のほほんママの節約ブログ。 のほほんママの節約ブログ

今日作った料理 人気ブログランキング

のほほんママの節約ブログ

新米ママhanaの育児奮闘年表 息子 娘 hana 旦那 2012年 娘誕生 初めての育児に不安だらけ。 仕事が変わり、頑張っている! 一気に父親らしくなり驚き。 2013年 12月 新築完成 2014年 2月 fc2無料ブログで節約ブログ開始 4月 息子誕生 かわいすぎるかわいすぎるかわいすぎる とても息子をかわいがってくれる。 そんな娘がかわいすぎる!親バカ爆発。 心配すぎる! 10月 すくすく成長。 パワーがありあまっていてなかなか寝ない。 wordPressに挑戦 ブログを書くことが精神安定剤になっている。 相変わらずのほほんとしている。 私がイライラをぶつけても怒らず聞き流してくれるので助かる・・・。 私の人生の中で1番の宝物です。 16:30 イオンをひたすら歩かせて体力消耗させる。 夕飯の買い物、帰宅 18:00 夕飯作り 18:30 こどもにごはん、洗濯、掃除 20:00 旦那帰宅、ごはん 20:30 みんなでお風呂 21:00 子供を寝かせる 22:30 子供が寝たらブログ、メールチェック 24:00 気づいたら寝ている 4月 息子保育園開始 入園1週間で鼻水、咳がひどくなる。 鼻水吸引器にお世話になる日々。 保育園でずっと泣いている様子。 ご飯も食べれないくら泣いているそう。 一度腹を決めたら譲らないのは私にそっくり。 娘保育園開始 毎朝「保育園行かないのー」と言っているけど迎えに行くと「楽しかった」と言ってくれる。 娘は感情を抑えて我慢しちゃうタイプなので少し心配。 保育園に居場所がなくてウロウロ不安そうに教室を歩いている姿を見て抱きしめてあげたくなる。 家や親は必要以上に居心地よくてはいけない。 依存しあわない。 少しずつ親離れ子離れすること!外にこそ楽しい世界が広がっていることを教えてあげる!と決意。 私は私で頑張るからね!私のこどもだもん、保育園で楽しいことたくさん見つけてくるって信じてる! ( ; ; ) いつも育児に協力してくれてありがとう。 これからは自分のための時間をたくさん作ってあげたいな。 最近私の影響でアフィリエイトに興味を持ち出した様子。

次の

インテリア

のほほんママの節約ブログ

新米ママhanaの育児奮闘年表 息子 娘 hana 旦那 2012年 娘誕生 初めての育児に不安だらけ。 仕事が変わり、頑張っている! 一気に父親らしくなり驚き。 2013年 12月 新築完成 2014年 2月 fc2無料ブログで節約ブログ開始 4月 息子誕生 かわいすぎるかわいすぎるかわいすぎる とても息子をかわいがってくれる。 そんな娘がかわいすぎる!親バカ爆発。 心配すぎる! 10月 すくすく成長。 パワーがありあまっていてなかなか寝ない。 wordPressに挑戦 ブログを書くことが精神安定剤になっている。 相変わらずのほほんとしている。 私がイライラをぶつけても怒らず聞き流してくれるので助かる・・・。 私の人生の中で1番の宝物です。 16:30 イオンをひたすら歩かせて体力消耗させる。 夕飯の買い物、帰宅 18:00 夕飯作り 18:30 こどもにごはん、洗濯、掃除 20:00 旦那帰宅、ごはん 20:30 みんなでお風呂 21:00 子供を寝かせる 22:30 子供が寝たらブログ、メールチェック 24:00 気づいたら寝ている 4月 息子保育園開始 入園1週間で鼻水、咳がひどくなる。 鼻水吸引器にお世話になる日々。 保育園でずっと泣いている様子。 ご飯も食べれないくら泣いているそう。 一度腹を決めたら譲らないのは私にそっくり。 娘保育園開始 毎朝「保育園行かないのー」と言っているけど迎えに行くと「楽しかった」と言ってくれる。 娘は感情を抑えて我慢しちゃうタイプなので少し心配。 保育園に居場所がなくてウロウロ不安そうに教室を歩いている姿を見て抱きしめてあげたくなる。 家や親は必要以上に居心地よくてはいけない。 依存しあわない。 少しずつ親離れ子離れすること!外にこそ楽しい世界が広がっていることを教えてあげる!と決意。 私は私で頑張るからね!私のこどもだもん、保育園で楽しいことたくさん見つけてくるって信じてる! ( ; ; ) いつも育児に協力してくれてありがとう。 これからは自分のための時間をたくさん作ってあげたいな。 最近私の影響でアフィリエイトに興味を持ち出した様子。

次の

家計簿つけずに育児日記をつけよう。

のほほんママの節約ブログ

赤ちゃんを授かったとき。 うれしく、楽しい気持ちも多かったのですが、何を、どう用意したりしていいかわからず、結構大変だったのを覚えています ギリギリまで仕事をしていたので、準備する間もそんなになく、バタバタと気がついたら出産していた・・・ 娘は赤ちゃんからだいぶ前に卒業したのですが、もしあのころに戻れるなら、あぁしておけば節約できたのに・・・ということがいくつかあります ということで、赤ちゃん用品の節約についてまとめてみました もらえるものは出来るだけもらうようにする 赤ちゃんを授かると、うれしくて、洋服からおもちゃまで、一気に買い揃えてしまいがちになるのですが、洋服やおもちゃはお古をもらったり、プレゼントされたりすることが多く、たくさん買い揃えると、結局使用しないまま子供が成長してしまった・・・ということがありました いきなり一気に購入せず、妊娠したことをたくさんの人に報告してみて、待ってみましょう。 必要なものがいつの間にかそろうこともよくありますよ。 (もちろん譲ってくれた方への感謝の気持ちを忘れずにしたいものですね ) 大量に揃えない オムツやミルクなど、赤ちゃんが生まれたら必要な用品を事前に大量に購入するのはやめておきましょう。 『大きく生まれたので、すぐに新生児用のオムツを卒業してしまった・・・』、『購入したミルクは飲まなかった』など等、いざ準備していても必要なかったものや、急に必要になるものなど、生まれて見なければわからないことも多いのです。 とはいえ、出産後はママはまず外出出来ません。 ということで、妊娠中にパパやばあばなど、育児を手伝ってくれる人と一緒に育児用品を扱うお店を事前に見に行く(あくまで見に行くのです)ことがお勧めです。 (妊娠中に育児用品のお店に行くとサンプルをたくさんもらえたりしますしね ) 本当に必要なものを、生まれてから、必要な分だけ購入していったほうが最終的にはお得です。 特に男の人は、育児用品を扱うようなお店に対して、最初は抵抗感があるので、一緒に何度か行っておく方がいいと思います。 感謝の気持ちとともに買い物を頼むと、 快く引き受けてくれたりするものです レンタルしてみる 使用期間がある程度限られているもの(A型ベビーカーやベビーバス、お宮参りの衣装など)はレンタルしてみるのもひとつの手です。 赤ちゃん用品を扱うレンタルショップも増えてますし、ネットで簡単にレンタルできるお店もたくさんありますよ。 などなど 子供が生まれると、何かとお金がかかるもの。 せめて無駄にはしないように節約を心がけたいと思うのです 二人目のときはぜひ、無駄にしないようにと、今から知識だけはつけておくぽむぽむなのでした 販売元:.

次の