マイクラダンジョン 王家の隠れ家。 メインクエ1 チャプター1 「RED STONE」うわさの真実 攻略チャート

【ゼノブレイドDE】ストーリー攻略チャートまとめ

マイクラダンジョン 王家の隠れ家

新作RPG ゼノブレイド ディフィニティブ エディション 出典: ゼノブレイドの第一作目がニンテンドースイッチにも登場。 本作は2010年にwiiuで発売された「ゼノブレイド」のリマスタープラスのようなタイトルです。 ゲームの主人公はシュルク。 神剣モナドを手に、巨神の上の広大な世界で冒険をしていきます。 フィールド上には敵が徘徊しており、バトルはシームレスに突入します。 通常のアタックは自動で行われますが、各キャラクターが使う「アーツ」はタイミングを見てプレイヤーがコマンド入力していきます。 敵と自分の位置関係や、仲間との連携でダメージを重ねることができ、戦略性の高いバトルを楽しむことができます。 出典: ゼノブレイドの世界はオープンワールドに近いです。 道中には美しい景色や見たことのない場所が待っているので、世界を色々探検してみるもよさそうです。 特定の場所に行くことで、仲間同士の特別な会話「キズナトーク」を見ることも可能。 普段は見ることのできない仲間の一面を見るチャンスですね。 出典: wiiu版と比較して、本編クリア後の新ストーリーが追加されています。 新ストーリーは本編クリア前に遊ぶこともできるので、追加されたストーリーだけ遊びたいという前作経験者にはうれしいですね。 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 出典: SFCで発売された聖剣伝説3が、25年の時を経てフルリメイク作品として発売されました。 マナの力を利用し世界征服をたくらむ勢力の争いに巻き込まれながらも、運命にあらがっていく若者たちの旅が描かれています。 ゲームの冒頭では6人のキャラクターから主人公を一人選択。 選択したキャラクターによってストーリーの一部が変わる「トライアングルストーリー」が特徴的な作品です。 原作と比べてグラフィックが大幅に向上しているので、キャラクターをビジュアル面から楽しむことができます。 出典: 戦闘は昔ながらのアクションRPG。 通常攻撃や溜め攻撃、ジャンプや回避等を使って3Dのフィールドでバトルを行います。 SEKIROなどのようにアクションの難易度は高くないので、幅広いプレイヤーが楽しめる作品です。 特に目立った要素があるわけではないのですが、シンプルなアクションバトルを楽しむことができます。 出典: 原作にはなかったクラス4も追加されているので新鮮味があります。 ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX 出典: 物語の舞台はポケモンたちが暮らす世界。 ポケモンの姿になってしまった主人公は、不思議のダンジョンで救助活動をしていくことになります。 ゲームを始めると、まずはポケモン診断が始まり、あなたの分身となるポケモンが決めます。 質問結果によって、16種類の中から主人公ポケモンを選ぶことになり、ピカチュウやイーブイ、カラカラなど、進化前の可愛らしいポケモンたちが選択肢となっています。 もちろん、自分で好きなポケモンを自由に選ぶこともできるのでご安心を。 出典: ゲームシステムは不思議のダンジョン形式になっています。 入るたびに姿を変える不思議のダンジョンを冒険します。 不思議のダンジョンでは、自分が一回動くと周りの世界も一回動くターン制で行動をしていきます。 冒険するポケモンは4つまで技を覚えることができます。 「ポケットモンスター」シリーズ同様、タイプによる技相性もあり、ダンジョン攻略の鍵となっています。 出典: 本作は1人プレイ専用です。 誰にも邪魔されずじっくりとポケモンの世界に浸ってください。 ボイドテラリウム 出典: ゲームの舞台は、文明が滅び有毒な菌類に汚染されてしまった世界。 人類最後の少女トリコを生かすために、ロボットが廃墟を探索するダンジョンRPGです。 プレイヤーが操作するのは、一体のお世話型ロボット。 ダンジョンを探索して、トリコが安心して過ごせるテラリウムを作ることを目的にゲームを進めていきます。 トリコのお世話に必要なものはダンジョンで入手することができます。 安全な食料やテラリウムの飾り付け、病気を治すための薬の材料を主に探すことになります。 出典: トリコが暮らしている「テラリウム」は安全な場所ではありません。 空気度、汚染度、テラリウムの汚れによって、体調を崩したり病気にかかってしまうこともあります。 普通の風邪や骨折以外にも、ゾンビ化や液状化など少し変わった症状が発生することもあります。 一刻も早く、トリコを治療してあげてください。 出典: ダンジョンは入るたびにレベル1から始まる仕様になっています。 レベルアップ時に強化したいスキルを二つの中から選択するのという中々斬新なシステムもあります。 ゲームの舞台は現代の東京。 芸術が栄え「パフォーマ」が溢れるこの街に、異世界からの侵略者「ミラージュ」たちが襲い掛かります。 ミラージュに対抗する「ミラージュマスタ」としての力を得た主人公たちは、芸能活動の傍ら、ミラージュたちと戦うことになります。 出典: 戦闘はコマンドバトルで行います。 ファイアーエムブレムでおなじみの剣・槍・斧による三すくみの要素もあります。 敵の弱点をつくことに成功すると「セッション」が発動し味方が追加攻撃をしてくれます。 上手くセッションを繋ぐことで敵に大ダメージを与えることが可能となります。 他にもスペシャルパフォーマンスやデュオアーツなどの爽快なシステムも用意されています。 出典: 登場するキャラクターが「パフォーマ」ということもあり、ゲーム中に流れるLIVE映像も凝った作りになっています。 アルバムCDも発売されているので、ゲームをクリアした後も幻影異聞録の世界に浸ることができます。 王道RPG・JRPG ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 出典: ドラゴンクエストナンバリングタイトルの最新作がニンテンドースイッチに登場。 ゲームのベースはPS4、3DSで発売されていたものと同じですが、いくつか追加要素などがあります。 主人公は紫の衣を身にまとった青年。 生まれながらの勇者として、勇者としての使命を果たすべく世界へと旅立っていきます。 他にも青髪で盗賊のカミュや女武闘家でデルカダール王国の王女など様々なキャラクターが登場します。 出典: ゲームの難易度は絶妙なバランスが設定されており、プレイしていて飽きが来ません。 道中でのレベル上げをあまりせずともゲームを進めていくことができますが、登場する敵を簡単に倒せるということもありません。 勝つか負けるかというギリギリの戦闘を常に楽しめることができるので、冒険が単調になりにくいです。 レベルアップしたときにもらえるスキルポイントを使用することで、スキルパネルを自由に解放していきます。 スキルパネルはキャラクターごとに用意されており、それぞれ覚える特技や呪文が異なってきます。 普通にプレイしているとメインストーリーまでにすべてのスキルを解放することはまずないでしょう。 覚えるスキルによってゲームの難易度も変わってくるので、スキルパネルの解放は慎重に行ってくのがよいでしょう。 ニンテンドースイッチ版にはいくつかの新要素が盛り込まれています。 まず注目すべきは新ストーリーの追加でしょう。 ゲームの終盤では主人公がばらばらになり別行動をする時期があるのですが、PS4、3DS版では他キャラクターのシーンがあまり描かれていませんでした。 物語の中でそれぞれのキャラクターが何を行い、何を感じていたのか、是非ゲームをプレイして自分の目で確かめてみてください。 他にはキャラクターのボイスの追加や、フィールド移動中に仲間たちの姿の表示、オーケストラによる音源の追加、3D、2D版好きな方でゲームをプレイ等々、様々な要素が追加されています。 オクトパストラベラー 出典: スクエニから発売された完全新作RPG。 本作はで昔ながらのドット絵に3DCGの画像効果を加えた「HD-2D」という手法が使われています。 味のあるドット絵と、最新の3D技術を使用した映像は今までにない幻想的なゲーム体験を味わうことができます。 シナリオにも一工夫加えられています。 プレイヤーは8人の男女から主人公を選択してゲームを進めていきます。 どのキャラクターを主人公にしても、8人全員で物語を進めることができますが、ストーリーは異なってきます。 8人分のストーリーを堪能するのも本作の魅力の一つです。 出典: 戦闘は親しみやすいコマンドバトルをベースに、コマンドブーストやブレイクなどの固有のシステムが組み込まれています。 懐かしくも新しい戦闘スタイルで、誰でも楽しくプレイすることができます。 発売直後には売り切れ続出するほど人気を博したオクトパストラベラー。 ニンテンドースイッチを持っているなら、是非プレイしておくべき一本です。 ポケットモンスター ソード・シールド 出典: 2019年11月、ポケットモンスターシリーズの最新作がニンテンドースイッチで発売されました。 赤、緑から始まったRPGのポケモン最新作が据え置き型ゲーム機で発売されたのは初めてですね。 ゲームの舞台は新たな場所ガラル地方。 人とポケモンが共に生活してきたガラル地方では、田園風景や近代的な都市、険しい雪山など様々な地域があります。 前作から進化したポイントはこんな感じです。 これまでのポケモンとは比較にならない高グラフィック• 自然が広がるワイルドエリア• ポケモンが巨大化するダイマックス• 力を合わせてダイマックスポケモンと戦うマックスレイドバトル• ポケモンたちが依頼をこなすポケジョブ• ポケモンキャンプで一緒に遊べる• マジカル交換で見知らぬトレーナーとポケモン交換 他にも育成システムの改善や主人公の服装をコーディネートしたりなど、これまでのポケモン作品と比べて大幅にパワーアップしています。 出典: ポケモンと言えばポケモンバトルを想像する人も多いと思いますが、本作はオンラインで全国のトレーナー達と対戦することができます。 この冒険を、ずっと忘れない。 」 ライザのアトリエはアトリエシリーズの最新作。 さらに新たなシリーズの第1作目となっています。 PS4でも発売されているタイトルで、初週売上15万本以上を記録しました。 主人公の少女ライザはクーケン島とのどかな島で生活していました。 なんてことないライザがなんてことない生活を変えるために、島の外へと冒険することになります。 最初は軽い冒険のつもりだったのですが、島に迫る脅威を知ってしまい島を守るための冒険に足を踏み入れることとなります。 出典: アトリエシリーズでは「錬金術」というシステムがあります。 錬金術師であるライザは集めた素材から様々なアイテムを錬金することができます。 戦闘で使えるアイテムから物語の鍵を握るアイテムまで、錬金では様々なものを作ることができます。 本作は設計図に沿って材料を当てはめることでアイテムが調合できる「リンケージ調合」を採用しています。 おまかせで材料を選んでもらうこともできる為、アトリエシリーズをプレイしたことのない人でも簡単に調合が可能です。 出典: 戦闘システムはコマンド選択中も敵や味方が行動するリアルタイムタクティクスバトル。 これまでのアトリエシリーズとは一味違う、スピーディな戦闘になっています。 戦闘中に溜まるAP アクションポイント を溜めると攻撃やスキルが強化されます。 APを溜めるか使うか、上手く使い分けることで戦闘を有利に進めていきましょう。 また、戦闘中には仲間からの様々なオーダーが発生。 クリアすることで追撃を行うことができます。 戦闘中の映像、演出は躍動感があるので見ているだけで楽しくなってきますね。 出典: グラフィックは流石の最新作。 時間帯によって光と影が変化し、美しい自然や街の様子をリアルに表現しています。 キャラクターのビジュアルにも定評のある人気作品です。 グラフィックやサウンドの向上に加え。 ゾディアックシステムと言う新たな成長システムが追加されています。 物語の舞台となるのはイヴァリースと呼ばれる世界。 空賊に憧れている主人公のヴァン、王家の生き残りアーシェなどを中心に物語が展開されます。 戦闘はコマンド式のバトルではありません。 プレイヤーはガンビットと呼ばれる戦闘の指示書のようなものをキャラクターごとにあらかじめ設定します。 戦闘が始まるとプレイヤーが操作する1人のキャラクター以外は、ガンビットに設定されたとおりに攻撃や魔法を発動することで戦闘が進んでいきます。 出典: 本作から追加されたゾディアックシステムにより、12種類のジョブから2つの種類のジョブをキャラクターごとに設定することができます。 ジョブによって装備できる武具や使用できる魔法が変化してくるので、自分好みの戦闘を展開することができます。 出典: PS2版からの変更点としてオートセーブ機能や倍速プレイなどにも対応しており、現代風に遊びやすくなっています。 PS4でも発売されている作品が、ニンテンドースイッチでも発売されることになりました。 FFXのストーリーはシリーズの中でも評価が高いです。 スピラを舞台とした感動のストーリーはPS2版の発売から15以上経った今でも色あせることはありません。 戦闘はシンプルなコマンドバトルです。 FFナンバリングタイトルの中でコマンド式のバトルが採用されているのは、FFXが最後の作品になっています。 キャラクターの育成はスフィア版で行っていきます。 スフィア版を解放する順番はプレイヤーの自由なので、自分好みにキャラクターを成長させていくことができます。 FFシリーズの中で屈指の人気を誇るFFX。 まだ遊んだことがない方は、この機会にニンテンドースイッチでプレイしてみてはいかがでしょうか。 Undertale 出典: Undertaleのキャッチコピーは「誰も死ななくていいやさしいRPG」。 ヘンテコなモンスターたちが登場するやさしい?世界のRPGです。 Undertaleはいわゆるインディーゲームです。 2015年にPC版で発売された本作は、100万本以上の売り上げを記録しニンテンドースイッチにも移植されることになりました。 開発者のトビーフォックス氏が任天堂の「マザーシリーズ」に影響を受けいていることから、マザーのような印象を受けるかもしれません。 敵との戦闘はコマンド式のターンバトルです。 モンスターを攻撃して倒すこともできますし、「行動」というコマンドで倒すことなく戦闘を終了させることができます。 出典: 個性的なキャラクター達と時にはほっこり、時にはドッキリする物語を楽しんでください。 アライアンス・アライブ HDリマスター 出典: 古き良きJRPGを。 3DSで発売されていたRPGの名作アライアンスアライブがリマスター版としてニンテンドースイッチに登場しました。 ゲームの舞台は、魔族と人間二つの種族が存在する世界。 魔族を頂点とした階級社会が築かれる中、人間たちは長い間抵抗を強いられていました。 しかし人間たちの抵抗は途絶えることなく現代まで続いており、今世界が大きく動き始めようとしています。 出典: ゲームの主人公は人間、魔族の中からそれぞれ9人。 9人の視点で物語が進んでいく、群像劇の形式でゲームは進行していきます。 主人公を自分で選択することはなく、一つのストーリーの中に9人の主人公がいる形になっています。 戦闘は昔ながらのRPGによくあるシステムが採用されています。 最大5人によるパーティーを組んだコマンド式のターンバトルで、戦闘の突入はシンボルエンカウント。 陣形による隊列の変更や戦闘中にたまるイグニッションと言うゲージ要素もありますが、基本的に目新しいものはないです。 ゲームシステムの理解が容易にできるので、スムーズにゲームを進めていくことができます。 出典: その他の要素としてオーニソプターと呼ばれる飛空艇のようなものや、海を自由に行き来できる方舟などが存在。 ゲームを進めていくとそれぞれ手に入れることでき、行動範囲が広がり世界が一気に広がります。 本作はリマスター版で3DS版からの追加要素はないので、既にプレイ済と言う人は購入前に気を付けてください。 ゼノブレイド2 出典: スマブラの「シュルク」が登場する作品「ゼノブレイド」シリーズの2作目です。 「ゼノブレイド2」では「シュルク」は登場せず、ストーリーのつながりはないので 一作目を遊んでいない人でも楽しめます。 ] 良いところがたっぷりのゼノブレイド2。 おすすめポイントをとりあえず箇条書きにします。 ベタだけどどこか安心感のあるストーリー• ベタなキャラクター達だけど好きになっててしまう魅力に溢れている• あちこち探検したくなる広大なマップ• ついついこなしたくなるサブクエスト• ゲームへの没入を助長する音楽• ゲーム性の高い戦闘システム ストーリー、キャラクターともによくある感じの王道JRPGです。 バッドエンディングなど、一ひねりしたストーリーが多い昨今のRPGに疲れている人でも安心してプレイできます。 出典: 本作最大の特徴である戦闘システムには中々奥深いものがあります。 敵に近づくとオートアタックでシームレスに戦闘が始まり、仲間とのドライバーアーツの組み合わせを考えてコンボをつなぐドライバーコンボ、必殺技を一定時間の間に連続して出すことで発動するブレイブコンボ、ドライバーコンボ中にブレイブコンボを決めると発動するフュージョンコンボがあります。 RPGの戦闘でコンボをつなげて敵に大ダメージを与えるこのシステムは、アクションや格ゲーで決めるコンボとはまた違う快感を感じることができます。 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 出典: 日本一ソフトウェアが贈る、異色にして王道のダンジョンRPG。 PS4、PSVitaでも発売されている作品が、ニンテンドースイッチにも移植されました。 可愛らしいキャラクターとは裏腹にダークなストーリーが展開されます。 ストーリー面での評価は高く、立ち絵と音声だけでも十分物語に引き込まれます。 気になる人は、下の2分30秒ほどの紹介動画を見てストーリーが自分に合うかどうか確かめてみてください。 プレイヤーは妖路歴程という魔力が籠った一冊の本となり、 魔女が作り出した人形を引き連れてルフランの地下迷宮に挑みます。 地下迷宮ではダンジョン探索型、 ターン性のコマンドバトルで先に進んでいきます。 連れていくことができる人形は地下迷宮に入る前に自由に編成できます。 人形によってステータスは様々なので、 挑む敵に合わせて戦略的に編成をしていく必要があります。 出典: 登場キャラクターのドロニアやルカなどのデザインはかわいげのある感じ。 ボスキャラはアリスのような西洋ファンタジーものからトラウマになりそうな気色の悪いものまで様々あります。 サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 出典: 複数の主人公と自由度の高いフリーシナリオにより重層的な物語が展開されるサガスカーレットグレイス。 ps vita版のパワーアップ版となる本作は前作と比べてキャラクターや物語が追加されています。 プレイヤーは4人の主人公から一人を選んでゲームを開始します。 選んだ主人公によってメインとなるストーリーが少しずつ異なってきます。 また、物語には数多くの選択肢があるので、プレイヤーの選択によって唯一無二の物語が展開される仕組みになっています。 戦闘システムはシンプルなコマンドバトル形式をベースに、本作独自のタイムラインシステムと言うものが組み合わさっています。 プレイヤーは、敵・味方の行動順が決まっている状態でキャラクターの行動をターンの開始時に一括して選択します。 このゲームではキャラクターの行動する順番が重要で、順番によって連撃という追加攻撃を加えることで戦闘を有利に進めていきます。 一方で連撃は敵の攻撃でも発生するので注意が必要です。 行動する順番を入れ替える技もあるので、行動を上手く選択することで自分の連撃を発生させ、相手の連撃の発生を防ぎます。 出典: また本作はフリーワールドシステムが採用されており、全てのイベントがワールドマップ上で進んでいきます。 街やダンジョンを何度も入りなおす必要がないので、ゲームのテンポ感はよいです。 前作と比べてロード時間が大幅に短縮されているので、テンポ感の悪さにストレスがたまることは少ないでしょう。 ロストスフィア 出典: 世界は記憶によって作られている。 記憶が失われるとき世界は存在を消してしまう。 という、世界を舞台に、 記憶の力を使うカナタの冒険ははじまります。 カナタは記憶の力で失われたものを再生することができます。 再生された記憶がゲームの進行や、物語のカギを握っています。 バトルシステムはATB形式で、 ゲージが溜まったキャラクターから順番に攻撃をしていきます。 バトル中にキャラクターはフィールドを移動をしながら戦います。 技によって攻撃範囲が決まっており、例えばハンマーであれば自身を中心に円上、レーザーであれば直線上の敵が攻撃範囲になるので、最適な攻撃を繰り出せる位置取りが重要になってきます。 全体的に癖のないオーソドックスなRPGに仕上がっているので、万人受けするタイトルとも言える一本です。 アクションRPG アストラル チェイン 出典: プラチナゲームズが製作した最新アクションRPG。 ニーアオートマタのゲームデザイナーとして知られる田浦貴久さんのディレクターデビュー作品です。 物語の舞台となるのは近未来の多国籍国家都市「アーク」。 ワームホールから突如現れた異性生物「キメラ」によって世界は侵略されていきます。 主人公が所属する特殊組織「ネウロン」は生命兵器レギオンを武器に、キメラからの脅威に立ち向かっていきます。 出典: プレイヤーは対キメラ用の特殊な警棒を持って戦います。 警棒は叩いて攻撃するだけでなく、銃にも変化します。 ただ一人で戦闘をしているとキメラを倒すのに時間がかかってしまいます。 そこで登場するのが、本作最大の特徴である「レギオン」です。 レギオンはプレイヤーと鎖で繋がっており、二者一体の関係。 レギオンを敵に向かって放つと、自動で攻撃をしてくれます。 レジオンと自分の距離を上手く図って、タイミングを合わせて敵にダメージを与えていきましょう。 また、プレイヤーとレギオンをつなぐ鎖を上手く使ったチェーンアクションなどもあり、アクションゲームとしての色が強い作品になっています。 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER 出典: 2019年1月11日に発売された「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」は、約10年前にPS3、Xboxで発売された「テイルズ オブ ヴェスペリア」のリマスター作品です。 グラフィックが向上してるだけでなく、当時のダウンロードコンテンツが多数収録されています。 ゲームの主人公はかつて騎士団に属していた「ユーリ・ローウェル」。 下町の用心棒である彼は、エステルと偶然出会い騎士フレンの元に行くために行動を共にします。 その後腐敗した帝国の実態を知り、エアルと魔動器をめぐる壮大な話が展開されていきます。 出典: 敵との戦闘は、テイルズシリーズおなじみの3Dフィールドでのアクションバトルです。 セミオート機能をオンにすれば初心者でも簡単にバトルに勝利することができます。 バトルでは迫力のある演出が入る秘奥義や、ザコ敵を一層できるフェイタルストライクなどを決めることでより爽快感を味わうことができます。 出典: プレイアブルキャラクターはユーリをはじめ、全部で9人。 それぞれに戦闘スタイルがあるので、自分が好きなキャラクターを操作して戦闘を楽しみましょう。 イースVIII -Lacrimosa of DANA 出典: 日本ファルコム製作の人気タイトル「イース」。 本作では冒険家アドルと謎の少女ダーナのダブル主人公システムで物語が進められます。 イースはアクションRPGです。 3Dフィールドで爽快感のあるバトルが繰り広げられます。 敵の攻撃に合わせてタイミングよく、ガード・回避をすることでフラッシュガード、フラッシュムーブと呼ばれるものが発動します。 これらを上手に決めることで、敵の攻撃を無効化したり、動きをスローにすることで戦闘を有利に進めていくことができます。 出典: 戦闘は3人1組のパーティ編成で行います。 自分で操作をするのは1人で、ほかのキャラクターは自動でプレイヤーをサポートしてくれます。 キャラクターには「斬」「打」「射」三つの属性が割り振られており、戦闘する敵キャラに対して有利なキャラクターとなるように操作キャラを切り替えていきます。 出典: ゲーテ海に存在する「セイレン島」と言う島が物語の舞台となります。 セイレン島には古代種と言う恐竜のような生き物が存在しており、主人公たちの行く手を阻みます。 生活の拠点となる漂流村では、漂流者たちと一緒にクエストをこなしていくやり込み要素もあります。 The Elder Scrolls V: Skyrim R 出典: 今まで発売されていたスカイリムがスイッチにも移植されました。 プレイ時間が長くなりがちなスカイリムと様々な場所でのプレイが可能なニンテンドースイッチは相性抜群です。 スイッチで発売されているオープンワールドRPGと言えばゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが有名ですが、このゼルダもスカイリムに影響を受けている部分が多いです。 ゼルダのように、アクション性や世界の物理法則に対する自由度は高くありませんが、ロールプレイにおける自由度はスカイリムの方が高いです。 任天堂ハード機での発売と言うこともあり、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとコラボした衣装もあります。 出典: 結婚して子供を育てることができたり、商売をして生活をしたり、村で暮らしている人から物やお金を盗んだり、はたまた村の住人を虐殺して住宅を奪ったりすることなんかができます。 一応ドラゴンを倒すというメインストーリーはありますが、 勇者だけでなく自分好みに様々な生き方をすることができます。 ルーンファクトリー4スペシャル 心震える冒険ファンタジー。 3DSで発売されていたルーンファクトリー4がニンテンドースイッチで鮮やかに生まれ変わります。 ルーンファクトリー4はシリーズ史上最もヒットした人気作品です。 タイトルごとに物語が異なるので、ルーンファクトリーシリーズは本作が初めてという人でも気軽に楽しむことができます。 ゲームの主人公は男女いずれかから選択をすることが可能。 戦闘はアクション形式で行われます。 剣や槍、杖や魔法を駆使して敵を倒していくオーソドックスなバトル形式です。 難易度はイージー、ハード、ヘルの三種類が用意されているので初心者から上級者まで楽しめるようになっています。 出典: 他にも畑仕事や料理などの牧場経営に近いことができたり、住人たちと恋愛関係になることも可能。 ゲームをプレイして、どこかほっこりするようなファンタジー生活を是非楽しんでみてください。 すばらしきこのせかい -Final Remix- 出典: 2007年にニンテンドーDSでオリジナル版が発売。 スクエニから発売されている本作は、 キングダムハーツやファイナルファンタジーのキャラクターに近いキャラクター達が登場します。 物語の舞台はシブヤ。 スクランブル交差点なども登場し実際に日本の渋谷がモデルとなっています。 シブヤの雑踏で目覚めた主人公のネクに理不尽な知らせが突然届きます。 「ミッションをクリアしなければネクの存在が消える」 ネクはシキという少女に出会い彼女に言われるがまま、ひとまず協力しあいシブヤにはびこる謎のバケモノノイズを倒しながらシブヤを奔走していきます。 出典: こちらのゲームのジャンルはアクションRPG。 そして、 最大の特徴は画面タッチを中心としたアクション。 コントローラーでのボタン操作はあまり行わず、スマホゲームのように画面をタップすることでキャラクターの操作、攻撃を行います。 ジョイコンを外して wiiリモコンのポインター操作のようにジョイコンを振り回してのプレイにも対応しています。 出典: DS版からの変更点としては、まずグラフィック。 発売されたのが10年以上前と言うこともあり、 最新ゲーム機でより美麗なグラフィックに改良されています。 また、完全新キャラクターの死神ココが追加。 それに合わせて、新ストーリーも追加されています。 出典: 本作は、ゲームシステム、キャラクター、音楽など すべての要素が高いレベルでDSでの発売当時から人気がありました。 スナックワールドトレジャラーズ ゴールド 出典: 妖怪ウォッチシリーズの販売元でもあるレベルファイブ社から発売されている作品。 週間ファミ通のクロスレビューでもプラチナ殿堂入りをするなど、 自他ともに認める名作RPGの一つです。 アニメのような美しいグラフィックで、プレイヤーは勇敢なる冒険者「トレジャラー」となり、ダンジョンの探索、ボスの討伐、レアアイテムの収集をしていきます。 戦闘は、アクション形式で迫力のある映像で爽快感のあるバトルを楽しむことができます。 ダンジョンをクリアし、レアアイテムをゲット、ゲットしたアイテムで装備を強化してさらに難易度の高いダンジョンに挑んでいくというのが基本的なゲームのサイクルです。 出典: 本作の元となっているスナックワールドはテレビアニメでも放送されており、子供にはもちろんおすすめのゲームソフトですが、ゲームのボリュームや、完成されたアクション性などから、 大人の方でも十分に楽しむことができる作品に仕上がっています。 また、オンライン対戦で最大4人まで同時に遊ぶこともでき、 友達や世界中の人と協力プレイを楽しむこともできます。 ダンジョンRPG チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ! 出典: チョコボが動くと世界も動く。 チョコボが主人公の不思議なダンジョンゲーム、「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ! 」がニンテンドースイッチで発売されました。 プレイヤーはチョコボを操作しながらダンジョンの攻略を目指します。 ダンジョンではマス目で区切られており、チョコボが1ターン動けば敵キャラクターも1ターン行動します。 いわゆるローグライフゲームと呼ばれるジャンルの作品になります。 出典: チョコボはツメやクラを装備することで能力を強化したり、魔法や召喚獣を呼び出すことで強力な攻撃を繰り出すことができます。 ゲームにはレベルの概念がありますが、通常のダンジョンではチョコボのレベルが引き継がれます。 ローグライフゲームはレベルの引継ぎができないため初心者では攻略が難しい作品が多いですが、本作はローグライフゲーム初心者でも楽しくクリアできるようになっています。 またローグライフゲームは長時間プレイになりがちなので、いつでもどこでも遊べるニンテンドースイッチとは相性が良いですね。 シミュレーションRPG ファイアーエムブレム 風花雪月 出典: 任天堂から発売されているシミュレーションRPG。 本作では 学級パートとシミュレーションパートに分かれており、今までの作品よりRPGらしさが増しています。 物語の主人公はプレイヤー自身。 プレイヤーは士官学校の教師となり物語を進めていきます。 士官学校には3つの学級があります。 黒鷲の学級の級長として学級をまとめているエーデルガルト、ファーガス神聖王国の次期国王であり青獅子のディミトリ、金鹿の学級の級長を務めるクロード。 担任する学級によって操作できるユニットや物語が変化していきます。 出典: 学園ではカレンダーに沿って、ゲームが進行していきます。 平日は生徒たちの魔法や武器のレベルを上げるために授業を行い、休日は実践演習や自由行動をして生徒たちの能力を高めていきます。 生徒たちのコミュニケーションや、クエストも用意されており、やり込み要素は高めです。 出典: 戦闘はおなじみのシミュレーション形式で、ターン毎にユニットを操作していき勝利を目指します。 戦場の地形やユニットの相性、戦技を使用することで戦いを有利に進めていきましょう。 出典: 戦場のヴァルキュリア4 出典: ありそうであまりなかった、戦争を題材としたRPGです。 キャラクターはライトな感じに描かれているので、重々しい雰囲気はありません。 本作ではシリーズおなじみのBLiTZというシステムで戦闘を行います。 BLiTZとはシミュレーションとアクションを組み合わせたゲームシステムです。 通常のシミュレーションゲームのようにキャラクターの行動はターン毎に行いますが、敵への攻撃はプレイヤーがキャラクターを操作して行います。 シミュレーションゲームにアクション性を追加したこのシステムは、戦場のヴァルキュリアファンからは高い評価を得ています。 出典: 物語の舞台は連邦側と帝国側に二分化されたヨーロッパ大陸。 主人公たちは劣勢を強いられている連邦側に所属しています。 戦争を通してそれぞれのキャラクターたちの熱い人間ドラマが描かれていきます。

次の

【ファンタジーライフオンライン】イベント「逆襲のゴールデンベェ」獲得報酬や攻略のコツ【FLO】

マイクラダンジョン 王家の隠れ家

Part1 ロングッシュの風聞収集• 入って左上にいるジョン・マルコへ。 ジョン・マルコの前を 記憶1推奨。 古都に戻り、 噴水から右下「国会議事堂」の前へ。 ロングッシュの前を 記憶2推奨。 なお、始めるにあたっての参考情報として、 ・コル天使を置くと楽な場所 ・風の羽は何個ぐらい必要? ・「冒険家協会の羅針盤」も活用可能 などを、に記載した。 興味のある方はのぞいてみてほしい。 いずれも 画面が暗転し、ハトが飛び始める前に行わなければならないので、タイミングが結構シビア。 最初は練習が必要かもしれない。 (1)「今すぐ買い物かごを開きますか?」のダイアログを出す 古都に出る。 画面が暗転し、ハトが飛び始めるまでのわずかの時間内に インベントリウィンドウを開き、買い物かごのボタンを押す。 ハトが飛び始めたら「はい」を押して買い物かごを開くと オープニングが回避出来る。 一例として、作りたてのキャラの場合 1)羅針盤を使って古都に出る 羅針盤を使った直後に、 マウスカーソルをあらかじめ買い物かごボタンの付近に おいて置くとよいかもしれない。 羅針盤を使わず、 普通に移動ポータルで古都に出ても、もちろん可。 3)画面が暗転し始めたら「はい」を押し、買い物かごを開く といった手順になる。 (2)移動ポータルに入る 移動ポータルで古都に出た場合に使える方法。 画面が暗転し、ハトが飛び始めるまでのわずかの時間内に すぐに移動ポータルに入り、 別マップに移動する事で回避出来る。 一例として、作りたてのキャラの場合 1)協会長シュルトの所から右下に移動し、 移動ポータルを使って冒険家協会から古都へ出る 2)画面が暗転する前にすぐまた移動ポータルに入って 冒険家協会へ戻る といった手順になる。 古都のNPCに話しかけて情報を得る ミニマップの!マークが出ているNPCにどんどん話しかけていく。 ロングッシュ 古都ブルンネンシュティグ (105,105) 記憶2を使って。 1-1-2 地下水路への探索 3000 1500G レッドストーンの手がかりを3つ探す 地下水路B1 MOBを倒してドロップする。 以下のMOBを倒し、3種類クエ品を手に入れればOK。 私が試した所、 コボルト (天使の羽の切れ端) レッドアイ魔法師 (レッドアイ年鑑 39冊) モルモット (レッドアイ報告書 15冊) バガボンド (RED STONE台座のかけら) の組み合わせだった。 固定かは分からないが、参考までに。 または、 (18,36)の本棚 (レッドアイ報告書 15冊) (30,36)の本棚 (レッドアイ報告書 7冊) (91,36)のバケツ (赤い悪魔の爪) (85,50)の棺おけ (赤い鷲の羽毛) のうち3つを調べてもUPするが、MOBを倒す方が簡単かも。 ロングッシュ 古都ブルンネンシュティグ (105,105) 記憶2を使って。 1-1-3 嵐の前夜 5400 20 ブローム 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 すぐそばの移動ポータルを入って事務室内へ。 ここで 記憶2を取り直し。 ブロームの前を 記憶2推奨。 Part2 国会議事堂の依頼• ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11 6 2 1 で旧レッドアイ研究所B1へ。 ラピ・ド・セイジはマップ右上、B2への移動ポータルの前にいる。 11 2 1 3 1と選択してUP。 ブローム 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 記憶2を使って。 会話後、 ラピ・ド・セイジの前に飛ばしてくれる。 1-2-2 世捨て人の真実 5万 2500G ラピ・ド・セイジ 旧レッドアイ研究所B1 (88,10) さっきと同様 11 2 1 3 1でUP。 ブローム 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 記憶2を使って。 1-2-3 コインの裏 5万 35 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 1 2 1 4 1 で、シーフギルド倉庫[C]1Fに飛び、 すぐ左下の移動ポータルから外へ出てすぐ左上に ケブティスがいる。 ここで 記憶2を取り直し。 ケブティスの前を 記憶2推奨。 ここからしばらく ケブティスとクエ対象マップの往復がある。 Part3 シーフギルドの関心• ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 1 22 4 1 と選んでオート地下監獄B1へ。 MOBを倒し、クエ品(速達電報の巻物)を入手してUP。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 会話後、 オート地下監獄B1の入った所に飛ばしてくれる。 1-3-2 オート地下監獄の再探索 34万 5000G ぼろぼろの文書ファイル (全MOB) オート地下監獄B1 前項と同じく、 MOBを倒し、 クエ品(ぼろぼろの文書ファイル)を入手してUP。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 1-3-3 路上強盗団アジトの探索 25. 6万 レッドアイ支部用羊皮紙 (全MOB) 路上強盗団アジト1F 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11 4 5 1 と選んでアジトB2へ。 アジトB2へ飛んだ所を 記憶3推奨。 飛んだ所にある移動ポータルを入ってB1へ行き、 さらに左方面に進んで1Fへ。 MOBを倒し、 クエ品(レッドアイ支部用羊皮紙)を入手してUP。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) もう1回話しかける。 クエ欄には出ないが、 この後、羊皮紙をシーフギルド倉庫[A]のタティに持っていくと EXPとGがもらえる。 1-3-4 路上強盗団アジト地下の探索 30万 5000G 濡れた本 (全MOB) 路上強盗団アジトB2、B3 記憶3を使って。 MOBを倒し、 クエ品(濡れた本)を入手してUP。 ドロップはぼちぼち。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 1-3-5 路上強盗団アジト地下の再探索 30万 5000G 赤い石版 (全MOB) 路上強盗団アジトB2 記憶3を使って。 MOBを倒し、 クエ品(赤い石版)を入手してUP。 ドロップはぼちぼち。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 1-3-6 ハノブ高台望楼の探索 28. 8万 5000G やや濁っている水晶玉 (全MOB) ハノブ高台望楼B1 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11 5 3 1 と選んで高台望楼B3へ飛び、 そこからB1へ。 1FではなくB1なので注意。 MOBを倒し、 クエ品(やや濁っている水晶玉)を入手してUP。 ドロップはあまりよくない。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 1-3-7 砂漠の傭兵 17. 8万 42 グレイツ オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻り、 右下の移動ポータルから冒険家協会ロビーへ移動し、 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11 4 7 1(紋章の欠片) で、アリアン傭兵ギルドに飛べる。 グレイツは飛んだ場所から反時計周りにぐるっと行って 下の方にいる。 ここで 記憶2を取り直し。 グレイツの前を 記憶2推奨。 この後、 もう一度グレイツに話しかける。 そのまま出てしまわないよう注意。 以降も同様。 アリアン傭兵ギルドはアリアンの一番右付近(137,104)より入れる。 Part4 砂漠の傭兵• ドゥムガ オアシス都市アリアン (129,134) アリアン傭兵ギルドを出て、 門の下あたりにいる。 1-4-2 奇妙なうわさの真相調査 4万 グレイツ オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 記憶2を使って。 グレイツからもらえる報酬について、 全体的を選ぶと クロマティガード名誉隊員Lv1、 部分的を選ぶと クロマティガード名誉隊員Lv2の称号をそれぞれもらえる。 一度選ぶと途中で変更は不可なので、ここでよく考えて選ぼう。 称号の効果は以下の通り。 1)警備兵にうわさを伝える で1-4-3、 2)うわさの真相を知るために警備兵墓に移動する で1-4-4 にそれぞれ進む。 個人的には 1)警備兵にうわさを伝えるがおすすめ。 1-4-3 うわさの真実 30万 クロマティガード10人に内容を伝える オアシス都市アリアン ミニマップに!マークで表示されるので、どんどん話しかけていく。 話せないダミーのNPCもいる。 グレイツ オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 記憶2を使って。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11 99 1 で警備兵墓B1に飛び、そこからB2へ。 グレイツ オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 記憶2を使って。 6万 50 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻り、 右下の移動ポータルから冒険家協会ロビーへ移動し、 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11 4 5 1(野良犬の牙) で、飛んだ先の少し右下。 ここで 記憶2を取り直し。 クリスティラの前を 記憶2推奨。 ここからしばらく クリスティラとクエ対象マップの往復がある。 Lv50以上にして話すだけ。 Part5 アイノの報告書• MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ2)を入手してUP。 【!注意!】 この後クリスティラに話しかける前に クエ品の アイノの報告書2が捨てれてしまうようだ。 クロネの日記と間違えて捨ててしまった知人がいる。 これをしてしまうと メインクエが進行不可になるようなので決してやらない事。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 以下同様。 これを行わないと、次からはUPされなくなる。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ3)を入手してUP。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 1-5-3 三番目アイノの報告書探索 32万 アイノの報告書6 (全MOB) ハノブ南側望楼 全階 クリスティラの選択肢の 3)より。 南側望楼1Fに飛ぶ。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ6)を入手してUP。 アイノの報告書5 (全MOB) ハノブ高台望楼 全階 クリスティラの選択肢の 2)より。 高台望楼B1に飛ぶ。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ5)を入手してUP。 アイノの報告書7 (全MOB) キャンサー気孔B2 クリスティラの選択肢の 1)より。 キャンサー気孔B2の一番右上に飛ぶ。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ7)を入手してUP。 報告書が出たら、 記憶が使えるようになるまでの10秒間で報告書を保管する作業を行うとよいだろう。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 1-5-4 四番目アイノの報告書探索 56万 アイノの報告書12 タワー洞窟地下道2F (63,20) 風の羽推奨。 タトバ山に飛び、すぐそばの移動ポータルから戻ると早い。 風の羽を使った場合は、 少し下に移動して タワー洞窟地下道2Fへ入る。 入ってすぐ左下の所にある たいまつをクリックしてワープ。 飛んだ先のゲートをクリックして クエ品(アイノの報告書 ページ12)を入手し、UP。 風の羽を使わない場合は、 ファストポータル ヘムクロス高原/アラク湖付近 飛んだ先から左上に進み、橋を渡って地下道1Fを飛ばし、 地下道2Fへ。 入ってすぐ左下の所にある たいまつをクリックしてワープ。 飛んだ先のゲートをクリックしてUP。 アイノの報告書10 タワー洞窟地下道1F (37,38) 外に出て下に進む。 上側の入口から地下道1Fへ。 少し右下に行った所にある 花をクリックするとワープする。 ワープした先の花をクリックして クエ品(アイノの報告書 ページ10)を入手し、UP。 ブラウンベアーは 「高原南部」の周辺に10匹以上いる。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ9と11)を入手してUP。 ここで 報告書を2つゲットしなければいけないので注意しよう。 なんらかの不具合の可能性がある。 同じような現象に出会った人は参考にされたし。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ14)を入手してUP。 中央に移動ポータルが2つ並んでいるが、 左側を選ぶとよい。 右側を選ぶとB1へ行ってしまう。 ベルガと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ15)を入手してUP。 アイノの報告書16 ドルムガ スウェブタワー5F (70,85) ドルムガと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ16)を入手してUP。 アイノの報告書17 ドスル スウェブタワー7F (59,73) ドスルと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ17)を入手してUP。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 1-5-6 六番目アイノの報告書探索 18万 アイノの報告書19 (全MOB キャンサー気孔B7 クリスティラの選択肢の 1)より。 現地に直通。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ19)を入手してUP。 アイノの報告書20 (イフリィト 旧レッドアイ研究所B3 クリスティラの選択肢の 3)より。 旧レッドアイ研究所B1の入った所に飛ぶので、 そこからB3へ。 B3の一番左上付近 「イフリィトの祭壇」の中央に1匹だけ沸く。 イフリィトを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ20)を入手してUP。 アイノの報告書21 (デスピンサー オート地下監獄B3 クリスティラの選択肢の 2)より。 オート地下監獄B1の入った所に飛ぶので、 そこからB3へ。 デスピンサーを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ21)を入手してUP。 アイノの報告書22 (全MOB アルパス地下監獄B3 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 1 2 1 5 1 と選んで直通。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ22)を入手してUP。 不具合と思われる。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 マップ4まで取ってないと、ここいらへんのマップが見えない。 アレックスと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ24)を入手してUP。 アイノの報告書25 ベイグノ スウェブタワー18F (71,77) ベイグノと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ25)を入手してUP。 アイノの報告書26 スロムトグバイル スウェブタワー19F (68,50) スロムトグバイルと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ26)を入手してUP。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 ここで報告書が完成する。 報告書を渡すことにより、 対応した称号をレベルアップする事が出来る。 個人的にはメカジャがおすすめ。 右下から移動ポータルを出て冒険家協会ロビーへ。 ここで 記憶1を取り直し。 ミラーテレポータの前を 記憶1推奨。 左上へ進み、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11 6 4 1(特別なお酒) で飛んだ先のすぐ右。 この移動方法が使えない場合は、 風の羽で直接ビッグアイに飛ぶか、 ビガプール町中の、左上付近からビッグアイへ。 Part6 悪魔の誘惑• ここで 記憶2を取り直し。 ミナイの前を 記憶2推奨。 ミナイは、ポテムスンから上に行った所にいる。 風の羽推奨。 該当マップに飛ぶと早い。 風の羽を節約したい人は 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11 4 11(新しい出発) で、ビガプール街中の一番左上の移動ポータル付近に飛べる。 ミナイ 小都市ビッグアイ (60,18) 記憶2を使って。 1-6-3 未知の赤い悪魔 5000G 未知の赤い悪魔 【ダンジョン】 火酒倉庫 一定数MOBを倒してワープ を繰り返す。 ゴール地点に赤い悪魔がいて、話しかけるとクリア。 火酒をもらうので、 話しかける前に最低インベを1つあけておくこと。 ミナイ 小都市ビッグアイ (60,18) ミナイに火酒をあげると5000Gくれる。 1-6-4 酒の肴フィッシュエッグ 1万G ポテムスン 小都市ビッグアイ (50,75) ここで 記憶2を取り直し。 ポテムスンの前を 記憶2推奨。 パルメ 港町シュトラセラト/ブルースビストロ内 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左上へ移動して一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 1 44 2 1(シーフード材料) で直通。 ポテムスンのツケ(4000G)を肩代わりすることになる。 ポテムスン 小都市ビッグアイ (50,75) 記憶2を使って。 Part7 天使の涙• もしくは 風の羽で飛ぶか、 ファストポータル ソゴム山脈赤山 飛んだ先から左上に進み、ロマ村へ。 ここで 記憶3を取り直し。 クーンの前を 記憶3推奨。 スルタン ソゴム山脈/赤山登山路 (125,80) 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 スルタンは一番てっぺんにいる。 ここで 記憶2を取り直し。 スルタンの所を 記憶2推奨。 後でまた戻ってくる。 途中のMOBを倒してはいけない。 途中のMOBの火攻撃が痛いので、 特に低レベでは火抵抗を準備していくとよい。 クーン ロマ村ビスル (37,40) 記憶3を使って。 1-7-2 天使の涙 24. 4万 -1000G ハルダエル 天上界入り口 (35,15) 自動的に天上界に飛ばされる。 尖った形のクリスタル瓶 ピムプルストン 魔法都市スマグ/スマグアクセサリー店内 自動的に店に飛ばされる。 ピムプルストンは時計回りにぐるっと裏側に回った所にいる。 1000Gで購入。 悪魔の胡椒 セムスン 大きな町バリアート (90,140) スフィアの街移動機能で 直接バリアートに飛ぶとよい。 もしくは 風の羽で飛ぶか、 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 1 22 11(ゴールド・ラッシュ) でバリアート酒場に飛び、 外に出て右下方面にて。 クーン ロマ村ビスル (37,40) 記憶3を使って。 ハルダエル 天上界入り口 (35,15) クーンとの会話後、自動で天上界に飛ばされる。 クーン ロマ村ビスル (37,40) ハルダエルとの会話後、自動で戻ってくる。 1-7-3 呪いの浄化 5万 5000G スルタン ソゴム山脈/赤山登山路 (125,80) 記憶2を使って。 クーン ロマ村ビスル (37,40) 記憶3を使って。 Part8 記憶の破片たち• ブロームと話してUP。 不具合と思われる。 アイノの報告書をまだNPCに渡していない人は 十分に注意されたし。 1-8-2 宝石鑑定士 ゼイン 12. ゼインは少し上に行った所「廃墟地域」にいる。 1-8-3 ゼインの頼み 24万 ポイズンテールの毒 10個 (ポイズンテール) ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域 以前はなかなかクエ品がドロップしない難所であったが、 現在は すぐUPできるようになった。 ゼイン ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域 (157,131) 1-8-4 変わり者魔法師 ゲデワン 44. ギルホの雑貨商人や、スマグ雑貨店、古都のバリカス(10万品を売るペイトンのすぐ右上)などが売っている。 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 錬金術1をまだ取っていない場合は、 称号担当官(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 7 11 で直通、ジンの前へ飛ぶ。 そこから時計周りに右下へ。 ここで 記憶2を取り直し。 ゲデワンの前を 記憶2推奨。 この移動方法が使えない場合は 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 1 2 4 11(神秘な力の宝石) で、スマグへ飛び、そこから少し右下へ行き、 ウィザードの研究室へ。 この移動方法も使えない場合は、 協会テレポーター 1 3 1 で、スマグ支部へ飛び、外へ出て左下へ向かうとよい。 ゲデワンは内側からワープポータルで外側にワープし、 時計回りにぐるっと行って右下の方にいる。 1-8-5 古文書の解釈 40. 2万 パリピースエヴァース モリネルタワー5F (33,72) 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111 6 1 でモリ4に飛び、そばの移動ポータルに入って5Fへ。 左隣の部屋にある本棚を触ってUP。 ゲデワン 魔法都市スマグ/ウィザードの研究室 (55,83) 記憶2を使って。 1-8-6 古文書の正体 19. 4万 1000G ジュディア オアシス都市アリアン (120,20) 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 111 3 1(鼠退治) で、大富豪の倉庫に飛び、左に進んで外に出て、右方向。 ここで 記憶2を取り直し。 ジュディアの前を 記憶2推奨。 ガイル 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 ここで 記憶3を取り直し。 オールドパブの前を 記憶3推奨。 オールドパブ内は記憶できないので、 外に出た所を記憶する。 この移動方法が使えない場合は、 ファストポータル ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近 飛んだ先からすぐ左上のポータルに入り、ダメルへ。 1-8-7 ゲールとジュディアの事情 7. 6万 ゴブリン 50匹 ガディウス大砂漠/デフヒルズ北側 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 ミラーテレポータ 111 66 で該当マップへ。 (170,100)付近を中心にたくさん沸くようになっている。 ガイル 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 記憶3を使って。 1-8-8 愛の芽生え 5. 6万 1万G ジュディア オアシス都市アリアン (120,20) 記憶2を使って。 ここでジュディアのネックレスが手に入るが、 このクエ品はメインクエ2の最後まで消えずにインベを圧迫する。 1-8-9 愛の確認 5. 6万 ガイル 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 記憶3を使って。 Part9 破壊の跡• ミラーテレポータ 111 66 で該当マップへ。 以前は今よりかなり広いマップに沸き位置がランダム。 場所表示もなく、探すのが一苦労だった。 現在はミニマップに表示される上、 場所固定(飛んだ先からすぐ下)になったようで、 とても楽になった。 ゲール ゲールの家 記憶3を使って。 オールドパブの突き当たりの本棚をクリックすると ゲールの家に移動できる。 使うと オールドパブの入った所に飛ばしてくれる。 とても便利。 チャプター4の後半で回収されるが、 それまではずっと使う事が出来る。 破壊可能。 一度破壊すると二度と手に入らないので、 破壊しないように注意しよう。 1-9-2 ダメルの歴史書第1巻 6. 2万 ダメルの歴史書 第1巻 アリアン遺跡B1 (150,15) 記憶2を使ってジュディアの所へ飛び、 すぐ上の移動ポータルからアリアン遺跡へ。 記憶がない場合は、 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 111 3 1(鼠退治) で、大富豪の倉庫に飛び、左に進んで外に出て、 右へ進んでアリアン遺跡へ。 中央まで進んで上の道に入り、右へ戻って 「 歴史書保管室」方面へ進む。 ミニマップ「歴史書保管室」の「 書」あたりにある、 丸い球体をクリック。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 1-9-3 ダメルの歴史書第2巻 54. 8万 ダメルの歴史書 第2巻 (ミイラ) アルパス地下監獄B1 記憶1を使ってミラーテレポータに戻り、 ロビー上の移動ポータルを入ってジョン・マルコへ。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 1 2 1 5 1 と選んでアルパスB3へ飛び、そこからB1へ。 ここで 記憶2を取り直し。 B2の中央付近を 記憶2推奨。 左奥の小部屋がいくつかあるあたりに何匹かいる。 ドロップはあまりよくない。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 会話後 アルパスに飛ばしてくれるが 飛ばされる場所がアルパスB1に入った所なため、 記憶2を使うのがよい。 1-9-4 ダメルの歴史書第3巻 68. 4万 ダメルの歴史書 第3巻 (リプリートマーキ) アルパス地下監獄B2 記憶2を使ってアルパスB2に戻る。 対象MOBはリプリートマーキ。 ドロップはぼちぼち。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 会話後 アルパスに飛ばしてくれるが さっきと同様アルパスB1入口のため、 記憶2を使った方がよい。 1-9-5 ダメルの歴史書第4巻 59万 ダメルの歴史書 第4巻 (ジャイアント) アルパス地下監獄B2 記憶2を使ってアルパスB2に戻る。 対象MOBはジャイアント。 ドロップはぼちぼち。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 会話後 廃坑B7に飛ばしてくれる。 1-9-6 ダメルの歴史書第5巻 98万 80 ダメルの歴史書 第5巻 (ブラックメイジ) 廃坑B7 対象MOBはブラックメイジ。 ドロップはぼちぼち。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 Part10 最後の試験• 4M ダメル地下遺跡 【秘密ダンジョン】 ロシペルの隠れ家 ダメルの町の右下にある ダメル地下遺跡に入る。 ガリガリ君の形をしたワープを何度か通って 秘密ダンジョン(ロシペルの隠れ家)へ。 現在はこれを使ってメインクエの全ての秘密に行く事が出来る。 ポタ出しをする必要がなくなったので、楽になった。 ただし、このポタは ポタコルが出来ない。 その点だけ注意しよう。 状態異常抵抗を完備していくとよい。 ブレがもらえる場合はブレでも可。 ・ロシペルを倒すと クエを受けている人は全員UP。 ・現在は クエを受けてない人でもガリガリ君の先に行けるようになり、 お手伝い可能になった。 いずれも 画面が暗転し、ハトが飛び始める前に行わなければならないので、タイミングが結構シビア。 最初は練習が必要かもしれない。 (1)「今すぐ買い物かごを開きますか?」のダイアログを出す 古都に出る。 画面が暗転し、ハトが飛び始めるまでのわずかの時間内に インベントリウィンドウを開き、買い物かごのボタンを押す。 ハトが飛び始めたら「はい」を押して買い物かごを開くと オープニングが回避出来る。 3)画面が暗転し始めたら「はい」を押し、買い物かごを開く といった手順になる。 (2)移動ポータルに入る 移動ポータルで古都に出た場合に使える方法。 画面が暗転し、ハトが飛び始めるまでのわずかの時間内に すぐに移動ポータルに入り、 別マップに移動する事で回避出来る。

次の

【DQMSL】みんぼう グラコスと死神の騎士が復刻!魔法のダンジョン、タマゴロンの隠れ家開催!|GAMY

マイクラダンジョン 王家の隠れ家

Part1 ロングッシュの風聞収集• 入って左上にいるジョン・マルコへ。 ジョン・マルコの前を 記憶1推奨。 古都に戻り、 噴水から右下「国会議事堂」の前へ。 ロングッシュの前を 記憶2推奨。 なお、始めるにあたっての参考情報として、 ・コル天使を置くと楽な場所 ・風の羽は何個ぐらい必要? ・「冒険家協会の羅針盤」も活用可能 などを、に記載した。 興味のある方はのぞいてみてほしい。 いずれも 画面が暗転し、ハトが飛び始める前に行わなければならないので、タイミングが結構シビア。 最初は練習が必要かもしれない。 (1)「今すぐ買い物かごを開きますか?」のダイアログを出す 古都に出る。 画面が暗転し、ハトが飛び始めるまでのわずかの時間内に インベントリウィンドウを開き、買い物かごのボタンを押す。 ハトが飛び始めたら「はい」を押して買い物かごを開くと オープニングが回避出来る。 一例として、作りたてのキャラの場合 1)羅針盤を使って古都に出る 羅針盤を使った直後に、 マウスカーソルをあらかじめ買い物かごボタンの付近に おいて置くとよいかもしれない。 羅針盤を使わず、 普通に移動ポータルで古都に出ても、もちろん可。 3)画面が暗転し始めたら「はい」を押し、買い物かごを開く といった手順になる。 (2)移動ポータルに入る 移動ポータルで古都に出た場合に使える方法。 画面が暗転し、ハトが飛び始めるまでのわずかの時間内に すぐに移動ポータルに入り、 別マップに移動する事で回避出来る。 一例として、作りたてのキャラの場合 1)協会長シュルトの所から右下に移動し、 移動ポータルを使って冒険家協会から古都へ出る 2)画面が暗転する前にすぐまた移動ポータルに入って 冒険家協会へ戻る といった手順になる。 古都のNPCに話しかけて情報を得る ミニマップの!マークが出ているNPCにどんどん話しかけていく。 ロングッシュ 古都ブルンネンシュティグ (105,105) 記憶2を使って。 1-1-2 地下水路への探索 3000 1500G レッドストーンの手がかりを3つ探す 地下水路B1 MOBを倒してドロップする。 以下のMOBを倒し、3種類クエ品を手に入れればOK。 私が試した所、 コボルト (天使の羽の切れ端) レッドアイ魔法師 (レッドアイ年鑑 39冊) モルモット (レッドアイ報告書 15冊) バガボンド (RED STONE台座のかけら) の組み合わせだった。 固定かは分からないが、参考までに。 または、 (18,36)の本棚 (レッドアイ報告書 15冊) (30,36)の本棚 (レッドアイ報告書 7冊) (91,36)のバケツ (赤い悪魔の爪) (85,50)の棺おけ (赤い鷲の羽毛) のうち3つを調べてもUPするが、MOBを倒す方が簡単かも。 ロングッシュ 古都ブルンネンシュティグ (105,105) 記憶2を使って。 1-1-3 嵐の前夜 5400 20 ブローム 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 すぐそばの移動ポータルを入って事務室内へ。 ここで 記憶2を取り直し。 ブロームの前を 記憶2推奨。 Part2 国会議事堂の依頼• ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11 6 2 1 で旧レッドアイ研究所B1へ。 ラピ・ド・セイジはマップ右上、B2への移動ポータルの前にいる。 11 2 1 3 1と選択してUP。 ブローム 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 記憶2を使って。 会話後、 ラピ・ド・セイジの前に飛ばしてくれる。 1-2-2 世捨て人の真実 5万 2500G ラピ・ド・セイジ 旧レッドアイ研究所B1 (88,10) さっきと同様 11 2 1 3 1でUP。 ブローム 古都ブルンネンシュティグ/国会議員ブロームの事務室内 記憶2を使って。 1-2-3 コインの裏 5万 35 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 1 2 1 4 1 で、シーフギルド倉庫[C]1Fに飛び、 すぐ左下の移動ポータルから外へ出てすぐ左上に ケブティスがいる。 ここで 記憶2を取り直し。 ケブティスの前を 記憶2推奨。 ここからしばらく ケブティスとクエ対象マップの往復がある。 Part3 シーフギルドの関心• ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 1 22 4 1 と選んでオート地下監獄B1へ。 MOBを倒し、クエ品(速達電報の巻物)を入手してUP。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 会話後、 オート地下監獄B1の入った所に飛ばしてくれる。 1-3-2 オート地下監獄の再探索 34万 5000G ぼろぼろの文書ファイル (全MOB) オート地下監獄B1 前項と同じく、 MOBを倒し、 クエ品(ぼろぼろの文書ファイル)を入手してUP。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 1-3-3 路上強盗団アジトの探索 25. 6万 レッドアイ支部用羊皮紙 (全MOB) 路上強盗団アジト1F 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11 4 5 1 と選んでアジトB2へ。 アジトB2へ飛んだ所を 記憶3推奨。 飛んだ所にある移動ポータルを入ってB1へ行き、 さらに左方面に進んで1Fへ。 MOBを倒し、 クエ品(レッドアイ支部用羊皮紙)を入手してUP。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) もう1回話しかける。 クエ欄には出ないが、 この後、羊皮紙をシーフギルド倉庫[A]のタティに持っていくと EXPとGがもらえる。 1-3-4 路上強盗団アジト地下の探索 30万 5000G 濡れた本 (全MOB) 路上強盗団アジトB2、B3 記憶3を使って。 MOBを倒し、 クエ品(濡れた本)を入手してUP。 ドロップはぼちぼち。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 1-3-5 路上強盗団アジト地下の再探索 30万 5000G 赤い石版 (全MOB) 路上強盗団アジトB2 記憶3を使って。 MOBを倒し、 クエ品(赤い石版)を入手してUP。 ドロップはぼちぼち。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 1-3-6 ハノブ高台望楼の探索 28. 8万 5000G やや濁っている水晶玉 (全MOB) ハノブ高台望楼B1 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11 5 3 1 と選んで高台望楼B3へ飛び、 そこからB1へ。 1FではなくB1なので注意。 MOBを倒し、 クエ品(やや濁っている水晶玉)を入手してUP。 ドロップはあまりよくない。 ケブティス 港街ブリッジヘッド (8,15) 記憶2を使って。 1-3-7 砂漠の傭兵 17. 8万 42 グレイツ オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻り、 右下の移動ポータルから冒険家協会ロビーへ移動し、 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11 4 7 1(紋章の欠片) で、アリアン傭兵ギルドに飛べる。 グレイツは飛んだ場所から反時計周りにぐるっと行って 下の方にいる。 ここで 記憶2を取り直し。 グレイツの前を 記憶2推奨。 この後、 もう一度グレイツに話しかける。 そのまま出てしまわないよう注意。 以降も同様。 アリアン傭兵ギルドはアリアンの一番右付近(137,104)より入れる。 Part4 砂漠の傭兵• ドゥムガ オアシス都市アリアン (129,134) アリアン傭兵ギルドを出て、 門の下あたりにいる。 1-4-2 奇妙なうわさの真相調査 4万 グレイツ オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 記憶2を使って。 グレイツからもらえる報酬について、 全体的を選ぶと クロマティガード名誉隊員Lv1、 部分的を選ぶと クロマティガード名誉隊員Lv2の称号をそれぞれもらえる。 一度選ぶと途中で変更は不可なので、ここでよく考えて選ぼう。 称号の効果は以下の通り。 1)警備兵にうわさを伝える で1-4-3、 2)うわさの真相を知るために警備兵墓に移動する で1-4-4 にそれぞれ進む。 個人的には 1)警備兵にうわさを伝えるがおすすめ。 1-4-3 うわさの真実 30万 クロマティガード10人に内容を伝える オアシス都市アリアン ミニマップに!マークで表示されるので、どんどん話しかけていく。 話せないダミーのNPCもいる。 グレイツ オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 記憶2を使って。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11 99 1 で警備兵墓B1に飛び、そこからB2へ。 グレイツ オアシス都市アリアン/アリアン傭兵ギルド内 記憶2を使って。 6万 50 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻り、 右下の移動ポータルから冒険家協会ロビーへ移動し、 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11 4 5 1(野良犬の牙) で、飛んだ先の少し右下。 ここで 記憶2を取り直し。 クリスティラの前を 記憶2推奨。 ここからしばらく クリスティラとクエ対象マップの往復がある。 Lv50以上にして話すだけ。 Part5 アイノの報告書• MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ2)を入手してUP。 【!注意!】 この後クリスティラに話しかける前に クエ品の アイノの報告書2が捨てれてしまうようだ。 クロネの日記と間違えて捨ててしまった知人がいる。 これをしてしまうと メインクエが進行不可になるようなので決してやらない事。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 以下同様。 これを行わないと、次からはUPされなくなる。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ3)を入手してUP。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 1-5-3 三番目アイノの報告書探索 32万 アイノの報告書6 (全MOB) ハノブ南側望楼 全階 クリスティラの選択肢の 3)より。 南側望楼1Fに飛ぶ。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ6)を入手してUP。 アイノの報告書5 (全MOB) ハノブ高台望楼 全階 クリスティラの選択肢の 2)より。 高台望楼B1に飛ぶ。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ5)を入手してUP。 アイノの報告書7 (全MOB) キャンサー気孔B2 クリスティラの選択肢の 1)より。 キャンサー気孔B2の一番右上に飛ぶ。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ7)を入手してUP。 報告書が出たら、 記憶が使えるようになるまでの10秒間で報告書を保管する作業を行うとよいだろう。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 1-5-4 四番目アイノの報告書探索 56万 アイノの報告書12 タワー洞窟地下道2F (63,20) 風の羽推奨。 タトバ山に飛び、すぐそばの移動ポータルから戻ると早い。 風の羽を使った場合は、 少し下に移動して タワー洞窟地下道2Fへ入る。 入ってすぐ左下の所にある たいまつをクリックしてワープ。 飛んだ先のゲートをクリックして クエ品(アイノの報告書 ページ12)を入手し、UP。 風の羽を使わない場合は、 ファストポータル ヘムクロス高原/アラク湖付近 飛んだ先から左上に進み、橋を渡って地下道1Fを飛ばし、 地下道2Fへ。 入ってすぐ左下の所にある たいまつをクリックしてワープ。 飛んだ先のゲートをクリックしてUP。 アイノの報告書10 タワー洞窟地下道1F (37,38) 外に出て下に進む。 上側の入口から地下道1Fへ。 少し右下に行った所にある 花をクリックするとワープする。 ワープした先の花をクリックして クエ品(アイノの報告書 ページ10)を入手し、UP。 ブラウンベアーは 「高原南部」の周辺に10匹以上いる。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ9と11)を入手してUP。 ここで 報告書を2つゲットしなければいけないので注意しよう。 なんらかの不具合の可能性がある。 同じような現象に出会った人は参考にされたし。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ14)を入手してUP。 中央に移動ポータルが2つ並んでいるが、 左側を選ぶとよい。 右側を選ぶとB1へ行ってしまう。 ベルガと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ15)を入手してUP。 アイノの報告書16 ドルムガ スウェブタワー5F (70,85) ドルムガと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ16)を入手してUP。 アイノの報告書17 ドスル スウェブタワー7F (59,73) ドスルと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ17)を入手してUP。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 1-5-6 六番目アイノの報告書探索 18万 アイノの報告書19 (全MOB キャンサー気孔B7 クリスティラの選択肢の 1)より。 現地に直通。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ19)を入手してUP。 アイノの報告書20 (イフリィト 旧レッドアイ研究所B3 クリスティラの選択肢の 3)より。 旧レッドアイ研究所B1の入った所に飛ぶので、 そこからB3へ。 B3の一番左上付近 「イフリィトの祭壇」の中央に1匹だけ沸く。 イフリィトを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ20)を入手してUP。 アイノの報告書21 (デスピンサー オート地下監獄B3 クリスティラの選択肢の 2)より。 オート地下監獄B1の入った所に飛ぶので、 そこからB3へ。 デスピンサーを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ21)を入手してUP。 アイノの報告書22 (全MOB アルパス地下監獄B3 記憶1を使ってジョン・マルコへ戻る。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 1 2 1 5 1 と選んで直通。 MOBを倒し、 クエ品(アイノの報告書 ページ22)を入手してUP。 不具合と思われる。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 マップ4まで取ってないと、ここいらへんのマップが見えない。 アレックスと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ24)を入手してUP。 アイノの報告書25 ベイグノ スウェブタワー18F (71,77) ベイグノと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ25)を入手してUP。 アイノの報告書26 スロムトグバイル スウェブタワー19F (68,50) スロムトグバイルと話し、 クエ品(アイノの報告書 ページ26)を入手してUP。 クリスティラ 鉱山町ハノブ (108,108) 記憶2を使って。 ここで報告書が完成する。 報告書を渡すことにより、 対応した称号をレベルアップする事が出来る。 個人的にはメカジャがおすすめ。 右下から移動ポータルを出て冒険家協会ロビーへ。 ここで 記憶1を取り直し。 ミラーテレポータの前を 記憶1推奨。 左上へ進み、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11 6 4 1(特別なお酒) で飛んだ先のすぐ右。 この移動方法が使えない場合は、 風の羽で直接ビッグアイに飛ぶか、 ビガプール町中の、左上付近からビッグアイへ。 Part6 悪魔の誘惑• ここで 記憶2を取り直し。 ミナイの前を 記憶2推奨。 ミナイは、ポテムスンから上に行った所にいる。 風の羽推奨。 該当マップに飛ぶと早い。 風の羽を節約したい人は 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11 4 11(新しい出発) で、ビガプール街中の一番左上の移動ポータル付近に飛べる。 ミナイ 小都市ビッグアイ (60,18) 記憶2を使って。 1-6-3 未知の赤い悪魔 5000G 未知の赤い悪魔 【ダンジョン】 火酒倉庫 一定数MOBを倒してワープ を繰り返す。 ゴール地点に赤い悪魔がいて、話しかけるとクリア。 火酒をもらうので、 話しかける前に最低インベを1つあけておくこと。 ミナイ 小都市ビッグアイ (60,18) ミナイに火酒をあげると5000Gくれる。 1-6-4 酒の肴フィッシュエッグ 1万G ポテムスン 小都市ビッグアイ (50,75) ここで 記憶2を取り直し。 ポテムスンの前を 記憶2推奨。 パルメ 港町シュトラセラト/ブルースビストロ内 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左上へ移動して一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 1 44 2 1(シーフード材料) で直通。 ポテムスンのツケ(4000G)を肩代わりすることになる。 ポテムスン 小都市ビッグアイ (50,75) 記憶2を使って。 Part7 天使の涙• もしくは 風の羽で飛ぶか、 ファストポータル ソゴム山脈赤山 飛んだ先から左上に進み、ロマ村へ。 ここで 記憶3を取り直し。 クーンの前を 記憶3推奨。 スルタン ソゴム山脈/赤山登山路 (125,80) 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 スルタンは一番てっぺんにいる。 ここで 記憶2を取り直し。 スルタンの所を 記憶2推奨。 後でまた戻ってくる。 途中のMOBを倒してはいけない。 途中のMOBの火攻撃が痛いので、 特に低レベでは火抵抗を準備していくとよい。 クーン ロマ村ビスル (37,40) 記憶3を使って。 1-7-2 天使の涙 24. 4万 -1000G ハルダエル 天上界入り口 (35,15) 自動的に天上界に飛ばされる。 尖った形のクリスタル瓶 ピムプルストン 魔法都市スマグ/スマグアクセサリー店内 自動的に店に飛ばされる。 ピムプルストンは時計回りにぐるっと裏側に回った所にいる。 1000Gで購入。 悪魔の胡椒 セムスン 大きな町バリアート (90,140) スフィアの街移動機能で 直接バリアートに飛ぶとよい。 もしくは 風の羽で飛ぶか、 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 1 22 11(ゴールド・ラッシュ) でバリアート酒場に飛び、 外に出て右下方面にて。 クーン ロマ村ビスル (37,40) 記憶3を使って。 ハルダエル 天上界入り口 (35,15) クーンとの会話後、自動で天上界に飛ばされる。 クーン ロマ村ビスル (37,40) ハルダエルとの会話後、自動で戻ってくる。 1-7-3 呪いの浄化 5万 5000G スルタン ソゴム山脈/赤山登山路 (125,80) 記憶2を使って。 クーン ロマ村ビスル (37,40) 記憶3を使って。 Part8 記憶の破片たち• ブロームと話してUP。 不具合と思われる。 アイノの報告書をまだNPCに渡していない人は 十分に注意されたし。 1-8-2 宝石鑑定士 ゼイン 12. ゼインは少し上に行った所「廃墟地域」にいる。 1-8-3 ゼインの頼み 24万 ポイズンテールの毒 10個 (ポイズンテール) ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域 以前はなかなかクエ品がドロップしない難所であったが、 現在は すぐUPできるようになった。 ゼイン ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域 (157,131) 1-8-4 変わり者魔法師 ゲデワン 44. ギルホの雑貨商人や、スマグ雑貨店、古都のバリカス(10万品を売るペイトンのすぐ右上)などが売っている。 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 錬金術1をまだ取っていない場合は、 称号担当官(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 7 11 で直通、ジンの前へ飛ぶ。 そこから時計周りに右下へ。 ここで 記憶2を取り直し。 ゲデワンの前を 記憶2推奨。 この移動方法が使えない場合は 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 1 2 4 11(神秘な力の宝石) で、スマグへ飛び、そこから少し右下へ行き、 ウィザードの研究室へ。 この移動方法も使えない場合は、 協会テレポーター 1 3 1 で、スマグ支部へ飛び、外へ出て左下へ向かうとよい。 ゲデワンは内側からワープポータルで外側にワープし、 時計回りにぐるっと行って右下の方にいる。 1-8-5 古文書の解釈 40. 2万 パリピースエヴァース モリネルタワー5F (33,72) 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 111 6 1 でモリ4に飛び、そばの移動ポータルに入って5Fへ。 左隣の部屋にある本棚を触ってUP。 ゲデワン 魔法都市スマグ/ウィザードの研究室 (55,83) 記憶2を使って。 1-8-6 古文書の正体 19. 4万 1000G ジュディア オアシス都市アリアン (120,20) 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 111 3 1(鼠退治) で、大富豪の倉庫に飛び、左に進んで外に出て、右方向。 ここで 記憶2を取り直し。 ジュディアの前を 記憶2推奨。 ガイル 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 左上へ進んで、一般クエスト担当へ。 ここで 記憶3を取り直し。 オールドパブの前を 記憶3推奨。 オールドパブ内は記憶できないので、 外に出た所を記憶する。 この移動方法が使えない場合は、 ファストポータル ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近 飛んだ先からすぐ左上のポータルに入り、ダメルへ。 1-8-7 ゲールとジュディアの事情 7. 6万 ゴブリン 50匹 ガディウス大砂漠/デフヒルズ北側 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 ミラーテレポータ 111 66 で該当マップへ。 (170,100)付近を中心にたくさん沸くようになっている。 ガイル 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 記憶3を使って。 1-8-8 愛の芽生え 5. 6万 1万G ジュディア オアシス都市アリアン (120,20) 記憶2を使って。 ここでジュディアのネックレスが手に入るが、 このクエ品はメインクエ2の最後まで消えずにインベを圧迫する。 1-8-9 愛の確認 5. 6万 ガイル 荒廃都市ダメル/オールドパブ内 記憶3を使って。 Part9 破壊の跡• ミラーテレポータ 111 66 で該当マップへ。 以前は今よりかなり広いマップに沸き位置がランダム。 場所表示もなく、探すのが一苦労だった。 現在はミニマップに表示される上、 場所固定(飛んだ先からすぐ下)になったようで、 とても楽になった。 ゲール ゲールの家 記憶3を使って。 オールドパブの突き当たりの本棚をクリックすると ゲールの家に移動できる。 使うと オールドパブの入った所に飛ばしてくれる。 とても便利。 チャプター4の後半で回収されるが、 それまではずっと使う事が出来る。 破壊可能。 一度破壊すると二度と手に入らないので、 破壊しないように注意しよう。 1-9-2 ダメルの歴史書第1巻 6. 2万 ダメルの歴史書 第1巻 アリアン遺跡B1 (150,15) 記憶2を使ってジュディアの所へ飛び、 すぐ上の移動ポータルからアリアン遺跡へ。 記憶がない場合は、 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 111 3 1(鼠退治) で、大富豪の倉庫に飛び、左に進んで外に出て、 右へ進んでアリアン遺跡へ。 中央まで進んで上の道に入り、右へ戻って 「 歴史書保管室」方面へ進む。 ミニマップ「歴史書保管室」の「 書」あたりにある、 丸い球体をクリック。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 1-9-3 ダメルの歴史書第2巻 54. 8万 ダメルの歴史書 第2巻 (ミイラ) アルパス地下監獄B1 記憶1を使ってミラーテレポータに戻り、 ロビー上の移動ポータルを入ってジョン・マルコへ。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 1 2 1 5 1 と選んでアルパスB3へ飛び、そこからB1へ。 ここで 記憶2を取り直し。 B2の中央付近を 記憶2推奨。 左奥の小部屋がいくつかあるあたりに何匹かいる。 ドロップはあまりよくない。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 会話後 アルパスに飛ばしてくれるが 飛ばされる場所がアルパスB1に入った所なため、 記憶2を使うのがよい。 1-9-4 ダメルの歴史書第3巻 68. 4万 ダメルの歴史書 第3巻 (リプリートマーキ) アルパス地下監獄B2 記憶2を使ってアルパスB2に戻る。 対象MOBはリプリートマーキ。 ドロップはぼちぼち。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 会話後 アルパスに飛ばしてくれるが さっきと同様アルパスB1入口のため、 記憶2を使った方がよい。 1-9-5 ダメルの歴史書第4巻 59万 ダメルの歴史書 第4巻 (ジャイアント) アルパス地下監獄B2 記憶2を使ってアルパスB2に戻る。 対象MOBはジャイアント。 ドロップはぼちぼち。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 会話後 廃坑B7に飛ばしてくれる。 1-9-6 ダメルの歴史書第5巻 98万 80 ダメルの歴史書 第5巻 (ブラックメイジ) 廃坑B7 対象MOBはブラックメイジ。 ドロップはぼちぼち。 ゲール ゲールの家 ゲールの羅針盤を使って。 Part10 最後の試験• 4M ダメル地下遺跡 【秘密ダンジョン】 ロシペルの隠れ家 ダメルの町の右下にある ダメル地下遺跡に入る。 ガリガリ君の形をしたワープを何度か通って 秘密ダンジョン(ロシペルの隠れ家)へ。 現在はこれを使ってメインクエの全ての秘密に行く事が出来る。 ポタ出しをする必要がなくなったので、楽になった。 ただし、このポタは ポタコルが出来ない。 その点だけ注意しよう。 状態異常抵抗を完備していくとよい。 ブレがもらえる場合はブレでも可。 ・ロシペルを倒すと クエを受けている人は全員UP。 ・現在は クエを受けてない人でもガリガリ君の先に行けるようになり、 お手伝い可能になった。 いずれも 画面が暗転し、ハトが飛び始める前に行わなければならないので、タイミングが結構シビア。 最初は練習が必要かもしれない。 (1)「今すぐ買い物かごを開きますか?」のダイアログを出す 古都に出る。 画面が暗転し、ハトが飛び始めるまでのわずかの時間内に インベントリウィンドウを開き、買い物かごのボタンを押す。 ハトが飛び始めたら「はい」を押して買い物かごを開くと オープニングが回避出来る。 3)画面が暗転し始めたら「はい」を押し、買い物かごを開く といった手順になる。 (2)移動ポータルに入る 移動ポータルで古都に出た場合に使える方法。 画面が暗転し、ハトが飛び始めるまでのわずかの時間内に すぐに移動ポータルに入り、 別マップに移動する事で回避出来る。

次の