水切り ヨーグルト カロリー。 水切りヨーグルトの超簡単な作り方を専用容器で試してみた!

糖質制限ダイエットを始めたら【ヨーグルト】のカロリーと糖質量を知っておこう

水切り ヨーグルト カロリー

「水切りヨーグルトと普通のヨーグルトでは栄養に違いがあるの?」 「ホエイに栄養があるのは知ってるけど…」 こんにちは。 そこで、最近ハマってる食べ方が、 水切りヨーグルトなんです。 ザルにキッチンペーパーをひき、好きな量のヨーグルトを入れる。 ザルより小さめのボウルを重ね、水分が落ちるようにする。 上からラップをかけて、半日から1日冷蔵庫に入れておく。 好みの固さによって、水切りする時間を変えてもOK。 出来上がりに レモンを加えると、 できちゃうんですよ^^ すごくお手軽なので、ビックリでしょ?コーヒーの ドリッパー&フィルターでも出来きちゃうから、家にあるものでお試しあれ! それでは、作り方も分かったところで、 水切りヨーグルトの栄養(牛乳由来)についてお話していきましょう^^ おっと!その前に、 牛乳由来のヨーグルト (水切り前)には、どんな栄養があるのかを先にお話させてくださいね。 その方が 順序よく説明しやすいので^^; お付き合いくださいませ><(マジかよ~) ヨーグルトの栄養について(牛乳由来) ヨーグルトって牛乳の栄養はもちろん、プラス 乳酸菌が入り 発酵されるので、より 栄養価がアップします。 ヨーグルトといえば、思い浮かぶのは カルシウムだよね。 子供の成長にも、絶対欠かせない栄養の1つ。 その他に どんな栄養が入っているのかな? たんぱく質 体を作る上で、必ず必要な栄養が たんぱく質です。 ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を入れて発酵させるので、たんぱく質が アミノ酸などに分解され、よりいっそう体に吸収されやすくなります。 丈夫な皮膚や筋肉を得るためにも、大事な栄養なんですね。 脂質 牛乳を乳酸菌で発酵させることで、酢酸や酪酸と言われる 脂肪酸になります。 その作用により、ヨーグルトの すっぱい味と さわやかな風味ができるんですね。 炭水化物(糖質) 牛乳を飲むと、お腹痛くなる人いますよね?その原因は糖質の仲間、 乳糖が悪さをしてるんです。 乳糖を体の中で分解できないと、お腹を下す原因となります。 でも、 乳酸菌の力で 乳糖を分解してくれるので、ヨーグルトにはそういった心配は、ありません。 (でも、食べすぎはダメですよ) カルシウム 牛乳に カルシウムが豊富に入っているのは、一番有名ですよね。 もちろん、ヨーグルトにも含まれています。 牛乳が発酵することでカルシウムが分解して、 より体に吸収されやすくしてくれます。 ビタミン ビタミンは、 美容の効果を得るためにも必要な栄養です。 ビタミンC以外はヨーグルトに含まれているので、ビタミン不足にならないためにも、毎日 200gずつ食べるようにすると良いでしょう。 「まさか、あの栄養たちが消えてなくならないよね?」と心配になってきますよね。 あれは、 チーズに見せかけたタダの白い物体だったのか?! それでは、その疑問にお答えしましょう。 やっと本題!水切りヨーグルトの栄養について(牛乳由来) お待たせしちゃいました^^;「途中で読むのやめよ」と、怒って帰られたらどうしようかと思いました>< もういなくなってたりして…。 (ちゃらりーん) あっ! 上の画像は「 ホエイ(乳清)」といいます。 水切りヨーグルトを作るときに必ず出る水分ですね。 (ただの黄色い水ではありませんよ!) このホエイには、 素晴らしい栄養があるのをすでに知ってる人もいるよね。 ちょっと味見してみたんだけど、私はちょっと苦手な味だったかも^^; そのまま飲むのはムリかなあ。 でも、色々 活用術はあるみたいだからね。 捨てずに使ってみよっと! 先ほどご紹介した、ヨーグルトの栄養を覚えてますか。 その栄養は、全て残ったままなんです。 そしてなんと、 たんぱく質と 脂質の割合が アップします。 それも、 約2倍に増えるんだからビックリですよね! 脂質が増すおかげで、水切りヨーグルトにすると コクがでるってわけ。 酸味はしっかり残っているけど、 濃厚になってるので色んな料理に使えますよ^^ どうです? ホエイばかりが注目されがちですが、水切りヨーグルトも栄養はしっかり残っていたんですね。 しかも、 栄養が凝縮されて数値が増えてるのが嬉しい! さて、つづいては 豆乳由来のヨーグルトでしたね。 水切りヨーグルト(牛乳由来)の栄養は、消えることはなく水切り前と同じ。 たんぱく質と 脂質は数値が アップしている。 豆乳ヨーグルトは、 牛乳由来よりも栄養はあるがカルシウムは少なめ。 水切りヨーグルト(豆乳由来)の栄養は、おそらく水切り前より 凝縮されていると思われます。 (確定ではありません)• ホエイにも栄養が豊富に入っているので、捨てずに必ず活用しましょう。 豆乳ヨーグルトを水切りにすると、 クセがなくなり食べやすいのでおススメ。

次の

糖質制限ダイエットを始めたら【ヨーグルト】のカロリーと糖質量を知っておこう

水切り ヨーグルト カロリー

水切りヨーグルトは、ギリシャヨーグルトという形で市販されていますが、市販のギリシャヨーグルトは少量でも普通のヨーグルトより高価です。 水切りヨーグルトを作るのは簡単なので、自分で作ってしまいましょう。 手作りの水切りヨーグルトは、作り方もとても簡単で、市販のギリシャヨーグルトやクリームチーズよりもずっと安価です。 容器にザルなどを置き、キッチンペーパーを敷く• キッチンペーパーの上に、普通のプレーンヨーグルトを入れる• 数時間から一晩待つ 使用するヨーグルトは、好みのものでかまいません。 元のヨーグルトは乳酸菌によって、味わいや食感が違います。 もちろん、水切りヨーグルトにしたときも、その乳酸菌は残っています。 低脂肪ヨーグルトや無脂肪ヨーグルトなども使えますが、脂肪分の少ないヨーグルトは少し柔らかく、酸味の強い仕上がりになります。 脂肪分のあるヨーグルトなら、クリーミーで酸味が柔らかく、食べやすい仕上がりになります。 また、ヨーグルトは栄養豊富なので雑菌も繁殖しやすいです。 道具や容器には、清潔なものを使用してください。 そして、作った水切りヨーグルトは2~3日程度で食べきってください。 冷凍保存もできますが、味わいは変わってしまいます。 待ち時間によって水分の抜け具合が変わるので、食感や味わいも変わります。 自分の好みの加減を見つけてください。 切った水分は、ただの水ではなく、栄養価の高いホエー(乳清)です。 捨てずに利用しましょう。 ホエーも使おう!.

次の

水切りヨーグルトとは?簡単な作り方&チーズケーキやティラミスレシピ!

水切り ヨーグルト カロリー

水切りヨーグルトで作るレアチーズケーキレシピおすすめ5選 水切りヨーグルトで作るレシピの定番といったら、レアチーズケーキですよね。 基本のレアチーズケーキから、珍しいものまで、 水切りヨーグルトで作るレアチーズケーキレシピのおすすめ5選をご紹介します!• 基本のレアチーズケーキ• 簡単レアチーズケーキ• ブルーベリーレアチーズケーキ• 苺のレアチーズケーキ• 材料は以下になります。 ゼラチン 8g• クリームチーズ200g• 生クリーム 200cc• 砂糖60g• レモン果汁 お好みの量• ヨーグルト400g• ヨーグルトを水切りする。 網ボールにペーパーを敷いて一晩置く。 クッキーを砕いて溶かしたバターと混ぜ、型に敷く(ここで強く押し付ける事で崩れにくくなる)• ゼラチンに大さじ3の水でふやかす。 常温にしたクリームチーズと砂糖を混ぜる。 一晩置いたヨーグルトと生クリームとレモン果汁を混ぜる。 (少し生クリームを残す)• 少しとっておいた生クリームを温めてふやかしたゼラチンを溶かす。 ふやかしたゼラチンを混ぜる。 網でこす。 (滑らかにするため)• 冷蔵庫に入れ固める。 固まったら完成!!! 参考: こちらのレシピはフィリングにクリームチーズと生クリーム、水切りヨーグルトを使った基本のレシピですね。 この組み合わせなら、美味しいこと間違いなしです。 小さめのグラス5個分の材料は以下になります。 プレーンヨーグルト1パック 400g• 砂糖30g• 牛乳or豆乳200cc• レモン汁 大さじ1• 粉ゼラチン 5g 作り方は以下になります。 分量の牛乳から大さじ2杯分を耐熱容器に入れ、粉ゼラチンを振り入れて混ぜ、ふやかしておく。 水切りヨーグルト、砂糖、レモン汁をボウルに入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。 2のゼラチンを電子レンジで20秒ほど加熱して溶かして混ぜ、牛乳をさらに大さじ2ほど入れて混ぜて馴染ませる。 4を泡立て器で混ぜながら入れてなめらかになるまで混ぜる。 残りの牛乳も入れて静かに混ぜる。 グラスに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。 参考: こちらのレシピでは材料にクリームチーズと生クリームを使っていません。 水切りヨーグルトと牛乳を使ったレシピなので、家にあるもので作れてとてもヘルシーですね。 カップに分けるアイディアもおすすめです。 次におすすめするのは、ブルーベリーレアチーズケーキです。 6号サイズの材料は以下になります。 プレーンヨーグルト 800g• クラッカー 100g• 無塩バター 40g• クリームチーズ 200g• 砂糖 110g• レモン果汁 大2• バニラエッセンス 20滴• 生クリーム 200ml• 顆粒ゼラチン 15g• 牛乳(顆粒ゼラチン用)75g• ブルーベリーソース 大5• ミントの葉 お好み• ブルーベリーソースお好み 作り方は以下になります。 ヨーグルトは一晩水切りをします。 ラップをして冷蔵庫で保存します。 クリームチーズ・水切りしたヨーグルトを常温に戻しておきます。 生クリームをボウルに入れ、氷水で冷やしながら、7分立てまで泡立てます。 その後常温に戻します。 クラッカーをビニール袋に入れて砕きます。 バターをレンジで溶かし4に加えて混ぜます。 スポンジケーキ型の底に5を引き、冷蔵庫で冷やします。 ボウルにクリームチーズを入れ、クリーム状になるまで混ぜた後、砂糖を加えさらに混ぜます。 7のボウルに水切りしたヨーグルト・バニラエッセンス・レモン果汁を入れてよく混ぜます。 8のボウルに3で7分立てまで泡立てた生クリームを入れてよく混ぜます。 顆粒ゼラチンをなべに振り入れて溶かす。 10を9のボウルに濾しながら加え、ハンドミキサーでよくかき混ぜます。 冷やしておいた5の型の中央に11を約3分の1入れます。 11にブルーベリーソースを大1入れます。 5の型の中央に現状13のボウルに入っている量の4割を入れます。 13にブルーベリーソースを大2入れます。 5の型の中央に現状15のボウルに入っている量の半分より少し多く入れます。 15に残りのブルーベリーソースを入れます。 5の型の中央に17のボウルに入っている残り全てを入れます。 冷蔵庫に入れて半日程度冷やし固めたら完成です! 参考: ほんのりした酸味と甘みが、よく合います。 ブルーベリーの色もレアチーズケーキとよく合って、とても可愛いですよね。 6号サイズの材料は以下になります。 クリームチーズ 150g• 水切りヨーグルト 100g• 生クリーム 75g• グラニュー糖 大1• ゼラチン 5g• 水 40cc• 苺 6〜8個• レモン汁 大1• 砂糖 20g• オレオ 12枚• 無塩バター 40g• 飾り用苺 適量 作り方は以下になります。 クリームチーズは常温にしてやわらかくしておく。 ゼラチンを水に入れてふやかしておく。 ざるにキッチンペーパーを敷きヨーグルトを水切りする。 1パック400gのヨーグルトで150gぐらいできます。 オレオをビニール袋に入れ、めん棒などでたたく。 バターをレンジで溶かし、くだいたオレオを入れて混ぜる• 型に敷く。 整え、冷蔵庫で冷やす。 洗ってヘタを取った苺をミキサーやフードプロセッサーなどでつぶし、レモン汁と砂糖を入れる。 生クリームにグラニュー糖を入れ、ミキサーで6分立てにする。 クリームチーズと水切りヨーグルトをハンドミキサー低速で混ぜ、9の生クリームも入れて混ぜる。 ふやかしておいたゼラチンをレンジで15〜20秒ぐらい温めて溶かし、 10に入れてヘラで混ぜる。 11に苺ピューレを混ぜる。 材料はこちらです。 アボカド(裏ごししレモン汁大匙1と馴染ませておく)1個• 水切りヨーグルト 200g• kiri(あれば。 無くてもOK)3個• ゼラチン 10g• レモン汁 大匙1• ビスケット80g• 溶かしバター50g 作り方は以下になります。 ビニール袋にビスケットを入れて麺棒でガツガツやり~溶かしバターとモミモミ~馴染んだら型に敷き詰める!• ボウルにアボカド・水切りヨーグルト・kiriを入れよ~く混ぜ混ぜ~!!• 【2】に少しずつ加えてダマにならないようにのばし~レモン汁を加えて更に混ぜ混ぜ~!• アボカド好きな方は、是非作ってみてくださいね。 いつもの水切りヨーグルトを作るときにちょっと塩を加えるだけで、短時間で水切りヨーグルトができますよ。 材料はこちらです。 ヨーグルト400g〜450g• ヨーグルトに塩を加えてよくかき混ぜ、キッチンペーパーを2枚ほど敷いたザルに入れる。 その上にキッチンペーパーをさらに2枚ほど被せ、水の入ったボウルを乗せて、半日〜一晩以上水切りする。 参考: 半日置くとかなりしっかりした水切りヨーグルトになります。 浸透圧の問題で早く水分が抜けてくれるんですね。 1時間半程度で、塩を入れないで半日くらい置いた水切りヨーグルトと同じになりますよ。 是非お試しくださいね。 作り方は以下になります。 鉢にコーヒーフィルターやキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせる。 電子レンジで、熱くなるまで加熱する。 分離したらOK。 コーヒーフィルターのまま、茶漉しやザルなどの上に乗せる。 丈夫なクッキングペーパーや布きんで絞るともっと早くできます。 参考: お豆腐も裏技でレンジで水切りできますが、ヨーグルトもレンジで水切りできるんですね。 お好きなヨーグルトを使って試してみてください。 まずは、 市販のシフォンケーキを使って作る簡単ダイエットケーキの作り方を見てみましょう。 材料はこちらです。 ホールのシフォンケーキ1個• 水切りヨーグルト ヨーグルト1パック 400g 分• いちご9〜10個 作り方は以下になります。 シフォンケーキは切りやすいように冷凍庫に3時間ほど入れておく。 水切りヨーグルトも同じ時間水を切っておく。 イチゴはヘタを落として縦半分にカット• シフォンケーキを冷凍庫から取り出したら、優しく横半分にカットし、下半分の生地の上にイチゴを円形に並べる カット面が下• イチゴ隙間が埋まるように、上から水切りヨーグルトを乗せ、更に上からイチゴを並べる カット面が上• 残り半分の生地を乗せて、真ん中にイチゴを置いたら完成 参考: デコレーションに生クリームを使う代わりに水切りヨーグルトを使うんですね。 これは簡単にカロリーダウンできるレシピですね。 材料はこちらです。 水切りヨーグルト 200g• 牛乳(豆乳可)180cc• 卵3個• 砂糖80g• 小麦粉50g• レモン汁 ポッカレモン 大1 作り方は以下になります。 400g~500gのヨーグルトを一晩水切りします。 途中数回ホエイ(水分)を取り除きます。 型にバターかサラダ油(分量外)を塗り、オーブンシートを底と側面に張り付けます。 側面のシートは5㎝位型より高くします。 オーブンを160度で余熱開始 天板に入れる湯(分量外)を沸かします。 出来上がった水切りヨーグルトを200g測ります。 10g未満なら足りなくても気にしなくてOK• ヨーグルトに牛乳をよく混ぜておきます。 だまが無いように。 卵を白身と黄味に分けます。 卵白を泡立てます。 途中2~3回に分けて砂糖を入れます。 角が立って、ボールをひっくり返しても落ちない位が目安。 卵黄をマヨネーズ位の色になるまでよく泡立てます。 垂らした跡が筋になって残る位になったら、5に入れよく混ぜます。 8に小麦粉とレモン汁を入れてさっくりと混ぜた後、7をひとすくい入れよく混ぜます。 9に7の残りの半分を入れてヘラでさっくりとそこからすくうように混ぜます。 混ざれば残りも同じようにします。 型に流し込み、オーブンに入れ、天板の高さの半分位にお湯を張って50分焼きます。 途中焦げそうならアルミホイルをかけます。 参考: こちらのレシピは、チーズケーキに必要なクリームチーズの代わりに水切りヨーグルトを使っていますね。 水切りヨーグルトを使うことで簡単に低カロリーなチーズケーキができるんですね。 材料はこちらです。 高野豆腐1枚• コーヒーいつものものに小さじ2プラス• 水切りヨーグルト 200g• ラカントS 65g• レモン汁 13g• ココアパウダーお好みで 作り方は以下になります。 水切りヨーグルトにラカンドSとレモン汁を加えて混ぜる• 1をちぎり2と交互に入れ物に入れる• 材料はこちらです。 材料 (2ホール分)• 水切りヨーグルト 180g• おから200g• ホットケーキMix 180g• バナナ1本• 豆乳 200cc• オートミール30g• 卵2個 作り方は以下になります。 グルトを一晩かけて水切りします。 卵を電動Mixerでしっかり泡立てます• バナナをフォークで潰します• ヨーグルト、おから、ホットケーキMix、バナナ、豆乳、オートミールをまぜます。 材料はこちらです。 キウイフルーツ適当• グレープフルーツ一個• みかん適当• クコの実2~3個 作り方は以下になります。 ヨーグルトを水切りしておく。 冷蔵庫で一晩放置!• グレープフルーツを剥いて、お好みの大きさにする。 みかんの皮を剥く。 残りのフルーツはお好みの大きさに切る。 ヨーグルトとフルーツを和える• フルーツとヨーグルトを和えたら最後にクコの実をお好みで入れて下さい。 参考: ビタミンが豊富なので、ダイエットによさそうです。 材料はこちらです。 ヨーグルト400g• トマト1個• バジルの葉適宜• オリーブオイル、ハーブソルト適宜 作り方は以下になります。 材料はこちらです。 アボカド1コ• 水切りヨーグルト アボカドと同量• ニンニク すりおろし 1かけ分• 好みのハーブソルト適量(今回はマジックソルト)大1 使用• 葉ネギ 細かい輪切り 2〜3本• 粗挽きコショウ適量 作り方は以下になります。 玉ねぎ粗みじん切りは800w1分一度取り出してかき混ぜ更に30〜40秒チンして水分を飛ばす。 粗熱を取る。 アボカドを潰して全ての材料を混ぜたら完成です!• (分量外です) 参考: 水切りヨーグルトを使うのでさっぱりした味わいになりそうですね。 人気のお菓子レシピ8選はこちらです。 マシュマロで簡単ティラミス• マフィン• ババロア• スフレチーズケーキ• バスク風チーズケーキ• チョコチーズケーキ• 抹茶チーズケーキ• バナナのスコーン 順にご紹介します。 材料はこちらです。 ギリシャヨーグルトまたは水切りヨーグルト100g• マシュマロ20g• 牛乳15g• インスタントコーヒー小さじ1• 砂糖大さじ1• お湯大さじ2• カステラまたはスポンジケーキ60g• ココアパウダー適量 作り方は以下になります。 インスタントコーヒー. お湯をよく混ぜます。 カステラをちぎりカップに入れたら1のコーヒーシロップを刷毛でうちます。 耐熱容器にマシュマロ、牛乳を入れてラップしたらレンジ600w30秒程度加熱してよく混ぜます。 ギリシャヨーグルトを加えて均一に混ぜます。 カステラをのせ、2のコーヒーシロップをうちます。 4のティラミスクリームを流し入れます。 これをもう1個作ります。 冷蔵庫で30分以上冷やし、表面に茶こしでココアパウダーをふるったら完成!• ふんわり柔らかいティラミスクリームとコーヒーがしっとり染み込んだケーキの相性抜群です! 参考: 水切りヨーグルトを使うので生クリームなど泡立てる手間はかからず簡単ですよね。 マシュマロを使うこともポイントですね。 材料はこちらです。 水切りヨーグルト 1パック分• ホットケーキミックス 200g• グラニュー糖 50~70g• 豆乳 150cc• 菜種油大さじ2 作り方は以下になります。 水切りヨーグルトにグラニュー糖とレモン汁をいれよく混ぜる• 菜種油を入れ混ぜる。 豆乳を3回くらいに別けて入れ混ぜる• ホットケーキミックスをいれ混ぜる• 是非作ってみてくださいね。 材料はこちらになります。 プレーンヨーグルト400g• 生クリーム 200cc• 牛乳150cc• 砂糖70g• 粉ゼラチン 大さじ1• 水大さじ3 作り方は以下になります。 一晩かけてヨーグルトを水切りする。 もしくは、塩ひとつまみを回しかけ、一時間半~二時間程で水切りする。 水に粉ゼラチンをふりいれ、5分程ふやかしておく。 牛乳をレンジで温め、ゼラチンを溶かす。 ボウルに水切りヨーグルト、生クリーム、砂糖を入れて滑らかになるまで混ぜる。 4に3を入れて、さらに混ぜる。 容器に盛り、冷やし固める。 参考: 自宅で簡単に作れますので、おもてなしの一品にいかがでしょうか。 材料はこちらになります。 水切りヨーグルト 200g• 卵黄2個• グラニュー糖25g• 牛乳40cc• レモン汁 大さじ1• 塩ひとつまみ• 薄力粉20g• ベーキングパウダー小さじ1• 卵白2個• グラニュー糖 30g 作り方は以下になります。 下準備として、湯煎焼き用の湯を沸かす。 クッキングシートを型に合わせてカットし、型にサラダ油を塗る• シートのケーキ側にもサラダ油を少量塗り伸ばし、型にシートをセットし型を冷蔵庫へ• 砂糖は卵黄、卵白用にわける。 薄力粉、ベーキングパウダーはあわせてふるっておく。 ボウル2つ用意し、卵白・卵黄にわける。 水切りヨーグルトを冷蔵庫からだす。 ボウルに入った卵白に砂糖を加えメレンゲを作っていく。 角が立つくらいまで泡立てる。 オープン温め開始。 ホイッパーはそのまま使用します、次に卵黄の入ったボウルに砂糖を加え白くもったりするまで泡立て、塩・水切りヨーグルトを加え混ぜる。 牛乳・レモン汁も加え滑らかになるまで混ぜる。 ふるっておいた粉類を7に全量加えてゴムベラでさっくり混ぜる。 次の半分は馴染むようすくうようにさっくり混ぜ、最後は切るように混ぜる。 固すぎるメレンゲだと混ざりにくい• 冷蔵庫から型を出して、ヨーグルト生地を流し入れる。 天板の上にバットを乗せてその中にスフレ型を置く。 焼後、オーブンの中で休ませる。 オーブン中でジャムを表面に塗る場合は、マーマレードジャムやあんずジャムなど火傷に注意して塗る。 塗った後、オーブン扉を少し開けてオーブンの中で休ませる。 オーブン扉にタオルを挟んでます。 型を触れるくらいに人肌になったらオーブンから出して常温で冷まし、冷めたら冷蔵庫へ入れて冷やしてから型から出す。 参考: 工程が多くて少し大変そうでしょうか。 でも、時間をかけて丁寧に作ったお菓子は美味しいですよ。 じっくり焼き上げて、しゅわしゅわの食感を楽しんでくださいね。 材料はこちらです。 ヨーグルト(無糖)400g• グラニュー糖(なければ上白糖) 70g• 卵2個• 薄力粉30g• 生クリーム 200ml• レモン汁 大さじ1 作り方は以下になります。 ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルにあけて一晩おき、しっかりと水きりする。 (水切り後は半分の200gになる)• ボウルに1と砂糖を入れてよく混ぜる。 卵を溶き、数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。 生クリームを加えて混ぜる。 薄力粉をふるいながら入れて混ぜ、レモン汁を加えて混ぜる。 型にオーブンペーパーを敷いて霧吹きで軽くぬらし、4の生地を流し入れ、余熱したオーブンで20〜30分ほど焼く。 竹串を刺して何もついてこなければ、そのまま冷蔵庫で3時間冷やす。 参考: こげすぎたかな?と思うくらいがちょうどいいです。 是非作ってみてくださいね。 材料はこちらです。 ビスケット(マリー)1箱• バター50g• 生クリーム 200cc• ブラックチョコレート150g• 小麦粉20g 作り方は以下になります。 ビスケットを麺棒又はミキサーなどで細かくしておく。 鍋に生クリームを入れて沸騰しないくらいに温めたら、火を止めて適当に割ったチョコレートを入れ2分待つ。 混ざったら小麦粉を入れる。 焼きあがったら竹串を刺して、ベットリ生地が付いて来なければOK。 焼けたら常温で冷ましてから、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。 参考: チョコとヨーグルトの風味が混ざって、なんとも言えない美味しさです。 一度食べたらやみつきになりますよ。 抹茶好きには、抹茶のチーズケーキをおすすめします。 材料はこちらです。 プレーンヨーグルト500g〜600g• 卵2個• 生クリーム 200cc• 薄力粉大さじ4• 抹茶大さじ2〜1• ココアクッキー オレオなど 6枚• ココナッツサブレ 発酵バター 1袋5枚• サラダ油小さじ2• 抹茶やココア小さじ1/2程 作り方は以下になります。 ボールの上にザルをセットし、キッチンペーパーを乗せ、ヨーグルトを入れ半日〜1日水を切る。 だいたい230g前後にする。 クッキーを丈夫な袋に入れ麺棒で叩き細かくしたらサラダ油を混ぜる。 オーブンペーパーを敷いた型に敷く。 ヨーグルトをボールに移し、砂糖を加え泡立て器で混ぜる。 オーブンを160度で予熱開始。 溶いた卵を混ぜる• 生クリームも混ぜる• 薄力粉と抹茶を合わせ、ふるったものを混ぜる• 模様をつけたい場合は流す前の生地を大さじ1程取り分け、抹茶やココアをダマが出来ないように良く混ぜる• 生地をボトムを敷いた型に流し入れる。 そこにスプーンで模様用の生地を水玉に垂らし、箸や爪楊枝でなぞる。 予熱が終わったオーブンで45分焼き、焼けたらそのまま冷めるまで置く。 完全に冷めたら冷蔵庫で冷やす。 参考: 完全に冷めたらカットしてくださいね。 断面はきれいな緑色です。 ほろ苦い抹茶が香る大人のチーズケーキですね。 材料はこちらです。 小麦粉250g• 打ち粉の小麦粉分量外• アーモンドプードル 50g• ベーキングパウダー 9g• ブラウンシュガー なければ白糖 60g• 塩1g• バナナ大2本皮をむいて約200g• 水切りヨーグルト 100g 水切り前200g 作り方は以下になります。 ザルにキッチンペーパーなどを敷き、ヨーグルトを一晩置いて水切り。 時間がない時は塩をひとつまみ入れて4時間置く• 小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーをふるいにかけて、ブラウンシュガーと塩も加えて混ぜる。 バナナはフォークで潰しておく。 合わせた粉類にバナナと水切りヨーグルトを入れ、練らないように混ぜる。 粉っぽさが残る程度• ラップに打ち粉をして、生地を広げ、冷蔵庫で2時間ほど休ませる。 冷蔵庫から出した生地に、たっぷりの打ち粉をしながら三つ折にする。 90度方向を変えて、また三つ折。 もう一度繰り返す。 厚さ1. 5㎝ほどに伸ばして、お好きな型で型抜き。 もしくは包丁で四角や三角に切る。 型抜き後、余った生地は三角に成型しました。 早起きして、朝食に作ってみてはいかがでしょうか。

次の