東京 エン カウント 65。 【新型ウイルス】東京都の感染者数、69人分の集計ミス [首都圏の虎★]│エンがちょブログ

被保険者に関するQ&A

東京 エン カウント 65

Q 1 雇用保険における年齢の数え方は? 当社の従業員のうち、今年の10月12日の誕生日をもって65歳となる者がいます。 この場合の届出や注意事項があれば教えてください。 A1 雇用保険における年齢の数え方については、 その者の出生日に対応する日(誕生日)の 前日において満年齢に達するものとして取り扱う こととしています。 今回のケースでは、誕生日の前日(= 10月11 日 )をもって65 歳に達したものとして取り扱う こととなります。 また、 65 歳に達した日以降新たに雇用される者は、従来 被保険者となりませんでしたが、平成29年1月1日以降、加入要件を満たしていれば被保険者となります(加入要件についてはQ2をご覧ください)。 同一事業所に65 歳に達する日以前から引き続き雇用されている場合は、65 歳に達した後もそのまま被保険者(=高年齢被保険者)となりますので、 特段、事務手続きを行う必要はありません。 Q 4 出向社員の取扱いは? A 社では、 このたび社員を系列のB 社に出向させることになりました。 賃金は月給の4分の3をA 社が負担し、残り の 4分の1をB 社が負担する予定です。 このような場合、社員はどちらの被保険者となるのでしょうか。 A4 労働者が出向して、 2 以上の事業主と雇用関係ができたようなときは、 その労働者が生計を維持するのに必要な主たる賃金を受ける一の雇用関係のみ被保険者として取り扱うこととしています。 したがって、今回のケースは、 賃金の4分の3を負担する A 社が主たる事業主となりますので、 引き続きA 社の被保険者として取り扱うこととなります。 ただし、この被保険者が離職した場合には、 被保険者となっているA 社での賃金のみが、 離職票の賃金に記載されることとなります (B 社の賃金は記載されません。 )のでご注意ください。 【 参考 】 出向に関する雇用保険の取扱いについて 出向の形態に合わせて、以下の2種類に分類しています。 雇用保険では、そのうち主たる雇用関係、すなわちその者が生計を維持するために必要な主たる賃金を受ける一の雇用関係についてのみ被保険者となりますのでご注意ください。 したがって、出向元で賃金が支払われる場合は原則として出向元の事業主の雇用関係について、出向先で賃金が支払われる場合は原則として出向先の事業主との雇用関係について、それぞれ被保険者資格を有することとなります。 Q 8 外国で勤務する者の被保険者資格は? 当社では、このたび、アメリカのサンフランシスコに支店を開設することとなりました。 当面、本社から3名を赴任させ、現地で1名を採用する予定です。 海外の事業所に勤務する者の被保険者資格について、どのような取扱いとなるか教えてください。 A8 適用事業に雇用される労働者が、事業主の命により外国で勤務するような場合であっても、日本国内の適用事業との雇用関係が存続している限り、引き続き被保険者として取り扱うこととなります。 したがって、今回の場合には、本社から赴任する3名については、 引き続き被保険者として取り扱います。 ただし、現地採用の 1 名については被保険者となりませんのでご 注意ください。 Q 10 雇用保険の加入状況について確認する方法は? 雇い入れている労働者について、雇用保険被保険者資格取得届の手続き漏れがないか電話で教えてくれませんか? A10 個人情報保護の関係で、電話による問い合わせに対してお答えすることができません。 雇用保険適用事業所台帳や労働保険の年度更新をした際の事業主控等を持参の上、 に必要事項を記入し、事業主の記名押印又は署名の上、所在地管轄ハローワークにご提出ください。 また、社会保険労務士等を代理人として依頼することも可能です。 「事業所別被保険者台帳」という請求 のあった事業所に適用されている被保険者の氏名や資格取得年月日が記載された台帳を書面又は光ディスク( CD 又 はDVD )にて提供いたします。 光ディスクにて交付を希望される場合は、未使用の光ディスクをご用意ください。 なお、事業所別被保険者台帳の提供については、 依頼をいただいた後、一定の時間をいただく場合がありますので、 あらかじめご了承願います。 Q 12 雇用保険の手続き漏れがあった場合には? 雇い入れている労働者について、雇用保険の手続き漏れがあった場合、遡って被保険者資格取得届の手続きを行うことができますか。 A12 事業主は、新たに従業員を雇用したときは、 被保険者となった日の属する月の翌月 10 日までに雇用保険被保険者資格取得届を提出していただくことになっています。 この手続きが何らかの理由で漏れていた場合には、過去に遡って確認を行うことになりますが、被保険者となった日が、被保険者であったことの確認が行われた日から 2 年より前であった場合には、 その確認が行われた日の2 年前の日とみなすこととしています。 (雇用保険法第14 条) 例えば、 平成19年4月1 日に雇い入れた者について、資格取得届の提出が漏れていたことがわかり、 被保険者となったことの確認が、 平成22年4月1 日になって行われた場合は、 その2 年前の日、 すなわち平成20年4月1 日 に被保険者となったものとみなします。 平成 22年 10月 1日以降は、事業主から雇用保険料を天引きされていたことが賃金台帳や給与明細書等の書類により確認された方については、 2年を超えて雇用保険の遡及適用が可能 となりましたので、対象の方がいらっしゃるような場合につきましては、管轄の公共職業安定所にご相談ください。 Q13 雇用保険被保険者証とは? 従業員から、前の会社で交付を受けた被保険者証を持っていると聞きましたが、現在の会社でも被保険者証を交付しています。 注意事項があれば教えてください。 A13 雇用保険被保険者証は、被保険者であった期間の通算や、被保険者種類の決定など、適正な失業等給付を行うためのもので、被保険者ごとに固有の番号が付与されていますので、本人が他の事業所へ転職した場合でも同じ番号を使用します。 このため、 事業主の皆様におかれましては、労働者を雇用したときは、前職歴に注意して、被保険者証の有無の確認を行っていただきますようお願いします。 具体的な今回のケースは、前の会社で交付を受けた被保険者番号と、現在の会社で交付した被保険者番号とを確認して、違う番号であれば、本人の不利益となる場合があることから、速やかに被保険者番号の統合をしていただく必要があります。 万一、本人が被保険者証を紛失したときは、「雇用保険被保険者証再交付申請書」を提出して再交付手続きを行うこともできます。 雇用保険被保険者証や被保険者番号について、不明な点等あれば、お気軽にお近くの公共職業安定所までお問い合わせください。 Q 14 離職証明書の提出は? 当社で勤務していた従業員が2か月で退職してしまいましたが、雇用保険を受給する資格がないと思われるため、離職証明書を提出する必要があるのでしょうか。 A14 原則として、提出していただく必要があります。 平成 19 年の雇用保険法改正により、雇用保険の受給資格を得るために必要な被保険者期間が離職理由によって異なることとなり、また、この離職理由については、直近の離職理由を判定する取扱いとなったため、ごく短い期間の離職証明書であっても、離職者の受給手続きに大きな影響を与える可能性があります。 また、明らかに受給資格がないと思われる離職票であっても、他の離職票をまとめることにより受給資格を得られることがあるので、原則として、離職証明書の提出が必要です。 なお、離職者が雇用保険の受給資格の決定を受ける際、必要な離職票の交付を受けていない場合には、公共職業安定所から事業主に対して、離職証明書の提出を求めることがありますのでご注意ください。 12か月以上となるよう記載をお願いします。 ( 65 歳以上で退職される高年齢被保険者の場合は、離職の日以前1年間に6か月以上の被保険者期間が必要となります) ご不明な点がございましたら所在地管轄のハローワークにお尋ねください。 11日に満たない月がある場合は、その月数分さらに遡って記載する必要があります。 1枚に書ききれない場合は、もう1組離職証明書をご用意いただき、続紙として作成してください。 Q 18 資格外活動許可を受けて働いている外国人留学生は、雇用保険被保険者となりますか? A18 「昼間学生」に該当する留学生は原則、被保険者となりません (ただし、下図いずれかの要件を満たすことによって被保険者となる場合があります)。 「昼間学生」とは、学校教育法第1条、第124条又は第134条第1項の学校の生徒又は生徒を指しますが、通信教育課程や夜間部へ通う学生は、「昼間学生」ではないため 1 週所定労働時間が20時間以上かつ 2 31日以上の雇用見込を満たしている場合は、被保険者に該当します。 Q 21 離職票の交通費の記載について 1月1日から6月30日までの6ヶ月分の定期代 27,220 円を支給した従業員が4月末で退職することになったので払い戻しを行った結果、手数料 210 円が引かれ、 5,180 円が鉄道会社から戻ってきました。 この場合、離職票への交通費の記載はどのようにするべきでしょうか。 5 円)を、それぞれの月に記載します。 実際には1月から3月に 5,457 円を4月に 5,459 円を記載します。

次の

東京エンカウント

東京 エン カウント 65

(終了した番組・中継を含みます)は、での販売や公式な、またはが紹介するまで、 出典として用いないで下さい。 に基づき除去される場合があります。 東京エンカウント ジャンル 出演者 ・ ナレーター 製作 制作 放送 放送国・地域 東京エンカウント 放送期間 - 放送時間 を参照 放送分 30分 回数 24 東京エンカウント弐 放送期間 - 放送時間 を参照 放送分 30分 特記事項: 放送回数は第1期(特番含めず)の回数。 『 東京エンカウント』(とうきょうエンカウント)は、「」(AT-X)で放送されたである。 本頁ではその続編に当たる『 東京エンカウント弐』(とうきょうエンカウントに)についても解説する。 概要 [ ] 以下、便宜上、最初に放送されたものを「1期」、2014年から再開された「~弐」を「2期」とする。 のとがMCを務めるAT-Xの自主制作番組で、の一室のようなセットを舞台に、MCの二人が会話をしながらをプレイしていく。 取り上げられるゲームは、からにかけて発売されたゲームが多い。 メジャーとは言い難い機種のタイトル(特に のソフト)が多い。 番組タイトルの題字は、杉田・中村の両人によって書かれたものを使用している。 開始から約3年にあたる2013年2月17日放送回の番組終了間際に中村の口から番組の終了が告げられ、その際に「充電期間」「いいネタが出たら番組はやる」と復活を匂わせ一旦終了となった。 その後、中村と アシスタント によるゲーム番組『ヘカトンケイルの選択』を挟み、1期終了から約1年後の2014年1月に1時間の特番『 大東京エンカウント』(だいとうきょうエンカウント)を単発放送した。 大東京エンカウントより4ヶ月後の2014年5月4日より『 東京エンカウント弐』として番組復活を果たした。 なお『弐』の回数は第二十五章からと、1期からそのまま章数を継続する形を採っている。 『弐』からの大きな変更点として正式なオープニングが付くようになった。 第三十七章以降、本編(OPからEDまで)の放送時間が10数秒短くなっている。 またやなどの比較的新しいゲームも取り上げられている。 放送時間 [ ] 本放送 [ ]• 2010年5月 - 2012年9月• 5月、8月、11月、2月の第1・第3日曜日 22:30 - 23:00(初回放送・2012年8月まで)• 翌週土曜 25:30 - 26:00、翌週日曜 22:30 - 23:00、翌々週土曜 25:30 - 26:00(リピート放送)• 7月、10月、1月、4月の第1・第2日曜日 22:30 - 23:00、翌週土曜 25:30 - 26:00(再放送・2012年7月まで)• 10月 - 2013年2月、2014年5月 - 2015年2月• 5月、8月、11月、2月の第1・第3日曜日 24:30 - 25:00(初回放送)• 翌週土曜・日曜 24:30 - 25:00、翌々週土曜 24:30 - 25:00(リピート放送)• 7月、10月、1月、4月の第1・第2日曜日 24:30 - 25:00、翌週土曜 24:30 - 25:00(再放送)• 2015年4月 - 2017年2月• 5月、8月、11月、2月の第1・第3土曜日 20:30 - 21:00(初回放送)• 火曜日 12:30 - 13:00、木曜日 28:00 - 28:30、第2・第4土曜日20:30 - 21:00(リピート放送)• ほか再放送あり(不定期)。 2017年5月 - 2018年2月• 5月、8月、11月、2月の第1・第3土曜日 22:30 - 23:00(初回放送)• 火曜日 14:30 - 15:00、金曜日 6:30 - 7:00、第2・第4土曜日22:30 - 23:00(リピート放送)• ほか再放送あり(不定期)。 2018年6月 - 現在• 6月、10月、2月の第1・第3土曜日 22:30 - 23:00(初回放送)• 火曜日 14:30 - 15:00、金曜日 6:30 - 7:00、第2・第4土曜日22:30 - 23:00(リピート放送)• ほか再放送あり(不定期)。 特別番組 大東京エンカウント• 2014年1月5日 22:35 - 23:30(リピート放送あり)• 特別番組 東京エンカウント弐 第三十章外伝• 2014年12月21日 22:30 - 23:00(リピート放送あり) 再放送(第1期終了後) [ ]• 4月1日 - 2013年9月9日• 毎週月曜 23:30 - 24:00、水曜 11:30 - 12:00、金曜 29:30 - 30:00、日曜 15:30 - 16:00 AT-X独自の無料放送日(毎月第1土曜日)に放送される場合でも、AT-Xは当番組を無料開放対象外に指定しているためAT-X加入者以外は見る事は出来ない。 また、年末年始の特別編成時に一挙放送されたほか、現在も夏時期の特集編成「ウチの夏フェス! 」の一環として集中的に再放送されている。 放送リスト [ ] はその回の中で出演者が発したセリフや、プレイしたゲーム内のセリフをしている。 話数 サブタイトル ゲスト プレイしたゲーム コーナー・企画 初回放送日 第一章 「お前もどっかへ 飛んでいけ バカヤロー」 なし なし 2010年5月2日 第二章 「ゲーセンで見かけたら、声をかけてくれよな!」 2010年5月16日 第三章 「あのね、ジャンケンしない?」 2010年8月1日 第四章 「地獄ってあったんだな…」 2010年8月15日 第五章 「全員リーゼントなんですけど」 (初ゲスト) 2010年11月7日 第六章 「お玉は人を殴る道具じゃない」 2010年11月21日 第七章 「魔界でみんなチュウしようぜ!」 2011年2月6日 第八章 「社会の縮図だな、これ…」 2011年2月20日 第九章 「終わらないエンドレスワルツなんだよ」 東京エンカウント大年表 2011年5月1日 第十章 「バッドエンドが見えちゃうんだよ…」 ファミコンエンカウント 2011年5月15日 第十一章 「二人同時に あの世へ ランデブーだよ」 (初女性ゲスト) 東京エンカウントおもちゃ箱 2011年8月7日 第十二章 「俺、2面見たいよ…」 あの夏のエンカウント 2011年8月21日 第十三章 「歴史上の中で 一揆が上手くいった事なんかねぇんだよ」 なし 2011年11月6日 第十四章 「玄関 開けたら二分で処刑」 2011年11月20日 第十五章 「これがいわゆる トータル戦法ってやつですよ」 2012年2月5日 第十六章 「これ終わったら ホルモン食いに行く?」 2012年2月19日 第十七章 「お前大統領向きなんじゃない?」 なし 2012年5月6日 第十八章 「ノーパン健康法の話だよ?」 2012年5月20日 第十九章 「ダボイ大学でパンツレスリングの研究するロボ」 スーパーファミコンエンカウント 2012年8月5日 第二十章 「たぶん視聴者って、こういう戦い求めてないよね」 東京エンカウント尋ね人 2012年8月19日 第二十一章 「最初のキャラメイクは何だったんだ…」 なし 2012年11月4日 第二十二章 「レッドドラゴンはびびっているうう!!」 2012年11月18日 第二十三章 「卑しいですか マイウエイ」 2013年2月3日 第二十四章 「絶対子供に見せちゃいけない画だと思うよ」 2013年2月17日 大東京エンカウント (サブタイトルなし) (映像出演) 大東京エンカウント大年表 2014年1月5日 話数 サブタイトル ゲスト プレイしたゲーム コーナー・企画 初回放送日 第二十五章 「誰の充電期間だったの?」 なし アーケードエンカウント 2014年5月4日 第二十六章 「リアルに今の状況じゃねーか」 東京エンカウントアーカイブス ~対戦型格闘ゲーム アーケード編~ 2014年5月18日 第二十七章 「神に仕える者は、刃物ではなく鈍器だ」 (第2期初ゲスト、2回目の登場) アーケードエンカウント 2014年8月3日 第二十八章 「これガうれしいという キモチ?」 カジノエンカウント 2014年8月17日 第二十九章 「ガードの堅い女は、案外正面を切って口説くのがいい」 なし 2014年11月2日 第三十章 「天使なんかじゃない」 2014年11月16日 第三十章外伝 「お前 気のこと忘れちゃったのかよ」 びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル EDのみ 東京エンカウント大年表 アーケードエンカウント 2014年12月21日 第三十一章 「カーソルぶつけてくるんですよ」 (第2期初女性ゲスト) アーケードエンカウント 2015年2月1日 第三十二章 「高橋って知ってる?あいつ超えるから」 思ゲーエンカウント 2015年2月15日 第三十三章 「ネジ職人みたいになっちゃうからよ」 なし アーケードエンカウント 2015年5月2日 第三十四章 「シッポがいかんのじゃないわ ボールのほうだな」 クイズ! アーケードエンカウント 2016年8月6日 第四十四章 「タマに出るんだよな この闇の部分が」 レトロゲームチャレンジエンカウント 2016年8月20日 第四十五章 「お前の所をクラックダウンさせてやろうか」 なし アーケードエンカウント 2016年11月5日 第四十六章 「ゲーム始めて5分くらいで極めてしまったな」 アニメオープニングエンカウント ゲームミュージック演奏チャレンジ 2016年11月19日 第四十七章 「手を振るだけで1万人もファン増えるんだ・・・」 (2回目の登場) クイズ借り物競争 2017年2月4日 第四十八章 「親の顔より見たファミコンだよ」 アーケードエンカウント キャラクター年齢並べ替えクイズ 2017年2月18日 第四十八章外伝 「ひとつひとつのキャラソンを大事に歌おうと思いました」 OPのみ 私の宝物エンカウント 2017年3月29日 第四十九章 「なんともエンカウントらしいステージだったね」 なし アーケードエンカウント 2017年5月6日 第五十章 「ほう フェアウェイかい」 第1回 ファミコンソフト世界王者決定戦 タイトー編 2017年5月20日 第五十一章 「ヤマト発進!」 なし 2017年8月5日 第五十二章 「ユーチューバーはゲームオーバーです」 2017年8月19日 第五十三章 「シチューおじさん」 (2回目の登場) なし 2017年11月4日 第五十四章 「アトランチスにもっとも近い男」 リベンジエンカウント 2017年11月18日 第五十五章 「俺こんな人間じゃないからね」 なし 2018年2月3日 第五十六章 「あいつキリングマシーンだぜ」 メモリーズエンカウント 2018年2月17日 第五十七章 「ヤムチャが死んじゃうでしょうが!」 アーケードエンカウント 2018年6月2日 第五十八章 「竜巻旋風脚のレベルじゃねぇな」 思い出のゲームトーク&プレイ 2018年6月16日 第五十九章 「弱パンチ強パンチ弱キックしか無いってどういう事?」 アーケードエンカウント 2018年10月6日 第六十章 「珍遊記のオチみたいになっている」 あの頃のファミコンエンカウント 2018年10月20日 第六十一章 「何も達成できてないけど終わっていいんじゃないかと思ってる」 アーケードエンカウント 2019年2月2日 第六十二章 「あっ…二十歳の姉さん」 やってみたかったオールドゲームエンカウント 2019年2月16日 第六十三章 「罠に引っ掛かったでしょ 俺の仕掛けた」 アーケードエンカウント 2019年6月1日 第六十四章 「俺を絶対 最後にするなよ」 なし 2019年6月15日 第六十五章 「俺は未だになんで博士が当然のように仲間になってるか分かってない」 アーケードエンカウント 2019年9月6日 第六十六章 「でもまた借金すればいいのか」 なし 2019年9月20日 第六十七章 「俺はジェイク・ホワイト 両腕がサイボーグだ」 アーケードエンカウント 2019年12月6日 第六十八章 「マービン 赤ちゃんはどこからくるの?」 なし 2019年12月20日 第六十九章 「俺はこのゲーム止めねぇからよ だから お前らも止まるんじゃねぇぞ」 なし アーケードエンカウント 2020年3月6日 第七十章 「えっ?今度はヌードですって??」 なし 2020年3月20日 コーナー [ ] 対決コーナー 正式名称は特になし。 通称、箱のコーナー。 杉田・中村が毎回白い箱の中に入った様々なクイズやゲームで対決するコーナー。 正解者や勝者にはポイントや景品が与えられるが、ポイントの数を競っているのかどうか、そもそも貯まったポイントが何になるのかは全く明かされていないうえ、中には「成功(正解)したら二人にポイント」というものもあり、(特に中村から)存在の意義を問われている。 第五十二章では、ゲストのとの2人がこのコーナーに参加。 中村・杉田とは別撮りで撮影が行われた。 なお、このゲスト2人にもポイントが与えられたが、用途など具体的な概要については明らかにされずに終わっている。 東京エンカウント大年表 第九章で初登場。 コンピューターゲームとゲストの年表を比較し「トークに花を咲かせる」コーナー。 ファミコンエンカウント 第十章で初登場。 に詰められたファミコンのカセットをソフトの名前が見えない状態でひとつ選び、そのゲームについて語るコーナー。 第十九章では『スーパーファミコンエンカウント』と題してスーパーファミコンのカセットで行った。 『ファミコン-』に比べてカセットはソフトによって違う色が使われているがスーパーファミコンのカセットはすべて灰色であるため、選んだカセットが何なのか全く想像がつかなくなった。 東京エンカウントおもちゃ箱 第十一章で登場。 コンピューターゲームではなくをプレイするコーナー。 この回はをプレイした。 あの夏のエンカウント 第十二章で登場。 夏にプレイしたゲームを絵日記にして紹介するコーナー。 東京エンカウント尋ね人 第二十章で登場。 上、番組でコンピューターゲームを(映像や画像を使用して)紹介するには権利を持つ許諾先に許可を得る必要があるが、時期が経過したものはその許諾先が不明なものがあるため、何処に許可を得ればよいか番組を通し視聴者に呼びかけるコーナー。 この回では『』『』『』の承諾先情報を募集したが、現在でもこれらのゲームをプレイしたことはない。 アーケードエンカウント 第二十五章で初登場。 家庭用ではないをプレイするコーナー。 初回である第二十五章ではゲームのとコントロールパネル、ハーネスなどを用意し、組み立てるところから行った。 第二十七章以降は既に組み立てられた状態でコーナーがスタートする。 東京エンカウントアーカイブス 第二十六章で登場。 あるジャンルのゲームタイトルを並べた表を見ながらトークを行う。 カジノエンカウント 第二十八章で登場。 ゲームに関する4択クイズが出題され、正解だと思う答えにそれぞれがチップをBET。 正解を確認するために実際にゲームを行い、正解すれば景品がプレゼントされる。 思ゲーエンカウント 第三十二章で登場。 ゲストが思い入れのあるゲームベスト3をランキングで紹介し、その中で紹介されたゲームをプレイする。 クイズ! ゲームミュージックエンカウント 第三十四章で登場。 ゲームミュージックのイントロを聴き、その曲が使われているゲーム名または曲名までを早押しクイズで答える。 このコーナー内では普段使われている早押しボタンではなく電動式の大型の早押し機が使用された。 全10問で多く正解した方が「ゲームミュージックイントロ王」なる称号を手に入れる。 アナログゲームを教えてあげるinエンカウント 第三十六章にてが持ち込んだ企画でタイトルも岡本が命名。 『東京エンカウントおもちゃ箱』以来の非電源ゲームを遊ぶコーナーで、この回は『コヨーテ』をプレイした。 僕のヴァージンエンカウント 第三十八章で登場。 ちなみにゲストのが初めて購入したソフトはの『』。 助太刀エンカウント 第四十章で登場。 ゲストのがハマっている『』を杉田・中村が助太刀するという企画。 クイズ!俺たちの青春エンカウント 第四十二章で登場。 ゲストの含め3人とも同年代ということで80〜90年代を中心としたクイズで競い合う企画。 レトロゲームチャレンジエンカウント 第四十四章で登場。 ファミコンなど古いゲームに触れてこなかったであろう若年層ゲストに古き良きゲームを挑戦してもらう企画。 制限時間30分以内に用意した10本のゲームの1面を5本クリア、ヘルプとして中村&杉田を1回ずつ使うことができる。 アニメオープニングエンカウント 第四十六章で登場。 心に残るゲームのアニメーションオープニングムービーを紹介し、その魅力を伝える企画。 私の宝物エンカウント 第四十八章外伝で登場。 ゲストの・の二人が今までやり込んできたゲームの中で、宝物と思えるゲームを中村・杉田に紹介する企画。 ファミコンソフト世界王者決定戦 第五十章にて第1回「タイトー編」として登場。 タイトーのファミコンカセット5本の中から杉田・中村が先攻後攻で順番に選び、2人でプレイして対決する企画。 ただしカセットの表面は隠され、代わりにキャッチコピーが書かれその内容からタイトルを予想しながら選ぶ。 リベンジエンカウント 第五十四章で登場。 ゲストが過去にクリアできなかったゲームをリベンジしクリアを目指す企画。 クリアできなかった本人を含め出演者全員で回しプレイする。 メモリーズエンカウント 第五十六章で登場。 ゲストのの思い入れ深いゲームを手に取りながら当時の思い出を聞いていく企画。 エピソード [ ]• 後ろの棚には前述のネオジオをはじめ、、、、、、、 などの歴代ゲーム機や周辺機器(など)・ソフトなどが置かれている 中村曰く「時代の主流になったハードが少ない」。 また 1で杉田がかぶっていた天狗の面や、シリーズの・のなどのフィギュア、『』本誌など番組内で登場したグッズのほとんどは後日の収録から棚に飾られている。 番組内のアイキャッチは、直前にプレイしたゲームや話題になったネタに関連した音声やBGMなどが使用される。 杉田はAT-Xに加入していないため、チェックの時に貰ったVTRでしか本番組を見た事がない。 1期の収録をしていた部屋は終了直後に無くなる予定だったが、大東京エンカウントの収録の為に無理やりお願いをして取り壊しを待ってもらっていた。 第二十八章「カジノエンカウント」での最後の問題は「熱血硬派くにおくん」でのくにおくんのボス戦での勝利ボイスが何かを当てる問題で、実際にプレイして確かめるという事になったがボス戦が難しすぎて勝利出来ず櫻井のいる間に「正解が出ない」という結果に至った。 スタッフ [ ]• ゲームアドバイザー:酒缶• 撮影:金井健、鈴木啓朗• VE:清水昭雄• 音声:塙健志• CA:野沢建、土谷愛弓• 編集:家納剛、竹本歩• MA音効:嶋田茂• メイク:馬田恵美、白水智子• 構成:松林健• AD:酒井亨、川上優、金幸貞• 演出:師岡靖成• 制作:OCTOPUS inc. 、AT-X 脚注 [ ] []• ただし「プレミアムチャンネル大開放」と題し2012年2月11日~12日に放送した第十五章と第十六章はノン放送を行った• デモソフトとして『サマーレッスン』『The Deep』をプレイ。 放送回によって実機、または箱に入った状態、箱と実機を並べた状態等で展示。 本編では未使用。 同様にソフトも放送では使用していないものも含まれている、• ちなみに番組終了間際に勝利した。 関連項目 [ ]• - ガールズ専門チャンネルである(現・)で放送されているゲーム番組。 出演者が2名の声優であるなど似ている点も多い。 外部リンク [ ]• アニメシアターX 日曜日22:30 - 23:00(5,8,11,2月) 前番組 番組名 次番組.

次の

転職なら【エン転職】

東京 エン カウント 65

Q 1 雇用保険における年齢の数え方は? 当社の従業員のうち、今年の10月12日の誕生日をもって65歳となる者がいます。 この場合の届出や注意事項があれば教えてください。 A1 雇用保険における年齢の数え方については、 その者の出生日に対応する日(誕生日)の 前日において満年齢に達するものとして取り扱う こととしています。 今回のケースでは、誕生日の前日(= 10月11 日 )をもって65 歳に達したものとして取り扱う こととなります。 また、 65 歳に達した日以降新たに雇用される者は、従来 被保険者となりませんでしたが、平成29年1月1日以降、加入要件を満たしていれば被保険者となります(加入要件についてはQ2をご覧ください)。 同一事業所に65 歳に達する日以前から引き続き雇用されている場合は、65 歳に達した後もそのまま被保険者(=高年齢被保険者)となりますので、 特段、事務手続きを行う必要はありません。 Q 4 出向社員の取扱いは? A 社では、 このたび社員を系列のB 社に出向させることになりました。 賃金は月給の4分の3をA 社が負担し、残り の 4分の1をB 社が負担する予定です。 このような場合、社員はどちらの被保険者となるのでしょうか。 A4 労働者が出向して、 2 以上の事業主と雇用関係ができたようなときは、 その労働者が生計を維持するのに必要な主たる賃金を受ける一の雇用関係のみ被保険者として取り扱うこととしています。 したがって、今回のケースは、 賃金の4分の3を負担する A 社が主たる事業主となりますので、 引き続きA 社の被保険者として取り扱うこととなります。 ただし、この被保険者が離職した場合には、 被保険者となっているA 社での賃金のみが、 離職票の賃金に記載されることとなります (B 社の賃金は記載されません。 )のでご注意ください。 【 参考 】 出向に関する雇用保険の取扱いについて 出向の形態に合わせて、以下の2種類に分類しています。 雇用保険では、そのうち主たる雇用関係、すなわちその者が生計を維持するために必要な主たる賃金を受ける一の雇用関係についてのみ被保険者となりますのでご注意ください。 したがって、出向元で賃金が支払われる場合は原則として出向元の事業主の雇用関係について、出向先で賃金が支払われる場合は原則として出向先の事業主との雇用関係について、それぞれ被保険者資格を有することとなります。 Q 8 外国で勤務する者の被保険者資格は? 当社では、このたび、アメリカのサンフランシスコに支店を開設することとなりました。 当面、本社から3名を赴任させ、現地で1名を採用する予定です。 海外の事業所に勤務する者の被保険者資格について、どのような取扱いとなるか教えてください。 A8 適用事業に雇用される労働者が、事業主の命により外国で勤務するような場合であっても、日本国内の適用事業との雇用関係が存続している限り、引き続き被保険者として取り扱うこととなります。 したがって、今回の場合には、本社から赴任する3名については、 引き続き被保険者として取り扱います。 ただし、現地採用の 1 名については被保険者となりませんのでご 注意ください。 Q 10 雇用保険の加入状況について確認する方法は? 雇い入れている労働者について、雇用保険被保険者資格取得届の手続き漏れがないか電話で教えてくれませんか? A10 個人情報保護の関係で、電話による問い合わせに対してお答えすることができません。 雇用保険適用事業所台帳や労働保険の年度更新をした際の事業主控等を持参の上、 に必要事項を記入し、事業主の記名押印又は署名の上、所在地管轄ハローワークにご提出ください。 また、社会保険労務士等を代理人として依頼することも可能です。 「事業所別被保険者台帳」という請求 のあった事業所に適用されている被保険者の氏名や資格取得年月日が記載された台帳を書面又は光ディスク( CD 又 はDVD )にて提供いたします。 光ディスクにて交付を希望される場合は、未使用の光ディスクをご用意ください。 なお、事業所別被保険者台帳の提供については、 依頼をいただいた後、一定の時間をいただく場合がありますので、 あらかじめご了承願います。 Q 12 雇用保険の手続き漏れがあった場合には? 雇い入れている労働者について、雇用保険の手続き漏れがあった場合、遡って被保険者資格取得届の手続きを行うことができますか。 A12 事業主は、新たに従業員を雇用したときは、 被保険者となった日の属する月の翌月 10 日までに雇用保険被保険者資格取得届を提出していただくことになっています。 この手続きが何らかの理由で漏れていた場合には、過去に遡って確認を行うことになりますが、被保険者となった日が、被保険者であったことの確認が行われた日から 2 年より前であった場合には、 その確認が行われた日の2 年前の日とみなすこととしています。 (雇用保険法第14 条) 例えば、 平成19年4月1 日に雇い入れた者について、資格取得届の提出が漏れていたことがわかり、 被保険者となったことの確認が、 平成22年4月1 日になって行われた場合は、 その2 年前の日、 すなわち平成20年4月1 日 に被保険者となったものとみなします。 平成 22年 10月 1日以降は、事業主から雇用保険料を天引きされていたことが賃金台帳や給与明細書等の書類により確認された方については、 2年を超えて雇用保険の遡及適用が可能 となりましたので、対象の方がいらっしゃるような場合につきましては、管轄の公共職業安定所にご相談ください。 Q13 雇用保険被保険者証とは? 従業員から、前の会社で交付を受けた被保険者証を持っていると聞きましたが、現在の会社でも被保険者証を交付しています。 注意事項があれば教えてください。 A13 雇用保険被保険者証は、被保険者であった期間の通算や、被保険者種類の決定など、適正な失業等給付を行うためのもので、被保険者ごとに固有の番号が付与されていますので、本人が他の事業所へ転職した場合でも同じ番号を使用します。 このため、 事業主の皆様におかれましては、労働者を雇用したときは、前職歴に注意して、被保険者証の有無の確認を行っていただきますようお願いします。 具体的な今回のケースは、前の会社で交付を受けた被保険者番号と、現在の会社で交付した被保険者番号とを確認して、違う番号であれば、本人の不利益となる場合があることから、速やかに被保険者番号の統合をしていただく必要があります。 万一、本人が被保険者証を紛失したときは、「雇用保険被保険者証再交付申請書」を提出して再交付手続きを行うこともできます。 雇用保険被保険者証や被保険者番号について、不明な点等あれば、お気軽にお近くの公共職業安定所までお問い合わせください。 Q 14 離職証明書の提出は? 当社で勤務していた従業員が2か月で退職してしまいましたが、雇用保険を受給する資格がないと思われるため、離職証明書を提出する必要があるのでしょうか。 A14 原則として、提出していただく必要があります。 平成 19 年の雇用保険法改正により、雇用保険の受給資格を得るために必要な被保険者期間が離職理由によって異なることとなり、また、この離職理由については、直近の離職理由を判定する取扱いとなったため、ごく短い期間の離職証明書であっても、離職者の受給手続きに大きな影響を与える可能性があります。 また、明らかに受給資格がないと思われる離職票であっても、他の離職票をまとめることにより受給資格を得られることがあるので、原則として、離職証明書の提出が必要です。 なお、離職者が雇用保険の受給資格の決定を受ける際、必要な離職票の交付を受けていない場合には、公共職業安定所から事業主に対して、離職証明書の提出を求めることがありますのでご注意ください。 12か月以上となるよう記載をお願いします。 ( 65 歳以上で退職される高年齢被保険者の場合は、離職の日以前1年間に6か月以上の被保険者期間が必要となります) ご不明な点がございましたら所在地管轄のハローワークにお尋ねください。 11日に満たない月がある場合は、その月数分さらに遡って記載する必要があります。 1枚に書ききれない場合は、もう1組離職証明書をご用意いただき、続紙として作成してください。 Q 18 資格外活動許可を受けて働いている外国人留学生は、雇用保険被保険者となりますか? A18 「昼間学生」に該当する留学生は原則、被保険者となりません (ただし、下図いずれかの要件を満たすことによって被保険者となる場合があります)。 「昼間学生」とは、学校教育法第1条、第124条又は第134条第1項の学校の生徒又は生徒を指しますが、通信教育課程や夜間部へ通う学生は、「昼間学生」ではないため 1 週所定労働時間が20時間以上かつ 2 31日以上の雇用見込を満たしている場合は、被保険者に該当します。 Q 21 離職票の交通費の記載について 1月1日から6月30日までの6ヶ月分の定期代 27,220 円を支給した従業員が4月末で退職することになったので払い戻しを行った結果、手数料 210 円が引かれ、 5,180 円が鉄道会社から戻ってきました。 この場合、離職票への交通費の記載はどのようにするべきでしょうか。 5 円)を、それぞれの月に記載します。 実際には1月から3月に 5,457 円を4月に 5,459 円を記載します。

次の