました。 これは 過去の放送を1週間前までさかのぼって聴くことができるサービスです。 しかも無料です。 ただ、 聴取可能時間は3時間までという制限があるようです。 聴取可能時間(3時間)とは、あるひとつの番組を選んで、その番組を再生した段階から、3時間が経過するまでの間、聴取することができるということです。 例えば、12時に再生ボタンを押した場合、その番組は15時まで聴くことができます。 — radiko それでもこれは利用者としては感謝しますよね、ありがたい! radikoそのものが聴けないときは パソコンでradikoを聴いている場合、それまで聴けていたのにある時からページの番組表部分が表示されなくなり、 radiko自体が聴けなくなることがあります。 これは自分のパソコンにインストールされている Adobe Flash Playerのバージョンが古くなった場合に起こる現象です。 使用しているブラウザがGoogle Chromeであればブラウザ本体に組み込まれているのでFlash Playerのバージョンを気にすることはないのですが、 Internet ExplorerやFirefoxを使用しているとこのような状況になる可能性があります。 その場合は、 Flash Playerの最新版をインストールしてみてください。 スマホアプリのエリア判別が正確な理由 radikoを利用する際、パソコンでは東京、スマホアプリでは大阪、というように同じネットワーク回線でインターネットをしているにも関わらず別々のエリアと判別される場合があります。 どういうこと?と思いますよね。 パソコンがプロバイダから割り振られるIPアドレスでエリア判定しているのに対して、 スマホでは端末の位置情報を利用してエリア判定しているために起こる現象です。 ですので、スマホでエリアが誤判定になることはほぼないと思います。 パソコンの誤ったエリアをなかなか元に戻してもらえないという場合は、スマホで一時しのぎするという選択肢もありですね。 最後に 本来は特に気にしなくても正しいエリアが聴けるはずですが、一旦、エリア外の判定をされるサイクルに入ってしまうと、頻繁にエリア外になってしまう気がします。 あくまで個人的な感想ですが。 一般的な動的IPアドレスを利用している場合はどうしようもないことですので、 間違ったエリアになったら、その都度対応するというのが私たちにできる方法になります。 できれば何も気にせずエリア内の放送が聴けるのが一番ですが、無料サービスを利用させてもらっているわけですので、そこは仕方ないと割り切ってしまいましょう。

次の

radikoでエリア外の放送しか聴けなくなったときに元に戻す方法

アレクサ ラジコ タイム フリー

カテゴリ: エンターテインメント 現在の価格: 無料 ラジコ「聴けない」時の対処法 それでは早速ラジコでラジオが聴けない時の対処法を分類に分けて詳しく解説していきます。 ラジコが「聴けない」場合 ラジコが起動しない。 聴けない場合は下記の方法をお試し下さい。 最新バージョンにアップデートする まずアプリが最新バージョンにアップデートされているか確認しましょう。 アップデートされていない場合は、アップデートを行いましょう。 バックグランドのアプリを消す バックグランドで起動しているアプリをラジコも含めて一度消しましょう。 ホーム画面を二回タップして、上にスワイプすると消えます。 位置情報を確認する Googleマップなどを開いて位置情報の接続がきちんとしているか確認しましょう。 聴取場所やインターネット回線を変えて再接続 Wi-Fiなどを使っている場合は、別のWi-Fiを使うか、一度Wi-Fiを切ってギガを利用しましょう。 携帯を再起動する 電源を切って再起動しましょう。 バッファの設定時間の変更しましょう バッファの設定時間の変更をすることにより、ラジオの繋がりにくさを解消出来ます。 しかしタイムラグも大きくなります。 変更方法は右下の赤い丸をタップ。 バッファ時間設定をタップすると変更出来ます。 一部聴けないラジオ番組がある 一部聴けないラジオがある場合は、月額350円 税別 のプレミアム会員になる必要があります。 プレミアム会員になることにより、今いるエリア外のラジオや全国各地のラジコに登録しているラジオを視聴することが可能になります。 会員登録はからも出来ます。 今いるエリアの放送を視聴出来ない インターネット環境により正確なエリア判定が行われず、今いるエリアの放送を視聴出来ない場合があります。 その場合はラジコ側がエリア判定設定作業を行ってくれるようなので、から修正依頼報告を行いましょう。 ラジコがパソコンで聴けない場合 まずAdobe社のFlashPlayer(フラッシュ プレイヤー)をインストールして有効にする必要があります。 「Google Chrome(グーグル クローム)」の場合。 まず、Google Chromeを最新版にアップデートして下さい。 「設定」をクリック。 クリックしたらを開いて下さい。 画面上部のURLが表示されている前にある、iをクリックして下さい。 最後にFlashの右側にある、確認(デフォルト)をクリックしましょう。 そして「このサイトでは常に許可する」を選択し、ページ上のどこかをクリックしましょう。 表示されたら「再読み込み」ボタンをタップして下さい。 NHKのラジオが聴けない 残念ながらラジコではNHKのラジオは視聴することが出来ません。 NHKは公共放送でお金もかかりますので、ラジコでは放送出来ないようです。 NHKを視聴するには」というNHK公式ラジオサイトがありますのでこちらから視聴しましょう。 視聴可能時間とは、タイムフリーで視聴する場合に設けられた制限で、再生ボタンを押して3時間が経過するとその番組は視聴出来なくなってしまいます。 タイムフリーとは聴き逃した過去1週間以内の番組を、視聴出来る機能です。 編集後記 今回はラジオ視聴アプリradico ラジコ で聴けない、繋がらない時の対処法を詳しく解説させていただきました。 繋がらない場合や原因はたくさんあるので、分類に分けているので目次から飛んでご覧下さい。

次の

radikoでNHKラジオの実験配信、4月から全国で 無料でライブ聴取可能

アレクサ ラジコ タイム フリー

Alexaでラジオを聴く方法 Alexaに「アレクサ、ラジコを開いて」と呼び掛ければ再生できます。 細かく言うと住所を登録しておく必要がある、とかスキルを有効にする必要があるとか 前提条件はあるのですが、とにかく「アレクサ、ラジコを開いて」と呼び掛ければAlexaが誘導してくれます。 「ラジオ」ではなく「ラジコ」と呼び掛けてください。 ラジコとは何か 私は特別ラジオのファンでもなかったので「radiko」というものをよくわかっていませんでした。 公式の「ラジコとは?」にこのように記載されています。 <外部リンク> パソコンやスマホでラジオが聴ける! ラジコは、あなたが今いるエリアで放送しているラジオ局をパソコンやスマートフォンで聴くことのできるサービスです。 要はインターネット経由でラジオを聴けるサービスなのですが、以下の特徴に留意する必要があります。 ・今いるエリアで放送しているラジオ局が対象 スマホの現在位置をもとに聴取可能なラジオ局が決定されます。 理由はわかりません。 インターネットなんだから現在位置とか関係ないでしょ、と思いますが、なぜか エリアが限定されています。 他の地域の局を聴きたい場合は「プレミアム会員」の登録が必要です(Alexaも対応しています)。 ・タイムフリー機能は現在のAlexa(2019年6月現在)は未対応 ラジコの大きな魅力のひとつに「タイムフリー」があります。 これは過去1週間以内に放送された番組を後から聞くことのできる機能です。 しかし、 現在のAlexaは対応しておらず、リアルタイムの番組しか聴けません。 この点はラジコなのに本物のラジオっぽい動作になります。 日常の使い方 Alexaでラジコを聴くにはAlexaの「ラジコ」というスキルを通して聴くことになります。 日常の使い方はおおむね以下の通りです。 ラジコを開始する 私「アレクサ、ラジコでニッポン放送を再生して」 アレクサ「ラジコへようこそ!ニッポン放送を 再生しますか?」 私「 はい」 アレクサ「ラジコでニッポン放送を再生します。 」 ラジコの放送局を変更する 私「アレクサ、ラジコで文化放送を再生して」 アレクサ「(確認なしで)ラジコで文化放送を再生します」 ラジコを停止する 私「アレクサ、停止」 アレクサ「(無言で止まる)」 他の呼びかけ方もありますが、私は上記しか使っていません。 気になる方は以下をご参考ください。 という点です。 確認しないで即座に再生して欲しいと私も思います。 放送局をご認識してたところで再度放送局を指定すればいいわけですから。 今後の改善に期待してここは我慢しています。 それだけでなく、これまでは 「アレクサ、ラジコでTBSラジオを再生して」 だったものが 「TBSラジオを再生して」 で再生できるようになりました。 また、「ラジコを開いて」で前回聞いていた放送局の再生が始まります。 かなり快適になりました! (追記ここまで) 要望 Alexaのタイムフリーへの対応を願っています。 リアルタイムの放送ももちろん楽しいのですが、やはりお気に入りの番組を都合の良いタイミングで聴けると嬉しいです。 スキルの設計なども難しいかもしれませんがいつか対応されることを願います。 余談 Alexaやradikoそのものの話題ではないのですが、「ラジオ」そのものについて。 今さらですが、ラジオってTVやネットと違った面白さがあります。 TVはどのチャンネルのどのニュースも同じようなことを言ってるし、 映像的に面白いニュースや不安をあおるニュースばかり。 しかしいっぽうでネットとなると、ユーザーの意にそった偏った情報ばかりに注目してしまいます。 そんな中ラジオはTVとネットの中間的な位置にあるように思います。 意見の多様性もあり、情報の網羅性もあり。 昔から存在するメディアですが、私の中では古くて新しい第3のメディアに出会ったような気分がしています。

次の