楽天 カード お小遣い稼ぎ。 楽天カードはライフメディア経由がお得|ポイントサイトでお小遣い稼ぎ

ハピタスの楽天カードポイントが最高の時に狙う!

楽天 カード お小遣い稼ぎ

最近ポイントの鬼になってきました、高井優希です。 クレジットカードでお買い物をするとポイントがつきますが、 カード会社によって、このポイントの使い道が限られますよね。 ポイントに応じた商品と交換できたり、ディーラー系カードのようにポイントをローン返済の一部に充てられたり。 かくいう私も、新車購入してディーラーローンを組んでいたので、 ディーラー系カードを作ってポイントをローン返済の一部に充てていました。 5円がローン返済に充てられるので、全ての支払い関係をこのカードにまとめ、毎月1,500~4,000円分くらいをポイントで賄っていました。 ポイントをローン返済に充てられるなら、これが一番効率のいいポイントの使い方ですよね。 でも、ローンを完済してしまったので、 このポイントは商品と交換する以外、使い道がなくなってしまいました。 大して欲しくない商品にポイントを使うより、電子マネーへ ポイントで素敵な商品がもらえます!と言われても、正直、 限られた商品の中から「これ欲しい!」って思えるものは、なかなかありませんよね。 でも、ポイントを失効してしまうのはもったいないから、しょうがない、これをもらっておくか…なんてことは良くあります。 そこで、思い切ってディーラー系カードから楽天カードに切り替えることにしました。 楽天カードはポイントを楽天Edyに交換できるので、Edyに交換してしまえばコンビニやスーパーなどの買い物で使え、ポイントの有効活用ができるからです。 また、楽天市場で楽天カードを使って買い物をするとポイント優遇を受けられるのですが、 ポイントサイトを経由して買い物することで、さらに上乗せでポイントサイトでもポイントがもらえてしまうというお得なシステムがあるのです。 そして ポイントサイトのポイントは、現金に交換して銀行振り込みをしてもらうこともできます。 カードでポイントがもらえてEdyに交換でき、さらにポイントサイトでもポイントがもらえ口座に振り込んでもらえる。 お買い物をしながらお小遣い稼ぎができてしまうのです。 楽天カードをつくるには 楽天ポイントプレゼントを要チェック テレビでも今やお馴染みとなりました、楽天カードマンが出てくるCM。 楽天カードは 頻繁にポイントプレゼントのキャンペーンをしています。 楽天カードを新規で申し込んで、条件を満たせばポイントがもらえるというもの。 その時々でもらえるポイント数が変動しますので、急ぎでなければ ポイント数の高いときを狙って申し込んだほうがお得です。 ポイントサイトを経由して申し込むとお得 ポイントサイトを経由することでポイントがもらえるのは、何も買い物のときだけではありません。 楽天カードを新規で申し込む場合も、ポイントサイトを経由するとポイントがもらえます。 例えば、 「Point Income」というサイトを経由して楽天カードを申し込むと、Point Incomeのポイントが12,000pt(2018年10月現在)ももらえます。 現金換算で1,200円分です。 楽天カード同様、ポイントサイトでも時々キャンペーンを行っていて、私が楽天カードを作成したときは90,000ptももらえました。 カードを作成しただけで、9,000円のお小遣いゲット!です。 楽天カードの申込みはネットで簡単 楽天カードを作りたいけど楽天会員になっていないや、という方。 会員になっていてもいなくても大丈夫。 カード申し込み時に会員登録が一緒にできるので、心配はいりません。 それでは、まずは楽天カードの申し込みページへ行ってみましょう。 以下のリンクから申し込みページへ行けます 楽天会員になっているかいないかで入り口が違います。 楽天会員の方は左の赤いボタン、 楽天会員ではない方は右の緑のボタンから進みましょう。 カードのブランドが選べます。 ブランドは、 MasterCard・ VISA・ JCBの3つ。 カードのデザインも選べますが、一部ブランドによって選べるデザインが違ったりしますので、 ブランドにこだわりのない方はデザインから決めてもいいかもしれません。 楽天カードはEdy機能を付帯させることもできるようです。 自分はモバイルEdyを使っているので付帯なしにしましたが、1枚のカードにまとめたい方は付帯させてしまいましょう。 カード利用代金の 支払口座も申込時に登録できますし、 本人確認書類は免許証の番号を登録すればOKですし、なんとも簡単なものです。 だいたい15~20分くらいあれば申請完了できますよ! 楽天カードの特徴 楽天カードにすることのメリット 楽天カードにはいろいろメリットや特徴はありますが、自分がメリットだと思ったのは、 ・年会費が無料 ・ポイントをEdyに交換できる ・楽天市場でポイントがより貯まる ・楽天ウェブ検索で検索するだけでもポイントが貯まる といったところでしょうか。 カードを変えたいと思った一番の理由が「 ポイントの交換先が欲しくもない商品ばかり」と、もうひとつ「 年会費をかけたくない」だったので、 ポイント交換先にEdyがあることと 年会費が無料なことは大きな魅力でした。 また、Edyの使用頻度が高いので、 楽天カードからEdyチャージをすれば、チャージ時につくカードのポイントもEdyに交換できる、ということも大きなメリットでした。 楽天カードにすることのデメリット もちろん、楽天カードに変更することによるメリットだけでなく、 デメリットもありました。 まず、それまでオンライン通販は極力Yahooショッピングを使っていたので、ポイントもほとんどをTポイントに集約していました。 今回楽天カードにすることで、ポイントは楽天に集約する方が効果が高いため、 Yahooプレミアム会員+プラチナランクを捨てる覚悟が必要でした。 また、ディーラー系カードでせっかく限度額が上限近くまで上がったのに、新しいカードにすることでまた低い限度額からスタートになる可能性があるということ。 そしてこれが一番大きな問題、 カード払いで登録している各種サービス全ての支払い情報を変更しないといけないこと。 しかし、逆に言えばデメリットと感じるのはそれくらいでした。 正直、大した問題ではないかな。 実際に楽天カードにしたらポイントがザクザク 楽天カードが手元に来てから、 オンライン通販は全て楽天市場に移行しました。 普段の買い物でも、 カードを使う場面では楽天カード一択。 楽天カードを使い始めてすぐに 入会プレゼントのポイントももらえ、タイミングよく大きな買い物があったため 買い物でのポイントもどんどんたまり、 楽天ウェブ検索でも毎日数ポイントずつたまり、 たまったポイントはEdyに交換してお買い物。 なんと カード利用開始からわずか3ヶ月で、Edyに交換したポイントが18,000円分にもなりました。 YahooでTポイントをためていた頃よりもハイペースだし、TポイントはほとんどYahooショッピングでしか使えていませんでしたが、今は ポイントをEdyに交換することでコンビニでもスーパーでも使えるので、使いみちが広がったのもいいことです。 ポイントサイト経由でもっとお得にお買い物 楽天市場で楽天カードを使ってお買い物をすることで、ポイントがたくさんもらえてお得ですが、 さらにお得にお買い物をすることもできます。 カード申し込みのところでちらっと名前がでましたが、 「Point Income」というサイトを経由して楽天市場でお買い物をすると、お買い物金額の1%分がさらにPoint Incomeのポイントでもらえます。 たとえば、 Point Incomeのサイトを経由して楽天市場で30,000円の買い物をすると、楽天ポイント以外に、Point Incomeのポイントが3,000ポイント(300円分)もらえます。 たかが1%、されど1%です。 積み重ねていくと、結構な額になりますよ。 また、店舗は限られますが、 ちょびリッチというサイトを経由することで、楽天市場内で最大15%も還元されるお店があります。 どちらも 銀行振込や電子マネー、その他ポイントやマイルなどにも交換できるので、使わない手はないと思いますよ。 キャンペーンなどで還元率が一気に上がることもありますので、要チェックサイトです。 そして、楽天市場以外にも提携サイトがたくさんあるので、 ポイントをもらうチャンスはたくさんあります。 塵も積もればなんとやら、です。 さいごに そんなわけで、今は公共料金の支払いや毎月の決まった支払いなどは全て楽天カードにまとめ、ポイントをEdyに交換し、コンビニやスーパーでの買い物に活用しています。 Edyにしてしまえば実質有効期限が無くなるので、失効を気にして無理に使う必要がないのもいいですね。 どうせなら ポイントがたくさんもらえて、ちょっとでも心がハッピーになればいいな、という願いを込めて、楽天カードとポイントサイトを紹介してみました。 みなさまもご活用ください! 初稿:2018年10月16日.

次の

ハピタスの楽天カードポイントが最高の時に狙う!

楽天 カード お小遣い稼ぎ

管理人のアパッチです。 ほんっと久しぶりの投稿です。 消費税が10%に上がり、 時代はキャッシュレスブームに突入しました。 私も今まで買い物はほとんど現金だったのが 今では、PAYPAYを利用し 少しでもお得になるように買い物をしています。 今回はキャッシュレスに必要な 年会費永年無料のクレジットカードをお得に持つことができる 裏技を紹介したいと思います。 クレジットカードがあれば、通販ショッピングはもちろん 格安スマホ等の契約もスムーズにできちゃいます。 しかも、カード利用でポイントも貰えるので 最低1枚は持ってないと、これからの時代は 生き残れないかもしれませんね?! それでは、永年無料のクレジットカードを紹介します。 永年無料のクレジットカード まずクレジットカードを作る前に 何のポイントを貯めたいか?で お勧めするカードが違ってきます。 TポイントやPAYPAYや楽天ポイント等 今回はTポイントやPAYPAYが貯まりやすい YJカード と楽天ポイントが貯まりやすい 楽天カード の2種類を紹介したいと思います。 まだ先走ってカードを作っちゃだめですよ! 裏技がありますからね!!! まずはYJカードから ヤフーカード ワイジェイカード株式会社は ヤフージャパンの連結子会社で ヤフーでの買い物でTポイントやPAYPAYボーナスが 貯まりやすいカードです。 PAYPAYボーナスは購入金額の1割近く 還元されることもあり、ヤフーで買い物するなら 是非持っておきたいカードです。 貯まったPAYPAYボーナスは幅広くコンビニなどでも 利用することができます。 また、Tカードとしても使えるので 非常に便利です。 エネオス・ファミマ・TSUTAYA Yahoo SHOP・etc・・・ 楽天カード 楽天カードは、「楽天グループ」が発行してる クレジットカードです。 楽天市場や楽天モバイルなど楽天グループで利用すると よりメリットを得ることができるカードです。 楽天カードも年会費永年無料なので 使わず放置しても、「持っていることで損をする」って事が 絶対ないカードです。 また、ポイント還元率も高く、楽天グループで 集約することで、さらに倍率を上げることもできます。 さらに入会キャンペーンを常に行っていて、 5,000ポイントや3,000ポイントといった まとまった量のポイントをもらうことができます。 それだけでも発行する価値ありです。 マクドナルド・くら寿司・すき家 ほっかほっか亭・etc・・・ クレジットカードをお得に発行する裏技 クレジットカードを発行するのは もう少し待ってください。 って言うのも、ここからが大事です。 知らないと損をする裏技を紹介します。 「裏技!! それでポイントサイト経由でクレジットカードを 発行してください。 それでけの事で、まとまった金額を手に入れることが できちゃいます。 それでは詳しく説明していきます。 ヤフーカードは公式サイトからの発行で 2,000円相当のPaypayボーナスを貰うことができます。 しかしポイントサイト経由で発行すると 倍以上のポイントを貰うことができちゃうんです。 そのポイントサイトは 【げん玉】です。 げん玉を経由するだけで 45,000pt(4,500円)のポイントを 貰うことができます。 ヤフーカード発行手順 まずげん玉の登録をお願いします。 げん玉に登録するとげん玉から1日数通のメールが 届くようになります。 ウザいと思われる方は、 Gmailなどのサブアドレスで登録すると ウザくありません!! 登録して「げん玉」のログインし 検索欄に「ヤフーカード」と入力し 虫眼鏡ボタンを押すと・・・ yahoo JAPANカードで出てくるので それをポチッと押してください。 「サービスを利用して45,000ptゲット」 を押せば・・・ 公式ホームページに移ります。 そこからカードを発行してください。 楽天カードはポイントサイトのキャンペーンが 現在ないので公式ホームページから 発行してください。 最高5000円分のポイントを貰うことができます。 買い物もポイントサイト経由 ポイントサイトはクレジットカードだけじゃ ないんです。 買い物もポイントサイトを経由すると Tポイントや楽天ポイントだけじゃなく ポイントサイトのポイントも貯まります。 なので・・・ ダブルでお得に還元してくれるんです。 お得な使い方は・・・ 楽天市場は楽天カードで「げん玉」を経由し ショッピングすることで、 楽天ポイント3%・げん玉ポイント1% あとプラス「キャッシュレス還元」など・・・ ヤフーで買い物なら「げん玉」を経由して ショッピングすることで、PAYPAYポイントと げん玉ポイントをダブルでGETする事ができます。 ヤフー・楽天以外にもショップの種類は たくさんあるので「げん玉」の登録をお薦めします。 貯まったポイントは現金にできるので、 超お得です。 知ってると知らないで超損をする 裏技を紹介しました。 最後まで読んで頂き有難うございました。 これからもお小遣い稼ぎ攻略を宜しくお願いします。

次の

楽天Rebatesとは?効果的な使い方とメリット・デメリット!

楽天 カード お小遣い稼ぎ

楽天Rebates(リーベイツ)は楽天が運営するポイントバックサービスです。 実は今までその実態を知らないで、長い間かなり便利に使っていました。 使っている実感もあまりなく、ただただ、楽天ポイントをいただいていたんです(笑) まさか、楽天Rebatesというサイトがあったとは・・・。 楽天Rebatesとは、ネット通販でポイントバックしてくれるサイトのこと! 楽天Rebatesは、楽天が運営しているポイントバックサービスのことです。 言ってみれば、楽天スーパーポイントのみがもらえるポイントサイトですね。 他のポイントサイトと同じように、楽天Rebatesを経由することで、楽天ポイントをもらうことができます。 もらえるポイントが楽天スーパーポイントだけなので、楽天市場などを使わない人にとってはあまり魅力がないかもしれません。 でも、楽天市場を使うことがある方は、使って損はないサービスだと思います。 ご存知の方が多いとは思いますが、一応・・・ 楽天スーパーポイントは、1ポイント=1円。 楽天市場等や楽天ポイントカードが利用できる街の実店舗での買い物で使うことができます。 楽天Rebatesのメリットは? 楽天市場のヘビーユーザーの私にとっては、Rebatesはメリットだらけです! 楽天市場以外のショップやブランドでポイントバックしてもらえる 楽天Rebatesは、楽天市場に出店していないお店やブランドでも楽天スーパーポイントが貯められるというのが魅力。 また、中には、楽天市場にも出店しているのですが、自前のサイトもあるというショップがあります。 そういうお店って、実は楽天市場店とは、細かい条件が違うという場合も多いんですよね。 そんな自前のショップサイトでも楽天Rebatesが使えたりします。 たとえば、私がよく使うのがケンコーコム。 ケンコーコムには、もちろん楽天市場支店があるのですが、送料についての条件が若干違うんです。 楽天市場支店の場合:送料全国一律390円、3500円以上買うと送料600円、3000円以上で無料(北海道・沖縄除く)。 自前のショップサイト(本店か?):送料全国一律600円、2500円以上買うと無料(北海道・沖縄除く)。 だから、私は3500円に満たない時は、基本的に楽天支店ではなく、普通の?ケンコーコムで買っているんです。 ケンコーコムは楽天Rebatesが経由できるので、もちろん経由して楽天ポイントをゲットです。 しかも、ほかのポイントサイトに比べても還元率は高めです! 獲得ポイントは1ポイントから自動的に加算される 楽天Rebatesで獲得したポイントは、月に一度、まとめて楽天スーパーポイントとして加算されます。 たとえば・・・ 2018年9月14日にはRebatesから125ポイント加算されていることがわかります。 その内訳は 上の画像のように、7月14日と7月22日の通販利用で獲得したポイントの合算です。 即時付与ではないのでポイントはいつ加算されるの??と不安になってしまいそう。 でも7月に獲得したポイントが、9月にまとめてもらえるというタイムラグを知っておくと、ちょっと落ち着いて待てますよね。 多くのポイントサイトでは、ある程度のポイントを貯めないと、電子マネーなどに交換できないのですが、楽天Rebatesの場合は1ポイントであっても毎月自動的に楽天ポイントとして合算してくれます。 ですから、無駄なポイントが発生しないんですね。 これはちょっとしたことですが、かなりうれしいメリットです。 他のポイントサイトにはないショップもある 楽天リーベイツでは他のポイントサイトにはないショップもポイントバックの対象になっています。 特に海外のショップに強い印象。 楽天は、アメリカのキャッシュバックサイトのEbatesという会社を2014年に買収しています。 そのノウハウを使って、Rebatesを始めたと考えられるので、海外のショップに強いのもうなずけますね。 (Ebatesの方が海外のショップ数が多くて、還元率が高いことも多いですが・・・。 ) 楽天ウェブ検索(ツールバー)との併用で確実にポイントゲットできる! 楽天のサービスに「楽天ウェブ検索」(楽天ツールバー)というものがあるのですが、この機能を使うとわざわざ楽天Rebatesのページに行かなくても楽天Rebatesを経由できるんです。 上に書いた、知らないうちにRebatesを使ってポイントを獲得していたというのも、この機能が知らないうちに発動していたからなんですが。。。 ネット通販を使う場合、時間があるときにはもちろんポイントサイトを調べて経由するんですが、時間がないこともありますよね。 楽天ツールバーは、楽天Rebatesの対象になっているショップのサイトを開くと、経由すると〇〇%キャッシュバックしますよと教えてくれます。 だから、ポイントの取りこぼしがないんです。 楽天Rebatesのデメリットは? とても便利な楽天Rebatesですが、他のポイントサイトと比べてみると、デメリットもあります。 楽天スーパーポイントにしか交換(?)できない 楽天Rebatesで獲得したポイントは、楽天スーパーポイントにしかなりません。 ですから、他のポイントに交換したい人にとってはデメリットになってしまうかなと思います。 ただ、最近は楽天ポイントカードや楽天ポイントアプリを使えば、街の実店舗でもポイントを利用できるので、使い勝手はよくなってきています。 マクドナルドやミスタードーナツ、幸楽苑などの飲食店、出光、ツルハドラッグなどのドラッグストアなど、身近なお店で気軽にポイント利用ができます。 ですから、もし楽天市場は使わないんだよね・・・っていう方であっても、楽天Rebatesに登録しておくと便利だと思いますよ。 (ただし楽天の会員になる必要があります) ショッピング利用以外のポイント獲得方法がない 楽天リーベイツは完全にショッピング利用に特化したポイントサイトです。 そのため、ポイントを獲得する方法はショッピングだけになっています。 ポイントサイトでのお小遣い稼ぎの代表選手ともいえるクレジットカード発行などの案件はありませんし、会員登録や口座開設、アンケートなどの案件もありません。 また、ゲームやくじなどのお楽しみ要素も皆無です。 例えばショッピング利用に強いハピタスは、ゲームなどのごちゃごちゃしたコンテンツはないのですが、それでもちょっとしたお楽しみ要素の宝くじなどがあります。 なのですが、楽天リーベイツにはそういったものもありません。 ですから、通信販売を利用しない方にとっては、楽天Rebatesに登録するメリットはないと言えます。 、、などの大手のポイントサイトを使うのが、安心でおすすめです。 楽天市場利用でのキャッシュバックはない 他のポイントサイトの場合、楽天市場もポイント付与の対象になっていますよね。 ですが、楽天リーベイツでは楽天市場の案件はありません。 ちなみに、 を持っていると楽天市場での利用が+2倍になりますのでかなりおすすめです。 (多分) ただ、楽天のポイントの付き方はそれぞれ個別計算で加算されるので、ちょっとわかりにくいですね。 PCからの楽天市場利用の場合は、やっぱり大手のポイントサイトのや、などのポイントサイトを利用する方がいいのではないかと思います。 PCでネット通販するなら楽天Rebatesと楽天Web検索を併用すべし! 上にも書きましたが、楽天Rebatesと楽天Web検索(ツールバー)の併用は本当に便利です。 残念ながら、楽天ツールバーはPCでしか使えず、スマホだけで通販を利用している方には、使えない手なんですが・・・。 たとえば、下の画像はブックオフオンラインのサイトに行った時の場合です。 (ブックオフオンラインの楽天支店ではなく、自社サイトです) このように、楽天リーベイツを経由すると2. 5パーセントのポイントバックをしてくれますよというお知らせが来るんですね。 「今すぐ2. 5%ポイントバックGET!」をクリックすると、それだけで楽天リーベイツを経由したことになります。 クリックした後は、「2. 5%ポイントバック適用中!」の表示にかわってます。 Internet Explorer版、Firefox版、Chrome版、Microsoft Edge版があります。 インストールすると、楽天リーベイツの通知が受けられるようになります。 楽天Web検索は、実はリーベイツでポイントを稼ぐだけではなくて、楽天Web検索で検索をするだけでポイントの山分けが受けられます。 友達紹介でもポイントが稼げる! 楽天リーベイツでも友達紹介キャンペーンをやっています。 友達紹介用のバナーを踏んでの登録、もしくは招待メールからの登録で、紹介者とそのお友達のそれぞれに500ポイントがプレゼントされます。 ただ、一応条件があって、お友達が登録後30日以内に3000円以上のお買い物をした場合に、それぞれ500ポイント(500円分)がもらえることになっています。 お友達が楽天の会員なら、楽天Rebatesへの登録はとても簡単です。 ぜひお友達に楽天Rebatesのことを紹介してみてくださいね。 まとめ• 楽天Rebatesは、楽天が運営するショッピング特化型のポイントサイトです。 楽天市場に出店していないショップの中にも楽天Rebatesの対象ショップがあります。 海外のショッピングサイトにも対象ショップがあるのがうれしいです。 1ポイント=1円で楽天スーパーポイントが使えるお店(楽天市場等や街の実店舗)で利用することができます。 獲得したポイントは月に1回自動的に楽天スーパーポイントとして合算されます。 PCで使うなら、楽天Web検索と併用することで時短&取りこぼし防止ができます。 友達紹介キャンペーンも行っています。

次の