ふわふわ かき氷。 ふわふわかき氷を作るおすすめかき氷器やレシピ裏技もキーンとしない食べ方

かき氷機のおすすめ10選!ふわふわ氷対応タイプも【2020年版】

ふわふわ かき氷

旬のフルーツを使ったものから、和菓子屋さんならではのあんこ系までどれも絶品。 かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】一年中食べられるかき氷は生いちごや白玉をはじめ、全7種類。 このほか、季節ごとにさまざまなオリジナルかき氷が登場。 かき氷なのに体が冷えすぎない、ジンジャーシロップたっぷりの新感覚かき氷を召しあがれ。 かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】定番3種+季節ごとに変わるメニューも 【氷の特徴】純氷をふわふわ食感になるよう薄めに削る 【シロップの特徴】ベースにショウガを利かせたミルクシロップを使用。 コンフィチュールを合わせたり個性的なメニューも豊富 【トッピング】エスプーマ(324円)、オリジナルコンフィチュールやカマンベールレアソースなど多数 【入店・待ち時間について】・週末は行列必須。 定休日:不定休 アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」より徒歩3分 創業1854年を誇る、京都の宇治に本店を構える日本茶専門店。 こちらのかき氷は1品のみ。 選び抜かれた茶葉が香り高い「宇治きん氷」は、抹茶、ほうじ茶など4種のシロップから選べる。 日光天然氷の蔵元、松月氷室のふわふわ氷と貴重な和三盆のシロップなど、厳選素材が調和した美味。 意外な組み合わせとおいしさに感動する、ユニークなかき氷はこれ! かき氷DATA 【入店・待ち時間について】・整理券の配布はなし ・名簿の記載必要。 詳細はホームページでご確認下さい。 定休日:火定休 アクセス:東京メトロ南北線ほか「麻布十番駅」1番出口よりすぐ プリンやティラミスなどに発想を得たかき氷は、ユニークではあるけれど、氷とシロップのバランスを大切にした本格かき氷。 濃厚なソースは、一度は食べればやみつきに。 記帳後、指定時間に再来店。 ・待ち時間は順番が来るまでお店を離れてもOK 住所: 営業時間:11:00~19:00(18:30LO) 定休日:水 アクセス:東急田園都市線「三軒茶屋駅」南A出口より徒歩11分 お客さんのニーズに合わせて、マスカルポーネチーズを使ったフロマージュなどをメニューを開発。 純氷ならではの、周りはシャリシャリ、中はふわっふわの食感にも魅了される。 見た目も味わいも一度食べたら忘れられない・・・目でも舌でも楽しいユニークなかき氷は、かき氷ファンなら一度は食べたい逸品! かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】季節のおすすめほか、多数ラインナップ 【氷の特徴】純氷 【シロップの特徴】下から順にサングリア、桃のシロップ、チーズケーキのような味わいの蔵王チーズあんを使用。 ほのかに感じるライムの酸味がアクセントに 【入店・待ち時間について】夏場は受付表方式で2名ずつのご案内。 自慢の氷蜜は100%自家製、提携農家の専用ハウスで育てる旬摘完熟イチゴを使うなど、食材へのこだわりも半端ない。 かき氷をこよなく愛する店主がつくるこだわりの一杯をどうぞ。 かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】いちごミルク、シナモンきなこなど常時約14種を用意 【氷の特徴】富士山の天然氷「不二」を使用 【シロップの特徴】旬のフルーツを中心にすべて自家製 【トッピング】黒蜜50円、ヨーグルトシロップ100円 【入店・待ち時間について】店頭のリストに名前を書いたら待ち時間の間に散策を楽しんで。 待ち時間の目安:平日は45分~1時間、土・日・祝は2時間半 住所: 営業時間:11:00~17:00 定休日:月定休 アクセス:JR山手線ほか「巣鴨駅」より徒歩5分 注文を受けてから、フルーツをカットしてシロップを作るというこだわりかき氷。 フルーツ専門店ならではの新鮮果実のうまみが柔らかな氷と組み合わさって美味しい。 ぽってりとかけられたホイップクリームの甘さが紅茶の味わいを引き立てる、絶妙なハーモニーに感動するはず。 かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】一年中食べられる抹茶やミルクティーほか、季節変わりの氷が豊富 【氷の特徴】2020年は純氷のみの提供を予定 【シロップの特徴】季節のフルーツを使った自家製シロップ 【トッピング】ミルク、ヨーグルト、カラメル、きなこ、ココア各100円、あずき、クルミ、ホイップ各150円 【入店・待ち時間について】11:00頃から来店時間が選べる整理券を配布(6月1日より土日祝のみ)。 自慢のあんには北海道産の最高級の小豆を使用。 シロップにはあまおうなど糖度の高い品種のいちごを厳選して使っているのも特徴。 かき氷DATA 【開催日程】5月上旬~10月ごろ 【メニュー】みぞれ650円をはじめ全21種 【氷の特徴】純氷を使用。 食べ応えのあるしっかりめの食感 【シロップの特徴】いちごや杏は旬の時期に煮詰めて裏ごしし、シロップに。 抹茶は注文ごとに点てる 【トッピング】白玉、アイスクリーム各150円 【入店・待ち時間について】開店前から行列することも。 正午~13:00頃が比較的入りやすい 住所: 営業時間:11:00~18:00(なくなり次第終了) 定休日:月曜 アクセス:JR中央本線「西荻窪駅」南口より徒歩5分 西大島から歩いて約15分、砂町銀座商店街にある「GOFUKU」は、かき氷と焼きそばの専門店。 どちらもおいしいのはもちろんのこと、店主夫妻の温かな人柄もこちらの魅力。 遠方から訪れるファンが多いのも納得。 かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】かき氷は常時約10種類。 かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】季節のものと定番、裏メニューを合わせて常時20種類前後 【氷の特徴】純氷 【シロップの特徴】季節のフルーツを使った自家製シロップや、甘酒、醤油などを使った和系も 【トッピング】みるく50円 あずき、はちみつグラノーラ各100円 酒粕200円 【入店・待ち時間について】・整理券の配布なし ・名簿の記載はなく、並んだ順番にご案内 ・平日でも開店前から行列ができることも 住所: 営業時間:月・火・木14:00~19:00(18:30LO) 土・日13:00~18:00(17:30LO 定休日:水、金 アクセス:東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」より徒歩7分 東京・湯島の「サカノウエカフェ」は、大人も思わず童心に返る遊び心満載のかき氷が人気。 手作りのシロップをはじめ、味わいだけでなくビジュアルにもとことんこだわる、唯一無二のかき氷を召し上がれ。 かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】「こおりのショートケーキ」をはじめ、約7種類のかき氷が揃う。 季節ごとに変わるので、メニューは公式サイトやSNSでチェックして 【氷の特徴】純氷 【シロップの特徴】季節のフルーツを使った自家製シロップが中心 【トッピング】なし 【入店・待ち時間について】・整理券の配布なし ・記帳制 ・比較的空いている時間帯は、平日の開店直後 住所: 営業時間:火~金 11:00~19:30 19:00LO 土・日・祝 11:00~18:30 18:00LO 定休日:月曜 アクセス:東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩5分 讃岐うどんとかき氷が楽しめる和カフェ。 ふんわり削った氷に合わせるシロップは、定番のいちごミルクや宇治抹茶からユニークな季節限定ものまでさまざま。 かき氷と一緒に、自家製うどんもぜひ味わってみて。 かき氷DATA 【開催日程】通年 【メニュー】定番はいちごミルクや、カスタードを合わせたいちごミルフィーユ、抹茶など。 このほか期間限定メニューも約7種類。 詳細は公式Facebookでチェック。

次の

2020家庭用電動かき氷機の人気9選!ふわふわ台湾系かき氷ならドウシシャ製がおすすめ!|日々暮らす

ふわふわ かき氷

かき氷機(ブロック氷ではなく かたまり氷タイプの専用カップがついてるもの)• かき氷シロップ(シロップはお好みで!砂糖を使うので低カロリーなものがおすすめ)• タオル• 輪ゴム まずはふわふわかき氷機で普通に作ってみた! 我が家では【 山善の電動ふわふわかき氷機】を使用しています。 ・・・ ・・・ はいできました。 ふわふわかき氷機を使っているだけあって、 すでに結構ふわふわしてますね。 屋体とは比べ物になりません。 ただ お店で食べれる様なふわふわかき氷には少し負けてしまいます。 写真と同じ様な見た目にするためには、お好みで練乳をかけたり、フルーツをトッピングして楽しんでください。 レシピ1. マンゴーかき氷 材料• マンゴー 160g• 練乳 10g• 水 30ml 作り方• マンゴーと水を合わせてミキサーにかける• 小さい鍋に 1 と練乳を入れて弱火にかけ、練乳が溶けるまでよく混ぜます。 常温に冷まして、製氷皿に入れて凍らせます。 十分に凍ったら冷凍庫から取り出して、削ります。 レシピ2. 抹茶かき氷 材料• 抹茶 10g• 牛乳 170ml• 砂糖 20g 作り方• 抹茶粉と牛乳を合わせよく混ぜます。 小さい鍋に 1 と砂糖を入れて弱火にかけ、砂糖が溶けるまでよく混ぜます。 常温に冷まして、製氷皿に入れて凍らせます。 十分に凍ったら冷凍庫から取り出して、削ります。 レシピ3. ストロべリーかき氷 材料• 冷凍イチゴ 160g• イチゴジャム 30g• 練乳 10g• 水 30ml 作り方• イチゴと水を合わせてミキサーにかけます。 小鍋に 1 、イチゴジャム、 練乳を入れて弱火にかけ、イチゴジャムと練乳が溶けるまでよく混ぜます。 常温に冷まして、製氷皿に入れて凍らせます。 十分に凍ったら冷凍庫から取り出して、削ります。 レシピ4. リッチミルクかき氷 材料• 牛乳 170ml• 練乳 30g 作り方• 小鍋に牛乳と練乳を入れて弱火にかけ、練乳が溶けるまでよく混ぜます。 常温に冷まして、製氷皿に入れて凍らせます。 十分に凍ったら冷凍庫から取り出して、削ります。 レシピ5. ミルクティーかき氷 材料• 紅茶のティーバッグ2包• 牛乳 180ml• 砂糖 40g 作り方• 牛乳温めた後、紅茶のティーバッグを入れて、紅茶を抽出します。 抽出が終わったら 1 に砂糖を入れ、溶けるまでよく混ぜます。 常温に冷まして、製氷皿に入れて凍らせます。 十分に凍ったら冷凍庫から取り出して、削ります。 まとめ おいしいふわふわしたかき氷なら一年中食べたい! いかがでしたでしょうか? シャリシャリしたかき氷も夏っぽくていいのですが、トッピングを凝ってるふわふわかき氷だったら一年中食べたくなりますよね! かき氷機さえあれば、家でかんたんに作れます。 自分用でもいいですし、家族や恋人、友人にご馳走したらきっと喜ばれると思いますよ! なにより作ってて楽しいですしね! 【 今回使用した山善の電動ふわふわかき氷機】.

次の

2020家庭用電動かき氷機の人気9選!ふわふわ台湾系かき氷ならドウシシャ製がおすすめ!|日々暮らす

ふわふわ かき氷

かき氷専門店のような「ふわっふわ」のかき氷を作る方法を紹介します! 教えてくれるのは、家庭用から業務用までさまざまなかき氷機を取り扱う、東京・かっぱ橋道具街「藤田道具」の藤田雅博さん。 氷の作り方から、削るときのテクニックまで、プロの技を徹底公開します! かき氷機は「かたまり氷」タイプを使用 今回は、専用の製氷カップが付いている手動タイプのかき氷機を使います。 ふわふわのかき氷を作るには、専用カップなどで作る大きなかたまり氷を使うのが必須! 【プロ直伝!かき氷レシピ】削る前のひと手間が大事! 1 「軟水のミネラルウォーター」を使う 氷に使う水は「軟水のミネラルウォーター」がおすすめ。 塩素などの不純物を含んだ水で氷を作ると、じゃりじゃりした食感になってしまいます。 2 タオルを製氷カップに巻き、凍らせる 乾いたタオルを製氷カップに巻きつける。 全体を覆うようにしっかり包んで冷凍する。 プロのテクニック! タオルで包むことで、氷がゆっくり凍ります。 これによって透明度の高い氷を作ることができ、削った時により「ふわふわ」になります。 3 器とシロップを冷やしておく プロのテクニック! 削った氷は溶けやすいので、器との温度差があると溶けてしまいます。 器は冷凍庫に、シロップは冷蔵庫に入れ、必ず冷やしておきましょう。 4 氷はすぐに削らず、少し置いて表面を溶かす 氷は容器から取り出して常温に置き、表面が濡れてくるまで溶かす。 氷を持ったときに水がぽたぽた滴るくらいがベスト。 プロのテクニック! 冷凍庫から取り出したばかりの氷は表面がかたく、なめらかに削ることができません。 氷は必ず少し溶かしてから使いましょう。 5 氷をセットして削る。 前半は、器を回しながら 器のふちに氷が落ちるように、少し削っては器を回し、少し削っては器を回し、器の壁面に2~3㎝の氷の土手を作る。 ふわふわの氷は溶けやすいので手で触れない。 6 後半は、中央に氷を落とす。 器は動かさない 器の中心を氷の出る口の真下に置き、中央部に氷を落とすように削る。 プロのテクニック! 氷の土手を作ることで崩れにくくなり、高さのあるかき氷ができます。 写真のようなこんもりとした山型が理想です。 7 スプーンを使ってシロップをまんべんなくかける スプーンを使って手早くシロップをかける。 プロのテクニック! シロップのかけすぎはふわふわ感を損なうのでNG。 スプーンを動かしながら少しずつかけましょう。 ふわっふわのかき氷が完成! まるで専門店のようなふわふわかき氷ができました。 口に含むとすっと消えていく口どけの良さは感動ものです! ひと手間加えてごちそうかき氷を作ろう! ふわふわかき氷を作ったらシロップにもこだわって。 今回は「いちご、抹茶ミルクあずき、ティラミス」3つの味を紹介します。 【果肉入りいちご】フレッシュな果肉がたくさん! 材料(作りやすい分量)• いちご(市販の冷凍いちごでもOK)…50g• グラニュー糖…24g(大さじ2)• 水…100ml 作り方• いちご、グラニュー糖、水を耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する。 スプーンなどを使っていちごを軽くつぶしながら混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 削った氷の上にかける。 【抹茶ミルクあずき】ミルクとあずきの濃厚な味わい 材料(作りやすい分量)• 牛乳…100ml• グラニュー糖…24g(大さじ2)• 生クリーム…30ml(大さじ2)• ゆであずき…適量• 抹茶パウダー…適量 作り方• 牛乳、グラニュー糖を耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600W)で40~50秒加熱する。 生クリームを加えて混ぜ合わせ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 【ティラミス】ビターな大人の味が新鮮! 材料(作りやすい分量)• クリームチーズ…50g• インスタントコーヒー…適量• ココアパウダー…適量 作り方• クリームチーズを耐熱ボウルに入れて電子レンジ(600W)で30秒加熱する。 練乳を加え、よく練り合わせる。

次の