あんスタ イベント 攻略。 あんスタ最新情報【あんさんぶるスターズ】

あんさんぶるスターズ!!Music(あんスタ)攻略まとめ

あんスタ イベント 攻略

あんさんぶるスターズ!!Music あんスタMusic のツアーイベントでは、様々な種類の ミッションをクリアするという目的があります。 2020年6月15日から開始された2回目となるツアーイベント「召しませナイトクラブ」では、 それぞれの公演に設定された3つのミッションがクリアできなくても次の公演に進めることができるようになりました。 ただし、 公演30日目 Day. 難しいミッションについては私も手探り状態なところではありますが、ミッションの進め方を知りたい方や困っている方の参考になればと思います。 あんスタMusic・ツアイベのミッションの進め方 今回は2020年6月15日から開催された あんスタMusicのツアーイベント第2回目に登場したミッションの進め方を紹介していきます。 公演が後の方になるほど要求される累計スコアの数は増えます。 公演10日目のミッションでは 35万点ですが、公演30日目では 2千万点と公演のセットリスト4曲をプレイしただけでは達成できないスコアを要求されます。 達成できない場合でも、 同じ公演を再度周回して目標のスコアに到達させればクリアできます。 〇〇をパフォーマーにしてあんさんぶるタイムを成功させよう このミッションは指定のキャラをあらかじめ編成しておき、更に楽曲プレイ中に発生する あんさんぶるタイムを成功させる必要があります。 「あんさんぶるタイム」は楽曲の合間にあるソロでパフォーマンスしているところのことです。 まず、編成画面で指定のキャラを編成します。 2020年6月現在、キャラクターのソート機能が無いため頑張って探すしかないのですが、画面上のカードの表示順を「 アイドル」に変更することで多少探しやすくなると思います。 編成に指定のキャラを入れたら、 必ず「パフォーマー」のメニューを選択し、指定のキャラがパフォーマンスするように設定することを忘れないようにしましょう。 このミッションはキャラの配置も原曲通りとなっている必要があるため、配置が違っていてもクリアできません。 自分でキャラを選択して編成すると間違いやすいため、 編成画面の右上に表示されている「オリジナルメンバー」のボタンをタップして編成するようにしましょう。 オリジナルメンバーの編成にした上でスコアを要求されるミッションも出てきます。 スコアが条件を満たさない時や、5名ユニットの場合はカードのレベル上げやアイドルロードを開放することで育成しましょう。 この指定のカードを編成に入れるミッションの場合は、指定のカードを編成に入れて楽曲をクリアすれば大丈夫です。 カードや楽曲を確認すると「赤・青・緑・黄」のいずれかの色 楽曲は全属性の虹色のものもあります が、 楽曲とセンターに置くカードの色を一致させてプレイしましょう。 上の画像を見ていただくとわかると思いますが、楽曲 Kiss of Life の曲名の左側と、編成のセンターの天城一彩のカードの左上に、赤いマークのようなものが表示されています。 この状態が「 楽曲とセンターの属性が一致している状態」になります。 上の画像は4曲目をプレイする直前の画像になります。 4曲目をプレイしてもFEVERゲージを貯めることはできないため、 3曲目までに達成できていない場合はミッション失敗となってしまいます。 FEVERゲージは、スコアが高い状態でコンボが多く繋がると多く加算されるようです。 私の場合、 EXPERTで何度もMISSやBADを出した時より、HARDでフルコンボした時の方がFEVERゲージの増加量が多かったです。 安定してプレイできる一番上の難易度でプレイするのがベストだと思われます。 対策としては、確実にプレイできる難易度を選ぶくらいしかありませんが、2020年6月のツアーイベントでの特効ガチャで判定強化のサポートスキル持ちのカードが登場したので、これから少しずつ判定強化のカードが増えてくればクリアしやすくなりそうですね。 こちらも確実に難易度を下げて達成できる可能性を上げてプレイするしかありません。 ただ、フルコンボミッションと違い「 累計」がついているため、累計2曲パーフェクトコンボが条件の場合は公演を2周して1回ずつパーフェクトコンボ達成でもクリアできます。 2020年6月のツアイベではこのパーフェクトコンボミッションは2回しか登場しなかった 19日目、26日目 ので、 今後もパーフェクトコンボミッションが数が少ない状態で登場した場合はスルーして他のミッションを頑張るのも一つの手かもしれないです。 パーフェクト判定を累計〇〇回とろう コンボ数関係なく、 PERFECT判定を設定された数とるミッションです。 累計なので、 公演セットリスト4曲で達成できなくても、同じ公演を周回することで達成可能です。 少しでも早くミッションを達成したかったり、最低限のBP消費で進めたい場合はミッションでの要求される数にもよりますが、 クリア可能であればEXPERTでプレイするのが手っ取り早いでしょう。 楽曲プレイ時の難易度選択のメニューの上に「 ボーナス確認」のボタンがありますが、ボタンをタップすると選択している難易度の最大コンボ数が表示されています。 この 最大コンボ数からノーツ数 =タップする数 があるのかを調べることが出来ます。 要求される数が多い場合は、この最大コンボの数をあらかじめ調べておくことをおすすめします。 このミッションが出てきたら、まずは楽曲難易度の選択画面にある「 ボーナス確認」から、最大コンボ数を確認してみましょう。 画像は先ほどのボーナス確認画面の画像と同じKnightsの「Voice of Sword」ですが、難易度NORMALを確認すると最大コンボが「 222」とゾロ目になっていることがわかります。 この場合は、 フルコンボでクリアすればミッションを達成することが可能です。 プレイする楽曲や難易度によっては最大コンボがゾロ目ではない場合もありますが、その場合はゾロ目のコンボを達成した後に一度ミスしてコンボを切ることでミッションを達成させましょう。 普通にプレイしてなかなか狙った下一桁のスコアは出せないため、 曲の終盤で狙った下一桁になった段階でプレイを放置して楽曲をクリアさせる方法でプレイします。 ただ、放置しすぎるとVOLTAGEゲージ ライフゲージ的なもの が下がりすぎてしまいクリア失敗になってしまうので、リスクを低減させるために 難易度はEASYでプレイしましょう。 更に、サポートメンバーには「 VOLTAGEの下降量ダウン」の効果を持つカードを編成します。 このサポートがどれくらい効果があるかはおいおい検証します… 楽曲をプレイしているとライブスキルが発動するノーツが降ってきますが、曲の終盤が近づくとこのノーツをタップすることでセンターのキャラのスキルが発動します。 タップしない場合も終盤のライブスキル発動のノーツが一つの目安にはなるはずです このタイミングから狙った下一桁が出ることを意識してプレイし、 下一桁が狙ったものになった段階でプレイを放置しています。 手持ちのカードは人それぞれでコツが難しいですが、どのタイミングでスコアを調整するか分かりづらい場合は、あらかじめ 「ボーナス確認」画面から最大コンボ数を確認 調べ方はパーフェクト判定についての項目に したり、 通常楽曲で事前にプレイして感覚をつかんだり下一桁が達成できそうか判断しておくと良いでしょう。 プレイを重ねてコツが掴めるようになったら、追記か再編集します。 ツアーイベントのミッション攻略方法の説明は以上となります。 達成できそうなミッションから確実にクリアしよう ここまでツアーイベントのミッションについて説明してきました。 難しいミッションも用意されていますが、コツさえつかめればなんとかなるミッションが多いということが伝わればと思います。 あんスタMusicで初めてリズムゲームをプレイする方にはハードルが高く感じられることもあるかもしれませんが、 まずはクリアできそうなミッションから確実に挑戦していきましょう。 これから先のツアーイベントでも新たなミッションが登場すると思われますので、随時追記して行く予定です。 ツアーイベントの全公演クリアを目指す方のお役に立てれば幸いです。 それでは、今回はこのへんで。

次の

【メルスト】あんスタイベント攻略|不死者の詩、たゆたう魂の紡ぎし奇蹟【メルクストーリア】

あんスタ イベント 攻略

イベントは毎月、 末日15時~10日22時と15日15時~25日22時の2回 行われています。 参加方法 イベントがはじまると、マイルームにイベントバナーが表示されます。 このバナーをタップして、イベントルームから「プロデュース」を選ぶことで参加できます。 2回めからはマイルームの「プロデュース」から「期間限定イベント」を選んでもイベントコースを選べますが、初回だけは必ずイベントバナーから入る必要があります。 通常プロデュースコースや曜日イベント、誕生日イベントなどでもイベントライブは発生しますが、 イベントバナーを一度踏んでイベントページを表示させていないと発生しません。 とくに誕生日とイベント初日が重なった時にはイベントページに入らないで誕生日を回してしまいがちです。 コースの途中でも一度マイページへ戻ってイベントバナーを踏めばライブは発生するようになります。 また、新入生課題が終わっていないとイベントには参加できません。 プロデュースコース イベントには専用のプロデュースコースが用意されています。 通常コースや曜日別コースよりもライブの発生率が高く設定されているコースです。 通常、イベント開始時に前半2コース、6日め15時から後半2コースが追加されます。 イベントによっては5コース以上用意されることもあります。 ほかのコース同様、ミッション3種とミニシナリオ2種が設定されており、それぞれをクリアすることで合計1コースあたりダイヤが6こ手に入ります。 ライブ イベント参加中にプロデュースコースをプレイしていると、ランダムでライブ(戦闘)が発生します。 イベントのポイントは、ライブの達成報酬として入手します。 いかにライブを多く発生させ、こなしていくかが、イベントの成績に密接に関わってきます。 ライブの種類 ライブには通常・特大・緊急の3種があり、このうち、プロデュースコースで発生するのは通常と特大の2種類のみです。 通常ライブよりも特大ライブのほうが緊急ライブが発生しやすくなっています。 また、プロデュースコース同様、6日め15時から通常・特大ライブが1種類ずつ追加になります。 ライブの成功条件 ライブ(敵)には「満足させなければならない観客数(HP)」が設定されています。 この観客に対し、ライブ用ユニットとして編成したデッキを投入してアピール(戦闘)を行います。 ライブ用ユニットが満足させられる観客数(攻撃力)がこの数値を上回ればライブは成功(勝利)となります。 同時に2ユニット投入した場合満足させられる観客は1. 5倍、3ユニット同時投入で2倍となります。 ライブのレベル ライブにはそれぞれライブごとにレベルが設定されており、1回勝利すると次の同じライブはレベルが1つ上がります。 通常で45(後半追加の通常ライブは30)、特大は30(後半追加の特大ライブは20 、緊急は15が最大レベルです。 ライブを行うには1ユニットあたり専用の体力であるLPを消費します。 また、観客が残っている限り、何回でもLPを追加投入することが可能です。 ただし、ライブの種類ごとに、レベルアップあるいはレベル維持が可能なLPが定められています。 ライブを倒すのに規定以上のLPを使ってしまうと、次のライブはレベルが1つ下がります。 通常ライブ:2LPまで• 特大ライブ:3LPまで• 緊急ライブ:5LPまで とくに通常ライブは非常に効率が悪い上に2LPでレベルが下がってしまうので、手を出すのはユニット1の戦闘力がLv45を1LPで倒せる20万に乗ってからにしましょう。 アンコール ライブ終了後、確率でアンコールが発生します。 アンコールの発生率は20%です。 ライブ終了後、追加でイベントポイントが入手できますが、ライブの規模に応じて入手できるポイントが変わります。 スクリーンに投影される第1ユニットのグラフィックをタップすることで舞台上に登場させることができます。 すでに登場済みのキャラをタップしてしまうと失敗となります。 最終的に登場させられた人数が多いほど、入手できるポイントは多くなります。 要はルーレットなので、登場する順番は決まっています。 目押しができればベストですが、一周するまでのタイミングを把握して狙った場所でタップするタイミング押しも可能です。 オートモードもありますが、精度はあまり高くありません。 とくに花束チャンス時はオートは避けたほうが無難です。 花束チャンス アンコール5回ごとに発生します。 開始前に指定される人数のアンコール登場に成功すると達成となります。 達成するとアンコールポイントがさらに1000P上乗せされます。 ライブの種類にかかわらず必ず1000Pなので、どのライブで発生しても有利不利はありません。 失敗しても、成功するまで連続発生します。 ただし、失敗し続けると次の花束チャンスの発生はそのぶん遠くなります。 なるべく一度で成功できるようにしたいところです。 どのライブを叩けばいいか 緊急はライブ終了時に確率で発生するものなので、発生したら叩くとして、基本的には通常もしくは特大のどちらかを叩いていくことになります。 通常ライブは最大Lvまで育てて1LPで叩ければLP効率は特大と変わらなくなりますが、そこまでが遠く、またアンコールで入手できるポイントが少ないため、結局効率は低くなります。 緊急の発生率も低くなっているため、基本的に通常ライブは出演を断り、特大ライブのみを選んで叩いていくようにしましょう。 デッキが24万になっていなくて特大Lv30が叩けない場合も同様で、特大を叩きます。 叩けるところまで叩いて、24万までは4LP必要なレベルと3LPで叩けるレベルをいったりきたりしましょう。 24万になればほぼ確実に、25万になれば確実にLv30を3LPで叩けるようになります。 低火力デッキで緊急ライブは叩くべきか 緊急ライブは特大よりもLP効率があがります。 が、そのぶんHPも高いため、火力を出せないデッキで叩くとLPばかり消費してPがぜんぜん稼げない、ということになりかねません。 目安としてはデッキが20万ぐらいになったら叩きはじめましょう。 また、途中で倒すのに4LP以上必要なレベルになったらダイヤがどんどんなくなっていきますし、効率も落ちるので無理に叩かないでスルーしましょう。 ただし、Lv14は4LPで倒せるけど15が6LP必要というぐらいの戦力になったら、ダイヤを割ってもかまわないなら、4LP5LP使ってしまってokです。 特大2LP緊急3LPで叩けるようになるまでは、緊急は必ずスポドリやこんぺいとう、ダイヤが必要になります。 イベント報酬 イベントの報酬にはポイントで入手可能なポイントボーナスと、ランキングで入手可能なランキングボーナスの2種類があります。 ポイントボーナスはプロデュースPやダイヤ、回復アイテム、ジュエルのほか、イベント専用ストーリーと背景、そしてイベント専用の新規カード。 ランキングボーナスは新規カードとプロデュースP。 ランキングは相対的なものなのでボーダーの順位内に入るための必要ポイントは流動的ですが、ポイントボーナスは最初から必要な点数が決まっています。 ほしいものがあれば計画的にあるいは最後にスパートをかけることで入手可能です。 報酬一覧を最後まで(2018年1月現在220万点)集めると2周めに入り、ダイヤやシナリオ、背景などの1周め限定となっている報酬以外は再度受け取れます。

次の

【あんスタ!攻略】新章に向けてキセキ・Sagaシリーズまでのメインストーリーを振り返り!【ビーズログ.com】

あんスタ イベント 攻略

この数字が何を指しているのかというと、ずばり ライブで使うユニットの総合値のことなんです。 上記のイベントの流れで触れたとおり、イベントptを獲得するためにはファンを満足させてライブを成功させなくてはいけません。 ライブは 通常ライブ<特大ライブ<緊急ライブの順で達成するための人数が多くなり、それぞれ成功するごとに次回のライブのレベルが上がり、達成に必要な人数が増えます。 出演するメンバーが増えたことで、満足させられるファンの数が増えました。 全ユニットを出演させれば、満足させられるファンはもっと増えるでしょう。 しかし忘れてはいけないのが、ユニットを出演させれば出演させるほどLPが消費されるということ!! LPがなくなれば、当然ライブに参加すること自体ができなくなります。 そのため、 できるだけ少ないLPでライブを成功させる! これがイベントでの重要なポイントになります。 ここで最初の数字に戻りますが、総合値が 25万あると、特大ライブのLv. 30(MAX)がLP3でクリアできるようになります。 そして、 50万あると、緊急ライブのLv. 15(MAX)がLP3でクリアに。 おすすめ編成で様子を見つつ、入れ替えでスキルが発動できそうならやってみるくらいのスタンスがちょうどいいのではないでしょうか。 このカードは初心者転校生さんへの救済アイテムで、 総合値215,000以下の転校生さんにとっては有力なカードになるはずです。 その4 アンコールライブは絶対クリア! アンコールはライブ成功後に一定の確率で発生するミニゲームのこと。 アンコールが始まると、ステージのスクリーンにライブ参加メンバーがルーレット形式で現れるので、それを目押しでステージ登場させていくスロットです。 個人的なコツは慌てないこと。 最初に誰かひとりを押し、次にそのうしろにいたアイドルを押す、そして3番目は2番目のうしろの子……と順番に押していくほうがタイミングを合わせやすい気がしています。

次の