スバル レガシィ 新型。 スバル・レガシィ アウトバック

これがフルモデルチェンジ版・スバル新型レヴォーグの内装だ!新型レガシィ/アウトバック同様のナビゲーションディスプレイを採用するようだ

スバル レガシィ 新型

スバルが「レガシィアウトバック」のフルモデルチェンジ日本発売を予定しています。 スバル・レガシィは、ブランドのフラッグシップモデルとしてラインナップされ、セダンの「レガシィB4」、クロスオーバーの「レガシィアウトバック」を販売。 スバル独自の走行システムなどが人気になっています。 2019年4月に海外仕様のフルモデルチェンジを発表し日本にも導入される新型レガシィアウトバックでは、先に新世代モデルが発表されていたセダンに続き最新プラットフォームやパワートレインを採用。 スバルを代表する新世代モデルとして性能をアップします。 スバルの新世代プラットフォーム「スバルグローバルプラットフォーム(SGP)」を使用• フルインナーフレーム構造をスバルとして初採用し、高剛性と軽量化を両立 新設計の外装デザインを採用• 6インチ大型ディスプレイを持つ新世代インフォテイメントシステムを搭載• 日本仕様のパワートレインに、新開発する1. 8Lダウンサイジングターボエンジンを搭載• 使用シーンに応じて「SNOW・DIRT」「D. SNOW・MUD」の2モードを切り替えに対応する新型「X-MODE」を採用• 乗員認識技術「ドライバーモニタリングシステム」により、ドライバーの運転状況を認識しサポート• ブラックのアクセントを採用する「Onyx Edition」をラインナップ• リアオーナメント周囲にセンサーを配置し、足場のわるいアウトドア環境などでも使える非接触式のハンズフリーパワーリアゲートをスバルとして初採用• 最上級グレード「Touring」を新設定し、スバルとして初めてシート表皮にタンカラーのナッパレザーを採用• フロントは新設定された「Onyx Edition」でグリルをクロームからオールブラックに変更し、ブラックの18インチホイールを装備。 ライトにはLEDヘッドライトと3連のLEDフォグランプを採用。 フェンダーには新しくブラックのガードが装備されよりタフなイメージとなり、傷にも強くなっています。 リアはルーフスポイラーが大型化され、テールライトにブラックのアクセントを採用しより鋭い印象に仕上げ。 前モデルでも採用されたクロスバー格納式ルーフレールは進化し、ロープやベルトを直接結び付けることでより安定した積載を可能にするアルミバーをルーフレール前後に装備。 リアバンパーガードも大きくすることで、セダンより高い車高が強調されています。 この変更は、最新プラットフォームにより車体の重心を下げながら効率よく室内空間を獲得できるようになったことからきており、ブランドの上位モデルが持つ質感が追求されています。 また、今後カスタムモデルとして、独自の配色を採用することでデザイン性をアップしたレガシィアウトバックX-BREAKも設定。 専用サスペンションによりリフトアップされた車体や、悪路の障害物からボディを守るガードなどが特徴となります。 ホイールベース:2745mm• 最低地上高:220mm• これにより前モデルから35mm広いフロア長を確保し、室内空間を拡大。 最低地上高はクラストップレベルの220mmが維持されています。 また、ボディは、インナーフレームのみをアンダーボディに溶接で取り付け、その後アウターパネルを溶接するフルインナーフレーム構造をスバルとして初採用。 インナーとアウター側を溶接したうえでアンダーボディに取り付ける従来の製造方法より部品点数を減らし、ボルトによる骨格同士の接合をスポット溶接に置き換えることできることで高剛性化と軽量化を両立。 静粛性も高められ、高速道路で3デシベル室内に入り込む音が少なくなると発表されています。 新装備!スバル新型レガシィアウトバックの内装(インテリア)デザイン スバル新型レガシィアウトバックの内装には、上級モデルとしての質感や使い勝手をアップしたデザインや新世代システムが採用されています。 インフォテイメントシステムには、11. 6インチの縦長フルHDタッチディスプレイが採用され、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応するほか、ナビやオーディオ、車両情報、電話、セッティング、「Smart Device Link」に準拠するアプリケーションなどが直感的に使用できるように。 システムにはレガシィで初となる車内Wi-Fi機能が搭載され、車内には2つの12ボルトDCコンセントと4つのUSBポートが用意されています。 インテリアデザインは、新たに設定された最上級グレード「Touring」にスバル初となるナッパレザーが採用されたのほか、クロームドアハンドルなどにより仕上げ。 装備には、ランバーサポート付き10ウェイパワーフロントシート、3段階の温度調整が可能なシートヒーターを採用。 オーディオには、12スピーカーのHarman Kardonプレミアムサウンドシステムが用意されています。 リアシート空間は、ホイールベース拡大により前席との距離を広げるとともに、シート形状やクッションの素材を最適化することで疲労も軽減されています。 ラゲッジドアには、リアオーナメント周囲にセンサーを配置することで、足場のわるいアウトドア環境などでも使える非接触式のハンズフリーパワーリアゲートをスバルとして初採用。 軽く押し下げるだけで自動的に巻き取るポップアップトノカバーと組み合わせることで、スムーズな積載が可能になっています。 【日本仕様】 ・水平対向4気筒1. 6kgm• 【海外仕様】 ・水平対向4気筒2. トランスミッション:7速マニュアルモード付CVT「リニアトロニック」• 駆動方式:4WD「シンメトリカルAWD」 スバル新型レガシィアウトバックの日本仕様パワートレインには、新開発された1. 8Lのダウンサイジングターボエンジンが搭載されます。 水平対向4気筒2. 水平対向6気筒3. 5L直噴エンジン「FB25」と水平対向2. 4Lターボエンジン「FA24」の搭載が発表されていましたが、日本仕様には排気量をダウンしながらターボチャージャーを組み合わせることで走行性能をアップした新世代の1. 8Lエンジンを搭載。 充実したトルクと高い燃費性能が両立されます。 新型レガシィでは足回りにアルミ製ロアアームを採用することで軽量化し、新設計ダンパーを組み合わせることで、ハンドリングと乗り心地もアップ。 また、4WDシステムには使用シーンに応じて「SNOW・DIRT」「D. SNOW・MUD」の2モードを切り替えに対応する新型「X-MODE」が採用され、走破性能が引き上げられます。 新世代となりあがった性能や充実した装備が高い評価を受けています。 【日本仕様】 1. 8Lターボ:14. 【海外仕様】 2. 5Lガソリン 市街地:27mpg(約11. 4Lガソリンターボ 市街地:24mpg(約10. 8Lターボエンジンにより、ボディサイズを拡大しながら14. 前モデルは日本検査値で14. 4Lガソリンターボエンジンでも10. アイサイトは、後退時自動ブレーキにより車両後退時の衝突回避または衝突による被害を軽減するほか、後側方警戒支援システムにより自車の後側方から接近する車両の検知に対応。 ステアリング連動ヘッドライトやハイビームアシストにより夜間走行時の視認性を向上することで安全性をアップします。 乗員認識技術「ドライバーモニタリングシステム」は、マルチファンクションディスプレーの上に顔を検知するカメラを設置し、ドライバーの居眠りやわき見運転の検知、注意喚起機能により安全運転をサポート。 その他、ドライバーの顔を5人まで登録し認証することで、シートポジションやドアミラー角度、空調設定を登録したドライバーごとに自動調整することができるようになっています。 スバル新型レガシィアウトバックのプラットフォームは? 新型レガシィアウトバックには、スバルの新世代プラットフォームであるスバルグローバルプラットフォーム(SGP)が採用されています。 スバルグローバルプラットフォームは、全面改良を受けて新世代になっているインプレッサから採用され、2025年までを見据えたスバルの次世代プラットフォームとして製作されています。 7~2倍にアップし、サスペンションを滑らかにストロークさせることで乗り心地を向上します。 車体全体の低重心化も進められることで操舵時の無駄な挙動も防がれ、路面に吸い付くようにまっすぐ走れることで、将来の自動運転走行も見据えた走行性能になっています。 スバルグローバルプラットフォームは、車種に合わせてプラットフォームを柔軟に変化させることが可能とされており、ガソリンエンジンのほか、ハイブリッドやプラグインハイブリッド、電気自動車にも対応することができます。 また、生産性も向上し、日本国内の工場とアメリカの各生産ラインがそれぞれ複数車種を生産する「ブリッジ生産」も容易になっています。 アップ!スバル新型レガシィアウトバックの価格は? スバル新型レガシィアウトバックの価格は、安全装備の機能向上などにより価格がアップします。 しかし、車格などが維持されることで変更幅は小さくなり、5万円~10万円のアップになるとみられています。 レガシィ B4:302万4000円• レガシィ B4 リミテッド:324万円• レガシィ アウトバック:329万4000円• レガシィ アウトバック リミテッド:356万4000円 スバル新型レガシィアウトバックの発売日は? フルモデルチェンジするスバル新型レガシィアウトバックは、2019年4月に開催されたニューヨークモーターショーで発表、日本発売日は新開発される1. 8Lターボエンジンを待ち、2021年が予定されています。 現行モデルではレガシィセダンが販売縮小により廃止され、レガシィアウトバックのみの日本導入が予定されています。 スバルは上級ラインナップを新世代とすることで、ブランド力をアップしていきたい考えです。 モデル名のレガシィは英語で「遺産」を表す言葉が由来となっており、「後世に受け継ぐもの」という意味を持つことから採用されました。 初代は富士重工業の倒産が噂されるほどの経営難の中で開発され、状況を打開するために大規模な組織改革を行い、1966年発売のスバル・1000から改良されてきたプラットフォームを完全新設計品に変更。 エンジンには、現在でも使用される水平対向4気筒「EJ」型を新開発し搭載。 前後輪へのトルク配分を6対4から無段階に変化させる「アクティブ・トルク・スプリット4WD(ACT-4)」も採用したことで人気車となり、「インプレッサ」が登場するまで世界ラリー選手権(WRC)に参戦。 ニュージーランド・ラリーでは、コリン・マクレーがドライブするレガシィがスバル初のWRC優勝を獲得しました。 結果、セダンの「B4」とツーリングワゴンのボディタイプそれぞれが、上級車にも負けない走行性能を持つスポーツセダン、スポーツワゴンとして話題になり、好調な販売を記録しました。 また、2代目から悪路走行向け装備を装備する「アウトバック」をラインナップしクロスオーバーSUVの先駆け的存在になり、郊外に未舗装路が多い北米で大ヒットしたことから現行モデルでもラインナップされています。 しかし、アルミニウムや高張力鋼板を採用することで、ボディ剛性をアップしながらも100kgに近い軽量化を実現。 生産は日本と米国の2カ国体制になりました。 2014年発売の6代目モデルでは、北米をメインターゲットとし全幅が1840mmに大きく変更されました。 6代目の登場にあわせ、5代目までレガシィが担当してきたツーリングワゴンを新モデルの「レヴォーグ」が引き継ぎ、レガシィはセダンの「B4」とクロスオーバーの「アウトバック」の2タイプになっています。 新型スバル・レガシィアウトバックについては今後も最新情報が入り次第、随時更新していきますのでお楽しみに!.

次の

スバル新型レガシィB4 試乗レポート/国沢光宏(1/3)

スバル レガシィ 新型

ベストカーの取材による2020年の新車カレンダーを見てみると、新型レヴォーグを筆頭にインプレッサSTIスポーツなどのニューモデルが登場予定だが、2021年はさらに盛り上がりそうな気配が漂っている。 1台ずつ紹介していこう。 2021年はスバルが掲げる「安心と愉しさ」という理想を更に更に追求してゆく年となりそうだ。 新車スケジュールは2020年1月時点で当編集部および流通ジャーナリストの遠藤徹氏が、各メーカーや新車販売店に取材した結果を反映したものであり、発売日が近づくことによって流動する可能性があります。 進化型アイサイトはハンズオフドライブも実現か? 2020年後半に新型レヴォーグの1. 8L直噴ターボが登場。 その数カ月遅れのタイミングでWRX S4がフルモデルチェンジする。 スバルの新デザインコンセプト「BOLDER(大胆)」でデザインされるエクステリア。 レヴォーグのセダン版という位置づけは次期型も変わらない(画像はベストカー予想CG) レヴォーグと同じ新開発の水平対向1. 8L直噴ターボに加え、2. 4L直噴ターボも設定。 8Lは200ps、2. 4Lは270ps前後となりそうだが、最高出力よりもトルク特性と燃費性能を重視したエンジンになるという。 組み合わされるトランスミッションは進化型のリニアトロニック(CVT)だ。 もちろん、剛性と運動性能に優れたスバルグローバルプラットフォーム(SGP)を使い、そのうえ新開発のフルインナーフレーム構造を採用。 従来型を大きく凌ぐ圧倒的なボディ剛性を実現する。 米国で販売中のアセントに使われている2. 4L直噴ターボを搭載。 8kgm前後と予想 アイサイトも進化。 広角化した新開発ステレオカメラと前後4つのレーダーによる360度センシングにより、安全性を大きく向上。 高速道路でのハンズオフも視野に入れて開発が進んでいるようだ。 デザインはスバルの新デザインコンセプト「BOLDER(大胆)」を採り入れたシャープさが際立つもの。 日本市場をメインにするスポーツセダンは貴重な存在であり、登場が待ち遠しい。 キープコンセプトながらSGP採用で動的質感を大幅向上! 現行型はモデル末期に入っていても北米で高セールスを続けている人気車のレガシィアウトバック。 日本でのスバルSUVフラッグシップモデルがいよいよフルモデルチェンジ。 2019年のニューヨークショーでワールドプレミアされた次期型レガシィアウトバック。 北米ではエンジンは水平対向の2. 5L NAと北米専売のアセントにも積まれる2. 4Lターボの2本立て アウトバックは2代目レガシィのグランドワゴンを祖に、3代目レガシィではランカスター、4代目レガシィ以降にアウトバックを名乗り、一貫してレガシィのクロスオーバーモデルとして人気を集めてきた。 次期型は2019年4月のニューヨークショーですでに公開されたが、そのエクステリアは基本的に現行型の正常進化版、キープコンセプトとなっている。 新開発のスバルグローバルプラットフォーム(SGP)採用で、動的質感を現行モデルからさらに向上させているという次期型レガシィアウトバック 「知的好奇心を刺激する」をテーマとしており、プラットフォームには「SGP(スバルグローバルプラットフォーム)」を採用。 エンジンは現行型からブラッシュアップされた水平対向4気筒、2. 5L DOHCに加え、北米専売の3列シートSUV、アセントにも搭載される260ps/38. 8kgmの水平対向4気筒、2. 4Lターボを採用する。 ただし、このターボエンジンは日本市場に導入されるかどうか、今のところ微妙な情勢となっている。 流麗なボディラインが目を惹くが、SUVらしくタフでラギッドなイメージをも兼ね備えている。 パワーユニットは2Lマイルドハイブリッドと2Lの水平対向NAという2本立てが濃厚だ。 なお2021年内の登場と目されてはいるがまだまだ流動的な部分も多く、2022年以降になる可能性もある 2019年のジュネーブショーで出展された「VIZIVアドレナリンコンセプト」がこの新型SUVの元となる 【番外スクープ!】WRX S4と同じタイミングでNEWレヴォーグ2. 4L直噴ターボも登場!! レヴォーグがWRX S4よりも早くデビューするのは現行モデルと同じ。 新型レヴォーグは、まず新開発の水平対向4気筒1. 8L直噴ターボモデルが今年後半(2020年12月と予想)に登場し、2021年の新型WRX S4のデビューと同時期に2. 4L直噴ターボが追加されるというスケジュールになっている。 新型レヴォーグは昨年の東京モーターショーで公開ずみ。 今年後半に1.

次の

【2021】スバル新型レガシィ フルモデルチェンジ最新情報まとめ!日本国内の発売日は?販売終了?【次期B4・アウトバックスペック価格】

スバル レガシィ 新型

新型レガシィ 日本仕様は来年出ない? 現行型レガシィ B4の日本仕様。 2014年の発売から改良を重ね、2020年で7年目に突入する 新型レガシイは2019年2月開催のシカゴオートショー、新型アウトバックは4月のニューヨークショーでそれぞれ披露され、今夏から北米で発売されている。 日本バージョンはどうなるか。 首都圏にあるスバル販売店によると「メーカー筋の情報では2020年は発売の予定はなく、2021年春になりそうだ」とコメントしている。 2020年は夏の発表、秋の発売で次期型レヴォーグの発売を予定している。 スバルの国内オリジナルのラインナップ(OEM供給車を除く)で、1年に2車種の新型車を投入すると、ゼロのオープンポイントの年が複数できてしまうので、この状態になるのを避けるため、次期型レガシイは1年先送りになったようだ。 セダンのB4は新型投入なく終売が濃厚 北米で発売されている新型レガシィB4。 国内がアウトバックのみになった場合、新型のB4は「日本に導入されない幻の新型」となる 次期型レガシイのラインアップはどうなるか。 北米ではセダンの「新型レガシイB4」と「新型アウトバック」を同時に発売しており、まだ明確になっていないが、国内バージョンはアウトバックのみに絞られ、レガシイB4は廃止になることが濃厚になっている。 販売現場は、 「レガシイB4はセダン市場がますます小さくなり、売れ行き不振になっている。 グレードもB-スポーツとリミテッドのふたつに絞られますます買い手が限られるようになっている。 したがってモデル廃止もやむを得ないだろう。 」(首都圏スバル店) と嘆いている。 2019年1月以来10月までの登録推移を見ると、B4とアウトバック合わせて1月:352台、2月:342台、3月:846台、4月:269台、5月:253台、6月:412台、7月:443台、8月:353台、9月:298台、10月:317台となっている。 1~10月累計は3895台、月平均390台で前年同期比42. 5%の半減状態にある。 大部分はアウトバックで占められているから、B4はすでにモデル廃止と同じような状況にあるといえる。 新型レガシィはエンジン一新!! 次期レヴォーグで初搭載の1. 8Lターボを搭載 北米仕様の新型アウトバック。 次期型レヴォーグ同様にインナーフレーム構造の採用による剛性向上させ、さらに大幅なポテンシャルアップを図っている。 アウトバックは、クロスオーバーSUVとステーションワゴンの中間に位置するスバルならではの仕立てだが、このコンセプトは基本的に引き継ぐが若干SUV寄りに振る可能性がある。 パワートレインは、2. 5L・NA水平対向エンジンを廃止し、新開発の1. 8L水平対向ターボを搭載する。 北米仕様は2. 4Lだが、国内バージョンはより走りのポテンシャルアップを図った同パワーユニットを搭載。 これに改良型フルタイム4WD、CVTを組み合わせる。 同パワーユニットは、2020年夏に発表、秋に発売する次期型レヴォーグと基本的に同一だが、車重が嵩む次期型アウトバックでは足回りの強化、インチアップしたタイヤサイズなどで従来とは別次元の走りを実現させる。 安全対策のアイサイトツーリングもさらに進化させて標準装備車を設定する。 自動運転支援デバイスはハンズフリーも盛り込み、標準装備車を設定するものと思われる。 国内投入まであと約1年半もあるが、それまで現行モデルを細々と売り続けることになる。 誕生時からセダンをラインナップし、1998年登場の3代目から「B4」の名を育ててきたレガシィながら、日本においては伝統に終止符を打つ公算が高い 現行アウトバック、レガシイB4はまだ普通に生産を継続させている。 首都圏のスバル店で売れ筋のアウトバック リミテッド(366万3000円)に、ナビパックビルトインナビ、ETC2. 0車載器セット、ドライブレコーダー、ガラスコーティング、メンテナンスキットなど約54万円の付属品を装着して(見積もりを)はじいて貰うと、法定・法定外諸費用込みで460万円と出た。 ここから約40万円の値引きが可能という。 最終的には一押しで410万円くらいまでになりそうだ。 納期は約1ヶ月で年内納車が可能な状況にある。 メイン市場が北米であり、あちらのニーズに合わせてモデルチェンジするたびに、サイズアップ、クオリティアップを図って来たので、日本のニーズに合わなくなってきているのが売れ行き不振の要因となっている。 こうしたなかでステーションワゴンをレヴォーグとして分離したのもレガシイシリーズの衰退に拍車をかけた。 次期型ではセダンのB4が廃止になり、アウトバックだけになりそうなので、余計にお客さんが少なくなる可能性がある。 5L・NAが新開発の1. 8Lターボに置き換わるのはアウトバックにとってはプラスだろうが、スバル車全体にとってはプラスになるとは限らないと思う。 メーカー筋の説明によると1. 8Lターボは、1. 6Lターボと2Lターボを統合したパワーユニットになるようなので、将来スバルのエンジンラインアップは縮小されることになってしまうのでユーザーにとっては選択の幅が小さくなるかも知れない。

次の