ルチャブル 育成論。 【ポケモン ソード&シールド】環境に刺さるルチャブルの育成論(種族値・努力値・技構成など)│ホロロ通信おすすめゲームと攻略裏技最新まとめ【ホロロ通信】

ルチャブル|ポケモン図鑑ソードシールド|ポケモン徹底攻略

ルチャブル 育成論

【ポケモン剣盾】ルチャブルの育成論と対策【剣舞全抜き!13タイプの技を使う新かたやぶりヒーロー】 こんにちは 44 です。 やってますか? 今回はドリュウズ・オノノクス・ゴロンダにはできないダイジェット剣の舞による全抜きが狙えるかたやぶり持ちの一体であるルチャブルについて育成論と対策を考えていきたいと思います。 ルチャブルの基本ステータス という神サイトを見てみると、下記のようなステータスになっています。 【ルチャブルの特徴1】高い素早さ ルチャブルの素早さ種族値はあのエースバーンより1だけ低い118となっています。 エースバーンの育成論でも書きましたが、これを超える素早さをもつ環境にいるポケモンは• ドラパルト:種族値142• カマスジョー:種族値136• インテレオン:種族値120• エースバーン:種族値119• その他スカーフ持ち くらいしかいません。 上から殴れるポケモンが多いというのは非常に有利です。 【ルチャブルの特徴2】ダイジェット+剣の舞+かたやぶりの全抜き性能 ルチャブルは高い素早さと引き換えに、そのままではやや足りない攻撃種族値となっています。 ミミッキュの攻撃種族値が90、ルチャブルの攻撃種族値が92なのでミミッキュと同じくらいの火力だと思えばいいでしょう。 つまり、剣の舞を1回使わないと決定力にかけるということです。 しかし、起点作成さえしっかりしてあげて剣の舞を舞うスキを作ることができれば、タイプ一致ダイジェットによってただでさえ高い素早さをさらにあげつつ、しかも特性かたやぶりで相手のミミッキュや頑丈持ちのポケモン、てんねんヌオーやナマコブシ、不思議な鱗ミロカロスなども全部無視して全抜きを決めることができる性能を持ちます。 つるぎのまいを舞うスキを作る• ステルスロックによってきあいのタスキを潰す(かたやぶりで無効化できないため止められるので) この2点がルチャブル活躍のキモといってもいいでしょう。 そしてこのブログでもたびたび紹介しているは、この特徴を最大限活用した編成となっています。 ちなみにかたやぶりは夢特性なので、レイドでゲットしましょう。 レイドの場所はに書いてあります。 隠れ特性が「有」になっている場所で出ます(必ず出るわけではありません)。 【ルチャブルの特徴3】厨ポケを狩れる格闘 ルチャブルは格闘をタイプ一致でうてます。 ドサイドン• バンギラス• カビゴン• ラプラス• サザンドラ• ヒヒダルマ• パルシェン• ブラッキー トップメタとなっているこのあたりのポケモンをダイナックル連打で攻撃力を上げながら突破することができます。 また、飛行技についてもローブシンに刺さるので、ルチャブルをうまく運用できればほとんどの厨ポケを狩ることができるでしょう。 【ルチャブルの特徴4】紙耐久 ルチャブルは攻撃性能は素早さ含め高いのですが、耐久方面に関してはことごとく紙耐久です。 相手の攻撃を受けるとダイマックスしていないときは大体確定1発で持っていかれてしまいます。 そのため、攻撃に移る前にしっかりと場を整えてあげて、攻撃に移ったら一気に突破するようにしましょう。 【ルチャブルの特徴5】18タイプ中13タイプを使う驚異的な技範囲の広さ• ゴースト• ドラゴン• フェアリー この5タイプ以外のすべてのタイプの技を使うことができ、技範囲が驚異的なまでに広いです。 環境は常に移り変わりますが、ルチャブルはどんな環境でも技を入れ替えるだけで対応していける非常に高い柔軟性を持っています。 ルチャブルの育成論と戦い方 ルチャブルで環境に見られるものは主に前述したかたやぶり型とかるわざ型があります。 【ルチャブルの育成論1】全抜きエースかたやぶりルチャブル• 特性:かたやぶり• 個体値:C抜け5V• もちもの:いのちのたま・ラムの実・たつじんのおび・きあいのタスキ• つるぎのまいをうてないときでもダイナックルで攻撃上昇を狙えます。 性格・個体値・努力値: 特徴の項目で書いたとおりルチャブルの素の火力はやや決定力にかけるのでAぶっぱは確定ですし、全抜きを狙っていくのでSぶっぱも確定です。 特に今はアイアントがいるため、環境からこの蟻が消え去らない限りぶっぱ安定でしょう。 HPにふれば2n調整になります。 もちもの: ダイマックス時も弱点以外の相手にも火力が上昇するいのちのたまがおすすめです。 ただ、起点作成が難しい場合はきあいのタスキや、鬼火で止められることを警戒したラムの実、いのちのたまを他のポケモンに持たせているときのたつじんのおびなどもありです。 わざ: つるぎのまい、ブレイブバード、インファイトまでは確定です。 残り1枠は選択です。 驚異的な技範囲なので、そのときどきの苦手なポケモン対策で入れ替えましょう。 ・かみなりパンチ:電気技。 ドヒドイデやアーマーガアに ・ほのおのパンチ:炎技。 アーマーガアやナットレイに ・あなをほる:地面技。 ダイマックスターンを枯らしたりロトム系や特防UPとして ・ストーンエッジ:岩技。 リザードンなどに ・じごくづき:悪技。 ニンフィアなど音技使いやエスパー・ゴースト打点として ・どくづき:毒技。 今の所あまり活躍の場はないですがフェアリー打点として ・シザークロス:虫技。 今の所あまり活躍の場はないですがエスパー打点として ・しねんのずつき:エスパー技。 ドヒドイデや先制技封じに ・くさむすび:草技。 ドサイドンやウォッシュロトムに ・アイアンヘッド:鋼技。 ミミッキュなどフェアリー打点としつつ防御UPとして ・ちょうはつ・みがわり:受けポケモンを自前で起点化するときに ラムの実型を紹介しているトレーナーがいたのではっておきますね。 【ルチャブルの育成論2】超高速かるわざルチャブル• 特性:かるわざ• 個体値:C抜け5V• もちもの:エレキシード・しろいハーブ• わざ:インファイト・ブレイブバード・つるぎのまい・かみなりパンチ エレキシードはバチンウニと運用することが多く、エレキフィールドがはられたところにだして自動で発動し、防御1段階上昇、素早さ2倍が発動します。 しろいハーブはインファイトによる能力ダウンを逆手に取って発動し、素早さ2倍になります。 性格・個体値・努力値: 素早さが2倍になるので、発動してしまえばルチャブルを超えられるポケモンはまず環境に存在しませんから、発動前提で運用するならS252はいりませんが、うまく発動できないタイミングもあるのでS252が安定です。 いじっぱりかようきかで準速エースバーンやインテレオン、アイアントなど抜けない相手が増えてくるので、いじっぱりを採用する場合はこれらと対面する前にかるわざが発動できるような立ち回りを心がけましょう。 もちもの: バチンウニと運用する場合エレキシード、単体運用の場合はしろいハーブもありです。 余談ですがバチンウニは存在するだけで「かるわざルチャブル」を匂わせる存在なので、これを逆手に取ってかたやぶりルチャブルを運用するのもありですね。 わざ: こちらもアタッカー型なので全抜き型と同様の構成でいいでしょう。 かるわざルチャブルを紹介しているトレーナーがいたのではっておきますね。 ルチャブルの対策 ギルガルドは主要なルチャブルの技を半減&無効で受けられるうえ、キングシールドでデバフをかけたり全抜き体制に入ったルチャブルのダイマックスターンを枯らせます。 HB型のギルガルドにするとさらに安心ですが、ルチャブルはほぼすべてのポケモンの弱点をつけるため、弱点をついてくるルチャブルにあたってしまったら運が悪かったと思いましょう。 ヒートロトム・ウォッシュロトムも大抵の場合ルチャブルの攻撃を受けられる上に電気技で反撃することもできます。 こちらも運悪く弱点をつける技を持ったルチャブルを相手にしたときは運が悪かったと思いましょう。 トリックルームによって素早さを逆転させたり、きあいのタスキカラマネロのひっくり返すで能力逆転させることもルチャブルのストッパーとしていいでしょう。 ただ、そのポケモンはおそらくルチャブルの餌食になってしまうので後続のポケモンで処理するようにします。 また、そもそもルチャブルに全抜き体制に入られないように前段のポケモンをうまく処理することが大切です。 まとめ:【ポケモン剣盾】ルチャブルの育成論と対策【剣舞全抜き!13タイプの技を使う新かたやぶりヒーロー】 いかがでしたでしょうか。 全抜き体制に入ってしまえば強力なルチャブルですが使用率が高くないのは、うまく活躍させるために前段のポケモンも工夫しないといけないからかもしれません。 逆に言うとそこさえ決まれば勝率UPに貢献できるポケモンだと言えるでしょう。 では、今日もポケモン剣盾楽しみましょう! 他の構築については下記記事もおすすめです。 「」 長時間座ってポケモンやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。 このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。

次の

ルチャブル育成論 : sを上げて上から殴るだけの簡単なルチャブル|ポケモン育成論ソードシールド|ポケモン徹底攻略

ルチャブル 育成論

持っている道具がなくなると『すばやさ』が2倍になる。 再び道具を持つと元に戻る。 最初から道具を持っていない場合は効果がない。 ただし、攻撃後に受ける効果は消えない。 連続で使うと失敗しやすくなる。 ただし、PPが0になると解除される。 ダイマックスしているポケモンには無効。 なお、ダイマックス技や第7世代のZワザは影響を受けずに使うことができる。 空中にいる間は『うちおとす』『かぜおこし』『かみなり』『サウザンアロー』『スカイアッパー』『たつまき』『ぼうふう』以外の技を受けない。 変化技を使えなくする Lv. 相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる。 第6世代は威力:80 Lv. 『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 空中にいる間は『うちおとす』『かぜおこし』『かみなり』『サウザンアロー』『スカイアッパー』『たつまき』『ぼうふう』以外の技を受けない。 地中にいる間は『じしん』『マグニチュード』以外の技を受けない。 音系の技。 相手の『みがわり』状態を貫通する。 連続で使うと失敗しやすくなる。 自分と相手の性別が同じ時や、どちらかが性別不明の場合は失敗する。 『やけど』による『こうげき』の半減の影響を受けない。 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 使用したターンの間、味方の技の威力を1. 5倍にする。 必ず後攻になる 優先度:-4。 空中にいる間は『うちおとす』『かぜおこし』『かみなり』『サウザンアロー』『スカイアッパー』『たつまき』『ぼうふう』以外の技を受けない。 投げつけた道具はなくなる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 音系の技。 相手の『みがわり』状態を貫通する。 野生のポケモンを捕まえる時に便利。 10kg未満は20、25kg未満は40、50kg未満は60、100kg未満は80、200kg未満は100、それ以上は120。 ダイマックスしている相手には無効。 分身は状態異常にならない。 ただし、音系の技などはそのまま受ける。 威力は20〜200 レコ. そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。 連続で使うと失敗しやすくなる。 自分の持っている技のうち1つをランダムで使う。 PPが減少するのはこの技のみ。 ただし、PPが0になると解除される。 ダイマックスしているポケモンには無効。 なお、ダイマックス技や第7世代のZワザは影響を受けずに使うことができる。 変化技を使えなくする レコ. 10kg未満は20、25kg未満は40、50kg未満は60、100kg未満は80、200kg未満は100、それ以上は120。 ダイマックスしている相手には無効。 自分と味方1体の位置を交代する。 ダブルバトル用。 自分が場を離れると効果は消える。 相手が技『まもる』『みきり』『たたみがえし』『トーチカ』『キングシールド』『ニードルガード』『ブロッキング』『ファストガード』『ワイドガード』をしている場合は、その効果を解除して攻撃できる 使用していない場合は通常攻撃。 『ダイウォール』は解除はできないが、貫通する。 相手の場の『しろいきり』『ひかりのかべ』『リフレクター』『しんぴのまもり』『オーロラベール』、両方の場の『まきびし』『どくびし』『ステルスロック』『ねばねばネット』『キョダイコウジン』、さらに第8世代からは『エレキフィールド』『グラスフィールド』『サイコフィールド』『ミストフィールド』の効果を解除する。 相手が『みがわり』状態の場合、回避率を下げる効果のみ失敗する。 特性の効果による先制攻撃も受けない。 この技は『ダイウォール』の効果も受けない。 [Lv. 空中にいる間は『うちおとす』『かぜおこし』『かみなり』『サウザンアロー』『スカイアッパー』『たつまき』『ぼうふう』以外の技を受けず、相手は行動できない。 『ひこう』タイプのポケモンはダメージを受けない。 相手が体重200kg以上の場合は失敗する。 『どく』タイプのポケモンが使うと必ず命中する。 『どく』タイプや『はがね』タイプには無効。 最大102。 最大102。 ダイマックスしている相手には無効。 地形が草むらやグラスフィールドの時は『ねむり』状態、水上の時は『こうげき』ランクを1段階下げ、砂地の時は命中率を1段階下げ、岩場と洞窟の時はひるませ、雪原と氷上の時は『こおり』状態、火山の時は『やけど』状態、ミストフィールドの時は『とくこう』ランクを1段階下げ、サイコフィールドの時は『すばやさ』ランクを1段階下げ、ウルトラスペースの時は『ぼうぎょ』を1段階下げ、その他は『まひ』状態にする。 また、ORASではフィールドで使うと秘密基地を作ることができる。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 相手の『まもる』『みきり』『トーチカ』『ニードルガード』『ブロッキング』の効果を受けない 『ダイウォール』を除く。 音系の技。 相手の『みがわり』状態を貫通する。 5倍にする。 後攻になった場合や、相手の技が変化技や第7世代のZワザの場合は失敗する。 特性『てつのこぶし』の時、威力が1. 2倍になる。

次の

ルチャブルの育成論・調整|ポケモン育成論サンムーン|ポケモン徹底攻略

ルチャブル 育成論

ページ:• 投稿者:桟敷の上の桟敷• コメント 10 みんなの評価 :• 投稿者:めんどくさがりの上矢印• コメント 9 みんなの評価 :• ページ:• 投稿者:北条道• コメント 20 みんなの評価 :• 投稿者:トキちゃま• コメント 23 みんなの評価 :• 投稿者:イタバシ ポケモン厨• コメント 13 みんなの評価 :• 投稿者:safa• コメント 51 みんなの評価 :.

次の