子供 部屋 おじさん。 今後、日本ではキモくてカネのない『子供部屋おじさん』が爆増していくと思うけどそれはもう『自然の摂理』だ!

子供部屋おじさんとは?こどおじは不動産業者のステマか社会問題か

子供 部屋 おじさん

3日ほど前から、 『子供部屋おじさん』 なるパワーワードがtwitter界をにぎわしています!w むしろ地方だと男女共にこれがマジョリティな気がする(笑)家建てても実は親の土地だったり(笑)まぁ日本は「プロダクトの生産性」がカンストして江戸時代に戻ったんだろうなぁ。 企業はもう面倒見きれないし。 『子供部屋おじさん』は、可愛い言い方をしただけの単なる『パラサイト・シングル』! 『子供部屋おじさん』が実家にいる大義名分は、 「親の介護」 だったりするんだけど、介護レベル聞くと要介護でさえなくて要支援1くらいで、しかも子供部屋おじさんはカレーくらいしか料理作れなかったりする(笑) それ、あんたが介護されとるんや(笑)— A1理論 A1riron これ、まぁ、僕の昔の知り合いのことですがw 彼はなんと! 10年以上、実家におカネを入れてなかったのです!! で、いつも親や兄(家に月5万入れてる)の愚痴ばかり。。。 彼の貯金額は当時、僕よりちょい多いくらいで、同い年の僕は、 「実家だし、まぁ、そんなもんか。 」 と思っていましたが、、、 よくよく考えると、 彼は10年以上、家賃も光熱費も通信費も食費も払わず、奨学金の返済もないなら、、、 20代からずっと風呂なしアパートでルームシェアしながら、「親の借金」と「学費の借金」という『双子の赤字』を毎月返済しながら生活していた僕と貯金額がたいして変わらないのは、 おかしいやろ。。。 しかも、彼のほうが僕より2年早く大学を卒業しているのだ。 (僕は仮面浪人なので) で、その大学時代も、 彼は4年間、ワンルームマンションで一人暮らしはしていたものの、フル仕送り生活で、バイトもせず、 しかも、その割に料理はカレーしか作れないって。。。 (ちなみに僕は4年間、学生寮生活でバイト生活。 ) そこから導き出される答えは、残念ながら、、、 「この人、金銭感覚、おかしい!!」 だった。。。 しかし、昭和の頃のおじさんは企業に介護されてたとも言えなくもない。 ま、昭和の頃はみんな社員寮や社宅に激安で住んでて、しかも半年ごとにボーナス何ヶ月分とかだったから、昭和の頃のおじさんは企業に介護されてたとも言えなくもない(笑) ほとんどの人間はなにかに依存しないと生きていけんのやで。 宗教がこの世からなくならん理由とおんなじなんやで!(笑)— A1理論 A1riron で、 「なにが『子供部屋おじさん』だ!!自活しろ!!自立しろ!!」 というバブル臭いおっさんがいるかもしれないけど、、、 いやいや、 バブルの時代はほぼ全員、新卒採用の『正社員』で、そもそも『正社員』って言葉さえなかったやないか。 派遣社員が増えたから、それと区別するために『正社員』って言葉が2005年くらいにできただけで。。。 結局、『子供部屋おじさん』を批判するバブルくさいおじさんも、 『企業』という子供部屋でぬくぬくと育っただけのおじさんに過ぎず、その全然使えないおじさんを企業は食わしていかないといけないから、現場でがんばってる派遣社員の給料がその半分くらいになって、それがアホらしいから派遣社員が辞めるから、『人手不足』って騒いでいるだけで。。。 僕から言わせれば五十歩百歩なんだけどなぁ。 まぁ人口が劇的に減少する日本で、さらに実家から出ない人が増えたら必然的に家賃は下がるし、空き家の家賃なんてほぼゼロになっていくと思う。 平成時代が鬼畜ゲー並みの難易度だったんだろうなぁ。 で、俺が東京のミニマムアパートに家賃払って住んでるんだから、実家のほうの維持費や固定資産税まで考えたら効率悪いよなぁ(笑)— A1理論 A1riron 僕は親の面倒は弟夫婦と妹夫婦にぶん投げました(笑)— A1理論 A1riron 昔の日本はみんな『子供部屋おじさん』だった。 そして、 昔の日本はもっともっと『子供部屋おじさん』だったと思う。 ま、昔の日本はみんな『子供部屋おじさん』だったんだろうなぁ。 うちの先祖も家系図によると宮崎に代々400年くらい住んでたらしいのから、むしろ長男である俺がフラフラと『るろうに人生』送ってることのほうがイレギュラー案件なんだろうなぁ。 — A1理論 A1riron 『子供部屋おじさん』が地方の過疎化を食い止めているという事実も。。。 実家が農林水産業とか、自営業とか、公務員家庭とかなら、基本的に実家で『子供部屋おじさん』になると思う。 大人になってから自分の部屋変える意味もあんまないしなぁ。 親の稼ぎで養われてるニートとはちょっと違う気がする。 一度でも外に出たことあれば違うんでしょうが、大体は家族と適切な距離感で部屋を間借りするという感覚はなく、ズブズブの共依存関係。 どんなに容姿が良くてお金持ってて仕事も趣味も充実している人でも、二十歳過ぎて親が作った料理にケチつけたりしてるのを見るとひくわ。 結婚してから「これなら結婚しなくて実家で暮らした方が楽やん」ってなっちゃいますからね。 楽さを求めて実家で暮らしている人は結婚するメリットなんてないと感じました— たんたん プロ介護派遣ヤー tantan4423 ごめん、頭では賢いやり方とわかっていてもどうしても生理的に無理。 メンタルまで全て実家依存で頼りなく見えてしまう。 尊敬できない。。 口では今時それが賢いよねと返答はしとくけど。 『制約と誓約』をかけない経済成長こそが本来の人間のあり方なんだろうなぁ。 で、それは結局コミュニティをシェアするライフのことなんだろうなぁ。 で、田舎の共依存親と『子供部屋おじさん』の関係は、 『ダメダメ・シェアリングエコノミー』 だと僕は思っていますw 本来の『シェアリングエコノミー』は、シェアすることで独立した個人のスキル等をシェアできるという発想だと思いますが、、、 『ダメダメ・シェアリングエコノミー』は、シェアすることでお互いのスキルを摩耗しあっていってる気がしますw ていうか、基本が共依存関係なので、新規スキルはつかないですなw 逆に『子供部屋おじさん』以外の都会のおじさんは、安アパートの家賃と奨学金の返済で結婚どころではないw 結婚は田舎の実家に住む『子供部屋おじさん』だけがしてればいいと思う(笑) 都会でサバイバル生活してる人間にこれ以上の負担をかけるな(笑)— A1理論 A1riron 田舎の『子供部屋おじさん』は婚活女子からは論外だし、東京に出てきたおじさんは生きるだけで精一杯。 こりゃ少子化するわ。 ま、そのほうが家賃も下がるし、空き家も増えるし、労働人口も転職人口も減るので僕はウハウハですが(笑) 少子化なんて知ったこっちゃねー。 むしろザマーミロ!(笑)— A1理論 A1riron 戦後ずっと、20代~30代くらいまでに結婚していた人が多かったから人口は伸びていたんだろうけど、今はその年代は 『子供部屋おじさん(おばさん)』か、 非『子供部屋おじだん(おばさん)』にバッチリ分かれてしまっていて、、、 前者は婚活市場では論外で、 後者はそもそも生きるだけで精一杯、 な気がします。 結果、結婚するのは家が金持ちの都会の坊ちゃん・嬢ちゃんか、実家にフル支援されている田舎のヤンキーかマイルドヤンキー、という感じ。 『子供部屋おじさん(おばさん)』にならずに、無事、結婚できて子供ができたとしても、その子供も一定の確率で『子供部屋おじさん(おばさん)』になっていく さらに、、、 子供部屋おじさん・おばさんにならずに、無事、結婚できて子供ができたとしても、その子供も一定の確率で子供部屋おじさん・おばさんになっていくわけで、、、 今後、日本の人口が劇的に減っていくのは間違いないな(笑) ま、江戸時代に戻るんだろう。 明治以降、頑張り過ぎてただけなのかも。 — A1理論 A1riron 日本の人口が減っても、困るのは国や地方自治体くらいだからねぇ。 国民はむしろメリットのほうが大きいと思う。 個人が子供作るメリットはなにもないんだから、少子化が嫌ならひろゆきが言うように子供産んだら一千万円プレゼントするくらいしないとダメだ。 俺の従兄弟のねーちゃんは、実家住まいで40歳過ぎても家事は一切してなかったけどな(笑) それでも、 「家事手伝い」 なのか(笑) なんでもありだな。。。 — A1理論 A1riron 国が豊かになれば、人はモノよりQOLを重視するようになる。 けどまぁ、、、 ま、終戦直後は家がない人が多く、バラックで寝泊まりしてた人も多かったらしいから、子供部屋おじさんや空き家の固定資産税の悩みは贅沢な悩みなのかもしれないな。 豊かになれば、人はモノよりQOLを重視するようになる。 そしたら働かず、子供部屋に引きこもってたほうがQOLは高いに決まってる。 — A1理論 A1riron これからは安月給で働く人間や、頑張って子育てする人間は「物好きの少数派」になっていくんだろうな。 それが人間らしい考えだし、それこそが自然の摂理なんだろう。 元々、人類の進歩から考えると、生活のために働くのは手段と目的が逆転した状態だしな。 人類は楽をするためにモノを作ってきた。 — A1理論 A1riron ま、家出てて働いてても仕送りしてもらってたり、結婚してても親から、下手したらダブルで仕送りやコメを送ってもらってるヤツらもこの国には少なくないからなぁ。 風呂なしアパートでブラック派遣しながら、親にカネを送り続けたアラサーの頃の俺を見習え!奨学金も全額繰り上げ返済したぞ!(笑)— A1理論 A1riron この国には、『準・子供部屋おじさん(おばさん)』も多いよね。。。 可視化されてないだけで。。。 みんなゲットワイルドになったほうがいいよ。 この街で優しさに甘えていたら子供部屋おじさんのままだよ(笑) 俺は20年以上、新宿区でプライベート・アイズだよ(笑)— A1理論 A1riron 日本の未婚率は江戸時代に戻っていく?? 最近の、ゆとり隊長と、僕と、誰だかよくわからない人の会話。 生涯未婚率は、今後もどんどん落ちると思う。 下手すると、自分の生きてるうちに、生涯独身が多数派になる時代がくるのでは…なんて思ってしまうレベル。 妾は多かったらしいですけど。 — ゴローニン Degah5 時代背景が違うとはいえ、驚きでした! 冷静に考えると、生活様式から科学、文化まで、数百年前はまったく別物なんですよね~。 生活に必要な物はレンタルで賄うのが普通だったのです。 そのためのサービスが、損料屋です。 — A1理論 A1riron 生産性なんて、上がる時期は勝手に上がるし、上がらない時期は頑張っても上がらない。 戦後の日本は『制約と誓約』をかけ過ぎた経済成長形態だった。 まるで、カルロス・ゴンさん(笑) なので、俺がいつも言ってることは戦後の日本では異常なことかもしれないけど『普通のこと』なんだ。 「働きたくないでござる!」 とか(笑)— A1理論 A1riron ブロガー。 "「宵越しのカネは持たない」という江戸のソロ男たちの消費意欲は旺盛でしたが、それは決してモノ消費のような所有価値を重視した価値観ではありません。 感じたのは、何年何百年経とうが男性は変わっていないということ。 やることや考えることは今も昔もそんなに変わらないのかもしれませんね。 田舎の実家は長男夫婦が継ぐから、弟の自分は仕事のある江戸に出てきて自由人、みたいな。 俺はアラサーの頃はずっと実家に仕送りしてたし、今は弟夫婦に実家は任せたわ(笑) 俺の残りの人生は、江戸や下諏訪で自由人がいい(笑)— A1理論 A1riron ミニマリストやバックパッカーとかが一時期叩かれたけど、、、 個人的には、田舎の実家の『子供部屋おじさん』や、妻子がいて自立してるように見えても実は仕送りしてもらってたり、親の土地に家を建ててもらった『準・子供部屋おじさん』のほうがひどいと思ってる。 目立たないから仕方ないけどね。 — A1理論 A1riron 今の日本も江戸時代と同じで、親がカネ持ちの人しか結婚出来ないか、『貧乏の子沢山』で貧困が再生産されていくかのどちらかなんだろう。 俺はヘタに子供作って貧困人口を再生産するより、すでに生まれてしまったけど貧乏で困ってる人に、ブログで『コスパ最強術』を伝え続けていきたいと思っている。 — A1理論 A1riron 江戸時代は経済的な成長が低かったから、生産性も上がらなかった。 明治以降は、経済的な成長が高かったから生産性も上がった。 生産性なんて、上がる時期は勝手に上がるし、上がらない時期は頑張っても上がらない。 で、スマホが普及したらもうすでに生産性はカンストしちゃってるだろ、これ(笑)— A1理論 A1riron 『生産性』が上がらない時期に無駄に頑張っても、 『メモリの無駄使い』 に終わるだけなんだよなぁ。 まぁ、 ほとんどの日本人はそれを理解できずに頑張りすぎて、病んだり、死んだり、引きこもったりするんだけれどもw 上善は水の如し。 流れる水のように『自然の摂理』に従って、自然体で生きていくことが、人間にとって、一番、大事なことなんだ。 自然体で生きないから、人は病み始める。 人体からの内なるアラームを無視し続けたら、まぁそうなるわな。 それは、 「良い・悪い」 の話ではなくて、、、 「いや、ほぼ確実にこうなっていくよ。 」 って僕は言ってるだけだ。 なので、 そういう時代の先を読んで、どう賢く生きていくかが平成の次の時代のキモになると僕は考えている。 日本でブログ収入10万の『マイ・ベーシックインカム』を確立して、生活のことやグーグル先生の顔色を気にせずにメインの本業でガンガン稼ぐのが最適解だと思う(笑) で、疲れたら失業保険もらいながら、さらにブログマネタイズ(笑)— A1理論 A1riron 経済は人力で回すべきじゃなくて、自動的に回ってこそ意味がある(笑) あと、労働者でそれを言う人は、仕事を辞めれない自分を肯定したいだけ(笑)— A1理論 A1riron 『空き家問題』よりも、『空き子供部屋問題』のほうが1000倍くらい深刻だと思う。 w— A1理論 A1riron いや、結婚する人も少ないので一生、子供部屋の人も多いかと。。。 (笑)— A1理論 A1riron まぁ、上記記事にもありますが、 現在の日本の民主主義は『既得権益層』が圧倒的多数を占めている。 なので、 そんな民主主義が『空き子供部屋問題』を解決できるとは思わないし、おそらく、問題認識さえしないだろう。 もし、認識して、問題解決に動き出したとしても、おそらく現場を知らない人の政策だから、 『コレジャナイ感』の強いお役所仕事になると思う。 けどまぁ、個人的にはいい時代が来たw と、まぁ、いろいろ問題定義してきましたが、、、 個人的にはなにも困りませんw むしろ、• 家を出ない人が増えるから少子化と相まってさらに家賃相場が下がる• 『子供部屋おじさん』は就職弱者・転職弱者でもあるからさらに転職市場は人手不足になる• 今よりさらに少子高齢化になるから『住める空き家』が増え、『ADDress』等のサブスクリプション型の住居サービスの拠点や、格安シェアハウスや格安ゲストハウスがさらに増える と、まぁ、 僕にとってはいいことのほうが多いんですけどねw 困る人は、• 『子供部屋おじさん』本人• 『子供部屋おじさん』の親や兄弟• 婚活女子• 地方自治体 くらいかと。 ま、そんなん、俺にとっちゃ知ったこっちゃないwww 『自然の摂理』こそが、この世界の『ルートディレクトリ』だw そんなことより、 今後も日常業務を粛々とこなしていくことだけが、ロスジェネ世代の底辺家庭に生まれた「キモくてカネのないおっさん」に残された生き方だと僕は思っている。 A1riron.

次の

子供部屋おじさん(こどおじ)の特徴とは?子供部屋未使用おばさんの意味も解説!

子供 部屋 おじさん

子供部屋おじさんとは、ので暮らす成人の事である。 概要 成人後暫く経ってもから離れず、ので暮らすのこと。 若い世代は・と呼ばれており、この言葉が流行した頃 後半 の該当達がそのままスライドしたも多いと思われる。 に歳以上の中年・中高年になっても親元から離れることなく精的・的に自立できていない人というヴな意味で使用されるが多い。 初出はの 当時 ので、番組にて放送されたの氏の自室の様子を口さがない同住民が「まるでだ」とにしていた際、別の住民が発した「暮らし子供部屋おじさんがのに垂れるってんでない? w」というがすべての始まり。 何故かの頃から流行し、では自分が子供部屋おじさんだと出て自室をすということも行われ、のを徴する出来事となった。 しばしば「この言葉が流行ったのは不動産業者や賃貸業者の陰謀」などと言う言説も見られるものの、そのような可性は低いと思われる。 実家住まいは悪い事なのか? ので暮らすことそのものが悪というわけでもないし、成人がので暮らす正当な理由がある場合もある。 まず一つは的理由による一人暮らしの困難にある。 ここ数十年の気悪化と非正規雇用の増加で若年層の所得は大きく減り、若年層の所得では賃貸物件での一人暮らしの維持が困難、もしくは維持出来ても的・体的に非常に負担が大きいので、らば賃のかからないに居た方がよいという判断も多かったからである。 二つにの的要因が大きく絡むことである。 が内や沿線など較的便利な土地の持ちだったりすると、その利便性の良さゆえに成人・就職しても住まいを続ける判断をするが多い。 逆になど、土地に根差した生活が基本の遠や部では、成人後どころか後も親元で暮らすのがまただったりする。 そのほか、のなどからのに戻って住むことになった人や、の自営業や経営で働いている人などは子供部屋おじさんと言うことは難しい。 関連項目• - 歳前後がこの就職世代。

次の

【ネットで話題】子供部屋おじさん&おばさんは「子育ての失敗例」なのか?

子供 部屋 おじさん

子供部屋おじさんの定義は? 2019年3月頃から「 子供部屋おじさん」という言葉が5ちゃんねるで注目されているようです。 どうやら、実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性を指す言葉のようですね。 特徴としては、学習用机でジャンプ漫画やフィギュアがそのまま挙げられています。 子供部屋おじさんはどのくらいいるの? 適当な相手とのめぐり合わせや必要性を感じない、自由さや気楽さ、結婚賃金が足りないなどの理由から未婚の方が増えているようです。 実家暮らしの情報は、見つけることができなかったのですが未婚の男性がどのくらいいるのか調べてみます。 まず、年代別の人数についてです。 その中でも実家暮らしをしている割合については、2015年の調査で 約7割いるということが東洋経済の記事で明らかにされています。 2015年時点で、未婚者のうち20~50代の親元未婚者は男女合わせて約1430万人。 未婚者人口全体に占める割合は68%と約7割の未婚者が親と同居しています。 引用元: この数値をまとめると、未婚の30代後半までの男性の人数は 約490万人 という数値にたどり着きました。 実家ぐらしだからといって、みんなが子供部屋スタイルということではないと思いますが、 全体の2割だと仮定すると約100万人くらいになるのではないでしょうか。 この数値だけみるとかなり多いですよね。 調べて見ると、香川県の人工くらいの数値のようです。 (わかりにくい(汗)) 広告 岡崎体育さんも子供部屋おじさん?画像も また、歌手の岡崎体育さんもTwitterで「俺やんけ」とつぶやいたことから更に注目されているようです。 「」で検索してみると、意外にも画像を発見することができてしまいます。 20歳のころの岡崎体育さんのようで、確かに 子供部屋おじさんに定義されているようなお部屋であることがわかります。 【成人式の夜に】 寿司くんpresents OH! 男性と同様に、 未婚で実家暮らしで子供部屋スタイルの暮らしをされている方という意味で使われているわけではないようです このワードについても、5ちゃんねるで定義された言葉のようですし、Twitterでもこの言葉についての意味がわかるのですが、触れないでおこうと思います。 Twitterを調べると答えが判明するのでリンクを乗せておきます。 数値として調べてみると、かなりの人数がいることがわかりましたね。 それぞれの意味は、全然異なるようですね。

次の