アナデン 腕力デバフ。 【アナデン攻略メモ】顕現ユナ2戦目(ZONEなし)

エンドコンテンツの歩き方

アナデン 腕力デバフ

攻略おすすめパーティ ン アタッカー アタッカー サポーター ヒーラー サブ アタッカー兼サポーター ヒーラー or or は水属性の3連続攻撃、は火属性の3連続攻撃が強力です。 を持っている場合は、火属性の耐性を下げるスキルを持っているので、火属性攻撃が出来るキャラを中心にパーティを組んでも良いでしょう。 は水属性の攻撃もできつつ、物理耐性や腕力を下げることができるので、との相性は抜群です。 挑発スキルも持っているので、いざという時に盾になることも可能です。 魔法パーティで挑む場合はを連れていきましょう。 の攻撃力はLvが上がるごとにどんどん高くなっていくため、サポーターには物理耐性を上げるスキルや腕力を下げるスキルを持っているキャラが適任です。 また、風属性の攻撃が多めなので、風属性耐性を上げるスキルを持っているキャラを連れていっても良いでしょう。 1戦目(Lv40) 1戦目の弱点・耐性は以下の通りです。 耐性:風属性 また、行動パターンは以下の通りです。 いざ!尋常に勝負!(全体に知性特大デバフ)• 通常攻撃• 竜巻切り(単体風属性攻撃)• みねうち(単体物理攻撃、気絶付与) は1ターン目に知性特大デバフを放ってくるため、それを喰らってしまうと 通常の魔法技はほぼ効きません。 物理攻撃ンでパーティを組む方が楽ですが、魔法攻撃をンで行う場合は、知性特大デバフを打つターンはサブに下げるなどをして、デバフに当たらないようにする必要があります。 ただ、の素早さが割と高いので、先手を取られないように注意しましょう。 最初はそこまで強くないので、火力が高めの物理攻撃が出来るキャラを中心にパーティを組めば勝てるかと思います。 3戦目(Lv60) 3戦目の弱点・耐性は以下の通りです。 いざ!尋常に勝負!(全体に知性特大デバフ)• 風斬迅(通常単体攻撃、風耐性ダウン)• 竜巻切り(単体風属性攻撃)• みねうち(単体物理攻撃、気絶付与) さらに6時間が経つと、再度に登場します。 耐性に地属性が追加されます。 この辺りから火力が強くなってくるので、攻略が厳しくなってくるでしょう。 2ターン目の「風斬迅」に風耐性ダウンがつくので、風属性耐性アップもしくはデバフ解除スキルを使っておかないと次の攻撃がかなり痛いです。

次の

【アナデン】バフ・デバフスキルの効果と習得キャラ一覧【アナザーエデン】

アナデン 腕力デバフ

Contents• 前書き 株式会社WFSのアナザーエデン〜時空を超える猫〜のシステムについての解説です。 攻撃倍率や「逃げる」の確率、確実な先制の取り方などの計算方法です。 公式ガイドブックに記載されている計算方法を元に算出しています。 6 乱数は16~47 物理 、32~94 魔法 威力 通常攻撃の威力は1. 0だが精霊武器を強化している場合は0. 85、魔法なら2になる 耐性は0. 25、吸収は0. 1 ~ 196. 9 161. 1 ~ 196. 9 この中からランダムに数値が決まりそれが最終決定速度です。 すなわち単純に速度の値から順番を仮定することはできない場合もあります。 25 すなわち11. 25%の確率でクリティカルが発生します。 すなわち発生率はあくまで基本発生率ですので必ずしもその確率で発生するとは限りませんのでご注意してください AFゲージについて AFの最大ゲージは200 数値は画面上では表示はされない である。 100以上ゲージがたまっていればAFを発動できる。 AF中は1秒間に20ゲージが減っていく。

次の

【プレイ日記⑨】アナデン開眼ガリユ攻略!ASユナなしで頑張った記録|みかん箱

アナデン 腕力デバフ

顕現レンリ2回目と戦う前の事前準備 顕現武器の取得場所 まずは、次元の狭間の左上からレンリをパーティーに入れた状態で、おじいさんに話しかけて、顕現レンリ1回戦闘して勝利しましょう。 そうすると顕現武器「シン・ディバイダー」が手に入るので、斧装備可能キャラに装備させて、封域「玉響なる刻の間」のVHを周回するなどして武器のレベルを10まで上げましょう。 封域「玉響なる刻の間」を周回する場合大体23周ぐらいする必要があります。 顕現レンリ「シン・ディバイダー」2回目の攻略 顕現レンリ「シン・ディバイダー」 攻略のポイント 顕現レンリ「シン・ディバイダー」はHP50%にストッパーがあり、ストッパーに到達すると、「スラッシュセイバー」という無属性攻撃バフを使用してきます。 その後の火力は驚異的なので、HP自体は高くないためAFなのですぐに倒すようにしましょう。 2ターン目の「ジャッジメント」は威力が高いため、しっかりとデバフや物理耐性バフを入れて、攻撃を耐えるようにしましょう。 場合によっては一旦後衛に下げるのもありだと思います。 また「ラストスカー」で付与されるペインはダメージが大きいため早めに状態異常回復するようにしましょう。 挑発持ちなどでタゲを固定すると攻略しやすいです。 シン・ディバイダーは地・風に耐性を持つため、水・火属性でパーティを編成しましょう。 顕現レンリ「シン・ディバイダー」の攻撃パターン• 腕力バフ• 全体無属性物理攻撃、腕力・知性・速度デバフ• 単体無属性物攻撃(デバフ数、ペインに応じて威力増加)、ペイン付与• 単体火属性物理攻撃、斬耐性デバフ• 単体無属性物攻撃(デバフ数、ペインに応じて威力増加)、ペイン付与 の5ターンで回してきます。 HP50%を切ると、「スラッシュセイバー」という無属性攻撃バフを差し込みでしてきます。 顕現レンリ「シン・ディバイダー」のおすすめキャラ 水属性の火力要員 水属性の火力要員では、火力の高く水ZONEも張れるASアナベルや単純に火力の高いヒスメナ・ASシェイネ・ASニケがおすすめです。 また、サポートしつつ攻撃のできるNメリナやデューイなどもおすすめです。 火属性火力要員 火属性の火力要員では、火ZONEを展開しつつ火力の出せるハーディー・ASガリユや単純に火力の高いユーイン・ASアカネがおすすめです。 ほかにも物理耐性デバフの優秀なツキハや、腕力デバフなどのサポートもできるNシオンなどもおすすめです。 サポート要員 水属性編成な火力支援も腕力デバフもできるASユナが最もおすすめ 他にもベルトランやNベルトランなどのタンクキャラは3-5ターン目を安定させるためには編成するのもありでしょう。 また、バフデバフをリセットできるマナも適正高めですね。 ハーディー 冥鬼の鉤爪 天辺の首飾り 腕力速度バッジ ツキハ 黒刀禍焔 螺旋の腕輪 腕力バッジ ジェイド 翠晶の槍 密林の腕輪 腕力バッジ マナ 交代要員 ASガリユ 焔角・ヴァシュタル 銀雪の指輪 知性バッジ Nレンリ 使用無し パーティ編成 1ターン目はハーディーは「デュアルボルケーノ」、ツキハは「鬼哭衝波」、ジェイドは「ブレイズランス」を使用し、マナはガリユとチェンジして火ZONEを展開しておきます。 2ターン目にAFで一気に50%まで削ります。 3ターン目にハーディーの「ブレイズショット」で一気に残りの50%を削り切ることができます。 強すぎる… ハーディーが必須の攻略方法となってしまいますが、相手からの攻撃も受けないですし、ツキハ・ジェイドの箇所はかなり編成が自由です。 ASレンリが強く火属性編成では間違いなくASレンリ一択ですが、斬ZONEでの編成や、無属性編成では顕現武器を持たせたNレンリの方が選ばれ、使い分けができるようになったのではないでしょうか。 まとめ 今回はレンリの顕現武器「シン・ディバイダー」の記事でした。 最近HPストッパー持ちの顕現武器のBOSSが増えてきましたが、今回もしっかりストッパー持ちでしたね。 Nレンリらしく、強力な無属性攻撃を多用してきますが、耐久力が低めなのか、こちらの火力が上がり過ぎてしまったのか、難易度はそこまで高くはありませんでした。 そのためにもラディアスがいればなーとおもう今日この頃です。

次の